
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2024年10月6日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2024年4月8日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2022年1月22日 10:15 |
![]() |
2 | 0 | 2022年1月20日 22:16 |
![]() |
3 | 7 | 2022年1月9日 13:27 |
![]() |
15 | 4 | 2021年4月11日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix2S
電源入れてwindowsを起動しておかないと充電出来ない。
スリーブとか電源切っておくと充電出来ません。
試しに、どの位の電流で充電出来てるのか調べるPDに付けるのを購入して
調べたら起動してる時は10wから15w位で充電してますが、シャットダウンやスリーブにすると
0wになり表示が消えるから、全然充電が止まってると思います。
しばらくシャットダウンにして電源入れてバッテリー残量見ると全然増えてません。
この機種は電源入れておかないと充電出来ないのが普通なんですか?
何か設定が悪いのでしょうか?
0点

>電源入れてwindowsを起動しておかないと充電出来ない。スリーブとか電源切っておくと充電出来ません。
ふつうは、そんなことないとおもうけどねぇ。 だって、バッテリー切れ とか 何かで Windowsが起動できなかったら、充電できないことになるもんねぇ。
故障に思えるけれども。
ちょっと調べてみたけれども、バッテリー関係で以下があったよ。
https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/customer-reviews/R132IKH5UM6GLY?ASIN=B0819BNYDQ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255540831
https://ejinobo.jp/gadget/pc-thermal-runaway/
書込番号:25826532
0点

>佐希さん
普通にUSBACアダプターのほうが良いですよ。
PCを使うメリットがないです。
自分はusb 充電器を使ってます。
Anker製のです。
少し離れた家族も同じメーカーのを使ってます。
少し世代が違いますが、以下のは如何ですか?
Anker PowerPort III 2-Port 65W
書込番号:25826535
0点

>Gee580さん
windows11を起動しながらゲームとかやりながら充電すると100%充電までなります。
故障かバッテリーが悪いのかな。
>聖639さん
そのUSBアダプターで電源入ってなくても充電は出来るのですか?
同じの調べてみます。
書込番号:25826538
0点

ALIEXPLESS でバッテリーを購入して交換してみました。
交換後は電源切ってても万充電になりました。。。。。が
使ってる内に充電したり、止まったりでダメみたいで安定性が悪い。
熱で凄い熱くなるから安全装置が働いて充電出来ないみたいで、
もうこの機種はあきらめてMSI Flawに変えました。
もうonemixの製品は買いません。
書込番号:25917135
0点



ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology

型番非開示では誰にも分かりませんよ。
一般的なメーカー製パソコンは、Cドライブ直下にドライバーが格納してあることが多いです。
初期化(OSのクリーンインストール)前に格納フォルダーを外部媒体にコピーしておくことで
スムーズに再セットアップができます。
それを行わずに初期化してしまうと、今回のようなことになります。
回復ドライブが作成してあるなら、それから復元しましょう。
回復ドライブの作成もしていない場合は、メーカーに泣きつくしかありません。
取り敢えず、メーカーサポートと連絡を取りましょう。
書込番号:25691637
0点



ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneGx1 ONEGX1J-G5
LTEモデルを所有していますが「ネットワークとインターネット」内に「携帯電話」が表示されない為APN設定が出来ず困っています。
ネットワークドライバーが当たっていないのかなと思い
1netbook.comのダウンロードページから
GAME PC → One Gx → driver → 4g.zip を用いドライバーのインストールを行い
その後各々のネットワークアダプターの更新も併せて行いましたが改善しませんでした。
どなたかわかる方はいませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

返信ありがとうございます。
SIMはOCNモバイルONEです。(他にも本家docomoSIMでもだめでした)
そもそもSIMスロット自体がPC側で認識されていない様です。
本体は秋葉原の店舗で昨日中古品を購入しました。
まずは持ち込んでどのような対応になるか確認します。
書込番号:24556509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix4 プラチナエディション 1TB SSD搭載モデル
予算オーバーでしたが昨年(2021)末に購入しました
購入後2週間程度は普通に使えていましたが年が明けて仕事で使うために
VisualStudio等々のセットアップを始めたところハングアップしてそのまま死亡しました
動いている間は小さくて重さも許容範囲内だし処理能力も高めで良い物を買ったと思っていましたが
使えたのはたった2週間しかも使ったのは試しにネットで検索したくらい
本格的に使う前に壊れるようじゃ評価する以前の問題
初期不良の交換対象は購入後2週間だそうでタイマーでも仕込んでるのかな?
保証期間内なので修理は無償らしいですが往復の送料はユーザー持ちだそうです
仕事で使おうと購入したのにこれじゃ修理しても怖くて使えないですね
ネタや遊びで使う分には良いかもしれませんが、約16万円どぶに捨てたようなもんです
2点



ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix2S
今までは普通に使えてたのに昨日から
マウスポインターの上に上げると左に進む。下に動かすと右。
右に動かすと上、左だと下に動くようになりました。
リカバリー2回やって初期化しても直らず困ってます。
何が悪いのか、設定とかで直るのか知ってる人居たらお願いします。
0点

リカバリかけても治んないならハードウェアトラブルじゃないのかね。
情報が足りないので本体内蔵デバイスなのか外付けのマウスなのかしらんけど
他のマウス繋いでみて正常に動くようならハード故障で
なに繋いでも同じ挙動ならソフト異常の可能性が高そうだけど。
書込番号:24332050
0点

内蔵の四角いやつです。
外付けはまだやってません。
>MIFさん
書込番号:24332269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に開いて使うと異常でも立てて本を持つような感じで使うと正常に動くから
横にしても縦にしたままを記憶してて戻らないみたいです。
書込番号:24332926
0点

外付けマウスは正常に使えました。
ソフトウェアとか設定かポインターの故障っぽいですね。
設定とかあれば直せるかもしれないけど
見当たらないし。
書込番号:24333054
0点

自己解決しました。
公式のキーボードファームウェアのOFN_5813576462_Hynitron_20180321_794210_WIN10_US_del_bs_fn_wheel_new_pcb_v06.hex
が間違ってるみたいで異常動作させる原因でした。公式のサイトhttp://top.hange.jp/linkdispatch/dispatch?targetUrl=http%3A%2F%2Fwww.one-netbook.com%2Ffuwu%2Fgujian%2F、で(二代)部分驱动下载7y30/8100y/8500y/3965yのプルダウンを展開
⇛9項目 键盘固件をダウンロードして解凍、OFN_5813576462_Hynitron_20180321_794206_WIN10_US_del_bs_fn_wheel_V06.hexを
Hailuck_KeyBoard_Update_Tool_for_68F83.exeで焼くと直りました。
貴重な情報を公開してくれた、張碓楓のブログさん、どうもありがとうございました。
故障するファームウェアを公開するなんていかにも中華。
書込番号:24335940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>佐希さん
私も困ってました。
手順通りやってみたら直りました!ありがとうございました。
書込番号:24530762
1点



ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix3Pro ONEMIX3PROJ-B5
Justsystem社の一太郎35th版を購入しました。
Windowsのセットアップをしていたところ、ユーザー情報の登録をしようと、Microsoftアカウントのメールアドレスを入力しようとしたところ、キーを1文字入力するとなんと6文字も表示されるではないか。悲しい。
気づいたところでは、
・6 キーを押すと 124567 の6文字が表示され
・r キーを押すと 3qwert の6文字が表示され
・f キーを押すと tabキーを押したときのように次の選択する場所にカーソルが移動し、漢字モードに変わる
・c キーを押すと aZXCVB の6文字が表示される。(2文字目以降は大文字になっている)
ということで、セットアップが進みません。
Justsystem社とテックワン社に初期不良交換をしてもらえるか、問い合わせ中です。
両社からの対応についてまた報告します。
6点

着払いで送った商品は、2月14日にテックワン社に到着予定でしたが、荷物追跡によると、転送されて別の場所に2月17日に配送された模様。
18日に到着したとのメール連絡があり、その後全く連絡がないので、25日にこちらから、「その後どうなっているのか」と問い合わせてみました。
その返事が本日(27日)にありました.以下の通りです。ということで、まだしばらく戻ってこないようです。
______________________
○○様、お世話になっております。
症状はこちらでも再現しております。
キーボード交換をさせて頂きましたが、症状に変化が見られない為、
ワンネットブック社に確認しております。
現在、新型コロナウイルスの影響ですぐに確認出来ない状況の為、
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち頂けくださいますようお願い致します。
One-Netbook公式ストア サポートセンター
書込番号:23255573
3点

まだ日数がかかりそうだということで、代替品(新品)が送られてきました。
結果的に「初期不良につき新品交換」と言うことになりました。
代替品は問題なくセットアップできて、快調に使えています。
結局1ヶ月弱かかりました。
書込番号:23277260
6点

>タタミ〜ィさん
その後、ONEMIX3PROの調子はいかがですか?
時間が経過して変化があるようでしたら、知りたいです。
私は最近購入したので、とても気になります。
ご都合が宜しければ、教えて下さい。
書込番号:24073689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きおとこさん
書き込みありがとうございます。
キーボード交換では現象が改善されなかった、ということで代替品が送られてきましたが、その代替品は順調に動作しています。全く問題ありません。(ただ、一部のキーの配列がいびつなので、慣れが必要です。時々、キーボード上でキーの刻印を見て該当するキーを探しています。)
書込番号:24074448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


