- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/800 FMVNE7803
内容 性能共に 満足して使用していますが CDRW ライティングソフトの事で Dragon 以外のEasy CD V5.0を入れてみたりしていますが なんとなく フリーズが多くなったような気がします リソースは70%前後にしてあるのですが やはり標準のソフトを使うべきなのでしょうか?
0点
2001/06/26 14:52(1年以上前)
EASY CD Ver.5には、アップデート(Ver.5.01)があったと思います。
アップデートされていない場合には、とりあえずアップしてみては...
詳細は、HPで確認してください。
書込番号:203887
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/800 FMVNE7803
BIBLO は 外国の240V の 電圧環境に対応しているのでしょうか?
それとも、変圧器を使うほうがいいのでしょうか?
BIBLO の電源を見るぶんには、大丈夫そうなんですけど。。。
0点
BBCさんこんばんわ
ACアダプターの裏側に110V〜240Vなどと、書いてありませんでしょうか?
もし書いてあるとすれば、使えると思いますけど、もし万が一をお考えでしたら、変圧器をお持ちになれば、間違いなく使えるでしょうね。
また、モデムも国や地域でだいぶ変わるようですので、もし海外でネットやメールを親里になるようでしたら、その辺りも考慮してモデムのアダプターも必要になるのではないでしょうか?
書込番号:198622
0点
2001/06/21 08:34(1年以上前)
>おやりになる
「なさる」が正しい。
書込番号:198679
0点
2001/06/21 17:45(1年以上前)
お返事 有難うございます。
それが。使っていた変圧器が壊れてしまって メールを出したしだいです。
もう英国に来ているのですが、いまいち コンセントを
差し込む勇気がわかず、 悩んでいました。
240V、、、大丈夫かなあ、、、買ったばかりなので
すごく心配です。
書込番号:198873
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
2001/06/17 12:01(1年以上前)
気のせいです。
書込番号:195209
0点
2001/06/21 01:00(1年以上前)
気のせいなんですか。
他のメーカと同じ液晶を使ってるという意味ですか?
昨日も見てきましたが、やっぱり色が変なんですよ・・・
書込番号:198512
0点
2001/06/23 19:34(1年以上前)
この製品は、画像のドット数が高いから鮮明に見えるからじゃない?それとも、富士通の製品事体がってことかな?
書込番号:200838
0点
2001/06/23 19:40(1年以上前)
店頭展示品をご覧になってそう思われたのでしょうか?
展示品で、ちゃんとした設定されてないものもありますよ。
店員さんに聞いてみてはどうでしょう?
書込番号:200845
0点
2001/06/25 00:19(1年以上前)
どうも。
わたしがみたのは850Hの方なんですが、
色がくすんでるように見えたので・・・
設定がおかしい場合もあるのですね。
今度聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:202231
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703
いま、この商品とNECのLavie LM700J/72DH のどちらを買うか迷っています。気になった点がVRAMの違いなんですが,MF7/700のほうが4MB,LM700J/72DHが8MBというところで気になっています。大した影響がなければMF7/700にしたいと思っているのですが,(価格面で)どなたか良きアドバイスいただけないでしょうか…?またその他の優劣あればそれもお願いしたいのですが…。ちなみに今はシャープのPC-FJ120Mを使っていますが、その商品の買い替えということで検討しています。
0点
2001/06/17 15:14(1年以上前)
私も迷いましたけど、厚さ、重さがかなり違いますよ。結局BIBLOにしました。サイコーです。
書込番号:195335
0点
3Dゲーム等をしないのであれば、4MBでもよろしいかと思います。
ノートはノートの使い方をすれば、4MBでも十分です。
あとはB5パソということで携帯性・インターフェイス・駆動時間等で
検討されればよろしいかと思われます。
書込番号:195481
0点
2001/06/18 19:19(1年以上前)
そうですねー。
私もそう思って、キータッチとデザインの好みでMF7に決めました。
書込番号:196324
0点
2001/06/18 21:50(1年以上前)
アドバイスいただいた方ありがとうございます。現状のパソコンもVRAM4MBで今のところ不自由ないので、FMVMF7703に決めようかと思います。それぞれ優劣ありましたが、自分で使うことを考えると魅力としてはFMVの方かな・・・と。これで、心置きなく買うことが出来そうです.本当にありがとうございました.(今使ってるパソコン買い取り査定中なのでもう少ししてから買うと思います。)
書込番号:196461
0点
2001/06/20 23:57(1年以上前)
>>fujitsuさん
>私も迷いましたけど、厚さ、重さがかなり違いますよ。
Lavie LM700Jの方が100gほど軽いはずですが・・・?(カタログ上では)
書込番号:198420
0点
2001/06/21 18:49(1年以上前)
画面解像度を1024*768で使ってる分には良いのですが、
800*600や640*480にした場合回りに黒い部分が出来てしまうのが気になります・・・。
まぁ、ゲームをしないなら良いのでしょうが・・・
書込番号:198919
0点
2001/06/21 20:52(1年以上前)
解像度を落としたときに画面が小さくなるのはBIOSの設定でそうならないようにできますよね。
書込番号:198993
0点
2001/06/26 01:37(1年以上前)
>dragonzさん
あ、そうなんですか?
富士通のサポートにTELしたらできませんってはっきり言われたので
無理なのかと思ってました・・・
書込番号:203549
0点
2001/06/26 18:30(1年以上前)
[Fn]+[F5]を押せば、全画面になりますが。
(押す度に切り替わります。VAIOは[Fn]+[F]でした)
お店で確認してみてください。
書込番号:204026
0点
2001/06/28 18:51(1年以上前)
あ、ほんとだ!すごいすごい!
ちょっと感動。
物欲MASA2さん、どうもありがとうございました。
書込番号:206014
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




