このページのスレッド一覧(全9364スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2000年12月3日 19:47 | |
| 0 | 5 | 2000年12月3日 07:08 | |
| 0 | 0 | 2000年12月2日 15:50 | |
| 0 | 2 | 2000年11月30日 22:43 | |
| 0 | 4 | 2000年11月30日 17:40 | |
| 0 | 2 | 2000年11月30日 00:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/800HR FMVNE580R3
FUJITSUのFMV-BIBLO NE5/800HRとNECのLaVie C LC800J/54ERのどちらかを
購入しようと思っているのですが、どちらにももう一方より性能のいい部分と
劣っている部分があるのですが、皆さんどちらがいいと思いますか?詳しい
方、助言をお願いします。
0点
2000/12/03 17:18(1年以上前)
同内容で2つもスレたてないように。
あなたが何でこの2つを候補にあげたのか?
用途は?
それがわからないのに・・・
#自分の好きな方を買いなさい。
書込番号:65110
0点
2000/12/03 17:26(1年以上前)
あなたが「いい部分、劣っている部分」と考えるのはどこ?用途によ
っては全然関係ない部分なのかも知れないし。
imodeじゃないんだから、もうちょっと質問に情報を盛り込んでくれ
るといいのにね。
書込番号:65114
0点
現在。C1かLOOXT5で購入を検討しています。
デスクトップパソコンをWIN2000で使用して気に入っているため
両機種のWIN2000の情報を集めています。
C1は結構あるのですが、LOOXがありませんでした。
どなたかLOOXにWIN2000をインストールした方いませんか。
富士通もまだサポートを発表してないようですね。
というよりもサポートしないそうですね。
0点
2000/12/03 00:17(1年以上前)
富士通に電話して聞きましたが
サポートはしないそうです
でも、出来ないのですか?と聞いたら
出来なくは無い??
と歯切れが悪いのですが、やれそうです
一部ドライバーが手に入らず
苦しむのでしょうか?
私も2000が入るのなら即買いたい精神状態です
書込番号:64798
0点
2000/12/03 00:53(1年以上前)
入れました・・・
多少、苦労しますが問題ない状態まで持っていけます。
しかし、現在では元のMeに戻しました。
その理由は・・・DVDが見るに耐えないから(苦笑)
SならともかくTユーザーである私にはDVDが見れなくなるのはき
つかったです(^^;
DVD再生等の高処理能力を必要とするアプリは、マルチタスクなO
SよりシングルタスクなOSの方が向きってことなんでしょうか
書込番号:64811
0点
2000/12/03 02:13(1年以上前)
こんばんは、連といいます。
べっしーさん、Win2000インストールされたとの事ですが
モデルはなんですか?
LOOX特有の仕様で、Meじゃないと駄目な部分って
DVDとH"内蔵の部分かなと思うのですが、私はS5/53Wモデルなんで
H"の部分がWin2000で動くなら考えてもいいかなと思うのですが。
書込番号:64856
0点
2000/12/03 02:56(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/ooedobou/
勝手に乗せてしまいましたが、こちらで、LOOXのWIN2000
の情報がありました。
DVDもなんとかなるらしいですね。
ここ以外にもLOOXの情報を載せているHPでご存知でしたら
教えてください。
書込番号:64874
0点
2000/12/03 07:08(1年以上前)
tuzuriさん>
私が持っているのはT5/53・・・つまりH”無しのほうです。
そういえばまああたくんさんがおっしゃってるとおりH”はまだ未対
応ですね(苦笑)
で、DVDなんですがちゃんと動きますよ(汗)<書き方悪かった?
ただ、コマ落ちがMeの時と比べてかなり酷くなるので「向かない」
ということなんですよー
もっとも私の場合、付いてきたPowerDVDを使ってやったの
で、WIN2000の時でもこれとは別のDVD再生ソフトウェアで
やれば綺麗に再生できた可能性はありますね。
書込番号:64922
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
こんにちは、昨日ついにLOOXを購入しました。
そこで質問なのですが、過去の書き込みにリソースが70%ぐらい
あくって書いてありましたがどうやったらそんなに空くのでしょうか?
がんばっても51%ぐらいです。
あとハードディスクが分割されていますがどれくらいの割合で分割するのが
一番よろしいのでしょうか?
前に使ってたのがVAIOーC1だったので速さはとても体感できますが
まだこいつの力を出し切れてないような…。
どなたか色々教えてください
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
素朴な疑問です。
マニュアルを見ればわかることかもしれませんが、
LOOXを所持しているわけではないので、教えてください。
H"インのモデルで、H”が使えるように契約したあと、HDDをフォーマット
したら、
電話番号等の設定はどうなるのでしょう?
まさか、リセットされてしまうことはないと思いますが
H”のROM等にちゃんと書き込まれているのですよね。
H”に登録したあとで、HDDフォーマットされた方います?
0点
2000/11/30 20:57(1年以上前)
結論から言うとそのとおりですね。
(リカバリディスク使用で初期状態に戻した経験はあります。
HDDのみを初期化はしていませんが)
H"端末の電話番号契約の話ということ前提で、、、
(プロバイダまでのAP設定とかの場合、当然消えます)
H"インモジュールは単体で独立していますので
HDDに設定を残すことは無いようです。
普通のPHSと同じ仕様でしょう。
H"のフラッシュに書きこまれるらしいです。
(DDIの人では無いので詳細は不明。でも説明書にも記載)
よって、消されることは無いでしょう。
消されたら困るなあ。
また契約なのかな?
書込番号:63993
0点
2000/11/30 22:43(1年以上前)
>消されたら困るなあ。
>また契約なのかな?
あまり、参考にはならないかも、ですけど、
TwoDataLinkの通話先の番号設定は、DDIの窓口にもっていけば、
2000円で、変更してくれるようです。仕組み的には、
大差ないと思うので、多分、同じような感じでは、と。。。
書込番号:64026
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
みなさんに質問です。B5以下でのDVDが見れるパソコンが欲しくてLOOXを買
いたいと思っています。デザインも大きさも大変気に入って買うつもりで、横
浜のヨドバシカメラに見に行ったところショックを受けてしまいました。洋楽
のコンサートのDVDの再生をしていたのですが、コマ落ちしまくっていたので
す。コンサートの内容がそのようなもの(フラッシュのようにうつる映像)だ
ったのかどうかは定かではありません。店員さんに聞いたところ、この程度の
実力ですというような返事でした。他のパソコンでは森高千里のコンサートが
さくさく動いていただけになお落胆してしまいました。本当のところのLOOXの
DVD実力はどうなのでしょうか?2時間映画を見られた方の感想をぜひお聞か
せ願えないでしょうか?よろしくお願い致します。
0点
2000/11/28 02:13(1年以上前)
友人のルークスで映画を一本通してみました。確かにこま落ちはあり
ましたよ。ただ、カクカクしてまったく見られないということはあり
ませんし、不要な常駐ソフトをはずしたりすれば、そこそこでしょ
う。一瞬のこま落ちも許さない、ということなら、ルークスは買うべ
きではないでしょうね。
書込番号:62890
0点
2000/11/28 14:08(1年以上前)
会社の某氏が購入したのであたらし物好きの私は見させていただきま
した。
メモリーを最大まで増設しているせいか、気になるようなコマ落ちは
無かったですよ。常駐ソフトはずしていない状態で。
店頭に並んでいる奴が、ノーマルでメモリーもあんまり積んでいな
いからじゃないですか?
書込番号:63024
0点
2000/11/28 17:38(1年以上前)
あげあしとりで申し訳ないんですが、LOOXはメモリ増設できませ
んよ(苦笑)
でもまぁいらないソフトを消していけばMe環境でも比較的安定して
いる良いマシンだと思います。
DVD再生も極端にこだわりが無ければOK!かと
書込番号:63088
0点
2000/11/30 17:40(1年以上前)
カクカクしたまま再生を続けているとそのうちなめらかになってい
きますよ。
理由は・・・想像ですが、Crusoe の CMS が DVD 再生に最適化さ
れるからなのではないかと。
再起動直後に再生を始めると、最初からなめらかに再生されるよう
です。
書込番号:63897
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
2000/11/29 02:40(1年以上前)
こちらのスレッドが参考になるかと。
これでわからない場合はしない方がよいでしょう。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=974654867
書込番号:63313
0点
2000/11/30 00:50(1年以上前)
魔王にチョップさんありがとうございました。
さっぱりです…
2000は諦めます…
でもLOOXは買いますけど!(笑)
書込番号:63665
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




