SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブ換装

2004/04/13 05:42(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160A

スレ主 プチフグさん

以前↓の方でスレを立てて、ドライブ換装について教えて君をしたのですが、今回思い切ってDVD−RWに一揆に換装しました。。
ドライブは東芝のSD−R6112でケーブルセレクトタイプのドライブです。ベゼルの形状が切り欠きが無いタイプでしたので、鉄ヤスリで加工して取り付けました。
換装後、何の問題も無く認識され再生ソフトはPowerDVD、書き込みソフトはビーズレコーダーの7で順調に使用しております。

現在DVDShrinkを使用して、モバイルのDVDコピーマシンとして日夜活躍しております。(笑)

ご参考までに

書込番号:2694941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プチフグさん

2004/04/13 05:43(1年以上前)

↑アイコン間違いました・・・・

書込番号:2694942

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/13 12:29(1年以上前)

おめでとうございます。
こればっかりは実際にやってみないと、如何なるか分からないところがありますので。

書込番号:2695514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

SOTEC製品

2004/04/03 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV7150C

スレ主 p3cd2000さん

以前あるメーカーのサポセンにいましたが、確かに初期ロットは不良が多いと思いますがそうばかりでもありません、そのうち後のロットでは改善される?とも言いがたいのです。その前に次期モデルチェンジするので。よほどひどい症状でない限り改善などしませんよ。本題に戻りますが私もSOTECのデスクトップ2台と、この7150Cを使っていますが今のところ何の不具合もありません、ただこのメーカーは使う人のスキルをあげてくれます。値段のわりにはいいパソコンだと思いますよ。

書込番号:2662982

ナイスクチコミ!2


返信する
ブエナスノチェスさん

2004/04/11 18:08(1年以上前)

>ただこのメーカーは使う人のスキルをあげてくれます。

どうしてですか。
具体的に説明していただけますか。

書込番号:2689966

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

問題なし

2003/11/29 09:16(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV7150C

スレ主 プリマリエさん

私はソーテックのアウトレットショップから購入しましたが、色々書かれているようなトラブルは今の所、まったくありません。
私が思うに、発売直後の初期型とか激安店で購入された人にトラブルが多いのでは。
WV以前もU270のノートを2年使っていましたが、何のトラブルもなかったですよ。
主にメールやインターネット、CD作成、DVDの鑑賞に使っています。
一つだけ不満を言えば、もう少し液晶画面の視野角が広ければいいと思います。

書込番号:2175070

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/29 09:53(1年以上前)

ソーテックの初期故障率は5%らしいですから
地雷を踏むのは100人中5人です、大半の人は問題ないはず。

reo-310

書込番号:2175182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/29 09:59(1年以上前)

自分もそう思う。
オンラインでSOTECから買ったから良好で、激安ショップは不良と
決め付けるのは自分がたまたま良品だったことの裏返しでしょ??
非常に無意味な意見だ。

書込番号:2175199

ナイスクチコミ!2


スレ主 プリマリエさん

2003/11/29 10:44(1年以上前)

満天の星さん[2175199]の件ですが、不良とは一言も書いてないですよ。
激安店が悪いとも書いてません。
他の機種の書き込みも読んでみて下さい。

書込番号:2175326

ナイスクチコミ!2


shomyoさん

2003/11/29 11:57(1年以上前)

>発売直後の初期型
これはどこのメーカーでも不良率が上がると思います。でも

>激安店で購入された人にトラブルが多いのでは
は、不良とは書いてなくても意味は同じでしょう?
何を根拠に書かれているのか明らかにして欲しいです。他の書き込みを見ても「激安店で買ったらトラブルが多い」という傾向はないと思います。

書込番号:2175549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2804件

2003/11/29 13:02(1年以上前)

同上ですね。はっきり書いていなくても、まともな日本語の解釈能力があればそう読める。というか、そう受け取られても仕方がない。

書込番号:2175734

ナイスクチコミ!2


マイソフさん

2003/11/29 13:36(1年以上前)

この5%というのは、2000年に調査され2001年に公表された数字だと思います。調査対象の量販店が受け付けた初期不良件数を、量販店のその期間の販売台数で割ったものです。
 つまり、
(1)すぐにユーザが気が付いて
(2)販売店に届けた
 数なのです。「壊れて修理を要求した」分は含まれていません。後者の件数を足し、その期間の販売台数で割ると、いわゆるメーカーパソコン(それしか調査されていない)のほとんどが3〜4%であったのに対し、ソーテックは10%を超えていました。もちろん「不具合に気づいても代替機がないから我慢して使っている」分は集計のしようがありません。
 その後ソーテックがサポート体制や品質管理を見直し、盛んに成果をアピールしていることは多くの方がご存じと思います。何をお信じになるかは皆様次第です。

書込番号:2175821

ナイスクチコミ!2


スレ主 プリマリエさん

2003/11/29 22:43(1年以上前)

今回の書き込みはあくまで私の個人的な意見として書いただけです。
だから「私が思うにから始まって...なのでは。」と書いているのです。
それなのに、まともな日本語の解釈能力があれば...などと返信してくるとは信じられません。
人それぞれ、色々な意見や考えがあるとは思います。
ここは書き込みした意見や考えに対して批評する所でなのですか。
この掲示板を楽しみに見ている人も多いと思いますので、こんな事になるなら私は今回限りで二度と書き込みはしませんし、この掲示板も見ません。

書込番号:2177507

ナイスクチコミ!2


トットコ親父朗さん

2004/01/27 23:15(1年以上前)

私は激安ショップの新春初売りで購入しました。色々なトラブルネタが出ていたので、チョット心配でしたが幸いトラブルはありません。
(時々PS/2マウスが寝ますが、抜き差しで直ります)
画面も、もう一台使用中の企業モデルに比べれば明るく事務所での使用にも差し支えありませんし。
できればもう少し画面書き換えのレスポンスが早くなれば良いかな?
まあ映像を重視して買った訳ではないので・・・・。
ロット的に最終物かもしれないので、色々手を入れているのかも
しれませんが。

書込番号:2396237

ナイスクチコミ!2


ブエナスノチェスさん

2004/04/10 20:54(1年以上前)

ソーテックオンラインショップで定価で購入しましたが、もう2回修理に出しています。
今日、戻ってきたのですが、こんどはUSBが使えず、3度目の修理に出します。
1度故障すると、約1ヶ月使えなくなりますが、はずれを買うと、予備のパソコンがいります。

書込番号:2686862

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

思い切って買っちゃいました

2004/01/08 10:37(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AC

スレ主 たうるすさん

嫁さん用のセカンドマシンとして、綺麗な白色のノートPCを探していましたが、ついにAQ7200ACを買ってしまいました。
ソフマップで139800円。プラス5年保障は欠かせませんね。
買う時、店員さんにさんざん脅かされました。最後にはホントはお勧めできませんとまで言われました。
いつもはワクワクするPC購入ですが、ハズレを引いていないかこんなにドキドキしながら買うのは初めてです^^;;

いまのところ、初期不良も出ておらず、普通に使えています。
しかし、余計なソフトがたくさん入っていますな・・・削除するのに手間がかかりました。
ソフトは全く無しにして、その分安くするか、品質を上げて欲しいものです。
液晶はやはり映り込みが気になりますねぇ〜。日立などと比べて、この手のものは単にフィルタをかぶせているだけなのでしょうか?
アイドリングのような時のファンの音は気になると言えば気になりますね。右手のパームレストの部分が微妙に振動している気がします。


書込番号:2319539

ナイスクチコミ!0


返信する
やにやぎブッチャー弓子さん

2004/01/11 00:53(1年以上前)

「良」となってますが内容はそうでもないような(笑)

書込番号:2329990

ナイスクチコミ!0


スレ主 たうるすさん

2004/01/15 18:22(1年以上前)

悪くは無かったので、つい「良」にしてしまいました^^;;

書込番号:2348825

ナイスクチコミ!0


むこくかかさん

2004/01/21 13:13(1年以上前)

>買う時、店員さんにさんざん脅かされました。最後にはホントはお勧めできま>せんとまで言われました。
これって、ソフマップの正社員じゃなくてメーカーの応援スタッフでしょ?
私もヨドバシで同様なことがあり、その場で店長呼んで富士通の応援スタッフをクビにさせましたよ。指名買いにケチつけるなんて信じられませんよね。お店にも迷惑ですよね!

書込番号:2370860

ナイスクチコミ!0


2003wataさん

2004/04/08 05:06(1年以上前)

私はラオックスで123000円で購入しました。
ファンの音?・・気になります。なんとかならないもんですかね。

書込番号:2678511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品

2004/03/31 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AC

スレ主 TOM 222さん

都下のノジマで展示品を119000円(税込み)で買いました

書込番号:2651677

ナイスクチコミ!0


返信する
sigunarumanさん

2004/04/07 22:17(1年以上前)

自分も展示品を購入しました。
埼玉の越谷のPC専門店で税込みで116,700でした。

書込番号:2677501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100円でメモリが倍

2004/03/14 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 マックも使ってるよさん

昨年の5月に初めてのWindowsマシンにV7170AVを購入してるのでSOTECは2台目です。題名のとおり100円でメモリが倍キャンペーンに釣られて買ってしまいました!我が家に来てから1週間たちましたが今のところ快調です。7170AVもそうですが私のところに来たSOTECのマシンは今のところノートラブルですよ!CDドライブの音も我が家のiBook600よりも静かな位ですし長時間の使用でもiBookより熱くならないですね、液晶はドット抜けもなく想像以上に綺麗です。デザインもスッキリしていて好感がもてるしバッテリーでもそこそこ使えるし広くお勧めできるマシンだと思いますよ!

書込番号:2584563

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マックも使ってるよさん

2004/03/31 16:49(1年以上前)

自己レスです、すみませんm(_ _)m 私、3月17日から27日まで胆嚢ポリープの為、胆嚢全摘出手術で入院しておりました。その時退屈であろう病院での生活を紛らわそうとWinBookも持参したのですが持って行って良かったです(^-^)入院前にお気に入りの音楽をめいっぱい家にあるだけiTunesでMP3にして入れて、余談ですがiBook600の倍以上のスピードでエンコードできました。あとDVDを新規購入も含め持って入ったので退屈しなくてすみました。バッテリーでも輝度最高状態でギリギリ1本見る事が出来ました。手術直後は大変だったけど看護婦さんとも話題を共有する事が出来て嬉しかったですv(^-^)v

書込番号:2651086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング