このページのスレッド一覧(全97スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2025年5月17日 17:21 | |
| 23 | 5 | 2025年9月28日 21:42 | |
| 5 | 1 | 2025年4月25日 13:48 | |
| 4 | 2 | 2025年4月29日 00:52 | |
| 1 | 0 | 2025年3月30日 17:57 | |
| 9 | 8 | 2024年12月10日 10:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH90/H1 2023年1月発表モデル
5月2日に注文して、今日はもう17日.
手配中のままで動かない。
純正で作成機能あれば買わずに済むのに、儲け主義なのかな?
ロボチャットは使えず、今月中に来たらいいけど。。。
17インチは、これしかなかったので購入。
1点
どうも(^_^)/
どうしても、
メーカー純正が欲しかったのですね。
旧モデルの
FMVN90E2G NH90/E2
を使っています。
USB回復ドライブの作成と、
(念の為、2個作成)
バックアップソフトをインストールし、
外付けSSDにドライブ丸ごとバックアップで、
(ネットに繋がない最小限の初期セットアップ完了時と
ネットに繋げてWindows update済みの2回作成)
これで十分かな('_'?)と、思っています。m(__)m
書込番号:26181811
0点
お返事ありがとうございます。
回復ドライブ、USBで作ってましたが、ヨソはBDかUSBで作れたので。
富士通は、大昔のk6デスクトップしか知らず、ビックリでした。
大容量SSDに換えたいので、とりあえず回復ドライブでやってみようと思います。>cokoさん
書込番号:26181820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU5/J3(FMV Zero) KC_WU5J3_A035 Windows 11 Pro・Core Ultra 7・32GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル [ピクトブラック]
最軽量LIFEBOOK WU5/J3 をネット購入しました。
セットアップを始めるとキーボードの文字が見えないことに
気づき、Winセットアップ終了後、バックライト設定をしようと
設定を探せどなく、改めて製品ページを見るとバックライト機能の
ところに(注2)とあり、注2には”注2:WU4/J3のみ搭載。”とありました。
WU5/J3は?
製品ページを改めてよく見ると、うたい文句に”黒一色を極めた
ミニマルなデザイン”って、おいおい、キーボードの文字は必要だろ!!
だったら製品ページに、ブラインドタッチができる人専用ですとか
プロ仕様ですとか書いとけよって話です。
今まで、このシリーズを買い続けてきたのに・・・
本当に残念!!
18点
見えないという事はないと思います。
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/24LIFEBOOK-WU5-J3.html#key
室内照明の問題では?
書込番号:26163816
2点
私も同じ製品を買って、がっかりしました。メーカーの電話窓口で「見えない」と訴えましたが、「製品開発に反映させます」の塩対応でした。
仕方ないのでキーボードシールを買って貼りました。富士通のPCは何度も買いましたが、こんなにがっかりしたのは初めてです。
書込番号:26276554
2点
私も購入してみて文字が見えないのに唖然としました。
前モデルを使用していたので、普通の白プリント文字だと思い込んでの購入。。
本当に使いにくいので困っています・・・
購入した人みんな困ってると思います。
メーカーは救済策を考えてほしいものです。
書込番号:26299853
1点
いま開封して驚きました。
老眼の目にはほとんど見えません。
いったい何を考えているのでしょうか?
わたしも救済策を望みます。
書込番号:26302483
0点
WU5のバックライト付きがWU4です。
白プリントでバックライト付製品としてWU2が用意されています。
https://kakaku.com/item/J0000046176/
書込番号:26302740
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル
購入から3年半経過
左側 USB-C から充電できなくなりました。USB機器の接続は問題ありません。
修理するとボード交換ということなので、右側で余栄を過ごします。
3年間の延長保証していたのに・・・
4点
娘の同機種でも3回、しかも両側共に充電しない現象が発生しました。保証期間内に2度無償交換、さらに保証切れてから1度、有償修理扱いでした。ハッキリ言って欠陥品です。
片側が生きているだけラッキーです。
書込番号:26159226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル
Windows11 24H2アップデート
フォントの変更で戸惑ったものの
すぐに元に戻せた。勘弁してくれ。
標準フォント(項目)
Noto Sans JP→ Meiryo【デフォルト】
固定幅フォント(項目)
BIZ UDGothic→ Ms Gothic【デフォルト】
2点
そうですね
でも、もうなれました。
今後また変わる日がきそうなので。
書込番号:26161548
2点
>バード1990さん
そうですよね。
いつものことなので。
修正パッチ出してくれたら
もういいやって受け入れました。
コメントくださりまして
どうもありがとうございました。
それでは失礼いたします。
書込番号:26163105
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV Note C CZ-K1 2025年1月発表モデル
大学入学の子供に買いました
展示品シルバーでベージュが気に入り、在庫無いため直送で買いました
1週間程で着きましたが色間違えかと思い問い合わせしましたがキーボードの色だけ違う仕様だそうです
展示品がシルバーだったので全くわかりませんでした
富士通も、中途半端な製品作りしますね
買い替えるまで気になる事だし折角3色アピールしてるのだから考えて欲しいところです
コストダウン優先なんでしょうか
書込番号:26129068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
富士通の軽量ノートパソコン(24万円)を購入後、数ヶ月後に動作不良が発生↓
カスタマーサポートへ連絡し、工場にて検査してもらいましたが不良は確認されないと故障のまま返送↓
当然症状改善されず、再度カスタマーサポートへ連絡したところ、有料での初期化対応なら可能。もしくはそのまま使用してください、とのこと。※保証期間内です。
有料の初期化をしても治るかどうかは分からないとのことで、泣く泣く諦めました。
いったい富士通の保証とは何なんでしょうか笑
カスタマーサポートの女性の態度もかなり悪く、保証もされず、、、2度と富士通のパソコンは買いません。
書込番号:25992847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
キーボード操作していないにも関わらず、勝手に上にスクロールされてしまいます。
※キーボードの↑キーを押し続けているような挙動です。
書込番号:25992947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ持ってます?
ハード的なことであれば、
- Windowsで高速スタートアップを無効
- BIOSで、項目があれば Fast boot を無効
- ACアダプタがアース付きのやつなら、アースつける(なんなら洗濯機か電子レンジのところでやってみて)
でどうなります?ハード的なことがどうかは例えば BIOS画面でも、そうなるとか、適当にUbuntuあたりを動かしてもそうなるとかです。
逆にBIOSやUbuntuでそうならないならWindowsの問題なので、クリーンインストールでもしてみては?
書込番号:25993352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あと外付けのマウスつけてたりします?
書込番号:25993357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ持っています。
ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
少し調べて一つずつやってみようと思います!
書込番号:25993418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothのマウス接続して使っています。
書込番号:25993420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パソコンマン11111さん、こんにちは
>キーボード操作していないにも関わらず、勝手に上にスクロールされてしまいます。※キーボードの↑キーを押し続けているような挙動です。
まずはキーボードの不具合なのか、何かソフト的なものなのかの切り分けからでしょうが、上記現象は…
・どのアプリを利用していても必ず起こる事象か?
特定のアプリのみの事象なのか?
・時々 ↑ 押下状態になるのか? ズッと押下状態なのか?
辺りは如何でしょう? 例えばデスクトップ上で何かアイコンを選択して ↑ を押下すると、上にあるアイコンに選択が移動しますが、そういった場合でも左記のようになりますでしょうか?
書込番号:25993452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応、マウスが上ホイールを入れてる可能性もあるから、
「キーボード テスト」
「マウス テスト」
とかで、簡易的にテストできるサイトがあるので、確認してみても良いと思います。
書込番号:25993546
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



