このページのスレッド一覧(全834スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年5月11日 22:22 | |
| 0 | 4 | 2002年5月16日 10:32 | |
| 0 | 0 | 2002年5月6日 14:37 | |
| 0 | 6 | 2002年5月20日 23:39 | |
| 0 | 0 | 2002年5月1日 04:57 | |
| 0 | 4 | 2002年5月8日 11:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
http://www.vwalker.com/vmag/series/butuyoku/index.html
これ読む感じだと
これ書いてる人もT8買いそびれて
T9買うために相当苦労したみたい。
罪作りなマシンだ。LOOX Tシリーズって。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
T9M、購入して、バリバリ使っています。
使っていて感心したのは、実使用状態でのバッテリーの持ちのよさ。
パワーマネージメントは効かせての話ですが、午後一番から始まった会議
メモをつけながら参加していて、PM5時の終了まで持ってしまいました。
ベイ内蔵バッテリーも購入したのですが、これを使うと、一日中使える感
じです。
逆に、困っていることといえば、
1)意外と、ボディ外側に傷がつきやすいこと。
2)USB接続のマウスの認識を、しょっちゅう失敗して使えなくなること。
3)サスペンドを繰り返していると、ベイのドライブを認識しなくなること。
4)サスペンドを繰り返していると、動作が不安定になること。
といったところです。特に、2)には手を焼いているのですが、同じ現象に
悩まされている方、いらっしゃいませんか?
0点
2002/05/09 12:40(1年以上前)
東京ニーズの光学USBミニマウスを使っているのですが、しょっちゅうではありませんが、時々、認識に失敗しているようです。マウスが悪いと思ってたのですが、そうでもないようですね。ルークス本体の問題か?
書込番号:702694
0点
2002/05/09 19:47(1年以上前)
looxdesu さん、こんにちは。
実は、私も、東京ニーズのコンパクトマウスです。が、光学マウスではないので、機種は違うようですね。
マウスの問題かとも思ったのですが、認識したときも、表示されるドライバは、東京ニーズ用の専用ドライバという訳ではなく、Windows標準のHIDドライバなので、富士通側の問題かなーと思っていました。
やっぱりマウス側なんでしょうかね。
書込番号:703203
0点
2002/05/10 01:20(1年以上前)
こんばんわ みなさんもマウスの認識しなくなることあるんですか 私のはArvelの光学式マウスですが時々なります。てっきり挿したまま移動したりするのでUSBポートの接触をおかしくしてしまったのかと思っていました。そういうときは単純に挿し直すと治りますが、もしかしてほかの問題なんでしょうか あと本体の傷は内側にもつきますよね 液晶閉じたときに押されてるんだと思うんですけど メールボタンの上とか液晶下の富士通のロゴの上とかにキーボード側のケースの突起が当たるみたいで 線がついてます。使用するたび見えるので悲しいです。やっと手に入れたものですから
書込番号:703921
0点
2002/05/16 10:32(1年以上前)
僕の場合エレコムの光学マウスなんですが,同じ現象で悩みました。色々試した結果,マウスの不良が判明し,交換してももらいました。その後は認識に失敗することはなくなりましたよ。お店の人に聞いたら光学センサーマウスは不良品が少し多いと言っていました。
書込番号:715834
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H
知人が無線LANを使って、ADSLにデビューするため、NB911Hを購入しました。モデムと無線ルータは一体型のNTT−ME MN7530を購入する予定です。この組み合わせでお使いの方がいらっしゃれば、設定時の状況や使用感について、教えてくださいませんか。何分にもその知人はパソコン
初心者で、設定を手伝うつもりの私自身もADSLは導入していませんので、うまく設定できるか、とても不安です。よろしくお願いします。
0点
2002/05/08 16:32(1年以上前)
NB9/1130HとMN7530の組合せでイーアクセスのADSLをはじめましたが
設定は非常に簡単です。取説通り行えば初心者でも簡単にできるでしょう。二階に本体、パソコンを一階で使用していますが通信状態もよく、
快適にしようできています。
書込番号:701209
0点
2002/05/09 00:58(1年以上前)
ボンド123さん メッセージ有難うございました。フレッツADSLですが少し安心しました。ところで取説はMN7530のものなのでしょうか
書込番号:702129
0点
2002/05/09 22:07(1年以上前)
もちろん取説はMN7530と無線LANカードです。
フレッツもイーアクセスも設定はほとんど同じで簡単です。
11HQも画面を見ながら設定できますので同じく簡単です。
書込番号:703455
0点
2002/05/10 22:09(1年以上前)
ボンド123さん ありがとうございました。頑張ってみますので、またわからないことがあったらよろしくお願いします。
書込番号:705404
0点
2002/05/18 22:38(1年以上前)
ボンド123さん 先日はありがとうございました。今日、MN7530を購入してきました。(まだ、セッティングはしてありませんが。)ところでNB911Hは無線LANの機能がすでに入っているはずなので、無線LANカードは必要ないということですよね。とりあえず、パソコンは1台なのでこれで使用できると思っているのですが・・・。マニュアルだけは見たのですが、難しい言葉が多くて・・・。少し心配なのはパソコン側の設定はマニュアルもなさそうなので大丈夫でしょうか。パソコンの中にあるヘルプより、やっぱり冊子になっている方がいいなーーー。
書込番号:720541
0点
2002/05/20 23:39(1年以上前)
皆さんすみません。今までNBとNEを間違えていました。購入したのはNEの方でした。ピントはずれな質問までしてしまい、申しわけありませんでした。
書込番号:724814
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
近所の家電量販店で,5年保証,マウス,CD−R10枚つき,ポイント還元を差し引いた税込み17万4800円で購入しました。約5千円の差でNB995もあったのですが,液晶画面の鮮やかさの差が歴然としていましたので,この機種に決めました。S端子が省かれているなどの不満もありますが,ペンVモデルのように最大搭載メモリが256MBではなく,512MBまでなのもお勧めです。
まもなく夏モデルが出るようですが,メモリ高騰で同性能なら2万円程度値上がりするそうです。各店ともGW商戦を展開しています。安くて良い品を購入するなら今がねらい目ではないでしょうか。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
在庫2台の表示につられて買ってしまいました! 厚みと重さは多少気になりましたが、かなり満足してます。
同時に購入したIOデータのWN-B11/AXP アクセスポイントも簡単に設定が出来て
2Fに2台にPC、1Fに居間でLOOXで無線LAN・・・快適!
木造で電波状況は中の表示でした。
しかしデスクトップの一台をXP PROにしたらネットはアクセスできるのに
他のPCと繋がらない・・3日間格闘したが未だNG。トホホ
0点
2002/04/30 12:17(1年以上前)
私も悩みましたよ。XPのユーザー設定ですよね
こちらのリンクが参考になりますよ↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/219xpobjselect/xpobjselect.html
書込番号:684907
0点
2002/04/30 12:23(1年以上前)
>ネットはアクセスできるのに他のPCと繋がらない・・
原因はいろいろ考えられますが、よくありがちなのは接続ユーザにパスワードが設定されていない。といったもの。
デフォルトでは、XPに接続するユーザにはパスワードが設定が必要です。
書込番号:684925
0点
2002/05/01 10:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!
早速、試してみます。GW休みを全部費やしたりして(^^;)
使っていて気がついたのですが、硬いですねートラックポイント、
仕事でIBMを使っているのですが、これが絶妙な硬さで・・。
LOOXは硬いのでつい滑って他のキーを押してしまいます。
書込番号:686804
0点
2002/05/08 11:08(1年以上前)
ネットワークの設定ですが、ノートンインターネットセキュリティが
原因でした、解説本まで買ってXP・PROを勉強しましたが、原因が
別なところに在ったとは・・・。まぁいじくりまわして勉強になりました。
書込番号:700871
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



