富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOXのDVD リージョンコード

2001/03/07 10:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 いるすさん

LOOXの内蔵DVDドライブはリージョンコードの変更ができま
すか?もちろんワンタイムの書き換えで十分です。純粋に
北米(リージョン1)で使いたいんです。

書込番号:118218

ナイスクチコミ!0


返信する
じごろさん

2001/03/07 13:27(1年以上前)

裏ニュースというサイトを検索してみなはれ!ポータルサイトから簡単に見つかるよ。

書込番号:118303

ナイスクチコミ!0


My loox(tt)さん

2001/03/08 12:13(1年以上前)

WinDVDならば5回まで変更可能です。
それ以上はUGへ
ここではこれ以上は発言できませんね

書込番号:119098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H”in

2001/03/07 10:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 XPモデル待ちさん

6月からの128Kパケットのニュース聞きましたが、H"inのモジュールは交換可能でしょうか?FROMの書き換え等で対応可能なのですか?

書込番号:118212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンの内蔵CD-ROMについて

2001/03/06 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 メダカさん

大変古い機種で恐縮なんですが、FMV-5120NU2/W(Pen120)を使用しています。CD-ROMを内蔵していないので、今度某オークションで購入予定なんですが、TEACの「CD-224E」という機種は内蔵することができるのでしょうか?ホームページで調べてみても対応機種に関することが載っていなかったので、もし使用されている方や分かる方がいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:117799

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU!さん

2001/03/06 21:58(1年以上前)

1もともとCD-ROMの内蔵していないノートパソコンにCD-RWを内蔵することはできません。(スペースがない)
2いくら何でもPen120MHzではCD-RWを動かすのに能力不足です。あるいはSCSI接続で2倍速なら動くかもしれませんが4倍速以上は無理です。

書込番号:117826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格について

2001/03/06 03:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3

ノートPCの購入を考えており、この機種も候補の一つです。
そこで伺いたいのですが、この機種の大手家電専門店の店頭販売価格は、27万円台です。
他の機種と比べ、あまりにも価格差があるのですが、何か訳があるのでしょうか?

書込番号:117355

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/03/06 03:30(1年以上前)

FUJITSU)FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3 についての情報
です

書込番号:117357

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/03/06 11:28(1年以上前)

他の機種ってのは、具体的にはどのメーカーのどれ?
価格差ってのは、他の機種よりも安すぎるの?それとも高すぎるの?
質問にきちんと情報を盛り込んで欲しい。

書込番号:117501

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigさん

2001/03/07 00:58(1年以上前)

言葉が足らなかったようなので、補足させていただきます。
NE6/700Bの場合、大手家電量販店での店頭販売価格が27万円台後半であるのに対し、kakaku.comの最安値が22万円台前半となっており、5万円以上の差があります。
少しでも安く購入できることは大歓迎であり、量販店でのポイントカードを考慮しても、なお、2万円程度安く購入できることになりますが、なぜ、そこまで安く販売できるのでしょうか?
このことは、NE6/700RやNE6/750Bについても同様に思います。
諸々の経費節減を図られ、低価格で商品を提供されている販売店の方にはたいへん失礼ですが、商品の不具合により、購入後に困ってしまうようなことがないでしょうか?
高額な商品をネットで購入するにあたり、不安に思いましたので、お尋ねいたしました。
よろしくお願いします。

書込番号:118050

ナイスクチコミ!0


200Zさん

2001/03/11 10:16(1年以上前)

確かにshigさんが言うように、顔が見えないネット販売への不安がどうしてもぬぐえないのが現状だと思います。今、私もノートを買おうと思って悩んでいる問題の1つです。
私は、(shigさんが何処に住んでいるかわかりませんが)店に行く事(または、「来店歓迎」と書いてあるところ?)をおすすめします。(店によっては、通販のみのサイトもありますが)以前、プリンタを「PCボンバー」に直接買いに行ったところ「初期不良だけは交換します。」と言われ、予想以上に好印象でした!(店と言うようより、事務所でしたが)サポートはメーカーで、販売店は関係ないので「最安」でなくても少し高いくらいなら直接行けるところにしてはどうでしょう?(送料もかからない事ですし)

書込番号:121062

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigさん

2001/03/17 21:16(1年以上前)

200zさん
経験談とアドバイス、ありがとうございました。
お店のHPを覗いて、良心的な所を探してみます。

書込番号:125430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MF6/600Rにコンボドライブ搭載しないかな

2001/03/04 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3

NECのLM700/62DHにコンボドライブ搭載モデルが発売され
掲示板を見ると、かなりの反響に思えるのですが
富士通ファンの私としては、MFシリーズに
早く搭載モデルが出ないか、待っています
夏モデルには出ますかねぇ 富士通サン

書込番号:116524

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろさん

2001/05/08 13:27(1年以上前)

俺も富士通のほうがNECよりずっと好き、デザインも富士通のほうがいいし、
装置も良く動きます

書込番号:161292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートでゲーム

2001/03/03 09:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3

スレ主 新出 祐二さん

場所を取ってしかたがないので、デスクトップから、ノートに買い換えたいと考えています.
ただ、仕事[主に表計算)の他にゲーム(エバークエスト)に使用することが多いのです.
この機種は、向いていると思うのですが、問題は無いのでしょうか?
また、他に向いている機種があったら教えていただけると助かるのですが.

書込番号:115274

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/03/03 12:15(1年以上前)

ノート、液晶でゲームはつらいです。
目も痛くなるし、肩がこるし・・・
快適にゲームをしたいのならCRTモニタですね。

書込番号:115319

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/03/03 12:24(1年以上前)

表計算なら、ディスプレイの解像度、文字の大きさ、自分の好みにあったキーボードが重要だと思います。
私はゲームはやらないんですが、ゲームに向いたノートというのは聞いたことがないですね。場所を節約したいだけなら、ノートよりも省スペースのデスクトップを探した方が良いような気がします。

書込番号:115328

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 12:29(1年以上前)

ゲームをするのにノート、液晶環境はつらすぎますね、乗り物酔いとかしないですか?かなり酔うそうですよ。

書込番号:115332

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/03/03 12:32(1年以上前)

それに、富士通のA4は意外に場所をとると思いますよ、あのパネルのせいで。

書込番号:115337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/03/03 14:40(1年以上前)

東芝のV1シリーズ、VRAMが16MBあるから少しはいけるかもしれません
http://www2.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/010228v1/index_j.htm

書込番号:115404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング