このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2005年2月20日 23:42 | |
| 4 | 1 | 2005年2月9日 23:07 | |
| 4 | 1 | 2005年2月3日 21:56 | |
| 0 | 4 | 2005年2月3日 16:52 | |
| 0 | 1 | 2005年1月30日 16:59 | |
| 0 | 1 | 2005年1月29日 08:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
旧モデルAQ7200シリーズから比べると静かになりましたね。
もちろん、静音マシン とまでは呼べませんが。
神経にさわるノイズではなくなり、廉価モデルとしては、全くオーケー。
仕様によれば、リカバリーCDは作成のはずなのに、ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。ついでに修正パッチCDまで。(最近から?)
速攻で、HDD交換とかする人には、朗報です。
(sotec買う人少ないと思うけど)
マニュアルの紙質が、どかんっと落ちました。巻頭カラーでない一般ページの週刊誌なみ。 性能には無関係ですが。不景気を感じさせます。
安く買えれば、いい機械だと感じます。
2点
2005/02/20 18:48(1年以上前)
>ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。ついでに修正パッチCD
>まで。(最近から?)
それはうれしいですね、最近の機種では、他社の高価格PCでも、リカバリーCDは付属していませんものね。
>速攻で、HDD交換とかする人には、朗報です。
HDDの交換は簡単でしょうか?
参考までに、交換されたHDDの機種名と価格をお教えいただければ幸いです。
書込番号:3962455
1点
簡単ですよ。左サイド下ビス1本脱着のみ。
日立5K80です。HTS548060M9AT00 値段は?去年パソコン工房で買っといたもので。1万円位じゃなかったかな。
使う予定無くても、予備は持っとく心配性です。
書込番号:3962544
1点
まだ、交換してませんけど。
近日中にする予定です。
とりあえず、どんなもんか、外して確認だけしました。
ちなみにノーマルは、TMRの、40GB。
書込番号:3962631
1点
>ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。
珍しいですね。最近はコストダウン(そういえば、デジカメの板でコストリダクションとか書いてあったな。余談だけど。)の為か付属してないメーカーが大半ですよね。結構良心的に感じますね。
書込番号:3962942
1点
2005/02/20 22:11(1年以上前)
C S I さん、どうもありがとうございました。
>付属してないメーカーが大半ですよね
はい、昨年12月に東芝QosmioG10(24.6万円)を買いましたが、リカバリー・ディスクは「自己作成」でした。
以下は、本日、ヨドバシの店員さんから聞いた話の概要です。
SOTECは故障が多いのですか?・・・「たしかに以前はそうでしたが、最近はずいぶん良くなっているようですよ。」
SOTECはサポートが悪いのですか?・・・「以前はそう聞きましたが、最近は良くなっているようですよ。ご不安な方は、当店のような大手量販店で買われることをお勧めします。当店が責任をもって、メーカーに修理を依頼します。」
「SOTEC製品は、パソコンにある程度詳しい方の2台目・3台目としての購入で、コスト・パフォーマンス重視の方にお勧めですね。
初めてのご購入、パソコンは初心者、という方には、多少高くても大手メーカー製品をお勧めします。」
書込番号:3963649
1点
店員さんの意見は、かなり正解と思います。
しかしながら、各メーカーさんも、取説は少なめの方向へ・・。
ここの掲示板も、まれに、まと外れな質問も・・。
私はマイナー志向強いので、SOTECが今のまま、番外地的?な扱いだと、
使ってるとき快感です。当モデル買ったのは兄弟ですが。
早く飽きて、私専用になる日を待ってます。
ピーシー デポ は、SOTEC 激安の時多いですね。
書込番号:3964386
1点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV7150C
長文です〜 すみません。
購入時にメモリーは増設しなかったので256MBで使っていましたが
よく使っているソフトを起動すると、ほぼ256MBのメモリーを使用しており
メモリーの増設で悩んでいましたが
裏ふたを開けてみると購入時に装着されている
メモリーの横にメモリースロットのようなものがあったので
勝手にメモリーが増設できると思い、
中古200PIN DDR PC2100 128MB 1480円を購入しました
裏ふたを開けてメモリーをさそうとしたらスロットの幅がちがうことに
気付き、がっくし
さらに既存のメモリースロットをよく見ると
購入時のメモリーのすぐ上にメモリースロットのようなものがあるのに
気付き、そこにさしてみました。
電源をいれてみたところメモリーは368MBとなっていました
今のところ障害はでていません
正しいメモリーの増設はマニュアルをみてください。;
追伸
私の購入した7150は、はずれですね
2週間でLANチップは死に、画面ドット抜け1でました。
富士○のノートは買って10年たってもドット抜け0です
価格もぜんぜん違いますが;
でした。
2点
2005/02/09 23:07(1年以上前)
他の機種で見ると
ドスパラでSDD333-512MのIOのメモリーが
白箱「永久保証あり」10800円と出ていました。
私も7150使いなので512MBと128MBで
640MBを目指したいので週末でも行って買ってこようと考えています。
7180では動いたようなので7150でもいけるのでは?
結果は当方のサイトのブログにて書き込みさせてもらいます。
書込番号:3908098
2点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220M
この機種の書き込みが無く、さみしいので書き込みします。
PCサクセスで、底値(10万円台)の時に購入した。
LEDの不具合が有り、初期不良交換を要求したが、
メーカーより、緊急修理で対応させてくれというので、応じた。
5日間ほどの期間で、返却された。
(よく聞く、1ヵ月修理返却されないと言う話は、緊急修理の
場合は、ない様である。担当者が1週間以内に返却すると
約束をしたこともあるのだが。)
全体的な評価としては、満足している。
購入した理由は、CADデータの出先での訂正が良くあり、
XGA以上の安いノートを物色していたので、渡りに船かもと思い購入。
この機種も流行りのテカリ液晶なので、背景を黒で仕事をする私には
少々写り込みが気になる。しかしエクセル等背景が明るい場合は、
特には気にならない。
動画は付属ソフトのWinDVDが、MTU2400などでキャプチャ
した16:9のアスペクト比を再現できないので、カノプのFEATHER2004を
インストしプログレ指定すると、見違えるように動画が綺麗に見える。
GPUがRADEONなので、画像のプロパのオーバーレイで調節すれば、
自分好みにも調節できる。D4接続の#の液晶TVより綺麗に見えるかも。
DVDレコがRD−X3なので、RAMが読み書きできるのも、私としては
選択理由の1つ。
メモリは、GPUがシェアリングしているし、CADがバカ食いするので、
512MBを増設。グリーンハウスのPC2700用だが問題なく稼動
している。
前シリーズの問題?で対策したのか、10時間ほどmpegなドラマをのエンコ
したが、熱暴走で止まるようなことは無かった。
(液晶は蓋を閉じて消灯。HDDは内臓を使わず、外部接続のHDD。)
サブノートでPanaのR1を所有しているので、まだコイツを持ち出した
ことは無いが、かなり重いので、購入理由に反してよっぽどの事が無けれ
ば、持ち出さないかな?
ま、CPU性能もままなので、デスクトップでやっていた動画編集を
コイツでやることになりそうである。電気代も安くなるし騒音も小さく
なるしね。
あと、HDD交換もビス1本なので、こんなところも良い点かも。
私は、外部HDDが沢山あるので、メーカ保障期間中は変えるつもりは
無いけども。
(交換した訳ではないので、当たり前に自己責任で対処してください。)
ということで、10万円台で購入できたのは、買い得だったかな。
2点
2005/02/03 21:56(1年以上前)
自己レス
誤: CPU性能もままなので
正: CPU性能もまあまあなので
書込番号:3878181
2点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C
2005/01/30 10:34(1年以上前)
みなさん早いですね。
2度目の電話かけてみました。
前回は登録内容も間違いないのでもう少しお待ちください、とのことでしたが今回は機種が7180CBなので対象外だと言われました。
7180CBなんてあるのかな?
7180Cで間違いないので訂正してもらいましたがイマイチ不安ですネ。
書込番号:3856028
0点
2005/02/01 01:05(1年以上前)
訂正できたのなら関係ないですけど
一応AL7180CBありますよoffice付きモデル
AL7180Cは、office無しです
私は、オンラインショップにてゲッツしました
バッテリは箱に一緒に入ってきましたよ
書込番号:3865463
0点
2005/02/01 08:06(1年以上前)
ということは7180CBであっても対象だったということですね?
なんで送ってこないんだろ?
それにしてもいいかげんなサポートだなー、人によって言ってることが全く
違う。
ついでに技術的質問をしたのだが全然答えられなかったし、どうも受け答えした感じだとシロートぽい感じがした。
書込番号:3866090
0点
2005/02/03 16:52(1年以上前)
キャンペーン商品は7190CB,7180C,7180Aの
3機種です。7180CBは対象外です!!
書込番号:3876964
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180A
使用中のDELLノートが急に故障し、価格重視でAK7180Cを購入し使っていますが、価格のわりにはいいようです。当たりということですか?デザインもそれなり、キータッチはとても気に入っています。アフターの対応はまだ問題が起きてないので確認しておりませんが。あーあのタッチパッドの両脇に貼ってあるステッカーを剥がしたのですが、今時めずらしく粗悪?強力なノリを使ったステッカーでノリ残りを取るのに苦労しました。改善してください!
0点
同感です。
あののりはひどい!あんなとこでコストダウンせんでもいいのに。
コスト抑えるなら最初から貼ってほしくない。
書込番号:3857508
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
価格の割りに機能はグッドです。
テレビ機能、DVD、他価格他社では真似出来ませんね。ソーテックは
不良が多いとよく見ますが、わたしはこれでソーテック3台目ですが、不具合は今のところありません。
HDが40ギガと少ないのが気になりますが、外付けで対応するか、載せかえるかですね。価格から文句は言えません。
0点
ニーズに合えば,また,トラブルもなければ,いい選択肢の一つかもしれませんね。
ソーテックでワイド液晶あるの知りませんでした。
書込番号:3850471
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



