富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様にご質問!!

2001/07/29 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3

スレ主 かしやすさん

海外に行くことになりノートを探しています。
皆様ならノートを買う上で何を重要視されていますか?
現在、ペンティアム 100Mzのハードを使っています。
ちなみに欲しい機種はNE7/1000Hが良いかと思っています。
ノートの使い道はネットサーフィン(今は死語?)、メール、などなど、ですがこれからはブロードバンドって物をに
手を出してみたいです。
あと、モデムなんですがNEC、富士通などの内蔵モデムは海外で使えないと聞き、インターナショナルのモデムって
(PCカードの物)普通に売っているんですよねー。
でも強引に使えるって言ゆう話も聞きました、強引に使うとどうなちゃいますか?行き先はカナダです。
皆様宜しくお願いします。

書込番号:236210

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/29 12:32(1年以上前)

ご参考に。http://www.att.ne.jp/hamihami/gr/us/1c1.html
モデムだけは向こうで買ってもええかも。

書込番号:236262

ナイスクチコミ!0


あちちさん

2001/07/29 12:55(1年以上前)

海外で使用するならとりあえず東芝かIBMでしょうが、別にモデムカード買うんなら何とかなるんじゃないでしょうか

書込番号:236277

ナイスクチコミ!0


あきらくんさん

2001/07/29 13:16(1年以上前)

こんにちは、
パソコンは、海外で購入しても、良いですが、
OSは、日本で購入された方が良い場合があります。
OSにもよりますが、海外では、日本語が使えません。
使用頻度の高いソフトも。
マレーシアに住んでる時、苦労しました。

特に日本人意外の、海外の人はノートパソコンを持つ必要の無い人が、多いミタイです。
通勤時間も、そんなにかからないし。

モデムは、PCカードであれば、TDK。
内臓であれば、最近にV90以上であれば問題ないと思います。
新規のお住まいは、コンドミニアムか、マンションと思いますが、
オフィスや、ホテルに完備されてるし・・・・。
どうでしょうか?

着任されたら、ローカルの人に聞いたらいいと思います。
ネットサーフィンをやりたいって、・・・ローミングサービスとかも
イロイロ種類ありますので・・・。
同時に携帯電話の手続き。とかも、やってしまいましょう。

2−7日の出張で、住むのでなえれば、要らないと思います。

では。。

書込番号:236292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2001/07/26 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/800W FMVNE780W3

スレ主 レヴィさん

Bluetoothについての質問なのですが、
このワイヤレスステーションはADSLにも対応しているのでしょうか?
いまいちどんな機能なのかわからないので
知っている方教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:233219

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/26 02:25(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/bi0105/wireless.html
を見る分では、アナログとISDNのみの対応のようですね。

書込番号:233346

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/07/26 02:28(1年以上前)

BluetoothはADSLよりも遅いです・・・
1Mbps未満だったはずです。

書込番号:233352

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/26 07:23(1年以上前)

> Kx Kyo さん
そうですね。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/keyword/bluetooth/bluetooth.html

書込番号:233426

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/07/26 15:06(1年以上前)

>TOMITOMIさん
レスありがとうございます。
あんまり興味がなかったのでうる覚えでしたが
これでわかりました。

書込番号:233697

ナイスクチコミ!0


スレ主 レヴィさん

2001/07/26 23:36(1年以上前)

レスありがとうございます!

なるほど、ということはADSLにしようと思っているので
必要ないということですね。
ありがとうございました!

書込番号:234064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

linuxも設置可能ですか

2001/07/26 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633

スレ主 ソンゾンホさん

先輩に聞いてみます。
私はリナクス利用者ですが、
このマシンの上でリナクスも設置することができますか?
そして、X-WINDOWSも可能でしょうか?
教えてください。

書込番号:233636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/07/26 14:21(1年以上前)

http://www.fmworld.net/annc/linux/new_model_result.html

TurboとRedhatならメーカーHPに情報あるよん

書込番号:233665

ナイスクチコミ!0


ななしさん@おなかいっぱいさん

2001/07/26 14:49(1年以上前)

Linuxを設置できるかどうかはともかく、
X-Windowsでなく、X Window System、X11、X などと呼ぶようにしたほうがいいよ。人によっては怒り出すからね。

書込番号:233681

ナイスクチコミ!0


てらださん

2001/07/26 15:47(1年以上前)

「インストール」という言葉を無理やり日本語に翻訳すると「設置」になるのかもしれませんね。

書込番号:233738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DOS/Vノートの購入基準は何ですか?

2001/07/22 19:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3

スレ主 鵜野 弘隆さん

 今、PowerBookG4 400を使っており、DOS/Vノートが急きょ必要になり、秋葉を散策していた際にMaxとかいう店でNE710H3が\239,800で売っておりました。スペックがいいのは分かるけど、予算以上の金額だったので今回は断念しました・・・。この機種でこの金額は安いのでしょうか・・・?。

書込番号:230167

ナイスクチコミ!0


返信する
かっとさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2001/07/22 19:45(1年以上前)

う〜みゅ,だって,ここはkakaku.comでしょ.
その製品のここでの底値は\245,000-ですから,
それを,どうか?と聞かれたら.
安いとしか言い様がないのでは???
ちなみに私もMacOSユーザです.この書き込みはPB G3 400からでした.

書込番号:230205

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/07/23 12:17(1年以上前)

スペックだけでパソコン選ばないように。
品質、自分の使い方にあっているか、画面は自分に合っているか、キーボードはつかいやすいか。
パッドはつかいやすいかなど。
ソフトなんかあとでいくらでもいれれますしね。
OSも大事ですね2000のほうがいいかな。
最初なら。

書込番号:230871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

商品の問い合わせ

2001/07/19 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/800 FMVNE7803

スレ主 ahmadjanさん

ご返事ありがとうございます。
FMV-BIBLO NE7/800 FMVNE7803 は在庫あるのでしょうか。

書込番号:227026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと質問です

2001/07/08 00:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3

スレ主 こぎってさん

どうもはじめまして。早速なんですが質問です。
このPCを買おうかと思ってるんですがまだ疑問が残る部分がありまして・・・
この機種の発熱・冷却関係はどうなんでしょうか?

今使っているノートはセレロンなのが悪いのか冷却系の性能が悪いのか、
とにかく発熱量が凄くて外部からの冷却なしでは火傷しそうになるのです。

上の二の舞になりたくはないのでどなたか回答お願いします!

書込番号:214960

ナイスクチコミ!0


返信する
smilejpさん

2001/07/18 23:33(1年以上前)

NE7/850H。結構熱くなりますよ。意を決して買ったのに意気消沈。エラーも出て、サポートに連絡しようと思っています。車と同じで、当たり外れってパソコンにもあるのでしょうね。

書込番号:226350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング