富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDROMについて

2001/06/27 16:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

CDROMドライブについてなのですが、
このノートは、DVDとCDRWのマルチドライブになってるのですが、
そのせいか、CDのドライブが二つエクスプローラを開いた時に表示
されているのですが、これは、OKなんでしょうか?DVDがないので
確認してないのですが、普通のCDは、上のドライバに表示されました。
DVDを入れるとしたのドライバに表示されるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:204922

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲MASA2さん

2001/06/27 17:55(1年以上前)

自分は、速攻でWindows2000にしてしまったので、よく覚えていないのですが、プレインストール状態のWindowsMeには、たしか、バーチャルCDなるものがインストールされていて、これが2つ目のCDだったと思ったのですが。
少なくとも、Windows2000では、2つのCDアイコンは出てきません。でも、DVDとしても、CD/RWとしても使えています。Meでも同じだと思うのですが、違っていたらごめんなさい。

書込番号:204982

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/06/27 18:38(1年以上前)

Virtual CDは仮想CD-ROMソフトです。 これを使えば、起動するのにCD-ROMが必要なソフトなどでHDD上のファイルを仮想ディスクとして動作させることが出来ます。 ゲームなどに非常に便利です。

書込番号:205022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Re:CD-ROMについて

2001/06/27 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

これはコンボドライブだからではありません。付属のソフトにVirtualCDがあって仮想CDドライブが使えるのです。それで1つは実際のドライブ,もう1つは仮想ドライブなのです。

書込番号:204978

ナイスクチコミ!0


返信する
何で?さん

2001/06/27 18:38(1年以上前)

返信でしましょうね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:205021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VRAMについて

2001/06/27 14:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

下でもいろいろ、質問などが出てますが、FMVMF7703のVRAMが4MBという1点のみが引っかかって、購入に躊躇してます。ビデオなどの動画の編集は問題なくできるのでしょうか?できるにしても、コマ落ちしやすい等のストレスがおこりやすかったりするのでしょうか?デスクトップの方が当然いいのでしょうが、今回はノートタイプで検討しています。
御存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:204865

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲MASA2さん

2001/06/27 14:57(1年以上前)

VRAMの容量は、3D(Direct3D等)を使用した場合に差が出てきます。XGA程度の表示では、4Mで問題ありません。ノートPCは、HDDスピードがディスクトップ機に比べて遅いため、映像処理はあまり得意としていませんが、VRAM容量による影響はないと思います。
ノートでガンガン3Dゲームをする人は少ないと思いますが・・・(するならディスクトップ機に高速なカードを差した方がいいと思います)
ノートのビデオチップは、省電力優先なので、あまり期待しない方が得策と思います。
実際、自分はFM−Vでビデオ編集を行ったことが無いので、どなたか実践された方がいらっしゃいましたら、感想をお願いします。m(__)m
(DVDはコマ落ちしていませんよ)

書込番号:204876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライティング ソフト

2001/06/21 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/800 FMVNE7803

内容 性能共に 満足して使用していますが CDRW ライティングソフトの事で Dragon 以外のEasy CD V5.0を入れてみたりしていますが なんとなく フリーズが多くなったような気がします リソースは70%前後にしてあるのですが やはり標準のソフトを使うべきなのでしょうか?

書込番号:199063

ナイスクチコミ!0


返信する
takaXさん

2001/06/26 14:52(1年以上前)

EASY CD Ver.5には、アップデート(Ver.5.01)があったと思います。
アップデートされていない場合には、とりあえずアップしてみては...
詳細は、HPで確認してください。

書込番号:203887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i−Panelについて

2001/06/25 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3

ワンタッチボタンの横にi-Panelっていうウィンドウがありますよね。
HDやFDにアクセスしている時、そのマークが表示されたりするんですが、
CD(DVD)のマークが、
CDもDVDも入れてないのに、ずっと点滅しています。
これは、そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:202269

ナイスクチコミ!0


返信する
mizoariさん

2001/06/25 19:07(1年以上前)

このモデルではありませんが、富士通のCD−ROM搭載機は点滅して正常のはずです。マニュアルにこの点滅についての説明があったと記憶しています(点滅止めさせる設定もあったような気が..)。

書込番号:202939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶぶさん

2001/06/26 14:42(1年以上前)

mizoariさん、ありがとうございました。
マニュアルを探したら、本当に載っていました。
安易に質問してしまって、ごめんなさい。
でも、点滅していてもいいのだとわかって、ホッとしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:203878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードの汚れ具合

2001/06/24 03:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/75 FMVNE7753

ノート購入に向けて検討しています。
キーボード配列の関係(EnterとBackSpaceは右端じゃないと)で、富士通か、IBMが第一候補です。
気になるのは、富士通のキーボードの汚れ具合です。白っぽいですよね。
これって、長いこと使っていると結構汚れてきますか。
掃除すればきれいになりますか。
使いこんでいる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:201370

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/06/24 04:00(1年以上前)

長く使ってるとススや垢で汚れてきます。
中性洗剤を含ませた布で拭くとまぁまぁキレイになりますよ。
汚れよりも、指の痕(テカリ)の方が気になりますかね。
でも、富士通のキーボードは白っぽいのであまり気にならないですよ。
ただ、富士通のはキーが平べったくてタッチがあまりよくないです。
キーボードの良し悪しを基準に選ぶならIBMですよ。

書込番号:201372

ナイスクチコミ!0


スレ主 keatonさん

2001/06/25 16:39(1年以上前)

ぱふっ♪さん、早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、そうですか。
白っぽいことで、かえってテカリが気にならないですか。
キータッチの問題はありますね。富士通は確かにお店でみると
あんまり好みではなかったです。

参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:202803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング