富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

稼動OS

2001/12/13 09:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 NekoSukiさん

出荷状況と、稼動OSの関係で、Librettoを買ってしまいました。(^^;)
WinMeやWin2KProには、稼動可能なのでしょうか?
動作するのなら、Libretto処分して、買い換えたいと思ってます。
教えていただければ、幸です。

書込番号:421296

ナイスクチコミ!0


返信する
にょろさん

2001/12/13 09:51(1年以上前)

私も待ちきれずにLibretto買ってしまった人間です(^^;

ちなみにT8をWindows2000で動作させてる人がいるみたいです。
ドライバはXP用が使えるようですが、VGAドライバはXP用を入れると
ブルー画面になってしまうそうです。

書込番号:421339

ナイスクチコミ!0


スレ主 NekoSukiさん

2001/12/13 10:21(1年以上前)

にょろさん、ありがとうございます。
縦のドット数が768というのに、非常に惹かれたのですが、
XPのみでわ....困ってしまうので。
VGAのドライバーが無いというのは、致命的ですね。
とても残念です。

書込番号:421370

ナイスクチコミ!0


Hide32さん

2001/12/13 10:34(1年以上前)

T8/80Wですが,購入1日にしてWin2000にしてしまいました.
結論からいってかなり軽いです.(XPにくらべ...)
メモリも256MBでしが,特に足らない感じでもありません.

Displayドライバは,Win2kインストール後,WINDOWS Updateを
行うと,ATIの最新ドライバがダウンロードできます.(もちろん1280X768)
また,添付アプリケーションも一部を除いてはインストール可能です.


書込番号:421380

ナイスクチコミ!0


スレ主 NekoSukiさん

2001/12/13 10:45(1年以上前)

Hide32さん、情報ありがとうございます。
使えるのですかぁ〜、> Windows2000Pro
と、すると.....どうしよう?(^^;)
今から、注文しても、来年...それも、いつになるのやら...(T_T)

書込番号:421391

ナイスクチコミ!0


もぐもぐもぐさん

2001/12/13 11:31(1年以上前)

Hide32さん、一部のアプリケーションって具体的にどれが動かないってあるのでしょうか?でも、2000が動くのであれば、他のOSも動きそうですね。

書込番号:421445

ナイスクチコミ!0


Hide32さん

2001/12/13 19:21(1年以上前)

hide32です.
全部のアプリを入れたわけではないのですが,
インストールできなかったのは, @映像館,MotionDVです.
また,インストールしたのは,
@キャプチャ,@メニュ,FM ADVISOR,FM モバイルスイッチャ,富士通音声合成,ワンタッチボタン,音声メモ,Acrobat5,GMAEPACK2001F,OFFICE-XP,WinDVDです.

書込番号:422040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2001/12/12 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885

スレ主 おくまさん

富士通の NE8/85 か、 NB8/90D のどちらかを買おうと思っているのですが、CPUが、Celeronの850とDuronの900では、どちらがいいでしょうか?性能とか、音とか、放熱の状態とか、なんでもいいからおしえてください。よろしく。

書込番号:420368

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/12 19:29(1年以上前)

なぜそんな究極の選択をしなければいけないの?

書込番号:420399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/12/12 21:42(1年以上前)

気にするほどの差はないと思います・・・

書込番号:420573

ナイスクチコミ!0


n-muneさん

2001/12/12 22:08(1年以上前)

僕はNE8/85を買いました。スピーカー、液晶の品質はNEシリーズのほうがいいはずです。一万五千円の差をどう見るかで決まると思います。

CPUの性能はDuronの方がいいと思いますが、体感的にはほとんどかわりがない気がします。

書込番号:420612

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/13 02:29(1年以上前)

富士通の販売状況は4位にNB8/900L、8位NB8/90D
がランクインしています、在庫はNB8/90Dの方が少ないと思います、販売店では販売終了になることが多いでしょう
最近はCPUのメーカーで機種を選択することはないですから
デスクトップではAMD搭載のPCの方が上位にきていますね
値段の割りに性能的に満足のレベルにあるからでしょう
安い方を買うのがベストです

書込番号:421091

ナイスクチコミ!0


おぱさんさん

2001/12/13 17:22(1年以上前)

私はNE8/85の方を迷わず選択しました。
液晶が違うと思うのですが…。店頭で見たらNB8/90D(R)は暗いです。
私は当初シャープの製品を買うつもりでしたが、液晶を見てこちらに乗り換えました。
店頭で比較してないのでしたら是非してみて下さい。
店内が明るいお店だと私の目でも一目瞭然でした。

書込番号:421898

ナイスクチコミ!0


スレ主 おくまさん

2001/12/13 19:21(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございました。今日、秋葉原へ出かけ、店の人もほとんど変わらないと言っていました。それで、値段に負けて、NB8/90Dを174800円(税別)で購入しました。感謝!

書込番号:422039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMV BIBLO ME8/900

2001/12/13 10:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/900W FMVNE890W

スレ主 noririnさん

これには、Bluetoothが内臓と書いてあったのですが、どういうところが便利なんでしょうか?どのプリンターともワイヤレスで繋げられるのでしょうか?ファンの音はとてもうるさいのでしょうか?初心者なので、よろしくお願いします。

書込番号:421347

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し名無し29歳2さん

2001/12/13 14:49(1年以上前)

blueTOOTH対応の機器だけです。家庭内LANで2台のパソコンがB・Tに対応していれば、他のパソコンとファイルやソフトの共有ができ、それにつないでいるプリンターも動かせます。が、普通のプリンター単体ではワイヤレスに出来ません。まあ、今後B・T対応の製品が出てくれば使えるかも。
ダイアルアップ、もしくはISDNにつないでいるなら、NE890Wはおすすめです。しかし他の接続方法なら、B・T対応のLANステーションなりモデムなりを、NE890(の方が安い)に別途買い足したほうがよいと思います。ファンノイズは気になるほどでもないです。それより、CPUのノイズをスピーカーがひろってしまう方が気になるかな。(ボリューム下げたらいいだけなんだけど)

書込番号:421703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段

2001/12/12 14:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/1000H FMVNE810H

つきあいの有るソフト屋さんに見積もってもらったら
288000円でした
こんなに違うのは何故ですか

書込番号:419997

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/12/12 15:22(1年以上前)

ここは、付き合いなど関係なく最安値(出店限りの)を出しています。

kasao  さんの場合、おつきあいがある関係上、後々のサービスやおまけ代が
含まれているのではないでしょうか。

書込番号:420088

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasaoさん

2001/12/12 19:43(1年以上前)

一太郎さん
お答えありがとうございます
ここのソフト屋は、このほかに月々6000円のメンテナンス料をとります
PCに無知だったころは何とも思いませんでしたが
最近おかしいなと感じています

書込番号:420417

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/13 04:11(1年以上前)

仕事で使っているPCでの話ですよね
メンテナンス料は本体の3%から5%は普通ですよ
私は個人でサポートセンターの会員になってましたが
年間9500円でAM8時からPM10時まで利用できました
もちろん電話はフリーダイアルで年中無休でした

書込番号:421159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源切れなくなった

2001/12/12 13:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/900 FMVNE890

スレ主 たか21さん

パソコンの終了画面で電源を切るをクリックしてもまた再起動してしまいます。何度やってもそうなので、最近ずっと電源が入ったままになっています。つい4,5日前までは普通に電源が切れたのですが、何か問題があるのでしょうか?それともWindows XPのほうに何か不備があったのでしょうか?教えてください。

書込番号:419953

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/12 13:31(1年以上前)

コンピュータの電源管理機構と Windows 2000/XP の電源管理設定が適合していないと、シャットダウンで再起動してしまうことがあります。Windows が ACPI で動作している場合
PC の BIOS が ACPI に対応していないか、装着しているデバイスの中に ACPI に対応していないものが含まれています。
PC メーカーもしくはマザーボードメーカーのサイトを調べて ACPI に対応した BIOS に更新し、LAN カードなどのデバイスがすべて ACPI に対応していることを確認して下さい。

Windows が APM で動作している場合
コントロールパネルの「電源」オプションを開き、[APM] タブにある「アドバンストパワーマネジメントを開始する」のチェックを解除して下さい。
PC の BIOS が Windows 200/XP の APM1.2 規格に適合していない場合、このオプションを使うと再起動します。
APM モードで動作している PC の場合、次の手順で電源管理を有効にして下さい。
[スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「電源オプション」を起動します。
[APM] タブをクリックし、「アドバンストパワーマネジメントを開始する」にチェックします。
「OK」をクリックして設定を反映します。

書込番号:419966

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/12 13:32(1年以上前)

たか21 さんこんにちわ

こちらを参考にしてみて下さい。

WINDOWS 2000/XPをシャットダウンしても再起動します。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#961

書込番号:419968

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/13 01:40(1年以上前)

アプリ関係のソフトインストールしていませんか?
特にUSB関係の動作不具合でシャットダウンできないことが多いです
それらしきソフト、ドライバーのアンインストール
そして正常なときの日のシステムの復元で戻しましょう

書込番号:421035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S端子出力どうすれば

2001/12/12 19:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W

スレ主 ppp4545さん

80wでS端子でTVにDVDを出力するにはどうすればいいの

書込番号:420419

ナイスクチコミ!0


返信する
たんまさん

2001/12/12 22:14(1年以上前)

画面のプロパティの設定>詳細>画面で切り替えると思います。
デスクトップPCのS端子付きビデオカードではそうします。
T8/80W来てみてみるとやはりそのメニューがありました。
私はまだやってませんが。

うらしまんさんへ
私もWEBMART組ですが、今日12日夕方届きました。
メモリ増設はキーボードカバー取り外しとメモリソケット挿入のとき
固くて壊しそうで苦労しました。128+256−16=368M成功です。
サービスアシスタントを起動して探すと手順の説明があります。

書込番号:420624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppp4545さん

2001/12/13 00:44(1年以上前)

切り替えをして、テレビ画面に写ったはいいが、肝心のDVDが再生できません。どうしたらいいの。教えて

書込番号:420937

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/13 01:40(1年以上前)

たんま さん へ

ありがとうございます。うらしまんです。
私も完全にあきらめたころ、届きました。

色々な方がレビューされていますが、おおむねその通りです。
本当にすばらしい。
前モデルの欠点の実に細かいところまで改良されています。
例えば蓋。
前のモデルは片手で開けるのって、結構大変だったんです。
今度のLOOXはしっかりと、でも軽く開けることが出来ます。
液晶もなかなか。思っていた以上に広い。
私のは完全無欠陥だったし、言うこと無しです。

これだけ満足度の高いPCも珍しいのではないでしょうか。

書込番号:421034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング