富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン購入について

2000/08/21 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 コロちゃんさん

パソコン購入を考えています。
初心者で、
電子メールとインターネットが出きればいいと考えています。
しかも安ければいいと思って探していると、
富士通のNJ445Cが14万台であって、
なんでこんなに安いんだろう?と不思議に思います。
NJ445Cってどうなんですか?
電子メールとインターネットが出きればいいという
初心者にはこれで十分でしょうか?

書込番号:33363

ナイスクチコミ!0


返信する
DANDYさん

2000/08/21 00:11(1年以上前)

ネットとメールだけなら、中古で型の古い物でも十分に使えますよ。
安いのなら、WinPCって雑誌の広告で五万円台の新品が載ってます。

書込番号:33368

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/08/21 02:00(1年以上前)

安いものは液晶画面が小さいんです。富士通は最近の主流が14イン
チですが,NJ445Cは画面が小さいのでは。但し,大きければ携帯性が
悪くなるし,どのように使うかによって何を重視するか変わってきま
す。以前,ソニ−のカメラ付きノ−トPCのCMを見ていいなと思い
実物を見にショップへ行ったのですが,あまりの小ささ(9インチ
位)にびっくり。でも女性には丁度いい大きさかもしれません。

書込番号:33414

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/08/22 01:21(1年以上前)

>富士通のNJ445C

こないだ買った雑誌に載ってましたが,わりとかわいい感じがしま
す。12.1型TFTで,インタ-フェイスがUSBに統合されているのが特徴
ですね。職場で私が使っているPCよりも性能は上です。メ-ルとイン
タ-ネットに使用するなら,画面は小さくてもいいでしょう。初心者に
は十分の性能です。ただ,USBに対応していない周辺機器はつなげない
ようなので,プリンタ等の購入時には気を付けましょう。

書込番号:33650

ナイスクチコミ!0


なま玉子さん

2000/08/22 02:32(1年以上前)

富士通のそのPCとほぼ同スペックのビブロNE343E持ってますが、液晶が800*600でやや小さめですがホームページ観覧には差し支えありません。ソフトは十分過ぎる程てんこ盛りでマニュアルも親切、初心者にはぴったりです。ビブロは18万の破格でしたが、14万で買えるとは…ただ重いのでモバイルには不向きだという事を付け加えます。

書込番号:33675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はやく 動いてくれー

2000/08/02 21:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

どなたか教えてください。BIBLOのNE3/45LRを持っています。13GBの
ハードのうち半分くらいを使用していますが、イマイチ反応が遅いように感じ
ています。低予算で動作を早くする方法を教えてください。

書込番号:28422

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/08/03 00:58(1年以上前)

スタートアップに入っているソフトをはずしてみたり
デフラグでもしてみたらどうですか。

書込番号:28474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい所 悪い所を教えてください。

2000/07/26 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 シャイさん

今度、ノートパソコンを購入を考えています。
いろいろ欲しい機種が2,3機種あり迷っています。
その中にこれが入っています。みなさんからの意見を聞かせてください。

機種はA4シリーズ NJシリーズです。
CD−ROMタイプでもDVD−ROMでもいいので聞かせてください。
雑誌で評価とか不満点が書かれていましたがいまいち信用が出来ません。

ちなみに家にある販売店価格は16万8000円ということでした。
はっきり言って買いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26572

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/07/26 23:23(1年以上前)

シリアル、パラレルなどのレガシーデバイスを無くしUSBのみになったNJだけどおすすめとまでは行かないですね。
理由は
・キーボード、マウスがPS2接続されているため意味がなくただ単にコスト削減のために無くしただけであること。(簡単になったことには代わりはないんだけどね)
・案外デカい割には下位機種は12インチのSVGAと中途半端。

ただ、添付ソフトウェアはデスクパワーに匹敵するほどかなり多いのでお得感はこのクラスのでは一番あるのではないでしょうか。

・168000円ならあと1万円足してThinkPADi1200シリーズにするかLavieU、うまくすればBIBLOのNE4/45Kあたりも届きそうです。

書込番号:26594

ナイスクチコミ!0


kenzさん

2000/08/02 06:45(1年以上前)

ケンツと申します。妹がコレを買いましたので、報告します。
良い点は「デザインがおしゃれ」「価格が安い」「ソフトが沢山ついている」
悪い点は「12.1TFTなのでSVGAしか対応していない」「FDDドライブがオプション」
どんな使い方をするかにもよりますが、初心者がはじめて購入するには十分な性能だと思います。
価格はネット価格だと8月現在、150000円程度になっています。     

書込番号:28293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

富士通のノートパソコン品薄?

2000/07/12 23:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 だいこうさん

富士通のノートパソコンをあるところで6月のはじめに注文したのですが そ
のときは7月に納品できると言われたのです。でも今ごろになって 富士通の
パソコンは品薄になっていて8月まで手に入らないと言われたのです! 本当
に富士通のパソコンは品薄なのでしょうか?それとも私が注文したところが嘘
を言っているのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:23349

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/07/12 23:49(1年以上前)

パソコンが全体的に品薄傾向なのはホントです。ただ、よほどの機種を除いては1月以上の納期は異常でしょう。だいこうさんが注文したのはどこのショップでしょうか?
テクノマインドだったら、ウソついてる可能性大です。(^^;

書込番号:23357

ナイスクチコミ!0


SOPさん

2000/07/12 23:57(1年以上前)

インテルのCPUの生産が追い付いてないらしいです。特に富士通の夏モデルは発注締め切り日が一番早かったです。

書込番号:23363

ナイスクチコミ!0


とらこさん

2000/07/13 07:21(1年以上前)

確かに品薄です。私の場合、5月12日にヤマダ電気に予約金を入れて入ってきたのは7月8日でした。当初は5月末だったんですけどね。結果的には足掛け三箇月ですね。

書込番号:23435

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいこうさん

2000/07/14 00:33(1年以上前)

みなさん いろいろな情報ありがとうございます。
品薄というのは嘘というわけではなかったのですね・・・
でも8月まで待っていたのでは次のモデルが出てしまいますよね 困りました・・・どうしよう・・・

書込番号:23638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チップセット教えてください。

2000/06/07 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 こっぺさん

FIJITSU FMVNE470R3を購入する予定ですが、カタログではチップセットが
非公表になっています。
FMインフォメーションセンターに問合したところ、資料がないので、わかり
ません。という返事でした。知っている方いましたら、教えてください。

書込番号:14010

ナイスクチコミ!0


返信する
i-BOOK重たそうさん

2000/06/07 15:40(1年以上前)

もう一度サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか。
その際
1.どうしても知りたい
2.教えてもらったことは公表しない
3.あとになってその件で苦情を言うつもりはないこと(その件についてはサポートをしてもらわなくても良い)
などを丁寧に説明すれば調べてもらえるなり詳しい人に替わってもらえて教えてもらえると思います。
私はNECのサポートで何度かこういったことを問い合わせて答えていただきました。

書込番号:14052

ナイスクチコミ!0


かず・やまさん

2000/06/22 02:11(1年以上前)

 確かにカタログのほうにはチップセットについては掲載されていませんでしたが,私が買っているパソコン雑誌のほうには掲載されていました(こういう情報は案外雑誌のほうに載っていたりしますね)。

 こっぺさんお尋ねのFMVNE470R3(NE4/700HR)のチップセットですが,私の手元の「月刊ASCII DOS/V issue」の7月号によると,440MXのようです。

#というか,NE4/45K以外,BIBLOの夏モデルすべて440MXのようです。

書込番号:18115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMVNE470R3って・・

2000/06/07 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 NOTE初心者さん

性能的にはどうなんでしょうか?
当方ノートPCで「仕事にも遊びにも」を目的にしています。
ノートに求める性能は
@安定してること(速くなくてもいい)
Aビデオ編集が趣味なので、adobeのプレミアとかでも快適に動く
こと(メモリ128Mくらいはほしい)
BSXGAクラスの画面(プライオリティ低し)

・・・なんですが、これを満たしそうなPCって、VAIOとかだとムッチャ
高いんですよね。なぜこの機種は33万前後であるんでしょうか?
これってお買い得なの??誰か助言お願いします。

ちなみにこれを買わないとしたら、新しいデスクトップを購入&液晶
ディスプレイでも買うかなぁ・・・

書込番号:14081

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/07 23:03(1年以上前)

ノートの必要性がなければデスクトップの方が良いと思いますよ。安価に出来ますし。

書込番号:14153

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOTE初心者さん

2000/06/08 00:25(1年以上前)

返答ありがとうございます。ただ会社-自宅の往復を持ち帰るんです
よね、、、これがなければ(仕事に使わなければ)デスクトップでも
いいんですが・・・・

自宅のPII400マシン自体にそんなに不満はないので、今かなり悩ん
でます

書込番号:14177

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/06/08 03:02(1年以上前)

VAIOは、確かにFMVに比べると安いですよね。
VAIOは、それでも売れているから良いのではないでしょうか。
FMVで同じ機能なら、良いのではないでしょうか。
ちなみに私は会社でPCG-XR9G使用してます。
最初からソフト多すぎて不安定です。
最近では、どのメーカもソフト多いのでFMVも判りませんが、ノートPCは高価なので、量販店等で現物見られて買われるのをお勧めします。
特に画面解像度や液晶TFTも一度見られて比較されるのも良いでしょう。
まあ、買うときは、安い店で買いますけどね。

書込番号:14220

ナイスクチコミ!0


投手皇帝さん

2000/06/08 21:14(1年以上前)

性能の善し悪しよりも、「品薄で納期は全くわかりません。」らしいです。
大丈夫かな?

書込番号:14408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング