SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタマイズ

2003/02/11 14:16(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 998さん

使用の報告です。
1.パラレルでメールソフト、ワープロを立ち上げて
  みました。
  普通に動いて、スワップすると普通に遅くなる。
  スペックどおりの動作です。WINFAQの記事
  を参考にOSの動作を軽くしてみました。起動や
  ソフトの切り替えは目に見えて軽くなりました。
2.ドライブのリジジョンフリーのファームはまだで
  ていない模様。
3.DVDは付属ソフトでストレスなくみれます。
4.使用1時間もするとご多分漏れずあつくなります。
  しかし、全体があつくなり特定の部位が極度にあつく
  なると言うことはありませんでした。チップの非力さ
  がいい結果になっているのかもしれません。
5.しばらく使うとわかりますがUSBの取り回しがドライブ
  より手前にあるのはやはり不便です。通常ケーブルは
  本体側後ろに回すものですから。あとFIREWIRE対応の
  ドライブ類を多くお持ちの方は本気を購入しない方が
  よいでしょう。
6.持ち歩くには2kgは重い。予想していましたがこれ
  は確認の判断になりますがこの価格で持ち歩いてまと
  もに使えるのは本機だけでしょうから。

  以上参考にしていただければ幸いです。
  また、本機を快適にするための方法や
  ホームページがあったら是非教えてく
  ださい。

書込番号:1298379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この価格でこのスペックは有り

2003/02/07 03:17(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 sotec-manseiさん

この価格でこのスペックは大変ありだとおもいました。前のNECのノートパソコンと比べても全然引けをとらない感じがします。今までSOTECはどうかとと思っていましたが、なかなか捨てたもんじゃないと考えなおしたよ(笑)

書込番号:1284304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/02/07 09:07(1年以上前)

ソーテックはスペックの問題ではないと思います。

書込番号:1284564

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/07 09:22(1年以上前)

筐体は前機種のWL2130と同じですよね?
今回の輝きシートの効果はどうかな?

書込番号:1284586

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/07 13:26(1年以上前)

筐体は前機種のWL2130と同じですよね?

失礼したWL2120です

reo-310でした

書込番号:1285023

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/02/08 00:23(1年以上前)

そうですか?スペック的に特別優れているとは思いませんが、感じ方は人それぞれですね。しかし、スペックに直接関わりのない部品や製品の品質(取り付け精度など)といった部分でコストダウンされているような気がして不安です。

書込番号:1286503

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/09 10:23(1年以上前)

>スペックに直接関わりのない部品や製品の品質(取り付け精度など)とい
>った部分でコストダウンされているような気がして不安

リブラさん、せっかく買われた人に想像で不安をあおるようなレスはよくないと思いますよ。

10万円で売れるものを10万円で販売されていると不安になり、実は10万円のものを30万円で売ると「おぉ!この製品はやっぱり30万円するだけあってしっかりしている。」という心理と変わらない。

書込番号:1290954

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/02/09 17:30(1年以上前)

「ばっきー2003」さんが書き込みの下の方でおっしゃっているような安易な心理から(つまり印象)発言しているわけではありませんが、一応、店頭で前モデルのWL2120を見たことがあります。質感はまずまずといった感じです。操作してみたり、画面をパタパタしてみたりしましたが、個人的には特に問題ないと思いました。しかし、内部に使われている部品についてまではわかりません。チップ類は仕様書の通りだと思います。一方でCPUクーラーや各種ピンなどは相当安い部品がありますが、そういった部分が壊れると聞くと、若干不安になるのです。
最後に、以前にも書きましたが、価格に納得されて購入される方に対しては、こういったパソコンも「あり」だと思っています。ただ、低価格ですべてを手に入れられるわけではないというのは、仕方のないことです。

書込番号:1292043

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/09 20:47(1年以上前)

以下の部分もあなたの想像ですね。

>一方でCPUクーラーや各種ピンなどは相当安い部品がありますが、

>低価格ですべてを手に入れられるわけではないというのは、仕方のないことです。

書込番号:1292652

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/02/10 00:16(1年以上前)

ううん、どうも話がかみ合いませんね。というか、内容がわかりにくいですか?確かに、若干説明を割愛している部分があります。
わたしは特にSOTECには思い入れなどはありませんが、嫌っているわけでもありません。ただ、「ばっきー2003」さんもあまりSOTECという会社(パソコン)には興味がないんですか?話題の趣旨がかなり違っているようですが。
SOTECパソコンの(結局はどのメーカーでも一緒ですが)ユーザーの方は、機種のコンセプトを十分に理解し、価格を確認した上で「そのパソコンを買う意味」を見いだせたからこそ購入されているはずです。その選択を否定する人もいますが、それは間違っています。
結局、わたしは真のSOTECユーザーの方たちには肯定的です。しかし、中途半端な気持ちでパソコンを選んでいるような人や、数値しか見ていないような人には興味ありません。「意味」のない選択からは「意味のある結果」が生まれてこないためです。

書込番号:1293595

ナイスクチコミ!0


ばっきー止めなヨさん

2003/02/10 17:29(1年以上前)

>ばっきー2003さんへ
こういう恫喝的な言論弾圧は、ソーテック嫌悪派を増やすだけで
決して貴方の思っているような擁護にはなりえないんだよ
こんなやり方で個人の自由な批評を封ずるのは、御自分の首を絞める
に等しい所為だということを早く悟った方がいいよ

書込番号:1295392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買いましたあ☆

2003/02/08 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 青の輝き☆さん

今日ジョーシン京都1番館に妹といっしょに買いに行きました!無事電源も入りセットアップ、インターネットもできるようになってよかったです。この掲示板やソーテックその他のパソコンメーカーのホームページをチェックして、いいな☆と思っていて念願叶って手に入って嬉しいです。私の給料1ヶ月分で買えましたあ〜☆うれしいです。
私は普通に99800円の消費税足して104790円で5240円分のポイント還元で5年保障に5239円かかりました。
実際見てみると思ってたよりかわいいデザインやと思って気にっています。セットアップがうまくできたのか不安になってサポートセンターに電話してみたところ5分か10分は待ったけれど、よい感じのお姉さんが出てくれはって「問題ない」ということでよかったです。

書込番号:1289539

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリランさん

2003/02/08 23:35(1年以上前)

セットアップがうまくいったなら、問題なかったのではないでしょうか?それとも、あまりにもうまくいきすぎて不安になったのですか?自分も購入しましたが、現在問題なく作動してます。実は、一年半前に買ったデスクのVAIOより性能高かったりします…サブになりません(笑)たしかにデザインは可愛いですよね。自分も気に入ってます!

書込番号:1289623

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/02/08 23:37(1年以上前)

値段や安いためか、最近は多くのお店で、ソーテックの製品が目立つように展示してあるようです。その後、快適に使えていますか。安くて、不具合が無ければ、それで十分でしょうね。

書込番号:1289634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

¥114800

2003/02/01 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 ryo_chanさん

今日新宿のヨドバシに行ったら値下げしていました。
これにポイント還元10%。
WL2130を買いにいったんだけど、急遽予定変更して
買ってしまいました。
ソーテックはe-note645以来なんだけど、だいぶ質は
あがった印象です。
今のところ問題なく動いてます〜。
なかなか快適です☆

書込番号:1267711

ナイスクチコミ!0


返信する
わんこわんわんさん

2003/02/03 22:59(1年以上前)

こないだ電気店で2120Cを10万6000円で買いました。2120と間違ったのでは?と思ったんですけど2120Cでした。これってもしかしてかなりお得?

書込番号:1274692

ナイスクチコミ!0


飛脚ネコさん

2003/02/07 02:43(1年以上前)

自分もこの機種を考えています。
その後、調子はどうですか。
でも安くなったですね。この手のB5サイズで
10万そこそこは魅力ですね。

書込番号:1284265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

512Mのメモリ

2003/02/03 12:18(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

つい先日ソーテックWL2130を購入しました。

その次の週にメモリを買いに大阪・日本橋まで行って
色々探しているところに512Mのメモリが相性保障で売っていたので
取り敢えず付けてみたところ、見事認識してくれたのです。

思わず購入してしまいましたよ!(全部使うかどうかも疑問なのに)

なので報告がてらにここに寄りました。
私が買った店はBEST DOにて

グリーンハウスHG−SNW512M 
144PIN箱(相性保障あり)

と、かかれてました。

今のところは正常に動いているようなので快適に使っています。
お金に余裕があれば512Mのメモリを買ってもいいかもしれませんよ。

書込番号:1273193

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 階段さん

2003/02/03 12:21(1年以上前)

言い忘れてました・・
値段は12400円くらいでした。

書込番号:1273202

ナイスクチコミ!0


かれはベルセルク好きさん

2003/02/03 12:50(1年以上前)

あれ?
この機種って最高384MBだったような気がしてたけど。。。
勘違いだったかな?

書込番号:1273273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/02/03 14:00(1年以上前)

ソーテックが動作保証するのは384MBまで。
搭載チップセットはSIS 630STだから、このメモリーコントローラーは1GBまでサポートしている。だから、それ以上でも動くことは動く。
もちろんメーカーから見ると規定外の改造であるから自己責任。

書込番号:1273408

ナイスクチコミ!0


かれはベルセルク好きさん

2003/02/03 14:59(1年以上前)

なるほど。勉強になりました

ではソーテック保証外のメモリは動作保証してるお店で買って、もし修理に出すときにはメモリを抜いておく、ということですね( ̄ー ̄)ニヤッ

書込番号:1273505

ナイスクチコミ!0


スレ主 階段さん

2003/02/04 07:41(1年以上前)

またまた言い忘れてました・・・スミマセン。

実はマックユーザーさん、代弁して頂き感謝です。
実は私も384M以上は積めないと思っていたんですが
ここのHPを見て前の機種のWL2120の掲示板で512Mの
メモリを積めると言うのを知り、付けてみたら動いた。っと言う程度の
物でしたのでチップセットうんぬん等はあんまり分かってませんでした。

そうですね、384Mまでがソーテックの動作保障なので無理に
それ以上を使うのは良くないかもしれませんね。

軽はずみな言動をしてしまった事をここで詫びさせて頂きます。
本当にスミマセンでした・・

書込番号:1275630

ナイスクチコミ!0


ハル☆ハルさん

2003/02/04 17:09(1年以上前)

512MB増設ができるんだ〜。買ったら増設しよ(笑)

階段さん、その後のパソコンの調子はどうなってるんでしょうか?
増設に関して疎いんで、階段さんが買ったという「グリーンハウスHG−SNW512M」を真似して買おうかと思ったんですけど。

書込番号:1276581

ナイスクチコミ!0


スレ主 階段さん

2003/02/06 09:56(1年以上前)

>ハル☆ハルさん

すみません、掲示板がどこに行ったのか気づくのに時間が
かかってしまいまして、、(もう見てないかな?)

PCの調子の方はまだ全然何も起きてませんよ。
まぁ、多分大丈夫なんじゃないかと、、(また無責任な事を・・

私はデスクトップは結構弄ってましたけどノートは
これが始めてなので増設の仕方は分かりませんでしたけど
相性を確かめる為にノートPCを持っていって聞くと
お店の店員さんが丁寧に教えてくれましたよ。

書込番号:1281769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WC2120 で Linux

2003/02/02 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120

スレ主 秘湯混浴刑事エバラさん

報告します。
とりあえず Vine Linux 2.6 (FTP) と Win xp のデュアルできました♪

標準のままの Win xp home ではどうもうまくいかなかったので、自前のPro にかえて、Cを7Gくらいにしてみたらうまくいきました。

ちなみに、LILOでOS管理してます。

書込番号:1271093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング