富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ149

返信15

お気に入りに追加

標準

富士通パソコン電話サポートの応対の悪さ

2024/03/27 13:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 とくよさん
クチコミ投稿数:10件

2024年3月27日12時過ぎにパソコンのトラブルで電話サポートを利用したが担当の女性サポーターの応対が怖いし感じ悪かった。
私はPCに関してあまり知識がないから操作の仕方等聞いているのに凄い早口で専門用語を使って説明された。
ドキュメントに復元されていない項目があるという問題で質問したのだがUSBからコピーすることになって試したけど、うまくいかずで、その気のきつい女性サポーターはイライラして益々早口で説明するから、こちらも焦るし結局解決せずで終わった。
終始面倒臭そうにわかりにくい説明でサポートの意味がなかった。

電話応対にも性格が出るから気を付けないと。
担当も当たりハズレがあるけど急いでいる時は本当迷惑。電話応対の教育をしっかり受けてからにしてほしい。

書込番号:25676645

ナイスクチコミ!25


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2024/03/27 13:30(1年以上前)

質問掲示板に、質問飛ばして愚痴を書く時点でお察し。

書込番号:25676647

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2024/03/27 14:12(1年以上前)

「ドキュメントに復元されていない項目がある」では分からないので、もう少し詳しく説明された方が良かったのかも…
なお、Windows 11 の場合、ドキュメント・デスクトップ・ピクチャーフォルダーは OneDrive に勝手にバックアップされるので、ちょっとややこしいと思います。
わたしは、定年退職したフリーターですが、ドキュメント・デスクトップ・ピクチャー・ミュージック・ビデオフォルダーは特殊なので使いません。

※ こちらの掲示板に改めて、質問されてはどうでしょう!

書込番号:25676693

ナイスクチコミ!2


スレ主 とくよさん
クチコミ投稿数:10件

2024/03/27 14:45(1年以上前)

質問は伝わっているので操作方法を教えていただいておりました。
ただ、その説明が素人には分からないというか怖いだけで終わりました。
また電話しなおします。次は丁寧でやさしいサポーターが出ればよいですが。

書込番号:25676718

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2024/03/27 16:09(1年以上前)

どうもよく解らない内容なんですが・・・

「USBからのコピー」とは、「有料のバックアップUSBを購入していて、そこからの復元(コピー)が上手く行かない」という事で、相談したのでしょうか?

そして、富士通は、未だに「電話口での口頭での指示だけで、[リモートデスクトップ(一時的にサポートを招待して、パソコン画面を共有しながら)]を利用してのサポートをしてくれない」と言いたい訳?

書込番号:25676791

ナイスクチコミ!1


スレ主 とくよさん
クチコミ投稿数:10件

2024/03/27 16:51(1年以上前)

以前使用していたPCのデータをUSBに保存していたから、そのデータを今使用中のPCのドキュメントにコピーしたが出来なかったという問題。
再度、電話サポートに問い合わせたら解決したからOK.
二回目の電話サポーターはPC初心者でもわかりやすいように親切で優しく丁寧に教えてくれたから直ぐに解決できた。

書込番号:25676833

ナイスクチコミ!10


kenvalleyさん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/23 13:38(1年以上前)

全く同感です。しかもその苦情を述べる場所さえ見当たりません。
当方は結局初期不良で回収されることになったのですが、そこに至るまでのやりとりを含めて、まるでこちらに非があるような態度でした。
初期不良などが一定程度あることは理解できますし、回収修理になることも当然ではありますが、こちらが客であることを忘れたような態度はいかがなものか。通常の商取引で非がある方は、謝罪とできる限りのスピードで問題を解決するのが世間では常識であると思いますが、富士通はまるで上からの目線ですね。しかもここに書いても富士通には声が届かないのでしょうね。

書込番号:25901340

ナイスクチコミ!15


スレ主 とくよさん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/23 14:12(1年以上前)

>kenvalleyさん

1人でも、あのようなスタッフがいると富士通のイメージが悪くなりますね〜富士通に迷惑です。
それより富士通は一体どんな教育をしているのかと思われますし。
性格だから仕方がないじゃ済みませんからね!ああいうスタッフは早めにクビした方が良いですけどね。富士通とユーザーのために。
富士通も苦情窓口設けた方が良いですね!!
もう二度と、意地の悪いサポーターに当たりませんように、、、

書込番号:25901363

ナイスクチコミ!12


関一さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/05 00:02(1年以上前)

ここは口コミ掲示板だから質問は求めていない!
茶々を入れる時点でお察し。

書込番号:25949952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 とくよさん
クチコミ投稿数:10件

2024/11/05 00:56(1年以上前)

>関一さん

本当そうですよね!こういう茶々を入れてくるのが1人は必ずいますね!?
茶々入れにナイス付けてるのは大体関係者ですし。
これ見て少しは改善しようという気にならないのでしょうかね?

書込番号:25949976

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2024/11/05 01:08(1年以上前)

>KAZU0002さん

どこに質問掲示板て書いてる?
人の口コミにいちいち割り込んで来なくていいよ

書込番号:25949983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


関一さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/07 00:16(1年以上前)

>とくよさん

ほんと、感じ悪いですね!気になさらないように

書込番号:25952203

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/15 01:59(6ヶ月以上前)

そういう事を、質問掲示板で書き込んで、聞けばいいんですよ

書込番号:26179277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/15 02:03(6ヶ月以上前)

ちなみに、ソニーとかacerとかソフトバンクとか
もっと酷いからw

勝つために半年戦ったよ

書込番号:26179280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とくよさん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/15 12:14(6ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん

こういうスタッフが1人でもいると会社のイメージが悪くなりますね!?
本当、迷惑な話です。
性格が話口調に表れるのでオペレーターは特に気を付けて頂きたいです。

書込番号:26179614

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/08 13:22(5ヶ月以上前)

>とくよさん

ほんと!!
エイサーとか、かわいいデザインのマシン出してくるからいいなぁと思っていたのに
超がっかりでした!

あれで、カスハラ法とかできたから、勘違いして横暴に対応してくるオペレーターとか増えそうでいやですw

書込番号:26203879

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコン購入したら再生品

2024/03/23 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

クチコミ投稿数:1件

先日、エスプリモD2と言うPCを購入しました。納期通りに来て、モニターを開封したところ、中の養生シート等のテープが取れており、モニターの画面に指紋、筋が入ってました。購入した富士通ウエブマートに連絡したら、担当緒方から新品を送っているのでそのまま使って下さいとの事。再生品を販売してるんだと思いました。富士通ウエブマートで購入するのは、気をつけた方が良いと思います。

書込番号:25671107

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:444件

2024/03/23 11:28(1年以上前)

指紋がついてるとかテープが剥がれてるとかで再生品だとかいう人たまにいるけど
輸送中に剥がれることもあるだろうし
組み立て工場の人が手袋つけてなければ指紋がつくこともあるのでは?
よくわからない
再生品というより検品で指紋をスルーする体制が問題なだけだろう
ただ筋がついてたとかいうのが指紋的なものでなく
白い線が入ってたとかなら普通に不良品

書込番号:25671164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/E3 FMVN77E3G

クチコミ投稿数:4件

8GBのメモリーを買って、増設しようとしたら
すでにふたつあるスロットは4GB×2でいっぱいでした。
最近のノートPCは増設前提で、ひとつは空いているものと思っていたのに・・・
まあ、メーカー仕様書には、そう書いてあるんですけどね。

ひとつ交換。
12GBで運用中です。

書込番号:25663071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2024/03/17 08:20(1年以上前)

>メーカー仕様書には、そう書いてあるんですけどね。

なので、この製品が『悲』なのではなく、事前に確認しないことが
悪いということです。
  メモリスロット数(空き) SO-DIMMスロット×2(0)

書込番号:25663434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2024/03/17 10:20(1年以上前)

8GBモジュールが一枚だと今度は「メモリー増設しないとデュアルチャネル動作しないじゃないか!」と言ってくる輩がいるので、メーカー側は「どうしろっていうんだ!」状態だよね

書込番号:25663592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/03/17 10:48(1年以上前)

最近のパソコンでは容量の違うメモリーの組み合わせでも同容量分だけデュアルチャンネルで動作するものが多いとのことです。
で・・・CPU-Zにて、動作確認したら空欄でなにも表示されません。

なんか、だめっぽいです。

バルクのメモリーはManufacturerになにも書かれてないそうですので、そのためですかね?
追加したメモリーは、CFDのD4N3200CS-8G
それとも、もともと搭載のメモリーがバルクなのかな?

書込番号:25663629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/03/17 13:02(1年以上前)

追加の報告です。
CPU-Z のバージョンを新しくしたら、表示されました。
Channel # 2×64bit とありますので、どうやらデュアルチャンネルで動いているようです。

しかし近頃のノートパソコンは高性能ですね。
HDMI接続で外部ディスプレイにつなぎ、HDDはUSBで外付け。
スリープにしなくとも、作業をしていないときの消費電力は1〜2ワット。
もうデスクトップパソコンの必要性を感じません。

書込番号:25663784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 左ボタンの破損

2024/02/08 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NHシリーズ WN1/H1 KC_WN1H1 Windows 11 Home・Core i7・32GBメモリ・SSD 512GB・Blu-ray・Office搭載モデル

2023年2月に、メモリ、ストレージの構成は違いますが、この機種を買いました。
10月頃、スライドパッドの左ボタンの左支柱(?)が折れたみたいで、ギクシャクしていました。
保証期間内なので修理に出しましたが、破損のため有料修理(4万円超え)と言われ、高すぎるし、
使えないことはないので、修理はやめました。
指の力は弱い方だし、乱暴に扱った記憶も無いですが、私は左ボタンの左の方を押す癖があるので、
そのせいかなと思います(以前4〜5年使った他社製XPのPCもそうなったことがある)。
しかしその程度で? 強度が足りないんじゃないかなと思います。
そういえばクリックすると、なんか細い感じ、頼りない感触です。
もう富士通のPCは買わないことにします。

書込番号:25615149

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2024/02/09 01:40(1年以上前)

タッチパッドに物理左右ボタンが付いた機種って、いまだにあったんですね。

書込番号:25615210

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:27件

2024/02/09 16:10(1年以上前)

どうも(^o^)/

富士通のワイド保証サービスに加入していれば、良かったですね(>_<)

書込番号:25615832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/09 23:57(1年以上前)

3年の延長保証はつけていましたが、ワイド保証までは考えていませんでした。
こんなに早く壊れるなんて。

書込番号:25616400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1年と3か月で壊れました

2023/12/11 17:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/F3 FMVA53F3L2

近くに住む親類が 2022/3 に購入、2023/6 に電源が入らなくなりました。落としたわけでも水に漬けたわけでもなく、ただ机の上に置いて使っていたら、ある日、電源が入らなくなったそうです。
親類は PC に詳しくないので相談を受け、現物を見ましたが、外見は新品同様。持ち歩きもせず、使用頻度も低かったことが分かりますが、確かに何をしても電源が入りません。サポートに問い合わせた結果、マザーボード交換の必要あり、7万円弱とのこと。
7万出してもまた壊れるかも知れないので、別メーカーの PC を買うことを薦めました。

で、そのまま放置していたのですが、年末大掃除で捨てるというので、今日、引き取って中の SSD を破壊しました(他人のものなので自分で再利用するのは避けました)。
まぁ、運悪くハズレを引いたのでしょうが、こんなにすぐに壊れた PC を見たのは初めてだったので、記録のために投稿しておきます。

書込番号:25541931

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2023/12/11 17:41(1年以上前)

超音波加湿器は、水蒸気ではなく霧吹きしているような物だから、電子機器には非常に悪い…という記事を最近読みました。

書込番号:25541939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/11 19:35(1年以上前)

単なるハズレを引かれただけですね。

(^o^)

書込番号:25542045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/11 19:41(1年以上前)

>〜使用頻度が低かったノートパソコン電源はいらず〜 について
筆者の経験で同一トラブルに遭遇したことがあります。
或る街の人材センターでパソコン講師依頼がありました
事前にパソコンを購入したらしく約1年倉庫に寝かして置いたものを
倉庫から取り出して電源を入れたらすべての台数で電源が入らず
関係者全員びっくり仰天大騒ぎになりました
私はダメもとで電源コンセントを繋ぎっぱなしにして数日放置したら
全数復帰しました。
多分該当案件は同一と思われます
※たとえ使用しなくても電源コンセントは時々繋いでおくべきです(バッテリー充電)




書込番号:25542054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/11 20:47(1年以上前)

長期保証には入ってなかったの?
大手量販店では、10万円のパソコンなら、5000円で5年保証に入れます。

書込番号:25542148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/11 20:59(1年以上前)

ダイレクトであれ、大手量販店であれ3年保証に入るのが基本ですね。
次回別メーカーを買うにしろ、これは必須(値段の一部と考えるべき)。


書込番号:25542167

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:27件

2023/12/11 22:48(1年以上前)

どうも(^o^)/

>雨にも負けずバグにも負けずさん

他の方同様、
家電量販店の長期(延長)保証の加入をしなかったのですね(´;ω;`)
なら、仕方が無いですね(TOT)

私は、パソコンの長期(延長)保証を必ず加入する方です。m(_ _)m

書込番号:25542314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンが動かない

2023/11/08 10:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/F3 Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWF3A156_KC

スレ主 utunoさん
クチコミ投稿数:3件

購入後、半年でファンが動かなくなり、音声が出なくなりました。
無償修理に出しましたが、なおらず。ファン、音声がついたり消えたりします。
FMVを信じて、何年も使おうとしていたのですが、残念です。
この形が悪いのでしょうか。
当方は家の机の上で使うのみでしたが。
FMVさん・・・。

書込番号:25496429

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2023/11/08 11:06(1年以上前)

>購入後、半年でファンが動かなくなり、音声が出なくなりました。
>無償修理に出しましたが、なおらず。ファン、音声がついたり消えたりします。

ファンは冷却が必要になったときに回るものですが、常時回転していて欲しいのですか?
全く回らなかったのが回るようになったのなら、修理できています。

音声の症状については状況が良く分かりませんが、音楽再生中に起こるなら
Windows 11の画面キャプチャー機能([Windows]+[Alt]+[R])で、音楽再生中の
画面を録画し、それを添付して再度修理に出しましょう。

録画ファイル(MP4形式)は、「C:\Users\Tユーザー名\Videos\Captures」に保存されます。

書込番号:25496493

ナイスクチコミ!0


スレ主 utunoさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/08 13:44(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます。立ち上げの際にファンエラーの表示がでます。
これも出たり、出なかったりします(´;ω;`)
修理後もまたつくようになりました。まったく回らなくなり、パソコンが熱ーくなります。
こうなると音声も出なくなります。Youtubeがぷつっと消えます。

>画面を録画し、それを添付して再度修理に出しましょう。
次回修理で直らなかったら、試してみます。
ありがとうございました。


書込番号:25496683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/11/08 15:36(1年以上前)

動画を撮るならスマホで

> 立ち上げの際にファンエラーの表示がでます。

これを撮って修理か交換を要求してみましょう。

書込番号:25496767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2023/11/08 18:04(1年以上前)

> 立ち上げの際にファンエラーの表示がでます。これも出たり、出なかったりします(´;ω;`)

この出たり、出なかったりする場合は、難しいと思います。
先の方が回答されている様に、、ファンエラーの表示を撮影して、再度 サポートにお問い合わせ下さい。
保証期間内なので、交換してもらえたら良いですね!

失礼しました!

書込番号:25496895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/09 08:59(1年以上前)

猫飼ってんじゃないの?

書込番号:25497742

ナイスクチコミ!1


スレ主 utunoさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/21 14:33(1年以上前)

>naranoocchanさん
>のぶ次郎さん

2回目の無償修理で直していただきました。
ありがとうございました。

書込番号:25514570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング