このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2002年1月3日 22:33 | |
| 2 | 0 | 2001年12月29日 01:47 | |
| 8 | 3 | 2001年12月26日 02:55 | |
| 0 | 0 | 2001年12月20日 00:17 | |
| 0 | 1 | 2001年12月8日 11:14 | |
| 0 | 0 | 2001年12月7日 14:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS280A
192MBのメモリーまで増設されていて10万円以下と非常に安いノートPCなので購入するときに少し不安でしたが、問題は全くありません。画面も大きく、オールインワンなので使いやすく気に入っています。唯一の難点はキーボードの配置。ENTEREの右側にHOME,PgUP,PgDNがあるので最初は押し間違えて困りました。
今は慣れてしまったので、それも問題なくなりました。家族も気に入ってしまったので一週間の間に2台続けて同じ機種を買い足してしまいました。ノートPCとしてはスピーカの音もマシな方です。
2点
2001/12/15 11:25(1年以上前)
先日、買ったお店に出かけたらまだ何台か残っていました。
10万以下でセレロン800のオールインワンノートが買えるのなら
安いと思うのですが....
不況のせいなのか、ソーテックというブランドイメージが悪いのか、
いずれかでしょう。
書込番号:424629
2点
2001/12/16 09:37(1年以上前)
他の書き込みを見てSOTECはやめようかと思っていましたが、この機種は安定しているみたいですね。
もう少し書き込みを見てから判断したいと思いますので皆さん書き込みよろしくお願いします。
書込番号:426132
2点
2002/01/03 22:33(1年以上前)
あまりの安さに2台購入してから既に一月経ちましたが、
特にトラブルもなく快適に使っています。
MEを消してXPにしていますが安定しています。
ソーテックのホームページにはXP用のドライバも置いて
あり、非常に親切です。
オンラインで付き合う限りソーテックは素晴らしいです。
オフラインは知りませんけど...
書込番号:453401
2点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN250
もう、なくなりそうなので、前からほしかったので買っちゃいました。
ここの書き込みを見てると不安だったのですが、1ヶ月使ってみて不満は
特にありません。(個人的にはUSB端子は向かって右側の後方が良い)
画面は一番明るくすれば綺麗に見えますし、パワーもビデオ編集とかを
やるわけではないので十分です。
ただ、メモリの増設のときにネジをダメにしちゃいましたけど!
あとハードディスクの交換が簡単そうなので、やってみたいのですが
30GB位は、大丈夫でしょうか?
どなたか交換した事がある方、よろしかったら教えてください。
2点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS3100xp
ここで評判悪いから、どんなもんかと思いながらも購入。
高いWEと比べましたが、家にはDVDデッキがあるうえPCじゃ見ないだろうし、デスクトップ用P3が起こす熱暴走さえ耐えられればいいと思い決めました。
1ヶ月経過しましたが、ぜんぜん問題なしで動いてます。
このレポートもWSで打ってます。
使用感ですが、
今まで使っていたNEC(Lavie)に比べて、作りが弱い(軽い)とは感じますが、まぁ、いいでしょう。
特にタッチパッドのクリックボタンはおもちゃみたい。
でも、
モバイルじゃないけど、P3(1GHz)は使えます。
季節が冬のせいでしょうか、発熱も問題のないレベルです。
OSがXPだから安定しているんでしょうか?
ハングアップもありません。
たくさんアプリをインストールしましたが、
きちんと動いています。
この性能で、この価格。買いです。
CPUは日進月歩。性能と価格のバランスは重要です。
Sotec好きになりました。
負けるな、がんばれ。
2点
メモリー128MBでまともに使えるとは思えない
せめてオフィスXP付のWS3100XP−Bじゃないと
アプリソフト殆ど付いてないじゃない、安いわけだよ
CD−R/RWでDVDは見られない、HDDは20GB
ダイナブックのT3の方がコストパーフォマンスはいいと思う
書込番号:433904
2点
2001/12/23 01:48(1年以上前)
出張書き込みですか?
ここは、WS 3100xpの掲示板ですよ。
東芝のT3のお話は他でやってもらえませんか?
たかだかWSにDVDにオフィスが付いただけで20万もしている東芝製品のどこがコストパフォーマンスがいいん?
書込番号:435267
2点
2001/12/26 02:55(1年以上前)
こんばんわ。
確かに東芝さんのT3もいいでしょう。
でも、必要性の問題だと思うよ。
バランス。
DVDはPCじゃ見ないし、
Officeも必要なし(一太郎派です)。
HDDも20Gあれば充分。
CD-Rも付いてるしね。
よけいなアプリも必要ないでしょ?
自分が使いたいアプリをインストールするから。
余計なプリインストールソフトに金払うほうが、
もったいないと俺は思うけどね。
WSに満足してます。
あ、ごめんなさい、
メモリーは256Mにしました。
128でも難なく動いてましたが、
一応、環境改善のために増設しました。
書込番号:440619
2点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN250
AFiNA note AN250B買いました。
SOTECのノートはWinBook SC以来です(これは名機だったと
今も思っています)
最近のSOTECの評判がナニなので少々心配でしたが、なかなか
いいんじゃないでしょうか。
液晶は明るいし、キータッチはわりと好みです。
低価格機ということで比較したのはシャープのPC-CB1でしたが、
コンパクトさとデザインのかわいらしさでAN250Bにしました。
さすがに10GBのHDDは今となっては弱いかな?
FDDは買わなかったので、周辺機器のドライバ類はFDからCFに
コピーしてインストしました。
パナソニックのCD-RW(USB)とメルコのUSB-LANアダプタ、
そしてAir H"Petitをつなげてますが特に問題なしです。
あとはバッテリパックLを製造中止になる前に手にいれねば。
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp
12月25にちにこのマシン購入しました。
横浜の直営店です。どんなマシンか近くの店にはなかったので、展示していると聞いて見に行くだけのつもりでした。
でもね、気になっていたSXGAの画面も非常にきれいでした。自宅の部屋で使っている限りでは、ちょっと明るすぎるくらいで、にじみもありません。
スピードも快適です。メモリの増設はしていません。今のところ増設しなくても快適です。迷っている方々へ。
このマシンはとってもお買い得です。私は今までNECのマシンしか使ったことがありません。初めてSOTECを使っています。評判が悪いので心配していました。でも全然快適です。
このXPに今までのマシンの設定を全部入れ替えるのに手間取りましたが、入れ替えた今全く満足しています。にこにこです。
お近くの方は直営店で見てみたらいい。使いこなすつもりが有れば何の心配もない。
0点
2001/12/08 11:14(1年以上前)
その後の動作状況
快適に動いています。
ADSLのインターネットも問題なし。
動作音について
HDDがカリッカリッと音を立てます。私は気にならないけれど。
ファンの音。静かな方だと思います。
前のパソコンは思い出したようにぷーんと音を立ててましたから。
WinXPについて
表示にちょっととまどいましたが、今は慣れました。
基本的にはWinNTの系統のOSだと思います。私はWin2000を使ったことがありませんが、NT4と似た感じです。
ネットワークプロトコルにNetBeuiが有りません。
どうしても必要な人は、製品版のCDを購入すればそれについているらしい。せっかくのプリインストール版なのに、さらに買う気はしないですね。
書込番号:412982
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE293xp-B
液晶は特に悪くはない 値段の割にけっこう良いのを使っておるわい
チップセットが新しいのでセレロンでも充分はやいし
メモリも最大512MB搭載できる点で将来性があるの
富士通のは古いチップセットのため256MBが最大
最新の技術を使っている点でソーテックのやる気を感じさせられたワイ
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



