富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの大きさ

2001/06/11 10:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

はじめまして。私の母親(60歳)が、パソコンを始めたいということで、
今、どのパソコンにしようか検討中です。
家がせまいので、ノートパソコンにしようと思っているのですが、
デスクトップ型の15型とノートの14.1型で、見易さはかなり違うでしょうか?
ノートパソコンにも、15型のはあるにはあるのですが、やはり値段が高いので・・・。
それと、メーカーによって、同じ大きさでも見易いものと見辛いものがあるものなのでしょうか?
以上、個人的な意見でいいので教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:189974

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/06/11 11:23(1年以上前)

個人的な意見として・・・、金額が違うのでなんともいえないですが、14.1の液晶と15CRTを比べた場合、14.1の液晶のほうが見やすいです。それぞれいろいろグレード?、TFTとかブラックTFT,トリニトロンとか・・・、ってありますが、単にどちらかときかれれば14.1の液晶です。15のCRTは平面といいつつ、平面でないのでみづらいです。だからお金関係ないのなら液晶が・・・、できればシャープ。やっぱり安いほうがっていわれるならソニーのCRTをお勧めします。またお母様の年齢を考えても目が楽なものがよいのでやはりシャープの液晶かソニーのCRTってとこだと。

書込番号:189980

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/06/11 12:18(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
デスクトップの15型というのは、CRTですか、それとも液晶TFTですか。
それによって変ってきますが...
液晶ですと、そうですねノートPCでも14.1型であれば、十分だと思います。
液晶の場合、15インチで17インチCRTと同じ大きさの表示能力を持っています。(面積で言えば)
場所を移動したりしないのであれば、15インチ液晶と省スペースデスクトップも良いと思いますよ。

書込番号:190006

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/11 13:16(1年以上前)

母上の年齢から判断して、17インチのCRTをSVGAで使用する事を推薦します。

書込番号:190041

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/06/11 13:37(1年以上前)

あ〜、デスクトップってのはCRTだとばっかり・・・、失礼しました。でもとにかく大きいディスプレイのほうが。できれいに見えるもの。

書込番号:190053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶぶさん

2001/06/12 01:16(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
今、私が使っているパソコンが富士通なので、
ついつい、富士通のノートに目が行ってしまっていたのですが、
シャープやソニーにも目を向けて、検討してみようと思います。

書込番号:190611

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/06/12 02:12(1年以上前)

正直言って、シャープは判りませんが、SONY、富士通、NEC辺りはアプリが多いので、WindowsMeだと不安定かもしれません。
システムリソースの不足問題が出ます。
過去ログも検索して、参考にして下さいね。

書込番号:190654

ナイスクチコミ!0


パタリロさん

2001/06/14 00:25(1年以上前)

コンバンハ。CRTと液晶のことですが、NE675Rを使ってみて、やっぱりCRTと比べると、解像度で劣るようです。要するに、好みと置き場所の問題じゃありませんか。
 ただ、ノートとデスクトップだと、どうしてもノートの場合、HDDサイズが小さい(直径のこと)ので、動作が遅くなります。
 それにメモリーの拡張性が、やはり弱いようです。
 J&Pやソフマップの店員に聞くと、シャープ・コンパック・東芝製品は、ハード的にも、ソフト的(ノート)にも故障が多いと聞きます。
 その点、富士通の場合、ソフマップでも過去6年間で故障持込みが、ほとんんど無くなったとのことです。
 それにMeだと、どうしても全般的に重たいので、快適なパフォーマンスを期待するなら、デスクトップが良いようです。
 なお、ソフマップやドスパラで1万円の手数料を払えば、自作のデスクトップPCを作って、販売してくれます。
 それだと15万円もだせば、最新型のPCになるそうですよ。
 アセンブリのパーツだと、価格が安いので、壊れた場合でも安価で簡単に交換ができます。

書込番号:192209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WINXP & W2K

2001/06/10 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633

スレ主 reimondoさん

LOOX を買おうと思っていますが、Win 2K や Win XP B2 をそれに入れた方、いらっしゃいます?ドライバーとか大きな問題を教えて下さい

書込番号:188911

ナイスクチコミ!0


返信する
とらきち.さん

2001/06/10 22:20(1年以上前)

ここいってみそ

http://homepage2.nifty.com/ooedobou/loox_frame.htm

書込番号:189589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタ周りフレームの浮き?

2001/06/09 15:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

スレ主 dragonzさん

FMV MF7/700買いました。
 外観チェックしたときに、液晶モニタを上からのぞき込むように見る
と、右下だけモニタとフレームの間に1ミリ弱のすき間があることに気
づきました。他の3個所はすき間なくきれいにくっついています。
 早速サポートに電話したところ、検証用のマシンでも同様に右下だけ
浮いているので内部構造によるものと考えられ、不具合ではなく、市場
にあるものすべてがそうなっていると予想されるとの回答を貰いまし
た。
 そこで質問ですが、皆さまのマシンも同じでしょうか?

書込番号:188427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2001/06/09 17:35(1年以上前)

確かに隙間ありますね。
キーボードにもNumLockのあたりに浮きがあります。
LCDの質も良くないし、黄色系が赤くありませんか?
初期不良だと思って交換してもらったくらいです。
以前持っていた3、4世代前のVAIOと比べられないですね。
買って非常に後悔しています。

書込番号:188476

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragonzさん

2001/06/10 10:48(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
私のマシンで確認したところ、キーボードの浮きについても同じでした。
液晶の色は私にはよくわかりません。ノートパソコンというか、
液晶モニタはほとんど使ったことがないので、、、

書込番号:189126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

考え中です。

2001/06/02 11:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3

スレ主 タケシュンさん

この機種(NE6/700B)を買おうか夏モデルにしようかと悩んでいます。LANもブルートゥースも今のところ必要無いし、価格面でもDVD&CD-RWもついててオークションで17万円という破格値で魅力的なんですが、この機種を使われている方であの機種を買えばよかった・・・こんなところが後悔しているって言われる方いらっしゃいますか??また、WindowsMEってそんなに使い勝手が悪いんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:182423

ナイスクチコミ!0


返信する
mouさん

2001/06/14 02:56(1年以上前)

このマシンを購入したものです。
使い勝手は悪くないですよ。ブルートゥースはともかく、LANなんかは、2000〜3000円くらいでPCカードのやつ買えますし。
ただ、WindowsMeは使い物にならないですね。ものすごい不安定です。私は、Windows2000にクリーンインストールし直しました。サウンドのドライバだけ自分で入れる手間がかかりますが、使い心地はこれで最高です。
CD-RWもDVDも問題なく動きます。これで17万円は安いですね。
但し、液晶パネルとか一発ボタンの機能は使えなくなりますが。

書込番号:192348

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケシュンさん

2001/06/15 17:23(1年以上前)

返信をありがとうございます。
結局、先週オークションにて170,000円で購入しました。
その後もオークションをウオッチしてたんですが、161,000円とかで落札されたりと、相場も下がってきてるようですね。
おまけに消費税もかからないしお得な買い物でした。
私も使ってみての感想なんですが、インターネットエクスプローラーとアウトルックの相性が悪いのかWindowsMEのせいなのか、フリーズする事度々で、一旦アプリケーションを全て終了しないとメールが開けません。
その他は、今のところ問題ないんですが、これってやはりWindowsMEが原因なんでしょうか??

書込番号:193640

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケシュンさん

2001/06/25 11:18(1年以上前)

上記不具合が解決いたしました。
原因はシステムリソースの不足により、
通常でも40%しかない空きがIEを立ち上げると18%になってしまう
もので、常駐ファイルを閉じてやる事によって72%へ増加し解消しました。
mouさん、返信をありがとうございました。

書込番号:202582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-RWについて

2001/06/01 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/60R FMVMF760R3

MF7/60R標準搭載のCD-RWをMF2/400Xで使用できるようにしたいのですが差し換えるだけではWINCDRなどのソフトではCD-RWドライブを見つけられません。どのようにすればできるのでしょうか?宜しく御願いします。

書込番号:181824

ナイスクチコミ!0


返信する
BAKさん

2001/06/01 19:15(1年以上前)

これはライティングソフトがそのドライブに対応していない場合に
よく起こります。例えばWinCDRだったらアップデートファイルで最新の
ドライブに対応したバージョンに書き換えすればOKですよ。
アップデートファイルは各メーカーのホームページを参照して下さい。

書込番号:181831

ナイスクチコミ!0


BAKさん

2001/06/01 19:17(1年以上前)

ん?これってWinCDRだけがCD-R/RWドライブを認識出来ないんですか?
それともマイコンピュータでも認識出来ませんか?
その答えによっては上記の書き込みは間違っているかも。

書込番号:181833

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/01 19:49(1年以上前)

電源ケーブルのつなぎ忘れとかじゃないですよね・・・?
私これよくやりますので・・。

書込番号:181860

ナイスクチコミ!0


スレ主 babyさん

2001/06/01 21:34(1年以上前)

BAKさん けん10さん有難う御座います。
WINCDRをアップデートしたら認識しました。
どうも有難う御座いました。 

書込番号:181945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/06/01 12:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

パソコン初心者です。
富士通のノートパソコンの購入を考えています。
カタログで分からない事がありましたので、どなたか教えて下さい。
1、S端子って何?
2、i-PANELって  あった方が便利?
3、電話線のワイヤレスの使用上の不都合は?

書込番号:181612

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/01 12:58(1年以上前)

1.TVやビデオに画像を送る信号がでてる端子ですわ
2.ASUSのマザーボードにつけられる、ハードウェアモニタですわ。BIBLOじゃ便利、不便以前にまったく関係ないもんです
3.無線LANかワイヤレスTAのことですかの。ノートはワイヤレスの方が便利ですがの。普通の家の中で使う分には、値段が高い という不都合しかないかの。

書込番号:181641

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/01 13:01(1年以上前)

じぶんで突っ込んどこう。
2 BIBLOのiPANELですな。持ち歩く人には、そこそこ意味があるとは思いますど。

書込番号:181643

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/06/01 19:42(1年以上前)

2.実際使ったときないんでわからないですけど、
さまざまな情報が表示されるのでいいんじゃないでしょうか。
なくてもぜんぜん問題ないですけど。

3.ワイヤレスでインターネットをしたいということでしょうか。
ワイヤレスにするための機器が高いですね。追加投資4万くらいかな?

書込番号:181855

ナイスクチコミ!0


わけわかめさん

2001/06/02 20:19(1年以上前)

私の初心者なので教えて下さい。このモデルはS端子がありませんが、それではDVDをテレビにつないで見る方法はない、ということでしょうか。

書込番号:182729

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/02 20:24(1年以上前)

VGAのモニター端子がついてればダウンスキャンコンバーターを買って接続すれば可能ですよ。

書込番号:182731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング