富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーはどの位もつ

2001/08/14 02:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703

スレ主 ラークさん

MF7/700を使っている方教えてください
バッテリーは実際使ってみて、何時間くらい使えますか?

書込番号:252359

ナイスクチコミ!0


返信する
yassyさん

2001/08/14 03:15(1年以上前)

バッテリーだけで3時間半以上ちゃんともちます。正確に計った事はありませんが。
が、
電力消費を抑える為に画面の明るさが8段階の4に設定されます。
この状態で公式発表の4時間なんですかね。
もちろんその設定は自分で変更できますが、それ以上画面が暗くなると見づらいですし、明るくすると当然電池のもちが短くなります。
ついでにCPUを低速にできます。ペン3−700が半分位のパフォーマンスになります。
バッテリーのみでの使用標準設定は最高速になっているので、その状態で4時間なのでしょう。
ちなみにLANポートを使うととんでもなくバッテリーの減りが早くなります。

書込番号:252380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合うメモリを教えて

2001/08/12 04:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3

スレ主 じゅんじゅんさん

この機種を購入計画中です。メモリも256にしたいのですが、メーカー純正のものではなく、安くて合うものはありませんか?購入と同時に間に合わせたいので、ご存知の方は是非教えてください。

書込番号:250366

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/08/12 04:52(1年以上前)

サードパーティー製って事ッスか?
それなら、過去ログ探せば山程出てくるんですけど、
暇つぶしがてらに検索して直リンク張っときました。
(これからは過去ログ検索掛けて下さいネ(^^) )
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=220916&BBSTabNo=1
ノーブランドとかその他諸々についても↑で語られているので、
敢えて語る必要は無いと思いますが、いかが?

書込番号:250369

ナイスクチコミ!0


じぇいずさん

2001/08/12 13:20(1年以上前)

私も昨日NE7/1000Hを秋葉原で買いました。kakaku.comで調べ\209900でした。メイン通りの大型店では30万以上してました。ついでにメモリを探していたところT-ZONEミナミ館で聞いたところこの機種に合うものが\3980でした。買いました。早速増設して快適に過ごしています。ほな。

書込番号:250608

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんじゅんさん

2001/08/14 00:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。あまりよくわかっていない私のために、たくさんの方が回答して下さり、本当にありがたく存じます。PCの方はもう少し値段が下がるまで待って、購入後すぐにメモリを増設したいと思います。本当にありがとうございました。感激です。

書込番号:252269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード設定のドライバはどれ?。

2001/08/08 12:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

スレ主 めるめるさん

・LOOX S5/53 FMVLS553を購入してあれやこれやとインストールしてたらキーボードの@等の表示と実際にそれを入力できる位置がずれてしましました。初級者なりに考えてインストール作業に伴うキーボードのドライバ入れ代わりが原因ではないかとお思い、問題発生時にインストールされていた「101キーボード」を削除し、リカバリCD-ROMより「106キーボードctrl+英数」というドライバにかえたところろ、キーボードのキー表示と実入力文字のズレが解決されました。が、こんなことが起こるとは思っていなかったので本来のキーボードドライバはどちらが(もしくは何が)正しいものなのかが分かりません。どなたか「私のLooxではこうなっているよ」もしくは初期設定では「このドライバのはずだ」ということを御存じの方「ドライバはこれ」のみの内容で結構ですのでお知恵を賜りたくお願い申し上げます。ちなみに友人は「106キーボードはディスクトップようのキーボードだぞ」と申しておりまして私の設定はなんかおかしいのではないかと疑っています(笑)。

書込番号:246447

ナイスクチコミ!0


返信する
てらださん

2001/08/08 13:14(1年以上前)

今の設定で正しいと思います。
たぶんLOOXは86キーボードですね。101と106の違いはASCIIとJISの違いで、@などの場所が違います。86と106はテンキー等のあるなしの違い。と私はおおざっぱに理解しております。

書込番号:246510

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるめるさん

2001/08/10 09:51(1年以上前)

てらだ さん、有り難うございました。この設定で良さそうなのでね!。おかげさまで気持ち良く使うことが出来ます。また分からないことが有りましたらどうぞ宜しくお願い致します(ペコリ)。

書込番号:248488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで?

2001/08/07 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3

スレ主 かずかずかずさん

どうして急にこれ程安くなったのですか?
このスペックだったらもっと高いのではないのかと気になります。
まぁ、安いに越した事はないですが。。
新機種出るのかな?

書込番号:245868

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2001/08/07 23:11(1年以上前)

今までが高すぎたのではないでしょうか?

書込番号:245940

ナイスクチコミ!0


はぴねすさん

2001/08/07 23:40(1年以上前)

富士通のPC市場シェア率は激急降下中 さらに企業業績は悪化の一途でリストラ驀進中 売れないなら価格下がるこれ市場の当然の原理 富士通の将来は暗黒!

書込番号:245978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/01 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE6/700B FMVNE670B3

スレ主 まーりさん

とにかく不安定で困っています。メーカーで教えてもらって、システムリソースの空き容量を増やしたのですが、それでもとにかく不安定!以前の書き込みで、WINDOWS2000に変更した方が載っていましたが、一発ボタンや液晶パネルなんかは使えなくてもいいのですが、その他の標準で入っているソフト(CD クリエイターや、DVスタジオ等)のソフトも使えなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:239038

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/01 00:53(1年以上前)

FMWORLD.NETで調べてみてくださいhttp://www.fmworld.net/win2k/app/model.html

書込番号:239054

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーりさん

2001/08/05 21:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やっぱり使えないソフトが出てくるんですね。それにしても1日一度は必ずフリーズする。どうにかならないものでしょうかね〜。特にこの夏暑くなってから症状はひどくなるばかりで。。。

書込番号:243743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

富士通の修理代

2001/08/03 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 どうしようかなさん

手持ちのFMV-BIBLO NUZ23が不調で困っています。原因が標準のメモリだというところまでは突き止めたのですが、おそらくオンボードで付いているため個人では交換不能だと思います。もし、メーカーに修理に出したらメインボード交換などの大修理になると思うのですが、いくらぐらいかかるいのでしょうか。経験者の方の意見お待ちします。

書込番号:241713

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーど@首都高渋滞中さん

2001/08/03 23:41(1年以上前)

それを詳細説明のせたジャンクとして売り払って、新しいの買うのがべすと。
ジャンクを買ったひとは自分でメモリを半田づけしなおしたり同じ機種の液晶破損交換等の部品取りとしての需要があります。

書込番号:241857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング