富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店について

2001/06/16 21:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/850HB FMVNE685B3

富士通製品のノートを買うかどうか検討中なのですが、このページで安い店を探すと、JB-Cやa-ampやレーダーなどの店が安いと思ったのですが、どなたか「ここで買ったけど対応がよくなかった」などありましたら教えてください。あと、通販でパソコンを買うのって、どうなんでしょうか?やっぱり自分で遠くても見にいったほうがいいのでしょうか?

書込番号:194658

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/16 21:51(1年以上前)

地元でそこそこ安ければ、そこで買うのがええんだけどな。

書込番号:194662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/16 22:37(1年以上前)

富士通ウェブマートで買うという選択もあります。
参考までに
http://www.fujitsu-webmart.com/webmart/index0?A=01061622318078439649&cyc_id=74016
ちょっと重くて時間が掛かるかもしれません。

書込番号:194720

ナイスクチコミ!0


パルテノンさん

2001/06/16 23:29(1年以上前)

恐らく最安にランクされるような店はあらやるサービスやサポートをそぎ落としているために安い価格を提示できるのだと思う。さらに遠隔地となれば何かと不便では。リスクを負う覚悟が必要と思う。

書込番号:194773

ナイスクチコミ!0


おーどりぺっぽこばーんさん

2001/06/17 01:14(1年以上前)

最近の富士通製品はやめたほうが良いです。
部品も安いのを採用していますし、なんと言ってもサポートが悪いです。
一般の電話サポートの担当者自体のスキルが低く対応はまともですが、
役に立たないです。
また、最近初期不良も復活しているようです。
(以前はSOTECより多かった)

書込番号:194894

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaurusさん

2001/06/17 13:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。富士通ウェブマートなどのメーカー直販みたいなところでかうのもいいとおもうのですが、なんかほとんど安くなっていないような気がするのですが、どうなのでしょうか?あと、富士通製品はよくない。という意見がありましたが、他にどこかいいメーカーあったら教えてください。作りがしっかりしている、サポートがいい、など。

書込番号:195278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMV MF7/700のメモリについて

2001/06/14 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

FMV MF7/700、非常に魅力的です。最初はA4がほしいと思っていたのですが、会社と家で使いたいなら、b5かなと思っています。3キロって思ったより長時間もつと重たいんですね。
ところで、仕事で使うならメモリ128Mでも少ないかなと感じています。
でも純正のメモリってすごい値段ですね。
ノートって今まで興味が無かったのですが、SO-DIMMって言うやつでいいんでしょうか?このノートに使われているのは、知らないのに勝手に
SO-DIMM PC-100 CL=2 or 3 256M(メーカー独自だったら無理なのですが)が対応していると勝手に予測しています。相性は除いて。
ノーブランドのメモリつけた人がいるなら、アドバイスお願いします。

書込番号:193104

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/06/15 00:40(1年以上前)

過去ログに関連レスがたくさんありますよ〜。

いわゆるサードパーティ製ってやつです。

IO-DATA http://www.iodata.co.jp/
Melco http://www.melcoinc.co.jp/
ここらへんの動作確認済みのメモリを使うといいでしょう。
純正より驚くほど安いです。
しかも、最近値下げしてバルクとの差がずいぶんなくなりました。

書込番号:193168

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/06/15 00:46(1年以上前)

よさんこんばんわ
PC/100 144Pin S.O.DIMMで対応していますので、表示としては問題ないのですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
メルコのHPのメモリ検索のページです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/memory.html

書込番号:193169

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/06/16 11:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます.
相性を考えるとみなさまのアドバイスの通りやっぱりサードパーティですかね。
どうもありがとうございした。

書込番号:194296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パソコンを夏頃に買いたい

2001/06/14 16:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

パソコンを夏頃、もしくは九月頃にバイトでためたお金で買いたいんですけどどんな機種がいいんでしょうか。参考のため、教えて頂けませんか?

書込番号:192723

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/14 16:43(1年以上前)

PCで何がしたいの?

書込番号:192724

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/06/14 17:02(1年以上前)

何がしたいですか??
基本的なこと。
ワードや、エクセルでレポートぐらい。
たまにデジカメつかうぐらい。
NP3で音楽を楽しむ。ダウンロードしてウォークマンに録音する。
CDを焼いてみたい。
この程度の機能なら低価格デスクトップか、ノートで可能です
これしかしないなや予算12万から24万円

3Dを多用したオンラインゲームや、チャットをしたい。
ばりばり3Dのゲームをしたい。
DVDをみたい。
絵を描きたい、CGやってみたい。スキャナでがんがん活用したい。
ビデオデッキ代わりにテレビを録画したい。
さらにここまでしたいなら20万から35万ぐらいほしいところです
ノートでは無理が多いのでデスクトップです

書込番号:192734

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/06/14 17:14(1年以上前)

VAIO、じゃなかったパソコン購入ガイド。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC2_maker.html
ジャンルが具体的な製品になっているし皆さん書かれているように予算、使用・購入目的、どういった機能が欲しいか書き込みましょう。

書込番号:192746

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/06/14 17:17(1年以上前)

訳わかんないな。
>ジャンルが具体的な製品になっているし
(後ろに追加で)ある程度は買うタイプが決まっているんだろうから

書込番号:192748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/14 18:47(1年以上前)

>3Dを多用したオンラインゲームや、チャットをしたい
チャットて、そんなにパワーがひつようなんですか?

書込番号:192822

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/06/14 19:25(1年以上前)

>>ぼくちゃんさん
Commue3DをWin2000で動かせばわかりますが市販のpen3-600のノートではきつすぎます。
OPENGL必要ですし。そこそこのビデオカードがいります。
98系でもきついときがありますけど

書込番号:192845

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/06/15 00:14(1年以上前)

発売日ははっきり覚えていないけどWindowsXP搭載機種。
もしくはWindowsXPにアップグレード可能な機種。

書込番号:193134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/15 00:24(1年以上前)

NなAおOさん
チャットの方です
3Dは・・・

書込番号:193150

ナイスクチコミ!0


すからべさん

2001/08/18 18:35(1年以上前)

H"で繋ぎ放題、5800円?のコースが秋にでるそうだよ。
俺はこれ目当てでH"inのLOOXを買ったんだけど。
インターネットを主にやるのならお薦めです。

書込番号:257396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて-

2001/06/13 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633

スレ主 クルーゾーさん

新LOOXに旧LOOXのバッテリー及びACアダプタは使用できるのでしょうか。

書込番号:191682

ナイスクチコミ!0


返信する
むなげーさん

2001/06/15 11:17(1年以上前)

FM WORLDのHPが新機種に代わっているので、旧LOOXのACアダプタの型番が分からないのですが、確か新LOOXと同じFMV-AC308だったと思います。
逆にFMV-AC308であれば、新旧とも使用可です。
(富士通WEB MARTで適合機種確認しました)

書込番号:193427

ナイスクチコミ!0


スレ主 クルーゾーさん

2001/06/15 12:49(1年以上前)

ありがとうございました。たぶんバッテリーもいけるんでしょうね。ボーナスもらったらバージョンアップします。

書込番号:193491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビとしての使用

2001/06/11 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633

スレ主 kirikiriさん

LOOXT7を購入してカーナビとして使用したいのですが、そのためには、LOOXの他に、何を購入すればよいのか、おすすめの商品を教えて下さい。

書込番号:190535

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんだレビンさん

2001/06/12 11:53(1年以上前)

 パソコンでカーナビをするには、

  ・カーナビソフト + 地図データ
  ・GPSユニット

 が最低必要となり、カーナビに使えるソフトはいくつかありますが、
総合機能と入門用としてお勧めできるのは、SONYのNavin'Youです。

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/Software/PCQ-NYH55/index.html

 他の製品は地図が詳細な代わりにヘディングアップ(進行方向を常に
上に表示)機能等が弱かったりと地図ソフトとしては良くても、単独で
カーナビとして使うには機能不足な面があります。


 これでPCカーナビにハマッたら、更に奥へ進めばよいかと。(笑)
(独立航法GPSユニット・車載インバーター・車載テーブルなどなど…)

書込番号:190822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirikiriさん

2001/06/12 21:31(1年以上前)

ぱんだレビンさん、どうも有り難うございます。
さらに、質問ですが、この商品は価格コムで、探したいときには、どのジャンルをみればよいのでしょうか。

書込番号:191181

ナイスクチコミ!0


ぱんだレビンさん

2001/06/12 23:05(1年以上前)

> どのジャンルをみればよいのでしょうか。
 私が知らないだけかもしれませんが、たぶん存在しないと思います。

書込番号:191265

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirikiriさん

2001/06/12 23:54(1年以上前)

そうですか、それは残念。それならば、値段はいかほどでしょうか。

書込番号:191342

ナイスクチコミ!0


ぱんだレビンさん

2001/06/13 14:16(1年以上前)

 発売前&オープンプライスなので何とも言えませんが、
旧バージョンの傾向から考えると、量販店なら3点セットで
3万円程度いったところでしょうか。

書込番号:191752

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirikiriさん

2001/06/13 21:35(1年以上前)

ぱんだレビンさん、たびたび、丁寧に有り難うございます。これで、購入がより具体的にイメージを持つことができました。こんな親切な人に出会えるなんて、よかった。また、よろしくお願いします

書込番号:191993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

心配

2001/06/11 16:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600W FMVMF560W

ついこの間、これが165000円で出てました。
注文してしまったのですが、大丈夫か心配です。
明日、来るはずなんだけど・・・。
今の最低価格との差が激しいから、だまされてるんじゃないかと
ドキドキしています。
どなたかあそこで買った人、いますか?

書込番号:190116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/06/11 18:03(1年以上前)

あそこって何処でしょう?
それはさておき、
そのドキドキが通販の醍醐味とも言えますね。
そんな高額商品まで通販で買ったことは無いですけど。

書込番号:190172

ナイスクチコミ!0


ねこなっちんさん

2001/06/12 07:24(1年以上前)

ああ、あそこねー
だいじょぶでしょ
初めて買ったときに、開封品送ってきたんでえらい怒ったけど。
当日夜中までに完全未開封品もって家まで来てくれたから。
それ以来半年で120万近くのPC関連品買いましたよ。
通販は最高っす。
でも店頭はいまいちらしーね。

書込番号:190732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/06/12 15:17(1年以上前)

で、結局どこなのさ〜。

どっちでもいいから教えてっ!

書込番号:190942

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusaさん

2001/06/14 18:10(1年以上前)

パソコン、届きました〜!
夢屋の市さん、ねこなっちんさん、ありがとうございました。

パソコンは大丈夫でした。いろいろ触ってみてるけど、不具合なさそうです。
私のは、未開封でした。よかったよかった。
でも、ワイヤレスステーションの設定がうまくいかないです。
これ、初期不良じゃないよね?

書込番号:192786

ナイスクチコミ!0


おはーさん
クチコミ投稿数:11件

2001/06/15 12:32(1年以上前)

ワイヤレスステーションはややこしい〜富士通の人も必死になってしらべてくれました。それで成功!しかしISDNを使っている私としては”アナログ”はちょっと
いただけません。*しかし165000円は安いですね。良いパソコンですよ!

書込番号:193476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング