SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WA2160CL特価?

2003/11/25 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 チャールズブロンソンさん

SOFMAPで124,800円で売っていました。
在庫もそこそこあるらしいです。

書込番号:2163756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

99800円

2003/08/19 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C

スレ主 特になし★さん

デオデオの特価通販で、99800円で売ってます。すでにWA2160CLを、つい最近購入してしまったから、ちょっと損した気が・・・
でも開梱品って、新古品ってこと?

書込番号:1870036

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2003/08/19 18:31(1年以上前)

展示していた品、クレームで返却された品、その他。

書込番号:1870054

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/19 21:39(1年以上前)

開梱した品ってこと

書込番号:1870475

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/19 22:42(1年以上前)

展示品は新古品か中古の扱いだね、保障期間も短いじゃないのソーテックは。

(reo-310でした)

書込番号:1870720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/19 22:43(1年以上前)

2160は夏モデルだし、画面が大きいし、無線LANもついているし、プロセッサーも少し速いし、別に損しているとは思えないけど。

書込番号:1870728

ナイスクチコミ!0


1260CL-userさん

2003/08/20 19:02(1年以上前)

ソーテックのぱちもんはリスクが高いのでは??

書込番号:1872890

ナイスクチコミ!0


流縷々ーさん

2003/09/11 06:52(1年以上前)

先日、その開封品を購入しました。箱は開けてあるものの、袋からは出していない感じの品でした。質問なのですが、メディアプレイヤーから音楽を再生すると、たまに軽いノイズの様なラジオを聴いている様な感じになるのですが、これはどうなのでしょうか・・・?初心者なのでわかりません。音声って常にクリアなのですか?・・・教えて下さい。

書込番号:1932882

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/25 01:34(1年以上前)

新品でもノイズっぽい音がする製品もありますので、その状況とノイズとの因果関係はなんとも言えません。

書込番号:2161056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

株主優待券

2003/09/23 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR

スレ主 ほるださん

優待券(15%OFF)使って購入します。

ヤフオクで3000円位が相場かな?

書込番号:1970962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/23 23:55(1年以上前)

PowerBookG4のコピーさんみたいだけど、東芝の白パソよりは
バランスのいい配色ですかね。
問題は冷却が安物のパーツばかり使うSOTECなため、このプロセッサ
AthlonXP2000-Mですか?の発熱による騒音が予想される。
自分も買う気が5%ほどある機種だけに気になります。

書込番号:1971087

ナイスクチコミ!0


seamusさん

2003/11/11 00:18(1年以上前)

この機種 最近見かけるemachinesのノート第一弾M5307の親戚ですか〜?

書込番号:2114050

ナイスクチコミ!0


dialectさん

2003/11/16 23:20(1年以上前)

イーマシーンのM5307と同じ。ただM5307はMiniPCIカードが空で、ソーテックはTVチューナーが入っている。
俺はこれ買って人柱になるよ。

書込番号:2133720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシにて

2003/09/13 13:29(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C

スレ主 ごんた2003さん

今日上野店を見たら7160登場により
在庫なしですが
店頭在庫が94000円で売っていました。
もちろん店の展示品なので保障はありますが
デモで使っていたのでどのぐらいかわかりませんが
安く欲しい人はどうぞ
ただし売るには1時間お待ちくださいとありましたよ
もちろん7150Cでポイントもつきますよ

書込番号:1938644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソーテック、秋冬モデル

2003/09/11 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

これからはノートも15インチワイドが主流かな?

http://www.sotec.co.jp/news/2003/0911-afina.html

http://www.sotec.co.jp/news/2003/0911-winbook.html

(reo-310でした)

書込番号:1933978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/11 19:52(1年以上前)

昨日、知人のレコーディングスタジオでMACの17型ワイドの
PB見たけど、大して大きく感じないし、見易さは抜群でしたね。
DVD鑑賞にしても、TV鑑賞にしてもワイド液晶パネルのほうが
画面配置は間違いなくやり易いです。

書込番号:1934088

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/09/12 04:01(1年以上前)

教えて下さい
自分は、ワイド液晶のノートを
買う方向でいまして、
最初は、dellだったのですが
HPに気が向いたところで
ソーテックが出しましたね
アスロンXPM2000+ってのは
ペンティアムM1.6と比べて
処理はどうなんでしょうか?

書込番号:1935308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/12 04:58(1年以上前)

コンピュータに何をさせるか?によるけど、いい勝負でしょう。
ただ発熱による冷却ファンの問題はPentiumMノートが優位にあります。

書込番号:1935337

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/12 07:54(1年以上前)

AMDのモデルナンバー表示はPentium 4を意識した表示だから
コスト重視のソーテックがPentium M搭載モデルを発売するとは思えないね。

(reo-310でした)

書込番号:1935447

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/09/12 13:14(1年以上前)

↑ありがとうございました
とりあえず、店頭発売の時
見てみます。HPと比べて
液晶はどうなのか気になるし
dynaのG9にもワイドモデルあれば
尚良しなんですけどね

書込番号:1935951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ふんぎりつかねえな

2003/07/28 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 ちるりるさん

ジャスコのオンラインショップで79800で売られています。
が・・・この掲示板見てると地雷確実なのでどうもね。

書込番号:1806521

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/29 11:14(1年以上前)

ソーテックは不発弾も多数なので、
うまいこと不発弾を引けばかなりお得だと思う。

ギャンブル好きの上級者向けって事なのかな?

書込番号:1807539

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/29 18:37(1年以上前)

反面教師としてスキルアップにはいいかも。

(reo-310でした)

書込番号:1808396

ナイスクチコミ!0


苦労市施行さん

2003/08/01 18:00(1年以上前)

SOTECは少し安かろう  大いに悪かろう なので買わない方がよい

書込番号:1817671

ナイスクチコミ!0


tttかんさん

2003/08/16 05:02(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
このHPを参考にしてください。

書込番号:1859360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング