このページのスレッド一覧(全9363スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2000年11月14日 08:45 | |
| 0 | 2 | 2000年11月11日 01:54 | |
| 0 | 1 | 2000年11月8日 01:10 | |
| 0 | 1 | 2000年11月7日 20:11 | |
| 0 | 1 | 2000年11月6日 17:55 | |
| 0 | 2 | 2000年11月4日 04:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53W FMVLS553W
2000/11/07 10:36(1年以上前)
やや!
確かに、ウェブページ見ても上限が書いてありませんね。
増設できないのかな?
まあ私は、最初から128M(実質は112M)も積んでるからノートと
しては十分だと思ってますが。
書込番号:55264
0点
2000/11/07 11:45(1年以上前)
これって、メモリーの上限が書いてないんじゃなくて、最初からメモ
リの拡張スロットがないだけなのでは?
書込番号:55291
0点
2000/11/14 08:45(1年以上前)
富士通に確認したら、やっぱり128Mオンリーようです。それから
周辺機器との接続に使うI/Oアダプターもないとのことでした。よ
って外部ディスプレイへの接続はできないです。USBでつなげる範
囲の周辺機器のみOKとのことです。
書込番号:57760
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553
あれれ?
今日LOOX S5を予約しようと近くの**バシ**ラに行ったら
発売延期でいつになるか分からないため予約も受け付けていないとの
こと。
でも、kakaku.comには多数の販売店が価格を出してますよね?
明日発売予定だったのですが、もう売り出される処もあるのでしょうか?
また、発売延期の原因と、いつ頃発売開始されるか噂でもいいので
教えて下さいませ!
0点
2000/11/11 00:07(1年以上前)
今日ソフマップ(広島)に聞いてみたら入荷してましたよ。
僕は53Wの方を買ったんですが、店員さんの口ぶりから察するに、
どっちも入荷しているという感じでした。
書込番号:56579
0点
2000/11/11 01:54(1年以上前)
ちなみにヨ**シカ**は、新製品の入荷が一般的に遅いみたいですよ。
(お店は大きいんですけどね)。tntさんの住所にもよりますが、やっ
ぱしアキバが一番早い感じです。
書込番号:56604
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53W FMVLS553W
教えて下さい。
H”内蔵モデルって、マイクとかイヤホンとかつないで電話できます
か?
あと、DDIポケットと基本料金980円の「安心だフォン」の契約もでき
ますか?
#やっぱり安い方がいいもんね。
0点
2000/11/08 01:10(1年以上前)
カタログを読んだ限りでは、DDIポケットが売ってるデータ通信専用
カードと同じ代物だと思います。
ただ、電話をかける方法が無いワケでもないです。
インターネット電話ってやつはどうでしょう?
ほとんどH"の意味が無い気がしますが。
書込番号:55510
0点
初めて掲示板に書き込みます。
私はLOOX-Sを買おうと思案している最中なのですが、
どうなんでしょうか?
買ったままのパーティションにはかなりの不満があるので、
リカバリーをしようと考えています。
店の人に聞いてみると、CDはもちろんのこと、FDDも買わないと
リカバリーができないと聞きました。
私自身お金をできるだけかけないようにしたいのですが、
どなたかいい方法を知らないでしょうか?
結局CDとFDDを買ってしまうとTと変わらない値段になってしまいます。
しかし、小ささ、軽量等を考えると断然Sがほしいんです。
どなたかいい情報を教えてください。
お願いいたします。
0点
2000/11/07 20:11(1年以上前)
うーん。理屈からすると各種メディアへの接続なくして各種アプリの
インストールは出来ないと思いますから(Sはプリインストールソフト
もないですよね?)、リカバリーに限らずCD-ROM driveとFDD unit
はあきらめて購入するしかないのではないでしょうか。(通信経由で
データ入力出来れば別ですが)。陳腐なアイデアですが、純正品でな
いDriveを繋ぐのが若干安上がりです。例えば
http://www.iodata.co.jp/products/cd-rom/cdpax24tp.htm
だと、純正より約9000円安で、かつAC電源も不要の様ですし。でもセ
ットアップにモチロンFDD unitが必要です。
Looxはユニークなマシンだと思いますが、私はS端子しかないのが不
満。(すいません。同じことばっかり言って...)。
書込番号:55407
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
僕は普段デスクトップでWin2000Proを使っていてこの安定性の高さのため
もうWin98には戻れないのですが、どなたかWin2000をLOOXにインストールし
たかたはおられないでしょうか?
Win2000がインストールできて特に不具合がないならば(添付ソフトが動かな
いなど)購入を真剣に考えたいと思います。
0点
2000/11/06 17:55(1年以上前)
私も、Win2000を最終的にインストールし、Linuxをエミュレートし
てWebサーバーの開発環境としても使用したいと策略中です。
最近会社を辞め、自宅開業の準備中なんです。
プレゼン・デモ機としてノートパソコンの購入を考えています。
Win2000をインストールされた人、または、プレゼン機として使用内
科という書き込みをお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:55030
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553
LOOXを購入しようと思ってます
現在BIBLO MC923を使用中
多少型番に変更あっても(電流量が違う)同じ電圧ならACアダプタって使い
まわしできますか?
また、LOOXのAC電圧は16Vでしょうか?
どなたかご存知の方いたら教えてください
アイオーデータのBP−16を先に購入しても無駄にならないか知りたいので
0点
2000/10/27 01:20(1年以上前)
>ACアダプタ
現状では判りませんが、電圧・電流が同じでコネクタの+−極が一緒
なら大丈夫では?
所詮、交流の100Vを直流の数Vにするだけの物ですし。
書込番号:51492
0点
2000/11/04 04:56(1年以上前)
ご回答ありがとうございました ちょっと掲示板みてなかったので
本日現物を確認しました ACアダプタは16V 2.5Aでした
私の手持ちは16V 2.7Aなので問題ないかと思います
アイオーバッテリーについては電圧は問題ないと思います
ただ、クルーソーが電気的にトラブル起きるものなのかどうか、だけ
ですね
また調べてみます
書込番号:54133
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




