富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困っています。

2001/12/16 01:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

使わなそうなファイルがたくさん有りそうだったので、My ComputerのWindowsのファイルを少しごみ箱に捨てたのです。そしたら、パソコンが立ち上がらなくなりました。すごく、困っています。どうすればいいのでしょう。。。富士通さんに電話したほうが、いいのでしょうか。リカバリのCDで直るのでしょうか。教えてください。

電源を入れると、
C:WINDOWS/JFONT.SYS
C:WINDOWS/JDISP.SYS
C:WINDOWS/JKEYD.SYS
C:WINDOWS/KKCFUNC.SYS
C:WINDOWS/IFSHLP.SYS
がMISSING or Corupped とでてくるのですが。。。。

書込番号:425789

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/12/16 01:32(1年以上前)

リカバリで直ると思います・・・(ごみ箱を空にしてないなら元あった所に戻す)
「使わなそう」って思ってもWindowsフォルダのファイルを消すのは止めましょうね〜

書込番号:425818

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/16 01:38(1年以上前)

リカバリディスクからそのファイルを適切なフォルダに戻せばいいんじゃないの。
それで駄目なら完全リカバリでもしたら戻るでしょ。

分からないファイルを捨てたりするからでしょ。

書込番号:425825

ナイスクチコミ!0


ええっ??さん

2001/12/16 01:40(1年以上前)

リカバリすれば直りますが、初期状態になると思いますので、
バックアップをとっていないものは失われるのではないでしょうか。
上書きでリカバリーできるかどうかですね。
98SEのVAIOではできたけど、富士通は知りませんので・・・

よくわからずにWindowsのファイルを捨ててはだめですよ、
いい教訓になればいいですね、これが。

書込番号:425828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2001/12/14 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 はっつんさん

お初です。
T8/80を予約していまして、年内なら28日、1月なら
11日とのことです。
お聞きしたいのですが、メルコのMS133以外に対応しているメモリは
ないのでしょうか?

書込番号:423711

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2001/12/14 21:44(1年以上前)

64Mならアイオーも出してる。
なぜかアイオーのは128MはNGらしいが、
理由は不明。

書込番号:423800

ナイスクチコミ!0


ひでnさん

2001/12/14 23:33(1年以上前)

メモリについてお知らせします.
Crusoeが対応しているメモリは,(4ヶのメモリ)x2バンクです.
LOOXのマザーに1バンク,増設で1バンクとなっています.
アイオーデータの128MBメモリは,8ヶのメモリ(128Mbit)を
使っているため,おそらく64MBまでしか認識しません.

メルコのMS133−256は,512Mbitのメモリ素子を4ヶ使用し,
256MBとしているためCrusoeで256MBとして認識します.

>>来年には1Gbitのメモリが出荷されるかと思います.
そうなると,Crusoeの増設メモリが512MB+128MB(内蔵)
=640MBになりそうです.

書込番号:423980

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2001/12/15 07:09(1年以上前)

>ひでn さん

フォローどうもです(汗)

いやぁ勉強になるね。

書込番号:424435

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっつんさん

2001/12/15 12:51(1年以上前)

ありがとうございます!
本当に勉強になります。

書込番号:424706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMの読み取り

2001/12/08 19:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 スミぱんさん

前回のモデルは不可でしたが今回のモデルはどうなのでしょう?
試された方いらっしゃいますか?

それにしても対応が良くなさそうですね>富士通
やはりこの社長にしてこの会社ありなのでしょうか...
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/program/p1/prog199.html
(もう辞任したんでしたっけ?)

書込番号:413631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 19:56(1年以上前)

富士通もDVD−RAM読めるようにすれば
もっと売れるのにねぇ

書込番号:413636

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/08 22:37(1年以上前)

そうですか?

DVD-RAMってDVD+RWが出てから、
すっかり影が薄くなったと思いますけど。
いまのところDVD+RWはまだ値段が高いですが
同じ価格帯になると勝負できないのではありませんか?
それに携帯重視のPCに今DVD-RAMなどを載せて
より重く大きくなったら、購入数は確実に減ると思います。
まあ嬉しいのは松下電器くらいでしょう。
それとDVD-RAMって読み取りのみ可というドライブは存在するのですか?
良く知らないので教えてください。

書込番号:413878

ナイスクチコミ!0


スレ主 スミぱんさん

2001/12/08 23:46(1年以上前)

最近のPanasonicノート or 外付ROMドライブは
read対応しているものもあります。

さすがに書き込みをサポートするとあのサイズでは無理でしょうね
レーザーのパワーもそれなりに必要でしょうし
自分はRAMドライブ持ってるので読みこみだけ
出来れば十分なんですけどね

書込番号:413980

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/09 07:28(1年以上前)

ありがとうございます。

read対応ドライブが増えれば、
DVD-RAMはもっと一般化するでしょう。
DVD-RAMはかなり前から販売していましたが
売れていなかったのはやはり「互換性」が
問題だったからですよね。
最近DVD-R/RAMドライブがでてから俄然人気が
でましたが、既にDVD-RW,DVD+RWが追いついているので
これからは厳しいでしょう。

しかし、VHS*Betaみたいにユーザーを混乱に陥れる
ことは辞めて欲しいですね。

書込番号:414500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2001/12/14 11:58(1年以上前)

僕も古いながらDVD-RAM持ってます。
DVD-RAMは書き換え回数が10万回なので、殆ど
無限って感じです。(DVD+RWは1000回くらい?)

また、カートリッジバージョンがあるので好きです。
だからCD-RWでさえ怖くって。

ただ、私が持ってるのは片面2.6GBドライブでして、
最近は4.7Gメディアの方が安かったりするので・・・。
古いユーザーもよろしくね。

書込番号:423155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

win-XPを98とか2000にできますか?

2001/12/13 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 アンミンさん

教えてください。皆さんやはりwin-XPは重いと書いておりますが、メモリを増やすとバッテリーの消費も増えるし、お金もかかりますよね。そこで、今まで使ってみて別に不自由のなかったwin-98or2000に入れ替えたほうが、合理的ではないかと思うのは私だけでしょうか?なぜわざわざXPなのでしょうか?XPってそんなに優れものですか?

書込番号:421331

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/13 10:04(1年以上前)

98には戻れないでしょ・・・2000がいいね。

書込番号:421350

ナイスクチコミ!0


ミンハイさん

2001/12/13 10:06(1年以上前)

2ちゃんねる・・モバイル板・・

書込番号:421354

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/12/13 10:10(1年以上前)

人それぞれじゃないですか?

XPに魅力を感じる人は買えばいいし、そうじゃない人は98/2000でもいいし
(Meは却下)
私は98で十分な環境では当面入れ替えるつもりはないです。

入れ替えが可能かはドライバーが揃っているかによりけりですが。

書込番号:421357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/13 12:12(1年以上前)

2000は起動が遅いので私はXPがいいと思います。
ましてや、ME,98は不安定なので問題外。
XPは2000よりも落ちにくくなりましたから。

書込番号:421500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 08:26(1年以上前)

そのままでいらない常駐とアプリ削るのが合理的
パフォーマンスモードのことわすれてないかい?
2字キャッシュ設定も忘れずに

書込番号:422972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 11:56(1年以上前)

パフォーマンスモードにすれば確かに2000なみに軽く動きますね。

書込番号:423152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か使っていませんか?

2001/12/02 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/900W FMVNE890W

現在、別メーカのノートPCをCATVによりインターネット接続を行っていますが、買い替えを検討しています。
FMVNE890Wを使っておられる方で、CATVとワイヤレスLANステーションを使ってインターネット接続しておられる方、使用感などのレポートお願いします。

書込番号:403997

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し名無し29歳さん

2001/12/08 17:07(1年以上前)

勘違いしてますよ。890Wに付いてるのは、ワイヤレスステーションでLANのワイヤレスじゃありません。
アナログ回線と、ISDNはワイヤレスになります。
ワイヤレスLANステーションは別売り6万円ぐらいだったかな。

書込番号:413411

ナイスクチコミ!0


アバッキオさん

2001/12/10 18:29(1年以上前)

ワイヤレスステーションってLANを無線にするものじゃなかったんですか!
じゃあADSLでは意味がないってことですよね?間違って買わなくて良かったです。ありがとう。

書込番号:416827

ナイスクチコミ!0


しくしく・・・さん

2001/12/14 01:58(1年以上前)

私はADSLでも対応出来ると間違って購入してしまいました・・・。
しくしく・・・。

書込番号:422734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マックユーザーよあほか

2001/12/13 10:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/1000L FMVNB810L

スレ主 ままままよさん

あんたらみんな間違ってる。
特にマックユーザーにはむかついた。
えらそうにうんちくかたりまくりのやろう。
あんたの頭はどうなってるんだ?
一番人間として嫌われるね。
こいつは所々いろんな所に出てくる。
マックユーザーがウインドウズの所に来るなよ!
なぁ、みんな。
みんなで追い出そうぜ。
マックユーザー去れ!去れ去れ去れーーーーーーー

書込番号:421365

ナイスクチコミ!0


返信する
R100RS_87さん

2001/12/13 11:44(1年以上前)

>あんたらみんな間違ってる。

「あんたら」って誰のことですか?
[421396]で、「とめちゃん」さんも書いてますが、この掲示板を利用している全ユーザーに対して、非常に失礼な書き込みですね。

>一番人間として嫌われるね。

こういう書き込みが一番嫌われると思います。
反応するのやめようとは思ったのですが、あまりにひどい書き込みだと思ったので。

書込番号:421466

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/12/13 21:39(1年以上前)

→ままままよ さん
あなたもMacじゃないの。

書込番号:422260

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/13 22:34(1年以上前)

自分の頭が異常で、正常を異常とご判断していないことをまず示そうね。

書込番号:422345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング