富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

仮想化使える?

2022/06/23 11:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:172件

PROにしたかたで、仮想化動作確認サれた方いませんか?BIOSかUEFIメニュにあるか、もしくわ既定でONか。
できないとは思いませんが、気になったので。

書込番号:24806773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/06/23 11:48(1年以上前)

下記のような質問と同じ趣旨でしょうか?

>仮想化支援機能の有効化
>品名:LIFEBOOK WA1/A3
https://okbizcs.okwave.jp/fmv/qa/q9853634.html

書込番号:24806813

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/06/23 11:49(1年以上前)

Windows 11 Pro にエディションアップグレードして、Hyper-Vを使いたいってこと?

VMware Workstation Playerなら、Homeでも使用できます。

書込番号:24806814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2022/06/23 18:38(1年以上前)

仕事柄hyperVがよくて。vm動作るならいけそうですね。

書込番号:24807316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAB/F AMD 3020e・4GBメモリ・SSD 256GB搭載モデル FMVWFAB14_KC

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
持株を野村證券のネットで売っていくためだけに使います。
自宅Wi-Fi

【重視するポイント】
出来るだけ安く買いたいですが海外のメーカー使った事がなく、パソコンも初心者なんで使いやすいものを希望で検討中です。
【予算】
60,000くらいで
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
この機種で大丈夫でしょうか?

書込番号:24784574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/09 09:26(1年以上前)

それだけなら、スマホのアプリでも十分かと思いますが?

書込番号:24784586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/09 09:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2022/06/09 09:35(1年以上前)

老眼でスマホでの取り引きがきついんです…

書込番号:24784601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2022/06/09 09:42(1年以上前)

>ムク1027さん
>持株を野村證券のネットで売っていくためだけに使います。

このマシンの事をあまり知りませんが
「いまだ」ってタイミングでの売買も有るなら、もう少し速い(CPU4コア)マシンの方が安心な気がします。
前日に指値しておく取引なら問題ないと思います。

書込番号:24784605

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/06/09 10:04(1年以上前)

>>老眼でスマホでの取り引きがきついんです…

画面の大きい無印の第9世代 iPadはどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/J0000036508/?lid=20190108pricemenu_hot

パソコンならここ数日で15,000円近く値を下げたDell Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルはどうでしょうか。性能は抜群です。
https://kakaku.com/item/J0000037949/
New Inspiron 14 AMD 【即納】プレミアム 59,275円です。(送料込)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5425-laptop/SMI1014SPOAA08ON3OJP?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-nksV7EacRGBw6x9BVhFGWg&dclid=CjgKEAjwkYGVBhDZx8rLi87YmggSJACa-lzafBd6kb8kguGI4r2fu6-rXMmxPcUiQkfx3yn9BGx8j_D_BwE&nclid=zn4LSBfCYx1gClX2wThAxwkmXpfdy1M_XMcQP1qE_Taz2Jz1Ce3Lugtu5LTZguNl

※海外製のメーカーのPCだからと言って、OSはマイクロソフトのWindows 11だし、キーボードは日本語配列なので、使い勝手は心配する必要はないです。

書込番号:24784637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/06/09 12:46(1年以上前)

>キハ65さん

https://kakaku.com/item/J0000037456/?lid=20190108pricemenu_ranking_1

これはどうでしょうか?

書込番号:24784805

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/06/09 13:23(1年以上前)

>ムク1027さん

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000037949_J0000037456&pd_ctg=0020

HP 15s-eq2000 G2は15.6インチで14インチのDell Inspiron 14 5425より画面が大きいので見やすく、テンキー付きなので数字が打ちやすいので良いでしょう。
問題は納期で、HP 15s-eq2000 G2は最短6月15日お届け予定、Dell Inspiron 14 5425は即納モデル。HPは部品欠品で納期未定になることがこの価格COMではよく書かれています。
さあどうしましょうか。

書込番号:24784850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2022/06/09 13:31(1年以上前)

何もリアルタイムで見て、取引をする必要はありません。
他の方も書かれた指値と株数を入れておけば、自動的に取引されますが。
リアルタイムで操作しても、どのみち証券会社の取引には勝てません。
速度が違いますから。

書込番号:24784858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/09 15:03(1年以上前)

>MiEVさん
株を売っていくのも全くの初心者で今から勉強なんですが
指値なら老眼鏡してスマホでも大丈夫そうですね…
早く売っていきたいので成行が良いのかなと思ったんですが
あまりにも安く売れたら困るし…
成行で売る場合は例えば1100以上なら成行で売る
1100以下なら売らないみたいな設定する事出来るんですか?

書込番号:24784961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2022/06/09 15:16(1年以上前)

>ムク1027さん
>成行で売る場合は例えば1100以上なら成行で売る
1100以下なら売らないみたいな設定する事出来るんですか?

それは指値です。

書込番号:24784980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティスロット

2022/05/23 05:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル

クチコミ投稿数:63件 FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデルの満足度5

セキュリティスロットが無いですよね?どうすればいいいでしょうか?

書込番号:24758368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/05/23 06:01(1年以上前)

「セキュリティスロット増設パーツ」が売っています。
増設が不満なら、最初から備わった機種を購入しましょう。

書込番号:24758382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2022/05/23 16:07(1年以上前)

やる気で狙われたら何をやっても駄目です。
この手のワイヤーは、小さいペンチで簡単に切れます、数秒で。
時間稼ぎにもなりません。
量販店のように、切られたらアラームが鳴るなら別ですが。

書込番号:24758899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/23 18:06(1年以上前)

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SLE-20P
両面テープで付けるとか

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SL-29ALMN
ケーブル切れたらピロピロなるようにするとか

ですかね・・・
でもアラームが鳴るならまだしも、ワイヤータイプなんて数百円で売っているペンチで簡単に切れますよ
気休め程度のものですけどいいんですか?

あとはまだ売っている場所があるか分かりませんけど
https://www.kingjim.co.jp/sp/trene/
スマホと連動して離れたら警報がなるシステムもありますね
物理的に保護するわけじゃないんで走って逃げられたら手遅れですけど

書込番号:24759019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/F3 Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWF3A156_KC

現在FMV LIFEBOOK AH53/Uを2016年に最新版として購入し、ずっと使用しています。WINDOWS8.1です。

古いせいかネットサーフィンがめちゃめちゃ遅くて、2022年現在の最新版のFMV LIFEBOOK AHの購入を検討しています。

量販店に行くと税込みで17万円を超えます。2016年に購入したときも同様の価格でした。しかしメーカー直販だとこの価格!

PCをWINDOWS3.1時代から使用しており何度か買い替えていますが、ネットサーフィンや商品を購入をするくらいでPCを最大

に有効に使いこなしているとは言えないPCオンチに近いです私です。

この価格コムに皆様が書かれているパソコン用語も分からない事が多いレベルです(汗)

今まで安心感だけで量販店で購入してきましたが、直販サイトだと同じPCが10万円を切る価格です。

量販店は5年保証がつきます。今まで数台買い替えてきましたが、量販店の保証を使用することはありませんでした。

それなら直販サイトで10万円を切る価格で購入しても、私が困る事がなければ量販店で購入する理由がないと感じています。

皆様はどう思われますか?

書込番号:24757405

ナイスクチコミ!28


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/22 14:16(1年以上前)

量販店モデルは要らないアプリやサービスが付帯するのでどうしても高い傾向ですね。昭和の時代にNECのPCを愛用していましたが他に選択の余地が無かったので閉口してました。

平成になってからはもっぱらDELLを使っていますけどよく言われるような故障は殆どありせん。

量販店は店員の人件費がかかるから高いのですよ。信頼できるメーカーの直販サイトなら心配はないでしょう。

その様な訳で個人的にはDELLをお勧めします。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/sc/laptops


書込番号:24757413

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2022/05/22 14:20(1年以上前)

Windowsのことは良く分かりませんが、
価格コムに記載の直販の価格を元に量販店で交渉しても無駄なのでしょうか?

基本的に倍近くする金額のものを購入するのは個人的に選択肢にありませんが、スレ主がお客様は神様だ的な思考だったり、万が一保証期間内に不具合生じた時に全て店任せで対応求める方なら素直に量販店での購入が良いのかもしれませんね。

書込番号:24757419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/05/22 14:27(1年以上前)

>>価格コムに記載の直販の価格を元に量販店で交渉しても無駄なのでしょうか?

徒労に終わります。
価格面で攻めるなら、直販モデルへ行って下さい。

書込番号:24757427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2022/05/22 14:36(1年以上前)

>価格コムに記載の直販の価格を元に量販店で交渉しても無駄なのでしょうか?
無駄ですね。
店舗で、通販価格を提示されても、嫌な顔をされて対応しません。
また、同じスペックでないものを引き合いに出しても、なおさら無理です。

>それなら直販サイトで10万円を切る価格で購入しても、私が困る事がなければ量販店で購入する理由がないと感じています。
個人の選択ですから、好きな方で購入すれば良いです。
どららかにコダワル必要はありません。

このPCで言えば、液晶で悩むくらいです。
以前も、解像度が1366*768であれば、違和感は無いと思います。
私だと、長く使うのでフルHD(1920*1080)+IPSパネルが欲しくはなります。

他のPCおススメが欲しければ、officeは必須ですか?

>古いせいかネットサーフィンがめちゃめちゃ遅くて
HDDだからでしょう。

書込番号:24757433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/05/22 14:36(1年以上前)

>JTB48さん
ご回答ありありがとうございます

今まで色々調べるとDELLの人気は高いですね!ただDVDをPCで見るのでDELLのノートPCは私の使い方に合ってないのです。

せっかく情報を頂いたのにすいません。ただ直販イメージの強いDELLを勧められるということはFMVを直販で購入しても大丈夫

だと確信できました。ありがとうございます。

書込番号:24757435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2022/05/22 14:47(1年以上前)

量販店のものと、同一型番、同一スペックなのですか?

書込番号:24757453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/05/22 14:54(1年以上前)

>2015年「安」さん

素早いご回答ありがとうございます。


>スレ主がお客様は神様だ的な思考だったり、万が一保証期間内に不具合生じた時に全て店任せで対応求める方なら素直に
>量販店での購入が良いのかもしれませんね。


そうなんですよ!まさに私の心理状態です。もし故障したら自分でなんとかすることはできません。

それで安心料を払って量販店で購入してきたのですが、30年くらいPC使用してきてPCが故障したことがないのです。

故障といえば外付けHDDが読めなくなったことはありましたが、サルベージ会社の修理費用が高くて、 

それ以降外付けHDD4台体制でバックアップを取るようなりました。バックアップといえばクラウドですが、ホント私、自分で調べて

なんとかするというセンスが無いので、「クラウドがイイよ」と言われると「何?クラウドって?」と心臓がバクバクするくらいの

ダメダメPCオンチです。

5年保証があって良かった〜余分にお金払って良かった〜というようなPCの故障とはどんな事がかんがえられますか?

書込番号:24757464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2022/05/22 14:58(1年以上前)

2015年「安」さん、こんにちわ。
PCを量販店で価格交渉は無理です。
白物家電とは違います。
今はオープンプライスですが、販売価格と仕入れ価格の差があるので、引いて売れます。
量販店によっては、白物家電とは10%のポイント付きなのに、PCは1%なんていう店舗もあります。
以前は光回線のだきあわせで安く買えた時代もありましたが。

何年たってもPCオンチさん、こんにちわ。
安さ重視なら直販でしょうね。
店舗に出すと、店舗利益(人件費・設備費)や店舗までの経費(問屋や取次店の経費・運送費など)などがかかりません。
長期保証が付けられたり、電話サポートが付いたり、製品のカスタマイズもあり、価格も安いです。
どのメーカーも直販に力を入れています。

書込番号:24757469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/05/22 15:13(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ご回答ありがとうございます。

FMV LIFEBOOK AH53/U、はネットで調べると2015年10月販売モデルです。同じ型番は2015年10月の次の世代からは無いです。

現在このページで質問しているPCとスペックは同じです。WINDOWS8.1とWINDOWS11の違いはあります。

エディオンで購入しており、エディオンブランド「KuaL(クオル)」のPCです。

書込番号:24757487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/05/22 15:27(1年以上前)

>パーシモン1wさん

ご回答ありがとうございます。

>他のPCおススメが欲しければ、officeは必須ですか?

ワード、エクセルは使用するのでofficeは必要なんです。PCを使いこなしている方から、「中身が空のPCを安く買って、officeの

代わりのフリーソフトをダウンロードして使うのがイイよ」と言われたことがありますが、私はofficeしか知らないので必須なのです。


>>古いせいかネットサーフィンがめちゃめちゃ遅くて

>HDDだからでしょう。


申し訳ありません。「HDDだからでしょう。」が理解できないんです。何も知らなくてすいません。

HDD以外の選択肢があるのでしょうか?その選択でネットサーフィンは早くなるのでしょうか?

書込番号:24757505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2022/05/22 15:53(1年以上前)

>キハ65さん
>パーシモン1wさん
>MiEVさん

なるほど、
Macと違って直販価格での交渉は量販店では出来ないのですね。こりゃ失礼しました。


>何年たってもPCオンチさん

どちらにしても2択なので、あとはスレ主さん次第ですね。

書込番号:24757535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/22 16:09(1年以上前)

皆様、この短時間に多くのコメントを頂きありがとうございます。

店舗での購入と直販の判断は、私が安心できるか否かということにつきると感じました。

また色々と勉強にもなりました。

皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:24757553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2022/05/22 16:23(1年以上前)

そもそも、このスレッドの趣旨は、この「WA1/F3 Core i5・8GBメモリ・SSD 256GB・Office搭載モデル FMVWF3A155_KC」
が、量販店だとメーカー直販の倍額だと言っているのだが、何故↓こんな話が出てくるのか?

>FMV LIFEBOOK AH53/U、はネットで調べると2015年10月販売モデルです。
>同じ型番は2015年10月の次の世代からは無いです。
>現在このページで質問しているPCとスペックは同じです。WINDOWS8.1とWINDOWS11の違いはあります。

だいたい、↑で言っているモデルとこのスレのモデルは↓の通りであり、スペックは全く違う。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000016565_K0001402682&pd_ctg=0020

┐(´〜`)┌

書込番号:24757575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2022/05/22 17:05(1年以上前)

>申し訳ありません。「HDDだからでしょう。」が理解できないんです。何も知らなくてすいません。
>HDD以外の選択肢があるのでしょうか?その選択でネットサーフィンは早くなるのでしょうか?
記録媒体に、HDDやSSDなどいくつか種類があります。
今お使いのPCがHDDで、新しく探しているPCはSSDです。この違いは、「ssd hdd 比較」で調べてもらうのが良いです。

SSDですと、HDDより読み書きが格段に速くなります。
そのため、ブラウザソフトの起動も速くなります。
複数のタブからキャッシュの読み込みにも差がでるため、タブが多ければ重くなる状態もSSDでは感じにくくなります。
HDDでは一定時間使用しないと、待機状態になり、そこからの稼働に少し待たないといけません。SSDでは、そういう事もないため、サイトを開けて多少放置していても、次の動作が速いです。

書込番号:24757624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2022/05/22 17:06(1年以上前)

メーカーやスペックが同等でも、もともとコンセプトや流通ルートが違うので、同じような価格にというのは無理だと思います。

書込番号:24757626

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2022/05/22 19:56(1年以上前)

>何年たってもPCオンチさん
>そうなんですよ!まさに私の心理状態です。もし故障したら自分でなんとかすることはできません。

解決済みのところ、失礼します。

ノートPCに限って言うとトラブル時に何とか出来る人は、ほぼいません。
補修用パーツが出回っていません。

保証未加入の場合、修理見積に出してマザーボード交換6万円前後以上になり、買い替えるパターンがほとんどのハズです。
ノートPC ってそう言うものです。

書込番号:24757896

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶フイルムの確認

2022/05/06 23:00(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH77/M FARQ77M

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:334件

ARROWS Tab Q704/Hを11700円で購入しました。中古のわりには画面に傷が1つもありません。
見た感じでは液晶保護フイルムが貼ってないみたいです、貼ってあるのか確認する方法はありませんか?

書込番号:24734417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/05/07 06:22(1年以上前)

・ARROWS Tab Q704/H 製品詳細
https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/lifebook/1406/q704h/

適合フィルムは↓かな。
前者は出荷元がAmazonではありません。
・3枚 VacFun フィルム , 富士通 Fujitsu Stylistic Q704 12.5 inch 向けの 保護フィルム 液晶保護 フィルム 保護フィルム(非 ガラスフィルム 強化ガラス ガラス )
https://www.amazon.co.jp/dp/B089DZRZQ7/
・【ブルーライトカット 紙のような描き心地 見やすい】Fujitsu Stylistic Q704 12.5 inch フィルム Fujitsu Stylistic Q704 12.5 inch ペーパー 紙 感覚 フィルム 紙のような描き心地 高精細 反射防止仕様 アンチグレア マット 指紋防止 気泡防止 抗菌コート ガラスフィルムと比較して割れない 日本製フィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PSNBY43/

フィルムが貼られているかどうかは、周囲やU字カットされた部分に
段差があるかどうかで判断できます。
良く分からない場合は、中古販売業者に確認しましょう。

中古販売業者が再販するためにどんな整備を行っているかによりますが、
液晶パネル確認のためにフィルムが貼られていれば剥がすと思います。

書込番号:24734646

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:334件

2022/05/07 08:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>液晶パネル確認のためにフィルムが貼られていれば剥がすと思います。
そうですよね、剥がして販売しそうです、カメラの所を見ても丸く段差とかないから貼ってないと思います。
購入してからいじってたら画面が指紋でベタベタ、液晶フイルム貼るとき綺麗になりますかね、10インチまでは自分で貼った事があるけど12.5インチは大きいので失敗しそう( ω-、)3枚セットを注文しようと思います。

書込番号:24734706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAB/F AMD 3020e・4GBメモリ・SSD 256GB搭載モデル FMVWFAB14_KC

スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

【使いたい環境や用途】
将棋ファンです。
【重視するポイント】
水匠と言う、将棋AIが使えることが唯一の条件
【予算】
速度に期待したら、高くなるので‥出来るだけ安く希望
【比較している製品型番やサービス】
富士通製品や、DELL製品など
【質問内容、その他コメント】
私に適切なパソコンを御教授ください。

書込番号:24623831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 16:13(1年以上前)

書いたつもりですが、貴殿におかれましてはは小生のこと無視して下さい。

書込番号:24624095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 16:16(1年以上前)

ありがとうございます。

将棋ファンでないならば、調査にお手数おかけしてしまい申し訳ありません。

参考になります。

整理してみます。

書込番号:24624101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 16:21(1年以上前)

ありがとうございます。

将棋ファンでないのに、お手数おかけしてしまい申し訳ありません。

参考になります。

必要スペックが増えました。ご指摘のdlshgiも使いたいです。

GPUが増えるので高くなるかと思いますが。

なるべく安いパソコンを希望します。

書込番号:24624108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 16:25(1年以上前)

ありがとうございます。  
参考になります。

すみません。初心者のため‥最初は低スペックでAIを試したく。

出来るだけ安いパソコンを希望します。

最低でも、これだけ費用かかるだけでも知りたく。
質問させていただきました。

書込番号:24624122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/27 16:34(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001389443/

そういう限定条件あるなら、最低でも動くくらいの性能は持ったもの。。
上記PCくらいが最低ラインかな。

けれど実際に使って、すぐに物足らなくなっても出費は更に嵩んできますよ。

書込番号:24624142

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2022/02/27 17:15(1年以上前)

低スペックPCでも遅くなるだけで、動かないソフトなんてものはありません。
価格.comのPCの仕様欄にはCPUスコアなる項目がありますので。できるだけ快適にと言うことなら、ここが高い物を選びましょう。
あなたがランダムで選んだ「FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAB/F AMD 3020e・4GBメモリ・SSD 256GB搭載モデル FMVWFAB14_KC」のCPUスコアは2488。最低ランクと言ってよろしいかと。
ただまぁ、予算が5万円とかならどのみちどんぐりになると思いますか。なにかしら性能が必要なことをやらせたいというのなら、CPUスコアは10万は欲しいですね。

書込番号:24624204

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/02/27 17:18(1年以上前)

>私に適切なパソコンを御教授ください。
自分勝手だな
雑な条件書いといて

書込番号:24624212

ナイスクチコミ!6


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 18:13(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

本スペックでも、dlshogi深層学習ソフトが稼働するのであればありがたいですが。
GPUが実装されてないようですが大丈夫でしょうか。

初心者の質問で、たびたびすみません。>あずたろうさん

書込番号:24624333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 18:17(1年以上前)

>脱落王さん
初心者なので無視して下さい。

書込番号:24624335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/27 18:49(1年以上前)

>GPUが実装されてないようですが大丈夫でしょうか。

・・・>速度に期待したら、高くなるので‥出来るだけ安く希望

こちらを踏まえればdGPUなど搭載したものは価格的に無理です。

中途半端に10万前後の物買って、大損の前に試されては? 
試用なら被害少ない方が宜しいかと。

書込番号:24624389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2022/02/27 19:49(1年以上前)

>GPUが実装されてないようですが大丈夫でしょうか。
それが欲しければ、安価で手頃なPCでも、このくらいになります。ここが最低ライン。

Legion 560 AMD Ryzen 7 5800H・16GBメモリー・1TB SSD・GTX 1650・15.6型フルHD液晶搭載 82JW00D4JP
https://kakaku.com/item/K0001397033/

書込番号:24624511

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/27 19:59(1年以上前)

>あずたろうさん
早速の返信ありがとうございます。

やはり、そうでしたか。了解しました。

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
参考になります。

深層学習dlshogiまで対応すると高いですね。

水匠だけにしたいと思います。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:24624532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2022/02/27 20:59(1年以上前)

>Siba4Jさん
返信が遅くなりましたが、例えば10万の予算ではディープラーニング対応のGPUを積んだノートPCは無理です。どのくらいの価格を想定されていたのかは存じませんが、それをやりたければ15万ぐらいは必要でしょう。既に水匠のみに絞るとお決めになっていらっしゃるようですが、「できるだけ安く」の条件であればそれが賢明だろうと思います。私やパーシモン1wさん、あずたろうさんが先に紹介されているような10万以下のPC辺りをご検討なさってはいかがでしょう?

ただ最初のコメントでちょっと触れましたが、恐らく将棋AIの利用に関してはデスクトップPCが有利です。これは下記の理由です。
 ・電力消費が大きいCPUを搭載できる。またCPUは後から高性能な物に交換も不可能ではない
 ・最初はCPU(とCPU内蔵GPU)だけを使い水匠を利用し、後からGPUを搭載することでdlshogiにも対応できる
 ・水匠にせよdlshogiにせよ、演算を行うCPU/GPUには長時間負荷が掛かる可能性があるが、廃熱処理がしやすいデスクトップの方が長時間動かすには有利

もちろんノートPCを検討されているのには理由があるのでしょうから、そこは外せないというのでしたら私からはこれ以上申し上げることはありません。ただ、棋士の方々はデスクトップPCを導入されている方が多いように見受けられますが、それには相応の理由があることはご承知おきください。

なお、これはあくまで参考情報ですが、水匠4を予めインストールされたノートPCがPCショップのドスパラというところから発表されています(現在システム調整のため販売停止中)。ソフトインストールの工賃も有り24万とだいぶお高いですが、これの仕様を見ると本当はこのぐらい欲しいというスペックが見えてくると思います。
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=2250

書込番号:24624657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/28 00:02(1年以上前)

どうも(^o^)/
価格にこだわり、
少しでも安く購入したいのなら、
定期的に量販店を周り、
旧モデルの展示品、
在庫品の処分特価を見つける事ですね\(^o^)/

ゲーミングノートパソコンの購入例として

2021年6月購入
i5 8300H
8GB
128GB SSD
1TB HDD
GTX 1050 4GB
15.6FullHD
norton1年3台用量販店オリジナル版
長期保証付
\38,140-(税抜)

2021年8月購入
i5 8300H
4GBx2
128GB SSD
1TB HDD
GTX 1050Ti 4GB
15.6FullHD
長期保証付
\41,790-(税抜)

2021年10月購入
i7 9750H
4GBx2
256GB SSD
1TB HDD
GTX 1660Ti 6GB
15.6FullHD
norton1年3台用量販店オリジナル版
長期保証と破損保証付
\67,139-(税抜)+ポイント796付

2022年2月購入
i7 9750H
4GBx2
256GB SSD
1TB HDD
GTX 1660Ti 6GB
15.6FullHD
長期保証と破損保証付
\67,428-(税抜)+ポイント3,849付

意外と型落ちモデルが残っていたりします(´・ω・`)

近隣都道府県の量販店を回っても
良いかもね(^_^)

仕事等での出張先や観光の途中に
量販店に寄ってみたりすると
地域により価格差があったりして、
極稀にドッキリ特価に出会う事も\(^o^)/

それが面倒くさいと思うなら、
安く購入する事は、諦めて下さいませm(_ _)m

書込番号:24625000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/28 12:41(1年以上前)

>KS1998さん

ありがとうございます。

参考になります。

書込番号:24625532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/02/28 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。

具体的なアクションまで教えていただき、参考になります。>cokoさん

書込番号:24625542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/03/01 15:27(1年以上前)

低スペックで水匠が利用できればいいならスマホを利用すればいいのです。

AndroidアプリのShogidDroidで利用できる水匠2でもアマ5段を超える棋力があるようです。
http://handaishogibu.jugem.jp/?eid=2129

プロ棋士にもなるとデスクトップ前提でCPUだけで50万円を超える構成となっています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253501

書込番号:24627240

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/02 16:40(1年以上前)

スマホでも‥との情報ありがとうございます。

で、タブレット希望ですが…なるべく大きい画面で安くゲームネットの将棋ウォーズを使いたく。

改めて‥おすすめ端末機をご教示いただければ幸いです。

書込番号:24727970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/05/02 17:27(1年以上前)

RAMが多い機種を選べば問題はないと思います。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=20&pdf_Spec203=8192

但し、現状ではスマホの方がコスパは上です。motorola edge 20は上記のLenovo Yoga Tab 11とほぼ同価格ですが、性能差は倍近くあります。

書込番号:24728024

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/02 19:34(1年以上前)

ありがとうございます。

メモリ容量の大きさも大切ということで参考にします。

書込番号:24728223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング