- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C
今日買ってきました。
SOTECに関しては、あまりよろしくないうわさを色々と聞きますので、
多少心配でしたが、予算上他のPCは買えないので、この機種を買いました。
まだ良し悪しはわかりませんが、もし何も問題が出なければ、
コストパフォーマンスの高い、よいマシンといえるのではないでしょうか。
結構作りもしっかりとしてます。
しばらく様子見というところでしょうか。
ちなみにヨドバシで、\119,800でした。(+10%ポイント)
0点
2004/01/10 05:58(1年以上前)
壊れたときが怖い、サポートがいい加減、修理期間が異様に長い、修理にだしても治ってなかったり、CSに関して問題ありと思います
書込番号:2326463
0点
良くコンピュータ雑誌にSOTECの社員さんらしき人が載る。
各社での顔つき見ればレベルがわかるよ。
書込番号:2326487
0点
2004/01/10 12:03(1年以上前)
使いたいときに電池切れ さん はじめまして。
私は昨年の10月初めに販売直後に購入し、早や3ヶ月た
ちました。
幸いトラブルは皆無です。あ、液晶背面の蓋部分が細かい傷
だらけになりました、使用してない時マウスを置いているため
です。
☆満天の星★ さんへ
>各社での顔つき見ればレベルがわかるよ。
具体的にどういうことでしょうか?教えてください。
書込番号:2327128
0点
2004/01/12 18:51(1年以上前)
↑ちょっと問題あるのでは?
書込番号:2337390
0点
2004/01/12 18:59(1年以上前)
満天さんに対してです。
書込番号:2337426
0点
善意に解釈すると、複数の雑誌でソーテックを褒める人はいつも同じという意味でしょか。
人が同じなら主観も同じなので一貫性があるでしょう。
他の人らも、同じく主観を交えて評価していると思います。
真っ当に解釈すると、ソーテックが金銭を用いて自分に都合の良いライターや記者を送り込んでいるということでしょうか。
いつもながらの主観での先走りのように感じます。
書込番号:2337542
0点
2004/01/12 21:27(1年以上前)
>↑ちょっと問題あるのでは?
>満天さんに対してです。
聞き方が悪かったでしょうか?
もし、そのようにdddd2222 さん
が思われましたら申し訳ありません。
何が問題か指摘していただけましたら幸いです。
私としては単純に、どの様な意味で満天さんが「各社での顔つき見ればレベルがわかるよ。」と、言ってるのか知りたいだけで他意はありません。
満天さんの他の書き込みを拝見し、優秀な方と存じて
ます。
満天さんの速やかなご回答をお待ちする、オジサンでした。
書込番号:2338027
0点
2004/01/12 22:04(1年以上前)
緑と黄色のトマト様、誤解を生むようなこと書いて申し訳ありません。
「各社での顔つき見ればレベルがわかるよ。」という書き込みがちょっと気になっただけです。
ハードウェアやサポートの批判ならまだしもちょっと酷いのでは?
私の思いすごしでしょうか・・・
書込番号:2338217
0点
思い過ごしではないでしょうね・・・
あの人は嫌いなメーカー・機種はこき下ろしですから
書込番号:2338385
0点
2004/01/12 23:17(1年以上前)
dddd2222 さん 1620 さん お二人に
つまらない事でお手数かけてすみません。
振っておいて申し訳ないけど、もっと建設的な話題にしていけたらいいかなと考えます。
書込番号:2338689
0点
2004/01/13 23:54(1年以上前)
この機種ではないのですが、SOTECのNote使ってます。買ってすぐに液晶に白い線が入り、起動するたびに増えていきました。これはいかんと思い、サポートに電話をしたら「○○運送のものが取りに行きますから買った状態に梱包して置いてください」ということになり、指定の日に運送屋さんが取りに来てくださり、5日ぐらいですっかり治って帰ってきました。今も順調に動いております。サポートにも当たりはずれがあったりするんですかねー
書込番号:2342770
0点
2004/02/07 16:15(1年以上前)
うちでも初期不良で交換になりました。
とはいえ、サポートの対応は別に悪いとは思いませんでした。
いままでSOTECのサポートには5回電話をかけていますが、少なく
とも○芝やVict○rの修理センターより遙かにマシです。
まあ、人と場合によって多少は違うと思いますが。
最大の問題は、交換した機種がまともに動いてくれるかどうかで
・・・。
書込番号:2438462
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR
2004/02/06 01:27(1年以上前)
出てましたね。
でも、パッチ当てた直後は修正されてたんだけど
再起動したら、またおかしくなってるのは俺だけ?
書込番号:2432775
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C
買ってから一月ほどたちました。
今までは幸いノートラブルです。
ところで、HDD交換をしてみようと、本体をあけてみました。
本体のキーボードより手前の部分を開けることで、割と簡単にHDDに触ることはできます。
しかし、他のメーカーでは見たことのないようなHDDの固定法ですな。
テープで貼ってありました。
そのテープをはがしてもHDD自体を取り出すことはできないので、裏面でねじ止めでもされているんでしょうか。
どなたかHDDの交換までされた方はいらっしゃいますか?
一応念のために言っておきますと、テープで固定されているように見えますが、きっちりと固定されているので、心配には及びません。(きっと)
0点
2004/02/04 11:55(1年以上前)
BRD さん。
ありがとうございます。
あるんですね、こんなページが。
WL7160Cとは、なんとなく内部の作りが異なるようですが、本体への固定の仕方は同じかもしれませんね。
このページを参考に、また挑戦してみます。
書込番号:2425944
0点
”先人”は つくづく 偉いと思いました。 googleさまさまですけど。
金型の作りが 名人芸で 単に プラステイック凹凸が しっかりかみ合っているだけ、、、もあります。 マイナスドライバーで開くと ツメ折れに成ることも。
書込番号:2425972
0点
中古なんか買うと、樹脂が古くなって硬化し、つめが割れるって事良くありますね。
書込番号:2426994
0点
2004/02/04 23:28(1年以上前)
このページ参考になりますか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/sotec/wl2120/index.html
WL2120と7160外観は殆ど同じです。
書込番号:2428294
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
うーん。
ついつい興味本位で買ってしまった...。
込み込みで\99,013(\94,300+消費税)という値段に引かれ..。
今週末にじっくりさわってみようと思います。
ちなもに私はThinkPadおやじで現在A-31p、T-30、T41p、X30に続きついに5台目。
このSpecは最低だけどTabletなるものを使用し、改造でもと考えています。
ThinkPadは570からX23、A22m、A30、T23を使用し、HDD換装からCPUの換装をしたので、今回もしばらくは楽しめるかと。
またレポートします。
0点
2003/10/23 23:08(1年以上前)
えっと、どこで購入されたのでしょうか。新品でしょうか。
その値段だったら触手、もとい食指が動きます。
書込番号:2056559
0点
2004/01/25 10:46(1年以上前)
おお、ヤフオクで新品が100kで出ている!締切りまでにあがるのかな??
書込番号:2385259
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150C
先日、WV2150Cを会社の上司が欲しいというので半年使用した中古を¥90000で譲ったのですが、オークションサイトを見ると軒並み高値(¥105000前後)で取引されてました。新品は価格コムでも¥95000位であるのになぜなんでしょう?
0点
値段は気にしないで、オークションで落札すると言うスリリングを味わいたいためだけに落札する人もいますから・・・
書込番号:2337717
0点
2004/01/18 06:42(1年以上前)
メーカーがソーテックだと、そのスリリングさもとっても
大きいでしょうね?(^.^)
書込番号:2358542
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



