このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 16 | 2005年3月11日 07:24 | |
| 0 | 0 | 2005年2月21日 22:21 | |
| 0 | 14 | 2005年2月19日 15:13 | |
| 0 | 3 | 2005年2月17日 22:40 | |
| 0 | 0 | 2005年2月14日 00:44 | |
| 0 | 6 | 2005年1月13日 09:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オンライン専用で、15インチノートが69800円から買えますね。
WinBook WV710
http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wv750/index.html?top=000
0点
安いと思ったけど、光学ドライブがCD-ROMか・・・
CD-RW/DVD-ROMの、WinBook WV730に惹かれるな
メモリ追加しても、89800円だし。
書込番号:4042301
0点
2005/03/08 23:52(1年以上前)
スッキリしたデザインではありませんか!
安すぎて馬鹿にされなければいいが!
書込番号:4042364
0点
2005/03/08 23:54(1年以上前)
はい、コンボドライブ・512MBで89800円ですから、十分にお買い得ですね。
私は「初SOTEC」として、先日Afina AL7190CLを買いましたが、いまのところ(まだ10日間ですが)、とっても快調に使用しています。
書込番号:4042374
0点
パソコン解っている人には良さそうですね。傾斜のついた打ちやすそうなキーボードに私も少し、心動かされました。
ただ、CD-ROMドライブで注文したら、リカバリーCD、どうやって作るんだろう?。ってのがちょっと気になりますね。
書込番号:4043284
0点
2005/03/09 04:13(1年以上前)
付属品に、緊急復旧CDってのがありますが何物でしょうか?
単なるリカバリCDだと思いますが!
書込番号:4043314
0点
>aishinkakura-bugi-ugi様
こいつは失礼致しました。(;^_^A アセアセ…
謝意。m(__)mヒラニー
書込番号:4043331
0点
↑
一番付いてなさそうなSOTECにリカバリーCD付くからね(笑
書込番号:4043372
0点
↑
かえってその方が経費安かったりして,本当のところは...。
書込番号:4043492
0点
2005/03/09 08:27(1年以上前)
リカバリーCD付きのノートPCって、最近はほとんどないのですが、リカバリーCDも付けておいたほうが、初心者ユーザーからの問い合わせ時に、サポートの返答が楽ですものね。
「まず、お客様のデータのバックアップをとられてから、添付のリカバリーCDで、購入時の状態に戻してみてください。」
書込番号:4043608
0点
↑う〜ん、そんな感じもしますね。真偽の程は分かりませんが。
ところでこのPC、ソーテックらしからぬ外観でなかなか良さそうですね。
書込番号:4046169
0点
※3 ハードディスク容量はリカバリ領域を除きCドライブとDドライブの2つのパーティションに等分割されています。
※4 リカバリ用のデータはハードディスクに保存されています。ハードディスクから起動できなくなった時は付属の緊急復旧CDを使用しリカバリして下さい
書込番号:4052145
0点
2005/03/11 00:34(1年以上前)
それで!
緊急復旧CDって何物なの?
書込番号:4052537
0点
いったい、緊急復旧CDって何なんでしょう????。昔のリカバリーシステムが、FDでBootして、Dosベースで、CDからCドライブへシステム丸々転送していた時のイメージで良いのかしらん?。
書込番号:4052875
0点
>付属の緊急復旧CDを使用しリカバリして下さい
やっぱりリカバリCDでしょ。
それとも、CDからブートしてHDDのイメージからリカバリなのか?、そんな馬鹿なことしないでしょ。
書込番号:4053290
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB
このモデルが99800円(税込み)です。オフィス・パーソナル付きですので、オフィスが必要な方にはお買い得かと思われます。
http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000037469
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB
AL7190CBの無線LAN内蔵モデルAL7190CLが、ソーテックオンラインショップ
http://www.sotec.co.jp/direct/af-al7190c/index.html
で、99,800円(送料込み)で販売しています。
街の大手電気店では、未だに旧モデルのAL7180CLを105,000円とかで売っていますので、
気を付けましょう。
値引きにもほとんど応じてもらえません。
AL7180CLを今から買うなら、少なくとも送料込みで90,000円以下でないとおいしくないですね。
0点
2004/12/16 20:27(1年以上前)
今、AL7190CLが、ソーテック札幌店で在庫処分セール、89820円、その上、送料無料 もちろん買いました。届くのを楽しみにしているところです。
書込番号:3642291
0点
2004/12/18 12:25(1年以上前)
これは、どうゆうこじゃ!
なんでダイレクトショップのトップにおいておかないんだよ
99800円でかってしまったじゃないか
くそーてっく!
書込番号:3649446
0点
2005/01/28 18:15(1年以上前)
PCサクセスでAL7190CP(OfficeProモデル)が
タイムセール69800円でした。今は売り切れ表示だけど
いつものパターンなら限定10台とかで再び復活すると思われます。
この機種を狙っている方はこまめにチェックしてみると良いのでは。
書込番号:3847695
0点
2005/01/29 22:50(1年以上前)
情報ありがとうございます。次はいつごろ出そうですか?狙っています!
書込番号:3853925
0点
2005/01/30 11:57(1年以上前)
本日店頭でAL7180CPが69800円(限定10台×2店)のようです。
7190CPと同じ価格ってのは微妙ですが、十分安いですね。
カード不可なので、現金握りしめて店に行けばもしかしたら
まだ間に合うかも。まあ在庫放出な感じなんで、近い内に
またやると思われます。
書込番号:3856345
0点
2005/01/30 22:28(1年以上前)
ありがとうございます。でも、sotecのアウトレットで89,800のAL7190CBを買ってしまいました。せっかく教えてくださったのにすみません。officeが入ってるB5ノートで、すぐ届くのがほしかったもので。早く現物が見たいです。またいろいろ教えてください。
書込番号:3859308
0点
2005/02/03 08:36(1年以上前)
だまされました。PCサクセスで「AL7190CP(OfficeProモデル)限定10台」をゲットしたんですが2日たって「この商品はありません。」との連絡、その代わり7180を同じ値段で売りますとのこと。信じられません。
7190なら差額の3万円をだせとのこと。あまりの身勝手な言い分!あきれてしまいました。もちろんキャンセルしました。
PCサクセスには気をつけましょう。
書込番号:3875601
0点
2005/02/04 23:19(1年以上前)
その例の新製品ですが、正しくは「AL7180CP」とのことです。
サクセスから電話が来て、型番が間違っていたので、キャンセルするか
購入するか決めてくれませんか、と言われました。
ちなみに「AL7190CP」は法人向けで表に出ない(店頭に並ばない)
型番ため、激安特価ではお譲り出来ませんのでご了承を…との事でした。
んで、その「AL7180CP」ですが
スペックは検索を掛ければ出ますが、訂正前の型番とほとんど差はないです。
CPU、コンボドライブの動作速度が共に若干低下してますが
OSがXP-pro・コンボドライブ搭載・液晶画面サイズ・HD/MEM容量等の
重要な部分はきちんと確保されているし、低下といっても十分過ぎるほどに
高速稼動しますので、より安くさせるために余り気にならない部分を削った
という印象がとても強いです。
あと確か、メモリスティックやSDカードなどのメディアスロットも
なくなったようです、まあこれも全く使わない人は結構いるし
必要な人はUSB2で対応品を買えば済むのでこれも削って正解だと思いました。
私は上記重要な部分がそのままである事から、これで69800円は絶対に安い!
と思ったので冷静に判断して購入を決定しました。
確かにサクセスで手違いはあったのですが、そんな事はどうでもいいと思える
ような安さで高性能かつ小型のノートPCが手に入ったので、個人的には大満足。
ただまあ、こういうずさんな対応で通常品もやり取りされたら悪く言う人も
出てくるのも無理はないかもしれませんね…
書込番号:3882912
0点
2005/02/05 10:44(1年以上前)
届きました。
メディアスロットですが、普通にありました。
参照したHPのスペック表に載ってなかっただけのようです。
書込番号:3884857
0点
2005/02/05 14:44(1年以上前)
2回も限定で載せておいて、ありませんではまずいでしょう。
訂正君、他にサービスしてもらいましたか?
僕はいろんな条件出されましたよ。同じ条件ならいいんですが・・・・
やはり良心的ではないですね。評判が悪いのは解るような気がします。
書込番号:3885875
0点
2005/02/06 09:27(1年以上前)
いえ、サービスは特にないです。
ただまあ商品の性質から考えれば別にいいやーってのが本音です。
これが通常品ならば話は全然別ですけど、出血大サービスの特価品なんで
そのへんは割り切るようにしてます、良くも悪くもあの店はそういう店だと。
まあ私はやりませんけど、この型番、オークションで転売すれば2割ほど
つまり横に流すだけで15000円ぐらい余裕で取れますよ。
そのぐらいの安値なので不満よりも満足の方が大きかったです、今回は。
書込番号:3889985
0点
2005/02/06 10:21(1年以上前)
やはりそうでしたか。
僕の場合はメモリー増量、または5000円引きでしたが
気持ちがいい買い物がしたかったんでやめました。
条件は同じにしないとまずですね。不公平がでちゃいますよね。
書込番号:3890143
0点
2005/02/06 16:39(1年以上前)
まあ人それぞれですね。
でも、店側が過ちを認めて、メモリ増量か、5000円引きに譲歩したのが
本当ならばPCサクセスは不快に感じた人に対しては、謝っただけでなく
一定の誠意も示したという事で、それほど悪くないのではという印象を
逆に私は持ちましたよ。
私の場合は何度も書くように不快に思ったどころか大満足でしたから
店側もそこまで譲歩する必要もないわけで、こうして今も動いてますが
本当にありえないほど安い良い買い物をしたと心から思ってます。
ただ、店を非難するのならば、当初の書き込みにもそのいきさつを詳しく
提示しないと、はじめの書き込みだけじゃ一方的に高圧的で態度が悪い店に
見えてしまってかなり不公平なんじゃないかなと正直に思いました。
まあ色々あったようですが、PCサクセスもそれほど悪い店ではないというのが
今の私の見解です、対象が激安品でも更に店側が譲歩したようなんで、個人的に
あの価格の商品を更に5000円引くだなんて、大きな誠意を感じます。
まあ最初にも書きましたけど、人それぞれですね・・・
書込番号:3891691
0点
2005/02/19 15:13(1年以上前)
ソーテックの株主優待券をネットオークションで落札するといいですよ。
200円くらいで落札できる。
10%引きになります。
一昨日、Afina AL7190を買いました。
82,000円台でした。
書込番号:3955950
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C
先日、タイムセールでの衝動買いでした。
@結構FANの音がうるさい
Aもう一回り小さくして欲しかった
まあ、このメーカーは正常に立ち上がって
くれるだけで良しと思ってます。
ただ、PC-SUCCESSさんは対応が悪いですね。
価格を考えれば文句は言えないが...
0点
AL7180C() さん
ご返事ありがとうございます。
Bios変更でファンが静かになりました。
これ、使い慣れると結構いいですね。
長く付きあれば良いと思ってます。
では。
書込番号:3916844
0点
2005/02/16 16:05(1年以上前)
幸せの黄色い様、BIOSのFAN変更が出来ません、詳細を教えて下さい。F2で画面まではいくのですが、AUTOからENABLEへの変更が出来ません、宜しくお願い致します。
書込番号:3941414
0点
まさきひろあき様
上の「3942782」にて答えていただいています。
設定を変えると画面が切り替わり、
FANのテストが開始しますので
パワーオフの指示が出るまで
数分待ってください。
返答レスポンス悪くすみません。
書込番号:3947743
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C
サクセスの日替わりのAL7180CP 69,800円を逃してから探していました。Yahoo!オクでも85,000円ぐらいで落札していましたが踏ん切りがつかず、SOTECアウトレットショップのクーポンを利用し台数限定ながら、76,800円でGetしました。展示機のようでしたが電源を入れた形跡もなし、付属品も開梱していませんでしたしお買い得でした。
他にもAL7170CL-同価とAL7190CB-86,800円もありましたが、価格と中身でこれに決めました。今のところとても快調です。
http://outlet.sotec.co.jp/index.html
ちなみにPCデポにも展示機が出回っているみたいです。
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CL
もう値段下がらないのでしょうかね…
さすがに無線LANついて99,800円なんて他にないですもんね…
HPのノートとこの機種までは絞れたんですが…
でもnx9030/CTはA4だし…
あぁっ、悩みます!
みなさんならどうしますか?
息子と一緒にムシキングばっかりやっていてはだめですね…
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
0点
2005/01/10 11:49(1年以上前)
各製品・メーカーについての過去ログを見て下さいな、
ノートパソコンは故障時に自分で修理・部品交換が難しいので、そのあたりも考えてくださいね。
私なら消去法でHP(SOTECよりはマシって事)。
書込番号:3758059
0点
2005/01/10 17:11(1年以上前)
う〜ん、確かに修理とか金額かかりそうですね…
でも、SOTECはアフターが良くなったって聞いたし…
三年保証を付ければ、そうそう困らないですよね。
昨日某量販店に行ったら、HPはあんまり評判良くなくって…
よしっ!決めました!SOTECネットで注文しちゃいます!
>知ったかぶりな人 さん
ご相談乗っていただいてありがとうございました!
書込番号:3759463
0点
2005/01/11 22:45(1年以上前)
私もAL7190CLを購入し、今日は初めて出張に持参しています。購入してまだ一週間も経っておらず、大して活用もしていないのですが今のところ何も不満はありません。もっともヘビーユーザーではないので、求めるレベルが低いのかもしれませんが。
出張に持っていくにあたって、インナーケースを探したのですが、以下の商品はこのPCにぴったりのサイズです。本当にぴったりなので、マウスや電源は別に持っていく必要がありますが・・・。
品 番: サンワサプライ IN-SP2BK
品 名: 低反発3Dメッシュケース(B5L)
標準価格: \2,625 (税抜き\2,500)
書込番号:3765806
0点
2005/01/11 23:35(1年以上前)
メモリーを512追加、2年保障も付けて、税込み\121.400は破格です。しかも、おまけソフトも付いてます。サポートも良いし、価格以上の満足感があります。
私も仕事で使おうと思い、買いました。2kgは、かばんに入れて歩いていると夕方には、ちと辛いですが・・・。
インナーケースは、どれでも\1.000を買いましたが、横はピッタリですが、縦が少し足らず、失敗です。
fanが今時のものでは、うるさいですね。その割には熱いです。メモリーを追加したからか、サクサク動きます。
書込番号:3766160
0点
2005/01/12 19:15(1年以上前)
最初はEPSONのモバイルノートにする予定でしたが、この機種を
見つけて、さんざん悩んだあげく、こっちにしました。
メインのデスクトップマシンを修理に出したので、5年前に
買ったノートPC(これもSOTEC)を使っていたのですが、あまり
の遅さ(K6U450MHz)とSVGA画面に嫌気がさし、購入を
決めました。セカンドマシンとしてはコストパフォーマンスが
すごく良くて、良い買い物だったと思います。
メインのPCがこれより早く返ってきたのは予定外でしたが、
液晶画面もきれいで、メインのP4-550(3.4GHz)、メモリ1G、
HDD160Gのマシンより、触っていて楽しいです。
ケースは100円ショップで何故か200円のものを買いまし
た。2センチ位はみ出しますが、なにせ200円ですから、
いいかなと思っています。
書込番号:3769106
0点
2005/01/13 09:33(1年以上前)
皆さんは注文して直ぐ入って良かったですね当方は1月8日に注文しましたら約3週間待ちで
未だ現品を手にしていません。
販売店ブランドを含め色々なメーカーを調べましたが12.1”では最高にコストパーフォーマンスに
優れ購入しましたがSOTECは今までの経験ですと故障が多かったので3年保証を付けたという所です。
まあ2年目からは色々と条件があって全額無償修理にはなりませんが1つの安心剤になると思っています。
ここにも出ていましたがケースはサンワサプライの物を手配致しました。
早く来ないかなー
書込番号:3771955
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



