富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ショボイような・・・・

2003/05/15 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

スレ主 まーちさんですさん

なーんかNB18Cのほうが価格的にいいですよね。ちょっとCPUがあがっただけじゃん。

書込番号:1579138

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^^*)さん

2003/05/16 17:39(1年以上前)

うん、確かに。
NB18Cか冬モデルを待つかですね。

書込番号:1582095

ナイスクチコミ!0


||||||〜(ノ++)ノさん

2003/05/18 17:46(1年以上前)

う〜んこのページではそう見えますね
でも近所の店ではNB18Cよりやすくおいてるんですよ
買い時かな・・・
でもおかねないな・・・

書込番号:1588280

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーちさんですさん

2003/05/19 00:18(1年以上前)

実は夏モデルが出てから新しいPC買う予定にしてました。NB19DDなら広角スーパーファインという面で春モデルより優れていると思うのですが、どうもNB19Dは期待はずれだと思い、結局NB18Cをネットですべて込みの16万円で買いました。ドット抜けが1ケ所あったのが残念ですが、デスクトップ画面以外では気にならないのでかなり満足しています。

 もしかしたらNB18Cは値上がりをするかもしれませんね。「||||||〜(ノ++)ノ 」さんの「近所の店ではNB18Cよりやすくおいてるんですよ」っていうのがその例のような気がします。

書込番号:1589669

ナイスクチコミ!0


||||||〜(ノ++)ノさん

2003/05/19 21:01(1年以上前)

確かに18Cでこれいい!!ってイメージがありますから19Dはしょぼく感じますね
かうならD/Dですかね・・・(多少高いです)

書込番号:1591645

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーちさんですさん

2003/05/20 00:27(1年以上前)

DDなら新モデルってかんじにはなりますね。あらー・・・・どんどん値が下がっていく・・・・NB18Cは値下がりがとまったみたいですね。今がどちらの機種も買い時なのかもしれません。

書込番号:1592591

ナイスクチコミ!0


ぱるちゃんさん

2003/05/21 14:00(1年以上前)

私も夏モデルが出てから新しいPCを買う予定にしてました。
私の家は、田舎なので家電店といえばヤマダ電機くらいしかなく新モデルをワクワクしながらみに行ったのですが、違いといえばCPUがあがっただけだと店員から聞き、価格的にも値引きができないと言う事で私もNB18Cを購入しようかと思っています。それで、できるだけ安くパソコンを購入したいと思いましてこのホームページをみて価格調査をしているのですが、まだ安い店があるのでは?と思いみていると、まーちさんが16万でNB18Cを購入したと書込みがあり、これは安いと思いました。それで、もしさしつかえなければ購入先を教えて頂きたいのですが。。。宜しくお願いします。

書込番号:1596327

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーちさんですさん

2003/05/21 21:27(1年以上前)

私はオークションで購入いたしました・・・・といっても、正式にオークションは通していなくて、メールでの発注購入です。送料込みで153000円でした。 でも、ヤマダ電機ならポイントもありますし、かなりお安いと思います。それより、このサイトの価格が安いお店で発注するとかもよいと思います。「東京」となっているのはだいたいは秋葉原でして、私のおすすめは「PCボンバー」「PCSELECT」ですね。PCボンバーは直接買ったこともあります。今ならNB19Dが買い時かと思います。

書込番号:1597201

ナイスクチコミ!0


ゆかちんだよさん

2003/05/22 00:03(1年以上前)

NB19Dを買おうかと考えてますが買いどきはいつかな?あとどこまで下がるのかな?あんまりわからないかな初心者なのでまたいろいろ教えて下さい!!

書込番号:1597848

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーちさんですさん

2003/05/22 12:38(1年以上前)

今が買い時だと思います。春モデルのNB18Cも17万円台前半まで一気に下がりましたが、それからは少しずつ価格が上がっていきましたので、この機種も16万円台前半でストップするのではないでしょうか?

それよりは、「あとどのくらい下がるのだろう」と考えるのではなく、自分が「今の価格だったら買ってもいい!!」と思ったときに買うのがよいと思います。それが見つけられなかったら値下がりがストップして、ちょっと上がり気味になってきたときに買うかですね。

書込番号:1598795

ナイスクチコミ!0


はっぴぃすたぁさん

2003/05/24 00:46(1年以上前)

こんばんは

いろいろ悩んだ結果、こちらを購入しようかと思っているのですが、PCSELECTをのぞいてみたところ印がおされているものしかありませんでした。
印は他店のものですが未開封・・・と記載されていました。
これは保障など含め購入しても大丈夫なのでしょうか?

少々心配なもので・・・場合によっては少々高くても他店で購入しようかと思っております。

こちら安くて性能もいいなと思ってすごく気に入りまして(^^)

よろしくお願いします。

書込番号:1603255

ナイスクチコミ!0


はっぴぃすたぁさん

2003/05/24 02:20(1年以上前)

度々の書き込みすみません。
サイトを見ているとECカレントのほうがよいような気がするのですがご存知の方いらっしゃいますか?
初めてなものでよろしくお願いします。

書込番号:1603544

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーちさんですさん

2003/05/25 10:07(1年以上前)

他店の商品を訳あってPCSELECTが処理しているということですね。それであれば問題ないと思います。だいたい、このサイトで最安になっているお店っていうのは、店からの保証は期待しないほうがよいと思います。でも、保証書に印が押してあるのであれば、万が一故障した場合富士通のメーカー保証ということで富士通が対応してくれますのでそんなに気になさらなくてもよいと思います。もし、心配であればヤマダ電機など大手家電量販店での購入をお勧めいたします。 

余談ですが、最近富士通の修理でお世話になったのですが、1週間〜10日かかると言われたのに、3日で戻ってきました。この対応の早さにはびっくり!( ̄ー ̄A)

書込番号:1607264

ナイスクチコミ!0


はっぴぃすたぁさん

2003/05/26 03:31(1年以上前)

まーちさんですさん

お返事ありがとうございます。

最安での販売は保障は期待しないほうがよいのですね。
他店のものでも大丈夫そうであれば、考えたいと思います。

どうしてもノートパソコンが必要ですのでこの機会に購入するつもりです(^^)
でも少々18D/Fというのも気になっております。

不要なソフトを取り除いて安くあったらいいのに(><)

近いうちにヤマダ電機のほうにもよってみたいと思います。

どうも、ありがとうございました。


書込番号:1610328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

くやしいぞ!

2003/05/09 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C

18Cをやっと買いました。値段を見ていて、2月に17万円台前半だったものが、ずっと17万円台半ばで推移していて、だんだん安くなるどころかついに17万9千円台にまでなってしまって、どうしたものかと思っていたら、やっと、17万3千円台になったので、買ってしまったら、ふざけんな、あっという間に16万円台にまで下がって、株取引でもやっているのかこれは・・・。先物取引は難しいぞ!という感じになってしまった。でも、製品には満足しています。ドット抜けも全くなく本当に美しい液晶だと思う。昨年、日立がこのように美しい液晶を出した時点では27万円ぐらいしていたので、それから考えると、富士通やNECがこうした液晶を採用したことは価格面でとてもよかったと思っている。やっぱノートは液晶が命!という感想です。追伸;みんなが言っているようにファンの音は確かにうるさい。今卓上掃除機のようにうなり始めました。

書込番号:1560990

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 08:37(1年以上前)

来週には夏モデルが発売になるから、その時点で在庫あれば安くなるよ

(reo-310でした)

書込番号:1561499

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/09 13:06(1年以上前)

買った後値段の推移を見てはいけません・・・

書込番号:1561904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2003/05/06 02:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

スレ主 ちょんまげ1号さん

ファイナルファンタジー11のベンチマークテスト結果は、3700くらいでした。

書込番号:1553400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちょんまげ1号さん

2003/05/06 11:34(1年以上前)

FF11の結果は過去ログにもありましたね、
今度はポストペットV3のベンチマークを試してみました。
openGLもDirectXも良好です、いずれも4500前後でした。
このクラスにもなると、笑えるほど速いんですね。
いままでのはなんだったんだろうと思います。

書込番号:1553863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このパソコンは

2003/05/02 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C

スレ主 kt_prengさん

今晩は。いきなりですが買ってみて数日の感想です。

このパソコン、実はFDドライブさえ買えば(CDドライブを買わなくても)XPクリーンインストール状態にすることができるのですね。今はクリーンな気分で使っています。
CDドライブを買うのはもったいないのでちょっとお金をプラスしてDVDマルチドライブを買いました。

書込番号:1543554

ナイスクチコミ!0


返信する
水遊びさん

2003/05/04 22:28(1年以上前)

どうやるのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1549449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GR3N売ったお金で…

2003/04/18 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10A FMVMG10A

スレ主 ソニエリさん

買ってしまった。
新品を開けてドット抜け無しを確認後
メモリ256MB(TP)、無線LANカード(速い方、しかしAP無いよ)、三菱メディア100枚付き。
でコミコミ132,000円、安いのか不明。

まだメモリぶっ挿しただけで、何もしてない。
バッテリー充電までネットして遊んだ感想。

キータッチは東芝よりは大分マシな感じ(フニャフニャ感が)。
ピッチとストローク良いとして配列は気に食わん。
割と静かそう、液晶は並みだと思う、サウンドは並み。
輝度を落とした時の低周波音が何か耳に付く。
HDDがピピッピピッ…カッキュンカッキュンと気になる音だなw

富士通は好かんがLOOXとMGだけは(一見クンだが)好きだった。

でも13万円って高い様な気がしてきた…筐体の作りは結構良いと思うの。

書込番号:1501329

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/18 20:56(1年以上前)

ドット抜けが無かったのは普段の行いが良かったからでしょうな

書込番号:1501360

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/18 21:27(1年以上前)

>キータッチは東芝よりは大分マシな感じ(フニャフニャ感が)。
ピッチとストローク良いとして配列は気に食わん。
割と静かそう、液晶は並みだと思う、サウンドは並み。
輝度を落とした時の低周波音が何か耳に付く。

ここまでは店頭で判断できなかったのかい?(^^♪
ソニエリ氏らしくないね〜心ウキウキしてて判断鈍ったんか?
HDDがピピッピピッ…カッキュンカッキュンと気になる音だなw

書込番号:1501471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/18 23:04(1年以上前)

液晶とキーボ以外は…店内五月蝿かったし…ウキウキだったのか私は…

まぁ不満は少々有るがパッと見では満足している。

…しかし輝度下げた時の音がマジで不快、モバイルすべく買ったのに。
FANやHDDがどんな大きな音を立てるより音の種類として不快。
輝度MAXなら全く聞こえないのだけども。

書込番号:1501796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/19 02:51(1年以上前)

ソニエリさん・・・
MG12はサイズはノートの中でベストとは思っているけど
GR3N/BP>MG12は?どうですかね。
モバイルにはMG12だけど、隙の多いノートみ感じますが・・・

書込番号:1502486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/19 16:18(1年以上前)

よりモバイルって事で買ってみたのだが(P-M機はオーバースペック)。
MG12はダメだ、右に(ドライブが)付いている機種は全部嫌いなの。

GR3Nとは目的が異なるからな、及第点を下回らなければ問題無い。
筐体等が12Cで進化した様にも見えなかったし。

家に据え置いてたんじゃどうしようもないし…うーむ。

書込番号:1503655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/20 00:33(1年以上前)

まあこの特有な13.3型サイズと性能で言えば安い買い物
でしたね。僕もいつも気になる機種なんだけど、あと一歩で
これまで買っていない。
Centrinoモデルで刷新してくれるかな?

書込番号:1505084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/20 16:20(1年以上前)

HITACHIのメカニカルなHDD駆動音が堪らんw
最近の富士通モデルも、よく見てみると結構良いのかも…。

何方か輝度下げた時の不快な音の消去法をご教授願いたい、切に。

書込番号:1506973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/20 16:24(1年以上前)

Centrinoモデル、見た所大した事無さそう。
価格も一つのネックだが(今発表されてる奴は企業モデルだから光学ドライブ無いし)。

夏以降で期待wツヤツヤ液晶は要らん。

書込番号:1506986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMの再生

2003/04/12 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

スレ主 hiroshi657さん

過去の質問『[1460014]内蔵ドライブの載せ換え』で、検討されてる方がおられましたが、内臓ドライブでそのまま(ケースから出さないとだめですが)DVD-RAMを再生できることがわかりました。

何気なく入れてみたら、認識したのです。
私は、RD-X3のHDD・DVDビデオレコーダを持っているので、録画したビデオを容易にモバイルで見ることができるようになりました。
早速今日試してみましたが、快適でした。

また、DVD-RAMなら両面に記録できるので、2枚分が1枚になり、得した気分です。
この情報(DVD-RAMが再生可能なこと)はT93Bに既に書かれてますが、ちょっとうれしかったので、書き込みました。

書込番号:1483540

ナイスクチコミ!0


返信する
ガキンコさん

2003/04/13 17:00(1年以上前)

>私は、RD-X3のHDD・DVDビデオレコーダを持っているので、録画したビデオを容易にモバイルで見ることができるようになりました

私はRD-XS30をもっています。
RDで録画したRAMをそのままで見れるのですか?
ドライブがRAMを認識できてもVRフォーマットを再生できるソフトが無いと見れないと思っていました・・・
再生ソフトは標準のバンドルソフトだけで良いのでしょうか?

そのまま見れるなら購入を考えます。


書込番号:1486106

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi657さん

2003/04/14 07:19(1年以上前)

>私はRD-XS30をもっています。
>RDで録画したRAMをそのままで見れるのですか?
高速コピーしたもので、特に何もせず見ることができました。
RDは、標準の設定です。
2ヶ国語放送については、まだ試してません。

>再生ソフトは標準のバンドルソフトだけで良いのでしょうか?
標準でついてきている、「WinDVD」で再生できました。
RD-X1の時から、DVD-RAMのファイルはDVD再生ソフトで再生できることは
確認しているので、認識さえできれば問題ないと思っていました。

もし、デモ機を触ることができるなら、ぜひ試してみてください。
こういった仲間が増えるとうれしいです。

書込番号:1488152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング