このページのスレッド一覧(全9365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年5月21日 17:48 | |
| 0 | 1 | 2001年5月15日 08:50 | |
| 0 | 1 | 2001年5月13日 13:04 | |
| 0 | 8 | 2001年5月13日 15:28 | |
| 0 | 7 | 2001年5月11日 15:39 | |
| 0 | 1 | 2001年5月2日 01:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
2001/05/21 17:47(1年以上前)
うるさいよ。
しかしMP3を鳴らしながらなので気にならない。
書込番号:172167
0点
2001/05/21 17:48(1年以上前)
ごめん。
MF5 600Rをつかっております。
書込番号:172168
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3
一つ教えてください。
念願のFMV NE/6 700Bを買いました。
早速DVDをビデオ→テレビで見ようとしたのですが、映りません。
パソコンの画面には映ります。
接続方法は
映像:パソコン背面のS端子とビデオのS端子を接続
音声:パソコン側面のヘッドホン端子とビデオの音声端子を接続
これでかろうじて音声は聞こえるのですが、映像がまったく映りません(青い画面)。
どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。
0点
2001/05/15 08:50(1年以上前)
私の経験を価格comの画面に載せていますのでお試し下さい。
メールの中で文字の変換ミスがありますが、大目にみてくださいね。では、うまくいきますように。
書込番号:167045
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53W FMVLS553W
前年LOOXを買いまして、今度WIN2000をインストールしたいと
考えているのですが、私は外付けCDロムドライブはIOデータのUSB
接続の物しか持っていません。このCDRWでOSのインストールは
できるのでしょうか?どなたか教えてください・
0点
HDDにWindows 2000のセットアップファイルのフォルダを丸ごとコピーする。
あとは実行するだけ。
書込番号:165404
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3
富士通PCの次期モデルはいつごろでるんでしょうか?
WindowsXPが搭載モデルはいつころでるんですか?
富士通を購入考えてるのですが、どうも踏ん切りがつかないです。
みなさんは、どういう時に買う!と決断しますか?
よろしくお願いします(^∧^) オ・ネ・ガ・イ♪
0点
2001/05/08 10:49(1年以上前)
>富士通PCの次期モデルはいつごろでるんでしょうか?
PC等に関して質問する時、次期モデルはいつ出るでしょう?って内容を
皆に聞いても、(この場合は)富士通が公式に発表していないモノを
確証を持って貴殿に情報提供できる人はまずいらっしゃいません。
>WindowsXPが搭載モデルはいつころでるんですか?
XPの一般提供可能時期が今年後半『予定』な訳で、『確定』になれば
おのずとXP搭載モデルがいつ頃出るかが予測できるような気がします。
http://www.microsoft.com/JAPAN/presspass/RELEASES/020601offi.htm
↑ちょっと古い情報ですけれどね(笑)。
現時点での予想なんて、後で幾らでも翻る可能性がありますし。
>富士通を購入考えてるのですが、どうも踏ん切りがつかないです。
いつ出るか解らない新OSの為に踏ん切りがつかないのであれば、
いっその事、現時点では何も考えない方がよろしいかと。
>みなさんは、どういう時に買う!と決断しますか?
ほしいときに買う!と相場は決まっておる(笑)。
あ、あと、支払いのめどがたっている時に限定(爆)。
>よろしくお願いします(^∧^) オ・ネ・ガ・イ♪
何をよろしくすればよいのか解りませんが、要するにその質問、
『ココで聞いても正確な情報はほぼ出ないのではないかと思われます。
富士通のサイトやマイクロソフトのサイトでそれぞれの発売日を
常日頃から確認しつづけてください』
ってなコメントでは…納得して……いただけないでしょうか………?(笑)
ただ……次のビブロにはとても間に合わないのではないかねXPは?
ってのが本音です。大体XP発売直後にXPを搭載したビブロが直ぐに
発売される確証もどこにも無いし。
っていうかXPモデルのビブロを購入するのが目的であるならば……
別に今年一杯くらいまで引っ張られたとしても待てますよね?(笑)
書込番号:161209
0点
2001/05/08 10:54(1年以上前)
あっ…!なんだ、モデルチェンジしたらあきらめましょうねってな
コメントがあるじゃ〜ん?素直に諦めればよろし(笑)。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=161187のスレに。
書込番号:161210
0点
2001/05/08 13:24(1年以上前)
誤算15さんは、いい人♪
ありがとうございます!!!感謝感謝感謝!!
待ってればいいと分かっていながらも・・・欲しい欲しい。
ありがとうございました\(^▽^@)ノ
書込番号:161290
0点
2001/05/08 15:59(1年以上前)
Win2000モデルを買っておけばXPのアップグレードパッケージだけで
スムーズに移行できると思います。
書込番号:161363
0点
2001/05/08 23:38(1年以上前)
花田礼さん!!
ありがとうございます!!
選択肢が広がり気持ちが揺れますぅ〜〜。
書込番号:161660
0点
2001/05/09 22:25(1年以上前)
花田礼さん、ノートPCでもすぐに移行できますかねー。VAIOのように大量のオリジナルソフトやジョグダイアル等のオリジナルデバイスを搭載した機種では完全な状態でアップグレードできないような気もしますが・・・
書込番号:162379
0点
2001/05/10 02:17(1年以上前)
まだ販売すらされていないOSですから、その辺りは未知数でしょ。
少なくとも、既に販売されているOSよりはメーカーサイドも
ドライバの開発を真剣にやってくれ添うな気もしますが……。
ってココで幾ら論じても結局は予測にしかならないですな。やめた(笑)。
書込番号:162635
0点
2001/05/13 15:28(1年以上前)
ってなわけで(笑)、タイムリーなスレッドがこの掲示板にも立ちました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortid=163019
もしもまだ見てれば、この辺りもご参考にどうぞ。少なくとも
夏休み中にXPモデルを購入できそうだという可能性は限りなく
Zeroに近づきましたが。
書込番号:165512
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3
2001/05/02 18:29(1年以上前)
きっとメディアでしょう。
書込番号:156687
0点
2001/05/02 18:42(1年以上前)
ソフトウェア側でロックがかかっている,という可能性も。
書込番号:156693
0点
2001/05/03 00:00(1年以上前)
単に「何度も読もうと努力している状態」なんでしょうか?
で、真剣になりすぎて戻ってこないんですね。
ついでに、どんさんも戻ってこないんですね。
書込番号:156928
0点
2001/05/03 06:46(1年以上前)
症状が回復したからココへのカキコも忘れちゃったか、24時間後にでも
掲示板の反応を見てみようかと思っていらっしゃるとか、そんな
感じだと思います。まだ12間程度しか経っていないので、どん様の
反応をもう少し待っていても良いのかもしれませんね。
個人的には、ココだけ返信『ボタン』が肥大化しているのが笑えます。
書込番号:157166
0点
2001/05/11 15:39(1年以上前)
どんです 。同じ名前でなぜか書けませんでした。
皆様のおかげで無事取出すことができました。
ありがとうございました
書込番号:163630
0点
富士通のノ−トパソコンで企業向けモデルであるLIFEBOKシリ−ズを
購入したいのですが、個人で購入する場合どのようにすればよいのでしょうか?(というかどこで売っているか良く分かりません、基本的に受注販売だと聞いていますが)中古でも構わないのですが,どなたかご存知ないでしょうか
0点
2001/05/02 01:01(1年以上前)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




