このページのスレッド一覧(全9364スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2000年11月2日 17:52 | |
| 0 | 1 | 2000年10月31日 14:19 | |
| 0 | 2 | 2000年10月25日 21:35 | |
| 0 | 2 | 2000年11月4日 04:56 | |
| 0 | 2 | 2000年10月22日 14:48 | |
| 0 | 3 | 2000年10月27日 11:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パソコンには詳しくないので、皆様にお伺いいたします.
現在、Loox S5の購入を考えておりますが、外出先などで外部の液晶プロジェ
クターに画面を移したい場合,この機種には外部出力端子が無いので写せないの
でしょうか?それとも例えばサードパーティーのPCカードか何かで写す手段が
他にあるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、お教えください.
よろしくお願いいたします.
0点
2000/11/01 20:06(1年以上前)
レス付きませんね。こういう方法があるのなら面白いと思って興味深
く見ているんですが...。S端子については[51666]でLa+さん達が
色々書いておられますね。
個人的にはここら辺がビジネスユース向きじゃないなと感じてます。
書込番号:53359
0点
2000/11/01 20:49(1年以上前)
尾じゃマンボウさんレスありがとうございます.
やはりだめですかー。
携帯性が高く、比較的安価でベストマシンだと思ったのですが,,,。
外出先などでPOWERPOINTを使ってプレゼンをするには最適だと思う
んですけどね。どうして外部出力端子がついていないのでしょう.
残念です. FUJITSUさん次回はぜひ考慮に入れてください.
書込番号:53372
0点
2000/11/02 01:17(1年以上前)
51666は読んでないんですけど、これなんかどうでしょうか?
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/cbmlx/index.htm
書込番号:53479
0点
2000/11/02 10:09(1年以上前)
platonさん
情報ありがとうございました。
あるんですねーー。
掲示板に投稿してほんとに良かったです.
「CBMLX」とLOOX S5 の購入を検討いたします.
有益な情報ほんとにありがとうございました.
LOOX S5 と
書込番号:53560
0点
2000/11/02 17:52(1年以上前)
いろんな製品があるんですね。勉強になりました。ところで
http://www.fmworld.net/product/_frm-pc/biblo-loox_t.html
でみる限り、LOOXの表示モード切り替えが記載されていないのが気に
なるんですが、カード経由の外部モニタ表示の場合、通常のモード
(1024×768など)はサポートされるのかなと心配です。メーカーに念
を押すのが良いと思いますが、後で使用経験など教えていただけると
うれしいです。
書込番号:53653
0点
2000/10/31 14:19(1年以上前)
Red Hat 7Jは入りました。
大抵大丈夫なんじゃないの?
BSDも入ったし。
書込番号:52942
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
パソコン素人です
FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
どちらかを買いたいのですが
カタログの性能以外にはどう違うのか?
またどちらがおすすめなのでしょうか。
0点
2000/10/25 19:11(1年以上前)
カタログが全てでは?
私はMFがホシイ(軽い、薄い)
書込番号:51037
0点
2000/10/25 21:35(1年以上前)
モバイルするなら、MF。机で使うなら、NE。
モバイルでMF2/400X。会社にて、NE3/500Rを使っていますが、
サイズの違いだけで、(画面の大きさ・キーボードのサイズの違い)
どちらもよいマシーンだと思います.
CD-Rが内蔵なのは、なかなかよいですよ!
書込番号:51076
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553
LOOXを購入しようと思ってます
現在BIBLO MC923を使用中
多少型番に変更あっても(電流量が違う)同じ電圧ならACアダプタって使い
まわしできますか?
また、LOOXのAC電圧は16Vでしょうか?
どなたかご存知の方いたら教えてください
アイオーデータのBP−16を先に購入しても無駄にならないか知りたいので
0点
2000/10/27 01:20(1年以上前)
>ACアダプタ
現状では判りませんが、電圧・電流が同じでコネクタの+−極が一緒
なら大丈夫では?
所詮、交流の100Vを直流の数Vにするだけの物ですし。
書込番号:51492
0点
2000/11/04 04:56(1年以上前)
ご回答ありがとうございました ちょっと掲示板みてなかったので
本日現物を確認しました ACアダプタは16V 2.5Aでした
私の手持ちは16V 2.7Aなので問題ないかと思います
アイオーバッテリーについては電圧は問題ないと思います
ただ、クルーソーが電気的にトラブル起きるものなのかどうか、だけ
ですね
また調べてみます
書込番号:54133
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/800HR FMVNE580R3
このパソコンを買おうか、NE4/700HRを買おうか迷っているのですが、値段的
に多少無理をしてこれを買う必要があるのかよく分かりません。だって夏モデ
ルと比べてもCPUが少し良くなった程度だと思うのですよ。「その差は大き
い!」とか「こっちの方が買い!」と思う方、誰か教えてください。
0点
2000/10/22 13:11(1年以上前)
両者の違いが解っているなら あとは自分の使用用途で選べばいい
だけです。
ほかの人に聞く話では有りません。
書込番号:50122
0点
2000/10/22 14:48(1年以上前)
700でもたいていのことはこなせる筈です。
予算的にちょっと無理をするぐらいなら、700を買って、
余ったお金で周辺機器を買った方がいいと思います。
書込番号:50145
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
FMV-BIBLO LOOX T5を購入しようと思いますが、どのお店も似たような
価格ですので、どこで購入してよいか、迷っています。
どのお店のサービスがよいか詳しい方がいましたら、教えてください。
なお、SUCCESSの値段が変わりましたけど、どうしたんですかね。
0点
2000/10/22 00:30(1年以上前)
sakusesuは個人的にどうかと。
てゆーか、不治痛自体、いいマシンださないよ。
書込番号:49994
0点
2000/10/22 01:40(1年以上前)
uiさん情報ありがとうございました。
一度、現物を見てから購入を考えます。
書込番号:50021
0点
2000/10/27 11:19(1年以上前)
我米良さん successに直接電話してみたら,kakaku.comさんの間違
いだと思いますと言ってました。私が見てみるとkakaku.comさんの
独自調査ってことなので恐らくS5の価格を書き込んだのだと思いま
す。私もその価格でしたら迷わず買っちゃいます。
書込番号:51620
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




