- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE293xp-B
地元、横浜○なと○らいのデ○デ○で、
・WinBook WE293:109,800円
・AFiNA note AN250B:89,800円で売ってました。
AFiNA noteの方が少なかったので、そっちを買いました。
(でもあと2個くらい残っていた)
WinBookはまだ5,6個はあったような・・・
3点
2002/06/26 20:32(1年以上前)
横浜○なと○らいの「デ○デ○」とはどこですか?もし差し支えがなければ教えてください。ちょっと気になりました。「D2D」かなと思ったのですが、まったく違うことに気づきました。では失礼!!
書込番号:794935
3点
2002/06/26 20:36(1年以上前)
デオデオでしょ。別に伏せ字にする情報じゃないと思うけど・・・
地図はここ
http://www.deodeo.co.jp/presiden/store/map/0353.html
書込番号:794941
3点
2002/06/27 20:53(1年以上前)
shomyoさん、そのと〜りです。
ってことです。>Mrゴードンさん
店名をそのまま出さない投稿が多かったのでマネしてみました。
・・・が、あまりにもバレバレでしたね。
書込番号:797073
3点
2002/06/27 23:45(1年以上前)
shomyoさんデ○デ○のご回答ありがとうございます。やはり「we293xp−b]としては格安な情報の為、早速購入すべく、電話にて在庫の確認を本日した所、293xp−bの在庫ではないそうです。電話に出た売り場の方には
[we292]の在庫で109800円と案内されました。[we293xp−b]は、すでにソーテックでは製造しておらず在庫はもともと無いそうです。・・との事で購入を諦めました。その後の参考に・・・・・
所で同製品がラオックスで98000円とは本当でしょうか?
金額はともかく、今件の事でやはり格安の在庫商品は無いような気がしますが・・・では失礼!!
書込番号:797491
3点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE293xp-B
2002/06/23 00:01(1年以上前)
え?39,800円?…どこのラオックスでござるか!15インチ・コンボ・オフィスXP付きで、その値段!恐ろしや〜!ちなみにビデオメモリはメインと共用なのでメモリ増設をお薦めするでござるよ!
書込番号:787168
3点
前田氏は人の切り過ぎで返り血が目に入ったようです。
あと6万円高い99,800円ですね。
書込番号:787601
3点
2002/06/23 09:59(1年以上前)
あ…本当だ‐‐;すまんすまん、でござる。やはりダイ・ハード(田舎のTVで深夜放映してた)見ながらカキコしてたのがマズかったでござるか^^;
書込番号:787939
3点
2002/06/23 16:05(1年以上前)
かぶき...様 夢屋の市様 返信ありがとう。am3時から雨の中行列をして購入出来た日本人は私のみでした。地元は必ず外国の方が並んでらっしゃいます。僕が最後の1個を買ったら、後ろの外国人の方ががっかりしていました。どこのLA◎Xかはご勘弁を.....
書込番号:788567
3点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp
新品税込み\160.000でした。
実質¥153000くらいでしょうか。
スペックのわりに安かったように思います。
「いまさら」という感じの機種ですが、
新機種は(WJ)モバイルPen4ではないので
どこかの記事に直接ノートに搭載するのは
好ましくないと書いてありました。発熱も
すごそうです。デザインも
オーソドックスすぎて自分には向かなかったので
この機種を格安で買いました。
まぁ、「WJ」シリーズの発売で
メーカー価格が¥179800まで落ちましたが、
まだまだ現行機種の中でも上位の
スペックだと思います。
0点
2002/04/17 09:57(1年以上前)
*新品税込み\160.000でした。
*実質¥153000くらいでしょうか。
安くないですか?私も欲しいので、購入方法を教えてください。
書込番号:661008
0点
2002/04/18 22:05(1年以上前)
yahooオークションが意外と安いですよ。
メーカー価格の13%引きとかあります。
(ソーテックのみ)
書込番号:663710
0点
2002/04/21 13:51(1年以上前)
なぜ取り消し???2台もいらないか・・・
4月 14日 10時 14分] takomimizu 入札の取り消し
[4月 11日 20時 52分] 入札。数量: takomimizu 1 で 149,800
[4月 11日 12時 42分] オークション開始。数量: 1 で 149,800
書込番号:668298
0点
2002/04/21 18:58(1年以上前)
やっぱり中古であったことが一番大きいです。
よくなってきたとはいえソーテックですからね…、
新品買って保証書長い方がいいと判断したためです。
ただ、家族に不幸があり、何があるかわからなかったので
入札をキャンセルしてもらいました。
まだ日があったので考え直すこともでき、
新品を買うことにしたわけです。
今ヤフーオークションのぞきましたが
安いの出ますね。開始価格¥88000−はかなり
安いです。(値は上がってますが)
あと、私が入札キャンセルした商品がまた
出てました、値下がりして¥129800−で。メモリ512MB。
かなり値崩れしてますね。商品価値自体は
そんなに低くないと思いますが。
(ソフマップ買取価格¥115000− 4/15現在)
かっこいいし。
私の場合、中古は最近買う気がしなくなってしまったのも
大きな原因です。
1.中古ということで個人的な扱いが悪くなってしまう。
(思い入れが薄い)
2.付属品が完備されていないことが多い。
(すべてあります、といっててなかったり)
3.中身が汚い。箱の中が整理されてなく、乱雑。
4.保証書期間が短い。これはソーテックだとかなり痛い。
など、とても人に売るような状態でないことが多いです。
しかもノークレーム・ノーリターンとか。
オークション(含中古)はどんなものが来ても文句のいいようが
ないです。
個人次第ですね。(^^)
書込番号:668804
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C4
皆さんお気づきかと思いますが、この製品に関しては、ポイント還元のない最安値店で購入するより、10%還元のポイントカードのある定価販売の店で購入したほうが安くつきますよ。本体の他にまったく買い物がないのなら話は別ですが。一般的なメーカー品なら、最安値店で購入したほうが得ですが、SOTECというメーカーの特質もあり、最安値店でも値引金額は数千円です。ならばポイント還元のあるところで購入して、浮いたお金でアンチウィルスソフトとUSBマウスでも買ったほうが安くつきますよ。 私も価格.COMを見て必死でどの店で買うか考えていたのですが、ふとこの事実に気づき、ポイント還元店で購入しました。
0点
いくら安くてもこの値段だとSOTECは買う気になりませんね・・・
1万円台じゃなかったら・・・
書込番号:631288
0点
2002/04/01 18:46(1年以上前)
1万円台のノートパソコンぜひ売ってくれる?
書込番号:632707
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270A4
U270A4+メモリー128MB(メルコ製)付をイトーヨーカドー武蔵境店にて\89,800(税別)で購入。数台の在庫が発売夕方にはなくなってました。店員の話では、ソーテックから在庫を大量値引き入荷して安く売っているとのことです。メモリー装着は初めてパソコンを購入した人にはやや難しいですね。とりあえずトラブルなく液晶もドット欠けもなく、値段の割にはハードは良いと思いますが・・・。Windows ME自体が他機種でもそうでしたがフリーズしやすい気がします。
同店の初期不良返品は、圧倒的にVAIOが多くソーテックはほとんどないとのことです。当たりはずれもありますが、値段が値段なだけにあまりけなしすぎるのも何かと思います。ソーテックは2台目で、前のPC Station M366は、一回モデム不良で修理に出しましたが、約3年トラブルなしです。
3点
2002/02/04 22:11(1年以上前)
私は出たばかりの頃に買いました。最初のBIOSはHDDが起動停止をしょっちゅう繰り返し、そのたびに動作がとまり、漢字入力もまともにできない状態でした。それは自分でBIOSをアップデートして直しました。しかし、時々電源が突然落ちる症状は残りました。その後、モデムが壊れて修理に出しました。そしたら、BIOSがまたアップデートされて帰ってきました。その後、だいたい普通に使っていますが、しょっちゅう起動時にハングアップします。そのときにはバッテリーを抜いてACアダプターを抜かないと完全にリセットされないことも多いようです。それと、HDDがやっぱり、起動停止を繰り返し、動作が止まることがあり、気に入りません。そのため、音楽をかけていると、音が途切れることがあります。どなたか、対策方法をご存知の方がいらしたら、教えていただきたいです。また、HDD交換についても情報を頂きたいです。何GBまで搭載可能なのでしょう?
書込番号:514203
3点
2002/02/06 22:30(1年以上前)
U270A4+メモリー128MB(メルコ製)で\89,800ということは私の買ったWS280Aの値段と同じです。こんな値段でオールインワンノートが買えるなんて満足ですね。買ってから3ヶ月、酷使していますが元気そのものです。もっともOSだけは最初の一週間で何度か入れ替えて結局のところXPで落ち着いています。キーボードも画面も大きく、デスクトップ愛好家としても十分使える機種です。
書込番号:518769
3点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270R4
新品のWinBook U270R4をインターネットオークションサイトのぐるぐるオークションに105000円で出品していますのでよろしくお願いします。ぐるぐるオークションなら会員になっても、出品しても落札しても一切無料です。即決価格も11万5千円に設定してあります。
こちらhttp://www.guruguru.net/auction/item.php3?maincat=7&itemid=19909
オンラインショップで買ったところ、祖母から突然BIBLOの上位機種をプレゼントされたため、不要になりました。
そのため、一回も使用していません。本当です。実物をみていただければわかっていただけると思いますが。
WINDOWS XP無償アップグレード、保障期間2002年12月21日まで。もちろん付属品なども全部ついています。
3点
2001/12/24 19:16(1年以上前)
ショップのチラシで99800円だったけど?、もち新品!
書込番号:438130
3点
2001/12/25 14:03(1年以上前)
日本橋で94800円で売ってましたよ。
新品で
書込番号:439379
3点
2002/02/02 18:59(1年以上前)
この機種が買いたいのですが、今でも安く売ってる店を教えてください。
書込番号:509423
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



