このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月10日 01:04 | |
| 0 | 3 | 2003年4月2日 12:21 | |
| 12 | 3 | 2003年3月27日 23:30 | |
| 0 | 0 | 2003年2月16日 11:59 | |
| 0 | 5 | 2003年1月25日 11:58 | |
| 0 | 8 | 2003年1月15日 22:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120
平成15年4月6日に自宅近くのミドリ電化にてWL2120を税込70,000円+ポイント7,000円分付きで購入しました。つまり実質込み込みで63,000円での購入です。今はWL2130が発売になって型落ちとなってしまっているようですが、CPUのアップぐらいの変更だと思うので大変お得だったと思います。
0点
2003/04/10 01:03(1年以上前)
すみません、場所はどちらですか?
こちら埼玉ですが、埼玉・都内あたりででも似たような値段で売っている所ありませんでしょうか?
書込番号:1475177
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130
2003/03/29 19:55(1年以上前)
奈良県にある香芝店で税込み10万円、16000円のポイント付きで4/6までの広告が入っていました。
てりぃけんさんは、どこの店舗なんでしょうか?
書込番号:1439914
0点
2003/03/31 20:45(1年以上前)
店頭で更に5000円値引きが可能なようです
書込番号:1446571
0点
2003/04/02 12:21(1年以上前)
え!そうなんですか!
スパシオさん、貴重な情報有難うございます。
書込番号:1451296
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R-B
ソーテックはさらに低価格にシフトすることを表明している。これからさらに安くなるんじゃない?
書込番号:1301285
3点
2003/03/27 23:30(1年以上前)
大井町のイトーヨーカドーで99800円でした。
書込番号:1434813
3点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120
今回は2機種です、CPUはモバイルCeleron 1.5GHZ、12インチ、15インチ
99800円から1298000円まで
>株式会社ソーテックは、ノートPC「WinBookシリーズ」の2003年春モデルを発表いたします。大画面14.1 型液晶&USB2.0ポートを搭載した「WV2150」を109,800円、その上位機種「WV2150C」を129,800円。コンパ クト&スタイリッシュな12.1型液晶ディスプレイ搭載の「WL2130」を99,800円、その上位機種でコンビネー ションドライブ搭載の「WL2130C」を119,800円にて発売いたします。
WinBook WV2150 / WV2150Cは1月23日(木)より予約開始、2月中旬より出荷予定
WinBook WL2130 / WL2130Cは1月23日(木)より受注開始、1月下旬より出荷予定
2003年春モデルノートブックPCの主な特長
●CD-ROMドライブ搭載の大画面14.1型液晶ノートPCが109,800円という低価格(WV2150)
大画面14.1型液晶、モデム・LANポートやCD-ROMドライブ(WV2150Cはコンビネーションドライブ)を搭載 したWV2150をはじめ、12.1型液晶のコンパクトなオールインワンノートPC「WinBook WL2130(99,800円) 」 などSOTECならではのハイコストパフォーマンスを提供。
●USB2.0ポートなど多彩なインターフェース
大容量データの高速転送が可能なUSB2.0ポート(WV2150、WV2150C)を始め、アダプタなしでプロジェクタ に出力できるアナログCRTポート、PCカードスロットなど多彩なインターフェースを搭載。
●長時間駆動を可能にしたリチウムイオンバッテリ採用
約3.1時間の長時間稼動を実現(WL2130シリーズ)。室内で自由に移動しての使用や、旅行時に携帯して の活用などシーンを気にせず使用することができます。
●PCライフを強力にバックアップする「Lotus? Super Office for SOTEC」全機種搭載
Microsoft? Office 2000と高い互換性を持つ「Lotus? Super Office for SOTEC」を搭載。Microsoft? Office 2000のファイルを開いてワープロ機能・表計算・プレゼンテーション・個人情報管理・データベース の簡単な編集を行う事が可能です。
http://www.sotec.co.jp/news/2003/0123_newnotebook.html
0点
SOTECも全ノート液晶パネルの傷や汚れを防止する「輝きシート」を装備 するようですね
廉価版テカテカ系かな?デザインはいいですね今回は見た感じ安っぽくないです
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0123/sotec3.htm
書込番号:1241934
0点
2003/01/23 23:24(1年以上前)
まじっすか?WL2120を買おうと思ってたんですが、こっちにしたいです。輝きシートって日立PuriusやFMV・DYANで最近多いあのシートのこと?
書込番号:1242213
0点
パソコン本体の話ではないのですが、付属ソフトについて参考までに‥‥。
Lotus Super Office 2001 を持っていますが、「くせ」があります。
Lotus製品どうし(ノーツ)なら非常に相性がいいのですが、Microsoft Office 2000/XP との互換性は最悪!
お互いに読み書きはできるのですが、レイアウト・グラフ等めちゃくちゃになります。
現在は、フリーソフトの「OPEN OFFICE.ORG 1.0.1」を使っています。こちらのほうが互換性が高いかな‥‥?
書込番号:1242844
0点
2003/01/24 06:40(1年以上前)
パソコンに水ぶっかけてましたけど、ああいうとこがSOTECらしいですねぇ。
書込番号:1242917
0点
2003/01/25 11:58(1年以上前)
WV2150シリーズの筐体はWL2120のデザインと統一感がありますね。
私が年末に購入したパソコンと、SOTECが3月に発表を予定している機種とは、多分OEM元のシリーズが同じだと思いますので、SOTECがどのようにアレンジして市場に投入してくるか楽しみです。
SOTECは製品価格を安く設定しているため、他社と比較するとバッテリーが安いのもありがたいです。
今までに使っていたノートパソコンのバッテリーは、ニッカド、ニッケル水素、リチウムのいずれも10箇月から1年半程で消耗してしまいましたから、消耗品の価格も私にとっては重要な要素です。
書込番号:1245811
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C
上位3件(店)は更新しているにもかかわらず、在庫がないってのはおかしい。こちらとしては逸早く逸安く購入したいのに、電話とメールの作成の時間の無駄ばっか。いいかげんにしてほしい。
0点
2003/01/15 13:10(1年以上前)
上位3店は在庫有になってますが,何か?
書込番号:1218383
0点
金額のランキングと在庫の有無は無関係でしょう。
アナタみたいに価格でしか判断できない人から注文が殺到すれば
登録時に在庫があったとしても在庫が尽きるのはアタリマエ。
大体1円でも安く買いたいくせに手間暇惜しもうなんて虫が良すぎ。
書込番号:1218391
0点
2003/01/15 13:23(1年以上前)
『金額のランキングと在庫の有無は無関係でしょう。』在庫有って書いてるから電話してんですよ!更新日翌日朝一番に無いっていわれるのは誤大広告に近いと思うのはおかしいっすか?
書込番号:1218412
0点
なんで分からないのかな。
この手の店はスポットで安く入ってくることがあるから安くできるの。
また、常時在庫を持っていたらコストがかかって値段を下げられないでしょう。
また、販売ページの更新に高そうなシステムを導入したり、担当者を張り付けておくことができないんですよ。だから在庫がなくてもそのままのことがある。
そんなこれやの不便がある代わりに安く買えることがあるという約束で動いているわけ。ガストへ言ったら水を持ってこない代わりに価格が安いでしょう。すかいらーくと同じ待遇がない代わりに安くしているわけ。
これがいやならいろいろ手取り足取りしてくれるサービスのいいけど高い店へ行けばいいんですよ。あれもこれも通るわけはないでしょう。
書込番号:1218423
0点
シャー専用モデルがモバイルCeleron1.33GHZですから、近いうちに1.33GHzモデルが出るでしょう、あせる必要はない
書込番号:1218807
0点
関係ないけどマックユーザーさんがガスト行くって感じしないなぁ、ただの例ですか?
書込番号:1218823
0点
2003/01/15 18:59(1年以上前)
そろそろ在庫が尽きてきましたね
最安値がみせかけの上昇してる
書込番号:1219001
0点
1620さん
>マックユーザーさんがガスト行くって感じしないなぁ、ただの例ですか?
タダの例です。秋葉原に行ったときには、中央通りの細い階段の2階の牛丼の松屋で、290円のカレーを食べています。いかにもアニメオタクとゲーマーの風情の連中に囲まれて、目がつり上がったサラリーマン(私)がカレーを食べている姿は異様です。
書込番号:1219659
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



