富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討の方へ

2003/08/24 19:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/ST

スレ主 いいけつさん

先週、この価格comの最安値の店で買うことができました。
日曜日に注文をし、また在庫が2台でしたが、ラッキィーでした!
初めての無線LANですが、パソコンには電源ケーブルだけで非常にすっきりしました。
液晶ディスプレイは、明るく、視野角も広くて、寝転がっても見えますよ。
無線での接続に多少不安はありましたが、3LDKのマンションの中で各室のドアを閉めて実験したところ、問題はありませんでした。
インターネットの回線は、NTTのBフレッツのマンションタイプで、プロアバイダーはプララを使用していますが、無線でのレスポンスも特に変わらないと感じました。
一番離れた部屋でさくさくとブラウズできたのにはちょっと感動しました(^^;....
さて、気になる点もありました。
ネットワークステーションは、中にハードディスクがあり、TVチューナー内蔵というものの、単なる無線LANの装置に比べてかなり高いですね。
D/STは、ステーションとセットになっているのですが、ただ同じ箱に二つの製品が入っているというだけで、セットアップをやらなければなりませんし、マニュアルもわかりずらかったです。パソコン初心者の方がいきなりは辛いのではと思いました。
無線LANだけでよいというのであれば、周辺機器メーカーの製品の方がずっと安くて、親切でわかりやすいのでは思います。
それと、無線によるTVの映りは、覚悟はしていたものの、かなり悪いですよ。録画してまで観ようという気にはなりません。チューナーの無いパソコンでもとりあえずチェックできるというくらいに考えた方がよいです。
CD装置が、スロットインというのも初めてでしたが、トレイ式より上等というかかっこいいですね。ただ、本体がコンパクトなせいか、取り出したCDが熱くなっていて、まさに焼くという感じです(^^;....
ワイヤレスのマウスもできれば光学式にして欲しかったですね。

これから、同居家族が増えそうなので、無線LANを導入したのですが、一人1台というようになればネットワークステーションの良さもわかってくるのかもしれません。
とにかく、セットで安く買えたのでまあ満足しています(^-^)

書込番号:1882674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ホットスポット初体験

2003/08/22 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

スレ主 LOOX気に入った!さん

今、神奈川県某所のミスドーからアップしています。
YahooBBを利用したホットスポットで、YahooBBのADSL非契約者でもモバイルの会員登録をすれば利用できます。
地方なので市内にはここしか無料で利用できるホットスポットはありません。
初回の割には簡単に接続できたのでうれしくなってアップしてしまいました。
T60D/Wはいたって快調です。キーボードも打ちやすいし、電池も持ちもいいし満足しています。

書込番号:1876280

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/08/22 09:49(1年以上前)

9月号のハッカージャパンで、ホットスポットでメールチェックしてたらパスワード抜かれた、という漫画が載ってましたが、まさかそんな、ということもそのうち起こるかもしれませんので、公衆の中での個人的な情報を使うときは一応そういうことも今後は気をつけておくべきかもしれませんね。

書込番号:1876352

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOX気に入った!さん

2003/08/22 13:28(1年以上前)

TOMITOMIさん<
やっぱりそういうリスクもあるんですか。私の場合セキュリティに関してはよくわかっていませんので、システムを構築したところを信用するしかないですが・・・。
ネットカフェなんかでたまにあるケースで、設置してあるPCを共有するところでは(誰かが)PCに特殊なソフトを仕込んでおいて履歴が残るようにしたものでパスワードを抜くなんていう手口が紹介されていましたが、ホットスポットに自分が持ち込んだPCでもネット上で抜かれてしまうんですかね。

書込番号:1876671

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/08/22 14:20(1年以上前)

WEPキーがユーザー共通のため(あたりまえですが)、スニッファー(盗聴ツール)を使えば簡単に(?)できるそうですが、はたしてやっている人がいるかどうかはわかりません(^^;

書込番号:1876751

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/22 14:24(1年以上前)

そこまで心配する必要はありませんが、パスワードを打ち込む必要の有る、銀行、証券などのぺージを利用しない方がいいですね。
現在している事は、丸見えであると思われた方がいいですね。

書込番号:1876757

ナイスクチコミ!0


@湘南さん

2003/08/22 21:48(1年以上前)

TOMITOMIさん<
そういうツールをスニッファーっていうんですか。勉強になります。とくに無線通信ではそのような特殊なツールを使われたら防ぎようがないですねぇ・・・

aishinkakura-bugi-ugiさん<
おっしゃるように大事なパスワードは外では使わないというくらいしか防衛手段はありませんね。

家で使っている無線LANは大丈夫かななんて心配しちゃいますが、これもやっぱりもしも家の近くにツールを仕込んだPCを持っている者がいたら盗聴されちゃうんですよね。LANごとにキーが違っているから多少は安心ですか?

書込番号:1877547

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/08/23 10:04(1年以上前)

「無線LAN セキュリティ」などでGoogleとかで検索するといろいろヒットすると思いますが、たとえば、
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/20030612corpwirelesslan.html
にあるように、最低WEPキーの設定とかMACアドレス制限はしておいたほうがいいでしょうね。(個人で使う場合はその人以外はWEPキーは知らないはずです。もちろん解読は可能でしょうが、ホットスポットのように既知ではないので、そんなに簡単ではないと思います。)

書込番号:1878798

ナイスクチコミ!0


ねころーにあさん

2003/08/23 13:35(1年以上前)

基本的にはLANだということをよく理解しておかないと。
つまりきちんとパッチがあたっていなければワームに
侵入されたり不用意な共有情報などが閲覧されたりと
いったこともありえます。

また、LAN内のパケットを監視することはさして難しい
ことでもなく、営利目的でウォッチに励む悪質な人物
がいてもまったく不思議はありません。

ホットスポットは無線LANのセキュリティとは別の意味の
セキュリティも必要になってくるので個人的にはどんなに
便利でも使う気になれないですね。

書込番号:1879225

ナイスクチコミ!0


@湘南さん

2003/08/23 16:51(1年以上前)

TOMITOMIさん、ねころーにあさん<
ご教授ありがとうございます。
こういう問題は知れば知るほど怖さがわかりますね。
私のLOOXにはそれほど重要なものは入っていませんが、念のためホットスポットでは極力使用しないか、しても短時間の接続ですませるとか、もしかしたら誰かが盗聴しているかもしれないという意識で使うよう心がけます。

書込番号:1879594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RS18の購入結果

2003/08/21 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D

クチコミ投稿数:1444件

FUJITSU全体版で機種選択の質問をし、結果RS18を購入しましたのでご報告します。(満天の星さんありがとうございました)。
 簡単に経緯を言いますと、お隣さんより購入相談を受け、検討の結果RS18Dを購入し、無線LAN環境の構築まで実施しました。また、お盆にいとこの家に行くとRS18DDがあり驚きました(私は一言もいっていません)。その2機種について使用報告が少ないので過去ログもふまえて感想を書いておきます。

・パネルの明るさは非常に満足できるレベルです。
・ワイヤレスでも入力にまったく問題はありません。電池は一ヶ月使用しても問題ありません。
・DVDは傾いた状態でも再生・記録ミスはありません。
・テレビ機能はおまけ程度です(もっともいとこはカノープス製品やRD-XS等と比較しています)。テレビの代用にはなりますが、まともなテレビを持つ人がテレビを捨てるほどの物ではありません。
・キーボードはずせば知らない人には液晶テレビだと主張可能です(いとこは毎年入院し、テレビなら持込可能なので、これで代用予定)。そう主張したいがためにあまり売れないで欲しいということです。
・ベッドの上の可動するサイドテーブルにも設置でき、寝たまま見れます。
・するつもりはありませんがFFベンチは工場出荷状態で1400少しです。私の旧型MGではカスタム後で1200少しです。
・ちょっと良くない点がお隣さんのRS18Dは使用しているうちに(たしか過去ログでスーパーファインの問題と発言がありました)アクリルパネルと液晶の間に気泡?が入り込んでしまっています。パネルが明るいために使用には差し支えありません。

書込番号:1874829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件

2003/08/21 12:56(1年以上前)

↑のパネルについては振動も影響があるのでしょうか。子供と犬で保育所状態ですので。
・バッテリーがあるので機械に縁の無い人はコンセント接続を忘れる(笑)。

後、機種に関係ありませんがyahooADSLの導入には家庭内配線が特殊だったためNTT元職員を呼びましたが苦労しました。12Mで私の家の8Mの倍(最大実効速度3Mbps/伝送損失42db/3740M)でました(早くならないと思っていました。速度出るなら私も変更しようかな12か24に)。

書込番号:1874857

ナイスクチコミ!0


ホノマさん

2003/08/31 18:32(1年以上前)

買換えようかなと、あちこち検索してる者ですけど、M603で−−さんの無線ランはどこのメーカ製で品番はなにですか。参考にします、宜しくお願い致します。

書込番号:1902210

ナイスクチコミ!0


ホノマさん

2003/08/31 18:43(1年以上前)

聞きわすれましたが、CPUのAMDの使いこごちは如何ですか。

書込番号:1902239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件

2003/08/31 19:04(1年以上前)

使用無線LANカードはMGの内蔵LAN、NECのAterm WL11CA、yahoo無線LANパックのメルコ製カードのどれでも速度に違いはありませんし使用できています。RSを使用しているいとこと近所の人はどちらもyahoo無線LANパックにしていますね。でも月額990円のレンタル料支払うぐらいなら接続が面倒でも型落ち(11M)無線ルーターであれば在庫処分3800円+中古LANカード2800円ぐらいで入手できます(私が構築した時にはLANカード2枚とルーターで4万円・・・)。
 MGでもRSでも初期状態では動作は鈍いです。私は購入即リカバリで必要なソフトしかインストールしませんし、スタートアップは必要な物以外はずしますので、これで快適動作になります。メールやワードぐらいしか使用しないのであれば不要ですが、バリバリ使うならメモリは増設した方がいいですね。

書込番号:1902310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!

2003/08/16 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 ほわわんさん

今日ついに買いました!MG13DNです。
色々相談させていただいた小売店でなく、直販から買ったのはいささか気が引けたのですが、XP Home + DVD-ROM + サポート無しにすることで、
値段の差がかなり出てしまったので、、、
しばらくPC関係の購入を控えていた私が驚いた点としては、

1.モバイルの上位モデルの在庫がほとんど量販店に無いこと
2.8月時点で既に入手が難しい製品(バイオTRなど)があること
3.直販がかなり定着しており、特にハイスペックPC購入層は多くが直販を利用していること。逆に言うとハイスペックのカタログモデルはそれほど意味をなさなくなってきた(小売店に在庫無いから値引き交渉もできないし)こと
4.ことノートPCに関しては価格がどこの小売店でもほぼ一緒で値引き交渉できないこと

何だか時代の変化を感じさせられました。
私が聞いた話では過剰競争により、赤字ぎりぎりの商売となってリスクを排除する動きが強まり、人気商品でも少量生産→生産終了(受注生産)のような形になっているとのことですが、みなさんどう思われます?

書込番号:1861143

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/16 21:21(1年以上前)

作ろうと思えばいくらでも作れるものです、買い手市場には変化はないでしょう。外国メーカーをもまじえ、直販どうしの競争になるだけだと思います。欲しい人はもう持っているので、高くすれば、買い替えサイクルが延びるだけです。

書込番号:1861217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほわわんさん

2003/08/30 23:25(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん、レスありがとうございました。
やはり、モバイルPC自体がまだまだ浸透されておらず、マニア層にしか
売れていないのが現状なのでしょうかね。しかし値引きが一切できないのは買う方としては少し味気ないですね。
商品届きました。直販はカタログモデルに比べ安いので品質が少し
心配だったのですが、ドット欠け一つもありませんでした。
画面はやはり予想以上に素晴らしいですし、気に入っています。
軽さではレッツにはかないませんが、買って後悔はしないと思いますよ!オススメです!

書込番号:1899849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NH28D使用感

2003/08/10 12:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 JA8ますさんさん

初めて投稿します。
NH28Dを使用して約1ヶ月が過ぎその感想です。
以前の使用機種はNEC Lave L(pen450)です。
主な使用目的は技術屋なので、CAD、写真画像、表計算、インターネット
などでゲームなどは最新の機能が堪能できれば満足するタイプなので、
長続きはしません。
購入候補はNEC Lave C、東芝G8、SONYなどで全く決めかねていました。
決め手は価格,comの皆さんの貴重な意見でした。1ヶ月ほど何度も
掲示板をみて、パンフレットを見て、おかげでNH28に決めました。
使用目的とも検討しハイスペック、形状、グラフィック性能、で決定。
使用感はまずスピード感がある、そして画像が非常に美しい(予想以上UXGA15型)、筐体がしっかりしている、タイプがしやすいなどで、
不満はマウスパッドのOFFができない(Excelを使用中などセルの行き先がパッドにふれて飛んでしまう)、パラレルポートが無い位です。
使用場所は自宅、会社、現場と結構持ち歩いていますので重たさは実感します。(3.8Kg)
よく書き込みのあったファンの音の大きさは確かですが、使用中は全く気になりません。このCPUに対して当然と思っていますので。
発熱は涼しい北海道なので何ともいえません。こんなものかと。
購入は富士通アズビィWevで手に入れたので、多少カスタマイズして
ソフトや、OSなどメモリ−も512で購入し無駄を省きました。
3年保証もあるのでよかったです。

書込番号:1842656

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/08/10 15:32(1年以上前)

富士通製のノートパソコンだと、以前はFn+F4キーでポインティングデバイスの有効無効の切り替えができましたが、今はできなくなったのですか。

書込番号:1843007

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/08/10 16:33(1年以上前)

今でもFn+F4で切り替えは出来ます。
但し、再起動、スタンバイ/休止状態からの復帰をすると、またEnableになりますので、ご注意ください。

書込番号:1843111

ナイスクチコミ!0


スレ主 JA8ますさんさん

2003/08/10 17:31(1年以上前)

Fn+F4 あ、無効になりました。
富士通は初めてなもので。
知ってしまえば簡単!!!
ありがとう御座いました。
再起動後はまた、設定ですね。
違ってたらごめんさん、Tailmonさんありがとう御座いました。
これで少し不満が消えました。

書込番号:1843229

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/11 16:12(1年以上前)

BIOS設定で切ってやれば毎回やる必要は無いぜ。

書込番号:1845871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MG13Dに恋しちゃいました

2003/08/06 07:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 k.yukariさん

LOOXT90DとMG13D、どっちにしようか最後まで悩みました。どうしても店頭で見てみたかったので、ヨドバシカメラへ行くと、LOOXは置いてなくてMG13Dがありました。家で焼いたRAMを外で見たいんだけど、と店員の方に相談したら、「これ、よく売れていますよ、画面も見やすいし、重さも2キロ切ってるし」とおっしゃって、買っちゃいました。
 店員さんの言う通りでした。VIEWSICやドラマを録画してMG13Dを事務所に持ってって、お昼に友達と一緒に見るんです。見やすくて、使いやすくて、それにちょっぴり、何でもできる男性を感じちゃったりなんかして、私、このマシンに恋しちゃいました。

書込番号:1830794

ナイスクチコミ!0


返信する
F社SEさん

2003/08/14 10:38(1年以上前)

そりゃぁようございました。毎度ありがとうございます 末永くお幸せに
でも、メモリーの追加忘れずにお願いしますね(よけいなお世話ですが)
僕はルークスをT90を使用しています

書込番号:1853931

ナイスクチコミ!0


意味不明さん

2003/08/15 13:52(1年以上前)

>何でもできる男性を感じちゃったりなんかして、私、このマシンに恋しちゃいました。
何考えてんだか。

書込番号:1857334

ナイスクチコミ!0


ほわわんさん

2003/08/16 13:25(1年以上前)

>何でもできる男性を感じちゃったりなんかして、私、このマシンに恋しちゃいました。

ネカマか、バリバリのキャリアウーマンか。
とにかく普通の女の子の発言だとしたら怖いよな。

書込番号:1860077

ナイスクチコミ!0


びんがさん
クチコミ投稿数:31件

2003/08/16 18:21(1年以上前)

まあまあ(^^)ノ

書込番号:1860752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング