富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

キーボードのカバーは必要?

2021/06/27 23:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH43/F1 2021年2月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

富士通ノートPCを長く使っている人に質問です。
私はこれまでNECのものを長らく使っていましたが、今回富士通のものに買い換えました。
それで、NECのものは、キーボードの表示(文字)が強固な埋め込み状になっており、
実際耐久性が丈夫で、そのままいくら使っても「印刷が剝げる」ことはありませんでした。
それが富士通だと、そこが「薄いプリント状」になっているように見えて、
長期間使っているうちに、カバーなしでは「よく使うキーの表示がそのうち剥げてしまう」のではないかと心配です。
実際に長く使っている皆様、そのあたりはどのような状況でしょうか?
そのうち印刷が剥げてしまうとか、カバー必要など、そのあたり教えてください。

書込番号:24210459

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/06/27 23:47(1年以上前)

コヒや飲み物をこぼす慌てん坊以外は、不要だと思います。
>Fujitsu ノートパソコン キーボードカバー LIFEBOOK AH 用 キーボードカバー 富士通 FMV AH AH-X AH77 AH53 AH50 AH43 AH42 WA-X WAB WA3 WA1 に対応する 日本語JIS配列 超薄型 高い透明感 キーボード保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B08RY3D5VW/

書込番号:24210480

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/06/27 23:59(1年以上前)

富士通のノートPCのキーボードは、
>美しいプリズムクリアキー(注10)
>キーボードは打ちやすさはもちろん、見ための美しさにもこだわり、キートップはボディーと同色のコーディネート。キーの側面は透明なアクセントがきらりと輝く、美しいプリズムクリアキーを採用しています。
https://www.fmworld.net/fmv/ah/

プリズムクリアキーの印字の耐久性に難が有るなら、とっくの昔に問題となっていると思いますが。

書込番号:24210497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/06/27 23:59(1年以上前)

主に心配しているのは、長い年月叩いてるうちに、印刷が薄くなったり、剥げてしまう点なのですが、
そのあたり問題ないでしょうか?
念のため、そういった要素について、教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:24210498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2021/06/28 01:24(1年以上前)

それよも、ノート型PCはキーボードの隙間から廃熱(排気)するようになっていることが多いです。
このノート型個別については分かりませんが、汚れや剥げを心配するよりも上に書いたことを心配なさったほうがよいかと。
それとカバーで覆ってしまうとキー操作にも影響がありますよ。
とにかくカバーで覆わないほうが無難ではあります。
>カバーは必要?
必要ないです、断言(笑)

書込番号:24210584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/28 06:55(1年以上前)

プリント物は、多かれ少なかれ、剥げていきます。
運命です。

書込番号:24210693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2021/06/28 08:46(1年以上前)

一部の高級キーボードのような昇華印刷だとまず剥がれることはないのですけど、当該機がどのような印刷方式なのかにもよりますね。

書込番号:24210814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/06/29 23:23(1年以上前)

実際に最近の富士通のLIFEBOOKシリーズを使っている人で、そのまま(カバーなしで)毎日そこそこ使い続けた場合(※ノートPCって基本そのような使い方をするものでしょう)、使用頻度の高いキーなどの、印刷の剥げや、色落ちがあるのかどうか、知りたいですね。
「2、3年〜数年経つと、一部印刷が剥げたり、色落ちした」とか、いや「10年使っても全然問題なかった、そんな心配は無用だ」とか、そういった具体的な経験がある方がおられれば、ぜひ教えてほしいです。
(私は物持たせはよいほうで、最初に購入したパソコンは10年以上使いましたし、今回買ったものも、最低5年は使うと思います)

書込番号:24214258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2021/06/30 04:20(1年以上前)

>LIFEBOOKシリーズを使っている人で
機種を限定されると実際にこのPCを、ということですからピンポイント質問になってしまいます。
限定されるとお返事はまず頂けないかと。
キーボードから排熱の件はご理解いただけましたか?

書込番号:24214437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/06/30 21:27(1年以上前)

> キーボードから排熱の件はご理解いただけましたか?

はい。了解いたしましたよ。

それから上にも書いたように、もちろんこの機種限定ではなく、最近(ここ数年、5年程度)の富士通のLIFEBOOKなどのシリーズ全般のユーザーの方の経験が聞ければ嬉しいです。

書込番号:24215756

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows11にしたい

2021/06/29 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/S 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】 先日Windows11が発表されましたが案の定対応しておりませんでした。アップデート要件を満たしたいです。

【使用期間】 6年前、家電量販店で購入したときの構成のままずっと使ってます。

【質問内容、その他コメント】
Intel(R) Core(TM) i7-4712HQ CPU @ 2.30GHz 2.30 GHz
8.00 GB (7.89 GB 使用可能)
64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
Windows 10 Home
21H1

書込番号:24213740

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/06/29 19:04(1年以上前)

残念ながら現段階の仕様では、基準に満たせてません。
CPUは8世代以降が可能なのです。
そのうち緩和された規格になるらしいのと、半年も先の話なので紆余曲折ありますよ。

書込番号:24213752

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2021/06/29 19:11(1年以上前)

Windows11で何をしたいのか、というのも再考すべきかと思います。

個人的には、Windows11のメリットが今の所見えない為、様子見をした方が良いと思います。

あるいは、Windows10をサポート切れまで使った後から考えても遅くはないのではないでしょうか。



書込番号:24213766

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/06/29 19:27(1年以上前)

私も大賛成です。

Win11出てから周りの反応様子見て乗り換えで十分です。
特に最初は不具合バグに騒がれそうですよ。

書込番号:24213802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/06/29 19:45(1年以上前)

やはり現状ではどうにもできないのですね。
緩和されてアップデートが回ってくるまで待ちます。
この機種とは別に去年購入したlenovoのPCがあり、そちらだと対応していたのですが少し興味本位で質問してみました。
コメントくださった方ありがとうございました!!

書込番号:24213839

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/06/29 19:57(1年以上前)

>Windows 11の最小システム要件が緩和、第7世代Core/Zen 1のRyzenも対象に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334629.html
ですが、第4世代Coreはまだまだ緩和の対象にはなりにくいです。
Windows 8.1 Update → Windows 10にアップデートできただけましでしょう。

書込番号:24213859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2021/06/29 20:04(1年以上前)

>床上手スリーさん

Windows 10の延長サポートが終了する 2025年10月14日まで、あと4年ちょっと使い倒しましょう!

書込番号:24213870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/06/29 20:45(1年以上前)

実を言うと用途的にWindows10で何ら問題なく、むしろ十分すぎるくらいです。
このまま使いまーす。コメントどうもです!!

書込番号:24213937

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/06/30 10:03(1年以上前)

いや、今入れたいならWin10のモジュールに一部差し換えたらインストールできるらしいですよ。

書込番号:24214739

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOS画面に入れない。

2021/06/18 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル

スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:239件

お世話になっております。

起動時にF2もしくはF12を押してBIOSセットアップ画面に入りたいのですが、Windows10がそのまま立ち上がってしまいます。

外部USBキーボードでも同様です。

何か方法はないでしょうか。



目的はハードディスク交換して起動DISKでCDブートしてbootrec /rebuildを打ちたいからです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24194736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/18 15:43(1年以上前)

BIOS起動法いろいろ
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_bios

書込番号:24194747

ナイスクチコミ!1


スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:239件

2021/06/18 16:21(1年以上前)

BIOSファイルでアップデートして修正する事ができました。ありがとうございます。

書込番号:24194792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの音は静かですか?

2021/06/06 02:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/E3 FMVN77E3G

スレ主 T-NPCさん
クチコミ投稿数:99件

NH77/E3 Ryzen 7 4700Uモデルの購入を検討しています。

現在はDell G3 17(GTX 1060 with Max-Qデザイン)を使ってますけど
Core i7-8750HがTDP 45Wな事もあってなのか?冷却ファンの音が
アイドル状態(無負荷)でも気になるくらい常に五月蝿いです。
もう一台の昔のi5ノートパソコンは、アイドル状態は殆ど無音です。

TDP 15WのRyzen 7 4700Uの場合は、アイドルでやWeb閲覧程度の負荷で
ファンの音は聞こえますか?

書込番号:24174369

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/06 18:25(1年以上前)

>T-NPCさん
昨年下位モデルのNH75/E2 を購入して今も使ってますが、高処理を一度もさせてませんが、ファンの音聞いた事ありません。

書込番号:24175489

ナイスクチコミ!2


スレ主 T-NPCさん
クチコミ投稿数:99件

2021/06/07 10:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考になります。

今週、購入予定です。

書込番号:24176487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件 FMV LIFEBOOK NH77/E3 FMVN77E3GのオーナーFMV LIFEBOOK NH77/E3 FMVN77E3Gの満足度5

2021/06/07 19:41(1年以上前)

>T-NPCさん

ちょうど当該機種を先週末に購入したところです。
Web閲覧、Youtube再生くらいの状況ではファンの音は聞こえません。
もちろん、排気口(本体左側)に耳を近づければ聞こえることは聞こえますから、常に回ってはいるようです。
OCCTでストレステストをすれば、普通に排気音が聞こえます。
最大に回転させても他機種に比べて特段大きい音だとは思いませんでした。
参考まで。

書込番号:24177171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T-NPCさん
クチコミ投稿数:99件

2021/06/08 19:36(1年以上前)

>ノガンが見たいさん
回答ありがとうございます。
まさに知りたかった情報です。

これで安心して購入出来ます!

書込番号:24178729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4k出力できますか?

2021/06/02 09:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/E2 2020年6月発表モデル

スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

このPCでHDMIから4kがしつの出力はできますでしょうか?
4kテレビに繋げられたらいいなと思っております。

書込番号:24167904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/06/02 09:14(1年以上前)

>kinziさん

例えば、youtubeとかからって事で良いのなら出来ますよ

書込番号:24167909

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2021/06/02 09:14(1年以上前)

>(HDMI出力のみ) 最大4096×2160ドット 1677万色
だそうです。

書込番号:24167910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/06/02 09:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2021/06/02 09:56(1年以上前)

>kinziさん

キハ65さんが回答されている様に、HDMI1.4 出力ですので、4K30Hz になります。
ちなみに、Type C は、DP 非対応なので、映像出力出来ません。

書込番号:24167958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/06/02 10:08(1年以上前)

URLを貼り間違えました。以下のように変更します。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/191045/intel-core-i79750h-processor-12m-cache-up-to-4-50-ghz/specifications.html
 ↓ ↓ ↓
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/196449/intel-core-i7-10510u-processor-8m-cache-up-to-4-90-ghz.html

「HDMI出力は、4K@30Hzです。」は変わりません。

書込番号:24167977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

2021/06/06 12:11(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:24174910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 このパソコンには

2021/05/26 16:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK WAB/E3 AMD 3020e・4GBメモリ・SSD256GB搭載モデル FMVWE3AB11_KC

スレ主 moonchanさん
クチコミ投稿数:2件

このパソコンにはエクセルとワードは入りますか?
また、入る場合どのようにすれば使えるようになるでしょうか?

書込番号:24156137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/26 16:32(1年以上前)

別途Ofificeを買って自分でインストールになります。
(このPCはカスタマイズで選べる項目にはないです)

それ以前に最低クラスのCPUなので、すぐに使っててストレスを感じるくらいの遅さを味わうでしょう。
もう少し予算を足して、Officeがインストールされた機種を選びましょう。
そこそこ満足できるクラスは最低でも7万以上にはなりそうです。

書込番号:24156146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/26 16:36(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000033793_J0000035593&pd_ctg=0020

こんな辺りが良いと思いますよ。

書込番号:24156151

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/05/26 16:48(1年以上前)

量販店などで販売されているOffice 製品 POSA カード版を購入してインストールして下さい。
https://www.microsoft.com/cms/api/am/binary/RE4uGUi

書込番号:24156165

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/05/26 17:20(1年以上前)

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WABでMS Office搭載モデルは下記のとおりです。
割高感を感じます。再検討した方が良いでしょう。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001321508_K0001321512_K0001321507&pd_ctg=0020

書込番号:24156193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2021/05/26 17:33(1年以上前)

>moonchanさん

こんにちは。
Microsoft365(WordやExcelなどMS製品を月払い/年払いの定期購入=サブスクリプションで使う契約形態)であれば、
購入した機体とそこそこ速い常時インターネット環境があれば、居ながらにして購入→インストール→使用は可能です。
♯それが快適に使えるだけの機体性能か?は別として。

購入直後のWindowsセットアップ中に「Microsoft365も如何ですか?」と聞かれるでしょうから、言われるままに購入手続きやインストールを進めればOKです。

定期払いが勿体なく感じるなら、買いきりの Office Personal 2019 にするもよし、です。
オンライン決済で支払う金額が違うくらいで、手続きやインストールの手順的にはほぼ一緒なはずです。

詳細はこちら↓

●Microsoft 365 の紹介 | Office アプリ、クラウド サービス、セキュリティの統合
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365

書込番号:24156207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/26 18:54(1年以上前)

おそらく初心者さんには、インストールさえ難儀なことじゃないのかな。
初めからプレインストされたPCを買われるほうが安心かと。

書込番号:24156319

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2021/05/26 19:01(1年以上前)

富士通のサイトです。
>Q.Office 2019のデスクトップアプリ版をインストールする方法を教えてください。
>A.Office 2019は、マイクロソフト社のホームページからダウンロードしてインストールします。
>ご案内
>このQ&Aは、2018年11月発表モデル以降で、Office 2019を搭載している機種向けのものです。
>その他のバージョンの手順は、次のQ&Aをご覧ください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1111-2214

書込番号:24156327

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonchanさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/31 15:42(1年以上前)

最初からインストールされているものの方がやはりいいんですね。
きちんと下調べしてから購入すれば良かったと後悔しております…
ご親切に教えて下さりありがとうございました。

書込番号:24164974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング