SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなかいいです。

2002/05/07 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE292

スレ主 joewhiteさん

LAOXにてGW最終日に展示処分品を
税込み\120,000で購入しました。
家族みんなが使うノートが壊れたため、
購入したのですがコストパフォーマンスいいです。
動きもなかなかスムーズです。
オフィス使ったり、インターネット中心という
ライトユーザーには良すぎる性能ですね。
買ってよかった。

書込番号:698927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/07 10:14(1年以上前)

すぐに壊れなかったらいいですね。

書込番号:698935

ナイスクチコミ!3


スレ主 joewhiteさん

2002/05/08 09:53(1年以上前)

その点は大丈夫です。
販売店の3年保障に入ってますから。
ノートの寿命は、今まで6台ほど使用してきて
嫌というほどわかっているので、
保障期間内動けば許容範囲内です。

書込番号:700776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2002/05/20 23:11(1年以上前)

ソーテックはやはり壊れやすいのですか?

書込番号:724730

ナイスクチコミ!3


スレ主 joewhiteさん

2002/05/23 08:22(1年以上前)

SOTECが壊れやすいというよりも、
ノート自体の耐久性は…ということです。
どのメーカーでも大差ないですよね、そこんとこは。

書込番号:729345

ナイスクチコミ!3


ぶーこさん

2002/06/25 00:35(1年以上前)

私はたまたま行った店で限定3台の最後の1台を¥99,800で購入しました。
母へのプレゼント用で、入門編にはいいかと思って買いました。
画面も大きくて使いやすそうです。

書込番号:791750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

SOTEC強し

2002/05/18 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C4

スレ主 y−m−tさん

友人にSOTECを買った人がいるんですけど、故障もなく、買ったのは正解だったと言ってました。僕もちょっと使わしてもらったのですが、64のエミュレータも問題なく動き、かなり良かったです。故障が多いと不評のSOTECですが、今度買ってみようかなと思いました。

書込番号:718754

ナイスクチコミ!3


返信する
サターンさん

2002/05/18 00:35(1年以上前)

やめておいた方がいいと思います。

書込番号:718762

ナイスクチコミ!3


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/05/18 00:41(1年以上前)

ガシュ!…邪魔者は切り捨てた。我が道を行きなされ!ソーテックで、かぶきなされ〜!

書込番号:718770

ナイスクチコミ!3


胡椒さん

2002/05/18 01:37(1年以上前)

取引のある会社が、イベントで安いとのことで2台
買った。1週間で1台、CD-ROM不調・・・(T∇T) ウウウ

 でも、あたれば最高。バックアップPCがあれば、OK。
私も、次はソーテック(現役3台目)の予定です。

書込番号:718871

ナイスクチコミ!3


田舎老人さん

2002/05/18 04:57(1年以上前)

かぶき者!前田、祖尾手九!さん
貴殿のユーモアのセンスなかなか生かしておるのう。
いつも自宅桟敷席から応援しているのでのう。
土日だけの興行はチト寂しいので、ウィークディーもかぶきなされ〜!
y-m-tさん
どうしてもSOTEC製品が購入したいのであれば、信用のおける店舗で最低でも3年位の長期保証を付けて購入して下さいのう。
そこで5〜6千円ケチっては駄目だからのう。

書込番号:719080

ナイスクチコミ!3


続田舎老人さん

2002/05/18 05:21(1年以上前)

あじゃ〜! ノートパソコンで入力したら、初舞台の時の四股名に戻ったが、SOTECマシンで入力したら、これじゃ怪人2面相になるでござる。

書込番号:719086

ナイスクチコミ!3


ちゅぼ激怒!さん

2002/05/18 05:52(1年以上前)

かぶき者!

おまえのような無知なちゅーぼー

死んでしまえ!

書込番号:719095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 07:13(1年以上前)

ちょっとさわったぐらいで安定性や寿命はわかりません。

買うんだったら、5年保証つけましょう。
64エミュレータはこのノートではむりです。

書込番号:719155

ナイスクチコミ!3


僧哲苦さん

2002/05/18 09:18(1年以上前)

まともに動けばなんでも同じだよ

書込番号:719284

ナイスクチコミ!3


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/05/18 10:10(1年以上前)

誉められたかと思えば死んでしまえ!でござるか…まさしく戦国の世でござるな〜。さて「あずまんが大王」のビデオを見なければ〜!ちなみに拙者「大阪」が好きでござる!(爆)

書込番号:719353

ナイスクチコミ!3


渡り鳥の番人さん

2002/05/18 23:00(1年以上前)

SOTECって、最近増しになってきているのね〜〜〜???レス読んでると・・。おいらわ、こわくて、こわくて・・。

書込番号:720592

ナイスクチコミ!3


チャネラーさん

2002/05/23 08:47(1年以上前)

五年保証とか言われてる方もいるけど、今のパソコンをそんなに永く使う人って居るのかな?
自分は三年使うつもりです。
うちのソーテック故障しない。ラッキー。

書込番号:729362

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいと思う

2002/05/20 11:01(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 フラdanceさん

昨年の冬に買いましたが何の問題もなくインターネットでも快適に使っています。ソーテックのサポート電話は私の些細な問題でも非常に親切に教えていただきました。価格の割には性能がよいので満足しています。デスクトップもソーテックに買い換えようかと思っています

書込番号:723462

ナイスクチコミ!0


返信する
Z−Lineさん

2002/05/20 13:02(1年以上前)

調子に乗って買い換えないほうがいいですぞ。

書込番号:723663

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/20 14:11(1年以上前)

本人が満足してるから
いいんでない?

文のカンジだと
過去レスを読んでるか
そんなような内容を知っててのこと
みたいだから

書込番号:723748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/03/27 07:22(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C4

スレ主 安物買いの何とかさん

いろんな掲示板でボロクソに言われてる内容にほぼ全部目を通してから購入しました。3/23に発注して26日に届きました。(これは大進歩!)
初期不良にビビリながら起動。スムーズな動きにほっと一息。
DVD、CD焼きも、無事パス。
余裕が出来たのでデバイス辺りを覗くとCDドライブはソニー。
きっと韓国製だろうと思ってたので驚き。
3DフィッシュもOK。(プレサリオ701JPは英語HPでドライバーをやっと入手した)
悪評高く何のセンスも無いメーカーですが、一日だけの使用感は90点です。
プレサリオと同時に電源を入れてみるとソーテックがかなり早く起動します。
両機ともほぼ同スペック。(全く同価格で、こちらはDVD付き)
不満はスピーカーが超ショボイ事。ケンウッドでも使って欲しいと思いました。音楽を楽しみたい方には不向きです。
2日目もちゃんと動いてます。当たりだったのかな。

書込番号:621422

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/03/27 09:24(1年以上前)

初期不良は発生しなかったということでしょう。他のメーカー製品なら「当たり」というより「普通」のはずですがね。耐久性については今後の検証が必要でしょうね。

書込番号:621528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/03/27 11:24(1年以上前)

いくらソーテックでも、半分とか故障しているわけではありませんから。ほかのメーカーより比率が多いだけで、大部分は正常に動きます。
それで当たり前です。
 アタリだった人はいちいち書き込みませんが、ハズレた人はいきり立って書き込んできますから、そちらの意見ばかりが目立つだけです。
 しかし、速くなったのは驚きです。

書込番号:621674

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/03/27 12:52(1年以上前)

故障さえしなければ、まるまるお得な買い物ですのう。
保証期間を過ぎてからも、ご幸運をお祈り致しまする(^^;)

書込番号:621815

ナイスクチコミ!0


スレ主 安物買いの何とかさん

2002/05/18 06:59(1年以上前)

皆さんの期待を裏切って申し訳ないけど、3月に買ったマシン、快調です。
正直ホッとしてます。

書込番号:719139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

おかしー!

2002/04/23 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

WE293xpを使っているけど、コイツおかしー。
全然フリーズしないし、マイナートラブルも起きない。

前使ってたM260TX2なんて楽しくって悲しくって毎日がハラハラどきどきだったのにぃー!
だいたい何だよ、いろんなPCカードを突っ込んでも素直に認識するし、USB接続のMOやHDD、USB携帯電話モデムもDoCoMoのP-in masterもサクっとつながるし、しまいにゃ格好だけで使えねーだろぉって思ってたi-LINK接続のHDDもサクサクやし、そいつら片っ端から繋いじゃって、外部から外部に大データ流しても動じないしさー。LANだってじゃんじゃんデータ通るし。
会社にあるいろんなプリンタ、USBやらパラレルやら繋いでも大丈夫だし。
コンパックの一部機種では認識出来ないCAMのドングルも当然大丈夫だし。
NECの一部機種ではフリーズだらけでwindows updateが出来ないってぇのに、コイツはお構いなしだし。

だいたい別にノートPC持ってるからココまでの安定度は期待もしてなかったし、求めてもないのに。
安定しているSHARPのPC-PJ120Hだってココまでやったら「イヤーン」って悲鳴あげるのに。PJ120Hよか勝ってるのか?

何もトラブル起きないなんて気持ち悪ーい。
普通になったの?
ま、結果として、ってかPCとしては、良いけど.....

ちゅーか、どうなん?
俺のWE293xpはある意味壊れてる?
ソーッテクとしては不良品なのか?
って別に笑うとこじゃない。
このシリーズ使ってる方でこんなおかしな症状の人、他に居ます?

書込番号:672852

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/23 23:56(1年以上前)

正常なのに、壊れてるとか不良品だと言うのは、おかしくない?
ソーテックにしては、当たりなのかもね!

書込番号:672862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/23 23:58(1年以上前)

>WE293xpを使っているけど、コイツおかしー。
全然フリーズしないし、マイナートラブルも起きない。

ってそれが当たり前ではありませんか? 私はそれが当たり前ですね。逆にする方がおかしいですので・・・
SOTECもやっとまともなメーカになってきたのかな??まだ信用ならないが・・・

書込番号:672867

ナイスクチコミ!0


SlotAさん

2002/04/24 00:26(1年以上前)

社会問題化したから、注意するようになったのでしょう。まえは中身に手を入れるのもむずかしいとききましたが(CPU交換・HD交換など)どうでしょうか?

書込番号:672940

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/24 01:46(1年以上前)

KAZYA さん 前使ってたM260TX2のときに相当苦労したようで、それでもまたSOTEC買うんだからよほど好きなのですね。
逆説的でも、とても誉めている内容なので、かなりお気に入りなのでしょうか

みんなマジだけど、よく読めば笑うとこなんでは・・・

書込番号:673110

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/04/24 02:15(1年以上前)

>コイツおかしー。

ついでにあんたもや。(変な文章だし)

書込番号:673161

ナイスクチコミ!0


くにたち総合研究所さん

2002/04/24 09:58(1年以上前)

以前、4大メーカーのことを(NEC、富士通、コンパック、ソーテック)のことを、BBSで、ボコボコに書いたら、「 殺す !」というメールが、先週2通届いたが、(ホントの話)  
ソーテックという会社は、とうとう、まともな会社になったのですか!   
人種差別をするつもりは有りませんが、あの南朝鮮人の会社が、まともな会社になったのですか!  
中国系アメリカ人のミッチェル=クワンや野村総研のリチャード=クーが、アメリカ合衆国で、活躍できるように、南朝鮮人の会社が、日本で活躍できるということは、日本経済の硬直化を壊すという意味で、とても意味があることであると思います。  
 みなさんも、暖かいまなざしで、見守りましょう、、、。
 しかし、わたしは、東芝かソニーかデルコンピューターか日本アイビーエムかエプソンダイレクトを買います。

書込番号:673403

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/04/24 10:34(1年以上前)

横槍的レスですが(↑)のソーテックを視野に入れていないというのは
↓のレスを読む限りでは、やや説得力に欠けますね。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=673419

余談ですがIEのバージョンやばいですよ。

書込番号:673449

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/24 16:30(1年以上前)

eーnote…僕の友人達(二名)の前では「禁句」の名です〜^^;
同時期に二人共、○○マで購入(笑)一年以内で二台共、修理行き〜(爆)
あと1・2年様子見て評判が良くなってきたらソーテックも購入リストに入るかも?

書込番号:673816

ナイスクチコミ!0


Fredeeさん

2002/04/24 21:04(1年以上前)

ソーテックには何度も煮え湯を飲まされた人、多いのでは?私も
同じく。だからといって全部が悪いわけではないということでしょうね。
当たり外れ以上にひどいと思っていますが、ソーテック社の今期の赤字を見るとやはりと思うのは私だけでしょうか?KAZYAさん幸運おめでとう。

書込番号:674184

ナイスクチコミ!0


渡り鳥の番人さん

2002/04/25 00:13(1年以上前)

社員様降臨!!

書込番号:674588

ナイスクチコミ!0


うげげっさん

2002/04/25 00:19(1年以上前)

VAIOは買っても、SOTECはいやだ。

書込番号:674614

ナイスクチコミ!0


viiさん

2002/04/26 23:38(1年以上前)

まあ、ゲイツがマシなOSを作り上げた証拠でしょうね。
ソーテックだから、○○だから、というより、今まではゲイツOSがまともでなかったから仕方なかった話。
それよりも、相変わらず「ソーテックだから」って言うだけ、ここまで叩くなんて、よほど自分のマシーンが素晴らしいんですね。
それほど素晴らしいなら、まずは自分のマシーンについて熱く語って欲しいですねー

書込番号:677947

ナイスクチコミ!0


Mozilla 1.0 RC1 0425さん

2002/04/26 23:54(1年以上前)

VAIO R505R/DKは熱くて五月蠅いよ。

書込番号:677993

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZYAさん

2002/04/27 16:53(1年以上前)

おー!?
笑ってもらえると思ってたんだけど。

http://www.sotec.co.jp/top3.html
「わくわくするコンピュータはソーテックが開発します。」って書いてるもん。

いやいや、良い意味で期待外れでした。

M260TX2は毎日ワクワクでした。いや、はらはらどきどき。
毎日頭に血が上って、低かった血圧が高い位になり、健康的でした。

ぷ。

書込番号:679139

ナイスクチコミ!0


ビ(ッ)ク(リ)ターさん

2002/04/29 14:11(1年以上前)

さいてぇ〜

まだ、ソーテックって会社があるのも不思議です。
先日も、ディスクトップの電源が壊れたようなので、電話を入れたら
「日本橋で売っているので、そのほうが早いです」って、、、

日本橋を探してもそんな電源、どこも売っていない。
反対に、「ソーテックの電源は、日本中探してもないよ」って
言われて、笑われる始末。

もう一度、電話して事情言ったら、「それなら、よく壊れるので
部品として置いてます」だって、、、
自分の会社の製品を「よく壊れる」って言うね。
「なぜ、最初からそのことを言わないのか?」ってたずねたら
「アルバイトなので、知らなかった」とか・・・

さいてぇ〜

書込番号:682870

ナイスクチコミ!0


HiNoteUltra...さん

2002/05/02 09:43(1年以上前)

やっぱり皆さん注目されてるんですねぇ。ブランドから否定するなら、ここ見てる理由が無いですしね(^^

安くて高性能で普通に使って壊れないマシンなら、一級品ですよね、やっぱり。

今までが今までだったから、フリーズしないでびっくりするのも無理は無いかも知れないですが、私は洒落の効いたレポートとして拝見しました。

XPで安定したわけじゃないですよ。無茶なOSですから。現状のXPをドライブできるハードの能力を買うべきです。SP当てたら壊れたりしてくれると期待通り?(W

書込番号:688858

ナイスクチコミ!0


HiNoteUltra...さん

2002/05/10 23:54(1年以上前)

>先日も、ディスクトップの電源が壊れたようなので、電話を入れたら
>「日本橋で売っているので、そのほうが早いです」って、、、

>反対に、「ソーテックの電源は、日本中探してもないよ」って
>言われて、笑われる始末。

これはメーカーの言う通りだと思ってしまいました。
特殊な筐体ならともかく、デスクトップ機用の電源が日本橋に売っていないはずは無いですね。Sotecが電源を作っているはずが無いので、メーカーから買ってしまったのなら高い買い物になってしまったんじゃないでしょうか?
でも、笑われたら腹立ちますね。サポートは利用しないのがコツなんでしょう>Sotec

概ね評判も良いようで、来週にも買いに行ってこようかと思います。品は揃っているのかしらん?

キーボードは換装したいなぁ。JIS配列を使ったことが無いので。
キータッチ等はどうでしょう?

書込番号:705671

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZYAさん

2002/05/11 17:19(1年以上前)

> まだ、ソーテックって会社があるのも不思議です。

あーそー。
でもSONYが売れてる、SONY信者がゴマンと居る現状を考えれば、SOTECも残るでしょうね。
俺にとっては「まだ、ソニーって会社のが売れるのも不思議です。」

あ、SONYでも上位機種であればガマンできるけどね。そうじゃなかったら所詮はSONYのパソコンさ。そして数年は所詮はSOTECさ。って評価でしょうね。

ぷぷ。
今なら松下が面白そうかな。昔は「マネした電器」って呼ばれてたけど、もうその名前返上出来てるし。

書込番号:707033

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/05/12 05:29(1年以上前)

返上出来てないとおもうが・・・

書込番号:708288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ〜♪

2002/04/29 09:38(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C4

スレ主 まろQさん

(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪です
ノートの購入を検討していて、この機種を購入しました。
この価格でこの性能なら十分満足です。調子もいいですよ♪
初期不良が多い?すぐ壊れる?など、うわさは聞いたことありますが、
自分も回りの人も平気ですね。
むしろ、ソーテックを使用していない人に意見を聞くと、みんないいますね・・・ちょっと悲しいです(^∇^)アハハハハ!
サポートですが、一年半前は悪かったかな〜最近はよくなったと思いますよ。



書込番号:682491

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング