SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソーテックに決めた

2002/05/22 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC

スレ主 決めた!!さん

”iBook”の書き込みを読んだ後、このソーテックの書き込みを見ました。
皆さんの真剣な質問に対する、ユニークな返答に何故か「温かさ」を感じます。私も、質問をするべく”ソーテック”マシーンに乗りたくなりました。

書込番号:728615

ナイスクチコミ!0


返信する
Z−Lineさん

2002/05/22 22:46(1年以上前)

でも、初期不良が多いらしい。
そこを割り切れるかどうかですね。

書込番号:728628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/05/22 23:02(1年以上前)

自分の好きなもの買えば良いとおもいます。
後悔しても納得いくでしょう。?

書込番号:728673

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/05/22 23:04(1年以上前)

>ちゅぼ激怒! さん

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

ずばり、これに当てはまると思いますが・・・。
異議あったら、どうぞ。

書込番号:728683

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/05/22 23:36(1年以上前)

Z−Lineさん、相手にしちゃダメ!!
ちゅぼ激怒!さんの最近のスレはこんなんばっかしやし(笑)

書込番号:728767

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/23 00:03(1年以上前)

奇特な人だなぁ(笑)
まぁ最近のは結構まとも?に動いてるようですが。
まぁトラブった時は「ソーッテクだから」と前置きしたうえでみんなアドバイスするんだろうなぁ^^;

書込番号:728839

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/23 00:07(1年以上前)

>異議あったら、どうぞ。

異議なし。(^^;)

その前に、決めた!! さん、ノートPCに乗ると体重で壊れますんで、乗らないでくだされ。
ソーテックでなくても壊れるでせう。(^^;)

書込番号:728852

ナイスクチコミ!0


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/05/23 01:10(1年以上前)

決めた!!殿、「ソーテック」のPCで思う存分 かぶきなされい〜!!拙者の妻・まつ(松嶋菜々子)と共に応援するでござる!

書込番号:728988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/23 06:47(1年以上前)

だめ元で体験してすばらしい(?)ソーテックの世界を満喫すればPCの世界は広いことがわかってきます

書込番号:729262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買っちゃったよ

2002/05/20 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 薩摩のジョンさん

これまでの3台をNECにお世話になり、今回初めてSOTECにしてみました。買う前にこの口コミ情報を読み、いくらか不安はあったのですが、本機種を絶賛するような情報もあったので、購入を決心しました。
 5月17日(金)の夕方購入し、18日(土)の夕方セットアップし、19日(日)は少し遊んで、今朝(20日)は電源を入れてもウインドウズXPは立ち上がらずにゴーゴーとファンの音がするばかり・・・。脳裏に寂しそうにロシア民謡の「一週間」が流れていきました。本当に買ってよかったの?

書込番号:724270

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/05/20 20:21(1年以上前)

ま、どこのメーカーであっても初期不良は存在いたしまする。
くじ引きで「凶」をひいても、平穏な「明日」が訪れますんで・・・ってのはどうでもいいか。
初期不良による交換を要求致しませう。販売店へゴーゴー (^^;)

書込番号:724305

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2002/05/20 22:18(1年以上前)

こんな事を言うのもどうかと思うけど、、、、、
372日目くらいに障害が起きるよりも3日目で良かったとも思える。
今なら初期不良で交換してもらえるでしょうから、次回に期待を。。。。。

書込番号:724607

ナイスクチコミ!0


Rollinさん

2002/05/21 00:10(1年以上前)

じっくり取り組めば、いずれあんたはパソコンを自作できる能力が
つくという特典があるのじゃよ。よかったね。NECや富士通の初心者
向けでは味わえん醍醐味じゃ。わしのソーテックはB-29のような爆音
でな、ある日ことりとも言わなくなってそのまま墓場に眠っておる。
南無阿弥陀仏。

書込番号:724909

ナイスクチコミ!0


何ですか、あなたは?さん

2002/05/21 00:17(1年以上前)

今更何言ってるの?
覚悟の上で買ったんじゃないの?

書込番号:724925

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/05/21 00:36(1年以上前)

当然!!あなたは、新しいPCを2回ももらえる。
ましては、2回目はさらにどきどきもの・・・

 これだけ、楽しめれば安い買い物。あと、2年も
すれば、スペシャリストの仲間入り。(^^)

書込番号:724974

ナイスクチコミ!0


スレ主 薩摩のジョンさん

2002/05/21 13:22(1年以上前)

早速の励ましのお言葉ありがとうございました。どうやって終了すればよいかマニュアルを見ても分からず、とりあえず、コンセントを抜いて電源がなくなるのを待ちました。しばらくして、販売店に電話して指示を仰ごうと電源をつなぎ、スイッチを入れてみると・・・、なっなんとちゃんと立ち上がったではありませんか。しかも、ゴーゴーの音も心なしか小さくなったような気がします。電話口で販売店の人に事情を話すと、「2、3日様子を見てください。」とのこと。皆さんにご心配をおかけしましたが、もしかして、私のパソコンはスーパー・サイヤ人ならぬスーパー・ソーテックに進化したのかもしれません。「何ですか、あなたは?」さんのおっしゃる通り、本機種とポジティブな付き合いをしていこうと思います。皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:725750

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2002/05/21 20:04(1年以上前)

えっとー、その場合はとりあえず、電源ボタンを10秒くらい押したままにしてみる。(正確には4秒だっけ?)
通常はそれで強制的に電源遮断するんじゃなかったっけ?
それでも落ちないなら、ACアダプタを外し、素直にバッテリを外す。
これで確実に電源は落とせます。

ってまた起きる様な不吉な事を言ってゴメンね。
もう起きない様に、祈っちょります。

書込番号:726312

ナイスクチコミ!0


スレ主 薩摩のジョンさん

2002/05/24 15:08(1年以上前)

その後、一応順調に動いています。マイクロソフト社のオフィス・プロフェッショナルを買いインストゥールし、次に自分の手持ちのソフトをインストゥールしようとしましたが、結局できませんでした。XP上で動かすためのソフトは、また新調しないといけないのでしょうか。

書込番号:731696

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2002/05/25 00:00(1年以上前)

ソフトがXPに対応してなければ、対応してるバージョンを買うかアップグレード版。

書込番号:732611

ナイスクチコミ!0


takomimizuさん

2002/05/25 08:12(1年以上前)

案外、9x系とのデュアルが一番てっとりばやいかも。
ドライバ等は面倒ですが、それさえクリアすれば
以前のソフトはすべて使えるしいいよ。
9x系とXP(2000系)では使えるソフトが違ってくるし
使い分ければいい。以前のソフト使うたびに
買ってたらお金なくなっちゃいます。
1本や2本ならいいですが。
HDDは少し要るけど30GBあれば
十分でしょう。

書込番号:733128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ココの書き込み、いけてるじゃん。

2002/04/29 08:02(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN250

スレ主 タムヤンさん

ここの下読んでて中々オモシロかったです。
ボクは、1年半前にSOTECのPC−M380AVを買いました。
なんせ!PCは初めてだったんで安くても高いスペックに気に入り
SOTEC大阪ショールームで買いました。
3週間後家に届きました。電気を入れてセツトアップをしている時から
自分は初めてのPCだから?分からんかったけど音声は何をしても鳴らなかった(PCマニア立会いのもと、筐体を空けて配線の確認など)
その後1時間位して 大音量でポロ・ロ〜ン突然 治ってびっくり!
其のマシーンはHDDがやたらとウルサクて3日で、修復不可能のエラーが有るとメッセージを最後に以降は英語と記号しか魅せてくれません
でした。
2週間後に次のマシーンが到着!なんだか1回の買い物で2回新品の開梱を楽しめる、得した気分? それとも PCって..。凡人には厳しい
物なの〜。?  当時ボクは、後者でした。
メインSWを入れる、反応なし 近くに妻が居たが其の事は言えません
でした。筐体後部のAC入力の所をイングリ・モングリ摩ると ヒュン〜ン!反応はするが改善なし・・。エッ?その後、挿したり抜いたりで
勝手に治る、メインSWなんか半年間、触れるだけでパワーオン状態(是はカッコ良かった。)ネコのてじてじ君(家の猫)もログイン可能
でした、今は勝手に普通のSWの感触 気にいってたのに!
その後、どのマシーンの所有者に聞いても普通は成らんで!!そんな事
それは、ちょっと厄介やで〜。で2週間置きにリカバリー、でした今は
2ヶ月に1回位かな。やっぱり不安定です。でも仕舞いには其れが愛着
になる。周辺機器を増やす度に重大なトラブルが今でも必ずおきます。
例)ADSLモデムを使う時にLANを使うにして再起動を掛ける?と聞いてきたので はい を押すと セーフモードで立ち上がり何をしてもセーフから抜け出す、強制修了に賭けて(メインSWで)やっとデスクトップを
観ると。リソースがなんだか多いぞ!是って得なの?ブロードバンドを
心行くまで楽しむ事2時間、そうそうお客様に納品書を出力 ボタンを
ポ〜ン USB喪失!印刷が出来たのは2日後でした。でも其の時にPCでを餌に飯くっている人(PCがなければ仕事が成り立たない。伝票を作るとかジャ〜無しに賃金でHP製作や賃金でソフト製作を小規模でやっている人、数人に聞きましたがTELで あ〜して こ〜してのアドバイス!こんなんやったらトックニやったで〜・・。ってな感じで それで黙って従いでもも治らない。最後の手段でDrive image 5.0でCD突っ込み状態を戻すHDDはきれいに戻るがUSBは帰って来ないのね!もう諦めて
SOTECにTELする、聞きなれたガイダンスに従い10分 うぅ〜ん。なんとも美しい女性の声、待ってました、其の声に釣られてキーボードをチョコチョコ打つ事〜数分、アレッ!いとも簡単に!再起動後スキャナーがガ〜アと音を立ててUSBを再認識OH! 流石 製造責任元だね よそのメーカよりも
多少はボクのM−380AV不安定がも知れないが98で1日16時間
稼動するとそんなもんやで、とみんなが言うしSOTECが特別に壊れやすい
ってことは無い。・・たぶん と思います。
ボクがSOTECを買って良かったなと思うことはフリーダイヤルで何時でも
時間内なら あのお姉さんの声が聞けるもなら得だな〜優しい声で確りサポート、うぅ〜ん。注意ボクの場合、男が出ると声を聞く気がしない
ので殆ど指示を出されても、手順を遂行出来ない(こんなんが分からんノンかアンタみたいな言い方をする奴が居るんで。)女性はその辺が優しい、手順に戸惑っても、可愛い声で「構わないですよ落ち着いてユックリ初めましょう」だもん心癒されます。
ADSLのUSB事件以来これはセカンドマシンが必要だと思い
ノートPCを最近買いました。勿論 他社のマシーンを買いましたXPだし
其れなりにスペックもあって今ノート安いし RW付いてるし 
もう1台もボンクラじゃ〜洒落に成んないでしょ、
1ヶ月使ってるけど 不安定に成るのは時間の問題では?SOTECと変わりません 1年半色んな事が起こり、今と生ればいい勉強に成りました
今なんか御蔭で殆ど自分で解決できる様に成りました是も
SOTECマシーンのお陰です。SOTECのマシーンがお利巧ダッタラ
今のSHARPで悩んでいたとも思う
言い忘れたが初めはアホだったけど今は其れが個性みたいで気にいつて居ます。只の機械と言うよりも もっと生き物みたいな親しみを感じます。違う意味でいい物を買ったような気がします。
次にもう1台買うと成れば、やっぱり そんときゃー自分で組みます。
PCって何が遭っても最後は自己責任だしょ。
ひっこい要だけど、サポートお姉さんは良いですよTELする価値は有りますよ。














書込番号:682352

ナイスクチコミ!3


返信する
FREDEEさん

2002/04/29 12:38(1年以上前)

タムヤンさん、素晴らしい名文です。今なら大笑いなんだけど、ゴビ砂漠の真ん中でパソコン抱えて道に迷ったような、大金払ってとんでもない不幸を背負ったような、あの気持ち。一つ一つのトラブルを地道に解決してきた(それもパソコンの楽しみ?)人にしか言えない事ですね。「1回の買い物で2回新品の開梱を楽しめる、得した気分?」「メインSWを入れる、反応なし 近くに妻が居たが其の事は言えません」「ネコのてじてじ君(家の猫)もログイン可能」「観ると。リソースがなんだか多いぞ!是って得なの?」この掲示板でこんなにペーソス溢れた大笑いできるスレ見たのは初めてでした。ソーテックの受付嬢によろしく。

書込番号:682753

ナイスクチコミ!3


ごみさん

2002/06/30 08:44(1年以上前)

ちょっと前に何日かにわたって新聞全面広告で社長のメッセージとかなんだかを載せていましたけど、結局のところ SOTEC にとっては「イメージが悪くなっただけだからイメージ戦略で行こう」ってことなんだなと思いました。SOTEC の悪評や噂を聞いて敬遠してた人は、買ってみようかな、と思うかもしれませんが、実際に被害を受けた我々はあんなうわついた広告ではもう二度と買おうとは思うまい、ってとこじゃないでしょうか。

サポート室に電話一本しかなかった、なんて、いくらぶっちゃけても企業として最低最悪です。

書込番号:802479

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

使い心地

2002/04/26 00:54(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook U270R4

スレ主 盆倍絵さん

今SOTECのアウトレットで出てるけど、今時点で使ってる人、使い心地はどう??教えてください!

書込番号:676524

ナイスクチコミ!3


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/26 01:02(1年以上前)

そのまえにこのけいじばんで、sotecで検索しましょ

書込番号:676537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2chみたい

2002/04/23 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4200C

スレ主 学生不可さん

発売前から文句ばっかし。まるで2chを見てるみたい。
 発売後、実機を手に取っての、まっとうな評価を期待します。

書込番号:672695

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名!希望!さん

2002/04/23 23:32(1年以上前)

バレバレ?(笑)^^;過去が「まっとうでない」メーカーだけに今度はしっかりして欲しいっす。ちなみにメーカーHPから一言を…「今年も失敗します」

書込番号:672782

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/24 00:24(1年以上前)

この手の風評はしょうがないよね。
一時期の富士通もそうだったし、Seagateやクオンタムでもあったもの。
ブランドってのはイメージの部分もあるから、
色が付いちゃうと払拭するまでに時間、労力がかかるのは
しょうがないでしょ。

書込番号:672935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/24 05:08(1年以上前)

とりあえず質実剛健に一歩近づいたかとは思いますがまだ不満です。

書込番号:673242

ナイスクチコミ!0


2655-PAJさん

2002/04/24 06:22(1年以上前)

知人が所有していたSOTECのe−noteが使用に堪えられなくなったので、先月他のメーカーのノートを購入しました。
1年ちょっとの寿命ですね......。

書込番号:673276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

知らなかった…

2002/04/22 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C4

スレ主 takomimizuさん

WE2100シリーズは2機種ともメモリ256MBを
つんでますが、こちらは128MB×2なんですね。
C5は256MB×1です。将来メモリ容量を増すなら
256×1の方がいいです。ノート用のメモリは
バカにならないくらい高いですから。
外見上は同じメモリを積んでますが、
よく見ないとわからないことって
たくさんあるんですね☆

書込番号:670127

ナイスクチコミ!2


返信する
まろQさん

2002/04/29 09:46(1年以上前)

確かに、そうでした。(^∇^)アハハハハ!
128MB×2より256MB×1のほうがよかったのにね〜
とりあえず、256MBなので不満はないけどね♪
ちょっと残念ですね〜

書込番号:682502

ナイスクチコミ!2


宇宙人さん

2002/05/03 19:44(1年以上前)

そんな事くらいスペックを見れば分かるじゃないの?
物を買う時は特にソーテックを買うときには下調べが必須条件です。

書込番号:691674

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング