SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

WL2130のトラブル

2003/06/03 20:01(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 沖縄のtaamuさん

すいません。入力ミスで書き込みしてしまいました。
今回、初めて書き込みします。過去ログに無いようでしたんで書かせてもらいます。
 旅行でホテルで使用していたところ、充電不良で起動不可能になりました。コードで接続しているのにと確認したところ、トランスのパイロットランプが点滅しています。ノートからコネクターを抜くとランプは点きっぱなしになります。ということは、ノートサイドに問題があるようです。
今まで多少のトラブルはあったのですが、(PCカードスロットルの排出スイッチが出っ放し、負荷をかけるとキーンと大きい音が聞こえる)さすがに使えないので修理に出すためにサポートと連絡を取りました。
20分ほどでつながり、症状を話すと宅急便での引き取り修理となりました。係りの方の対応に関しては、親切丁寧なしゃべりでした。あとはいつになったら帰ってくるでしょうか・・。まさか旧ゲートウェイと同じように半年使用できないとは思いませんが。
自分自身、ソーテックのサポートでは不快な思いをしたことがありません。会社のデスクで過去に使ったことがあるのですが、BIOSの設定ででいろいろ対応してもらいました。
でも今回不満に思ったことは、サポード電話でナビダイヤルを使わないで欲しい。何のためのサポートかと思います。
ほめてばかりいるようですが過去に、知り合いの方で対応の悪さに怒った方もいたのも事実です。担当者のレベルの違いもあるのでしょうか。(ちなみにこれは2年前の話です)

書込番号:1636737

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沖縄のtaamuさん

2003/06/10 19:28(1年以上前)

今日会社に配達されていました。早いです。
内容そのまま書きます。
現象
1.ACアダプターにて起動できない。
2.本体より異音がする。
3.PC カードイジェクトボタン戻らない。
原因
メインボード故障のため。
修理内容
メインボード交換。
追記
メモリーカバー部のネジ1個紛失したので、取り付けて欲しいとの
ユーザーより連絡あり。取付。

過去に、会社のマシンで2年前にサポートにお世話になりましたが、
そのときも対応が早かったが、今回は特に早かったです。かなり
サポート強化されたようですね。このままのサポート体制が続く
ことを思います。

書込番号:1658679

ナイスクチコミ!1


スレ主 沖縄のtaamuさん

2003/06/19 17:51(1年以上前)

一昨日、起動しなくなりました。あら〜。
修理から帰ってきて2時間ぐらいかな。デスクトップの写真が
おかしくなり、設定やり直し。で、10分後、急に落ちました。
再起動でスイッチオン、起動途中に落ちて動かない。
とりあえずバッテリーを1日外した上で、再度テスト、だめでした。
18日、サポートにて20分待ち(PM2〜3ごろ)再度修理依頼。
20日に宅急便にて預かるそうです。
また再修理にならないように。(お願い)

書込番号:1683167

ナイスクチコミ!1


沖縄のtaamu パスワード忘れたさん

2003/07/16 19:20(1年以上前)

昨日夜、会社に配達されていました。
風邪引いてきついので後日テストします。
またカキコしないように祈ります。
サポートの方と話をしている限りではいいメーカーだと思います。

書込番号:1766774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新モデル

2003/06/02 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 来ない来ない親父さん

新モデル来ましたね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/sotec3.htm

AthlonXP-M1500+
DDR128MB
USB2.0
駆動時間2.8→3.6時間

と、99800円PCなりの進化って感じでしょうか。
個人的に、Athlon好きなんで、悪くないかな…って感じですが。

書込番号:1634316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートセンター

2003/05/20 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

スレ主 よっしー2003さん

只今,WA2160CLを予約して,納品待ちの状態です。
今日の午後6:30前頃,無線LANの事で,サポートセンターに問い合わせたのですが,そのときの対応が最悪ですごく腹が立ったので,この書き込みをしました。サポート受付時間ぎりぎりとはいえ,相手の不満そうな態度には怒りが込み上げてきました。サポートに関して,悪いうわさは本当だったのですね。注文取り消そうか迷っています。

書込番号:1594762

ナイスクチコミ!0


返信する
☆McIn☆さん

2003/05/21 00:10(1年以上前)

このような件は人それぞれ受け取り方が違いますが、そのように思ったならば、やめるべきだと思いますが。私なら絶対止めます。それもサポートに再度連絡してその理由を説明してからね。そのぐらいはやるべきだし、相手にも気づかせないとね

書込番号:1595231

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/21 07:15(1年以上前)

何処のメーカーも人件費削減で電話サポートは有料化されてきているよ
良質なサポートを望むなら有料サポートにはいるべきだね
メーカーよりサポート専門の方が安いよ。

(reo-310でした)

書込番号:1595710

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしー2003さん

2003/05/21 21:09(1年以上前)

とりえあえず、金利0と性能に惹かれたので,買うことにします。サポートには期待しないほうがよさそうですね。

書込番号:1597147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソーテックはエライ

2003/05/15 04:27(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 パソコン見たくないさん

ソーテックは特別故障が多いってホントかな?前から5年保証付けてソーテック買えって皆にすすめてるけど・・・・。私の職場では10台単位で色々なメーカーのノートPCが入ってきて私が世話してるけど、トラブルはどのメーカーでもあるよ。熱いだのウルサイくらいなら皆気にせず使ってる。修理に出すと仕事にならないから・・・・。この前職場の女の子が買ってきた2130Cを週末3日間預かってLANやインターネットの設定をしてあげたけど、これすばらしいと思ったね。よくこれだけ詰め込んだなって・・・・。とにかく安い!

書込番号:1578332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/05/15 04:50(1年以上前)

うちの近くの店ではソーテックは延長保障の対象外でした。

書込番号:1578346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/15 05:08(1年以上前)

SOTECだけでは無いと思います。何処でも苦労してますよ。ヾ(℃゜)々

書込番号:1578359

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン見たくないさん

2003/05/15 12:23(1年以上前)

いちごほしいかもさん ご指摘感謝します。へー!そー!って感じ。これからは1年保証なら他のにしろって言っておきます。でもVAIOでもNECでも中身はどうせ某国製だし、ソーテックも変わらないと思うんだけど・・・・。検品してるかしてないかの差かな?

書込番号:1578861

ナイスクチコミ!0


ねぎおさん

2003/05/17 13:42(1年以上前)

ソーテックとかというよりOEMの問題だろうなぁ・・

書込番号:1584583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ガンダムパソコン ”CHARモデル”

2003/05/13 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 血液型はG型。さん

スペック、概観から見ると2130Cがベースになっているのでしょうか?
値段は量産型と比べ3倍、いや2倍見たいです。
完全にホビーでしょうか。
ちなみに私は欲しいんですが。
ソーテックが軍事産業だとは知りませんでした。
http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=03613#
(コピペしてください。)
パナソニックのファンレス最軽量のノートとどっち予約しようか本気で悩みます。重さ、静かさに目をつむると結構あまり変わらないかもと思ってますがどうでしょう。

書込番号:1574485

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/05/13 21:47(1年以上前)

ソーテック=軍需産業、この会社のみならズ、IBM,NEC,fujitu,日立、東芝その他、多数あります、PC、通信いわゆるインターネットは軍事において、発達をしたものです。

書込番号:1574642

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/05/13 22:00(1年以上前)

でも、この場合の「軍」て、ジオン軍ですよね。

オリジナルとの価格差を、大佐の為に割り切れるなら、良いと思いますよ。
ベースモデルがベースモデルなので、僕は買いませんが。

書込番号:1574689

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/13 22:39(1年以上前)

「軍用情報端末Ver.3.3C」「緊急の場合、破壊すべし」とか書かれてるみたいですね。
破壊されたら困るので購入できません。

書込番号:1574850

ナイスクチコミ!0


スレ主 血液型はG型。さん

2003/05/13 23:00(1年以上前)

うーむ。機動性、CPUはシャア専用にふさわしくないかもしれませんね。
ソーテックもホビー言うよりむしろ高級機をシャア専用にしたほうが案外売上あるのかも。パナかソニーにお願いしたいです。いや、お願いしてみます。

書込番号:1574929

ナイスクチコミ!0


ドタバッタンさん

2003/05/13 23:45(1年以上前)

ザクレロ仕様の方が・・・

書込番号:1575101

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2003/05/14 01:12(1年以上前)

>ザクレロ仕様の方が・・・
ザクレロで売れるのかよっ!(笑)

書込番号:1575396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/14 15:06(1年以上前)

この手のキャラクター商品は中間業者の儲け分も入るので、ベース機を買うよ
り高めの設定になるのは仕方ないでしょうね。
個人的にはソーテックがジオン軍の品質基準を満たすとは思わないので、これ
は欲しいと思いません。
それこそ、筐体を大河原邦男デザインにする位の意気込みを見たかったです
ね。色替えとおまけデータ程度でお茶を濁されては……。

書込番号:1576397

ナイスクチコミ!0


血液型はG型。さん

2003/05/15 04:15(1年以上前)

クワトロ・バジーナ百式モデルがでるまで待ちましょう。
これも見ものですね。(うそ)

書込番号:1578317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの異常の直し方

2003/05/09 01:26(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 購入してみたさん

使用しているとだんだんとファンががりがりと音を発し始めます。
が、2つねじをはずしてファンの部分をあけて、上からファンをぐっと押すと直ります。
直してもまた1ヶ月ぐらいすると音がし始めるのでまた、同じことを繰り返します。

書込番号:1561095

ナイスクチコミ!0


返信する
だ〜くまた〜さん

2003/05/09 01:30(1年以上前)

過去ログ?に同じ書き込みがあったと思います。やはりこれは一時的回避にすぎないんですね…。

書込番号:1561105

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 08:22(1年以上前)

構造的な欠陥だね、修理依頼した方がいいよ
コスト軽減のあおりだね。

(reo-310でした)

書込番号:1561470

ナイスクチコミ!0


やんなちゃうねさん

2003/05/09 19:24(1年以上前)

私は WL2120 のユーザーですが、冷却ファンのトラブルには、ほとほと疲れました。恐らくソーテックのサポートセンターにも相当数の苦情が入っているんでしょうね。
私の場合、冷却ファンの羽を、爪切りで一部分切断して、ヒートシンクとぶつからないように加工しました。簡単に切断可能です。以後、「ガリガリ音」は、なくなりました。もちろん、自己責任で行って下さい!
いずれにしても、WL2120 の派生製品であるはずの WL2130 でも同じ障害が発生するとは、ソーテックは何を考えているんでしょうかね?

書込番号:1562522

ナイスクチコミ!0


kpkpkpさん

2003/05/10 10:45(1年以上前)

> ソーテックは何を考えているんでしょうかね?

昔から、安かろう○○かろう、の典型というか…
十年前と、同じような苦情が出ているのは、
苦笑するしかないですね。

書込番号:1564341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング