富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

げっとぉ!!

2002/03/28 15:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 てぃまさん

仕事で早急にXPのノートが必要になり、どうしてもLOOXが欲しくなりました
パソコンショップ100件ぐらいまわって探したんですが
LOOX自体が全然無い。
もうネットで探すしかない・・。
通販などやったことのない私が、やっと見つけた
在庫残り僅か・・の文字、 思い切ってTELで注文!!
『 残り1台、あなたラッキーですよ 』
思ったより購入先の通販会社の対応がよかったので
代引きで購入しました。
次の日に届き、問題なく快調に活躍してます><
少し遅いとは思いますがこれだけの性能があるのですから
しょうがないですよ。
むしろ がんばれっ!!と応援したくなるぐらい愛着が湧いてるよ。

書込番号:624164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入手しました!

2002/03/18 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 自称モバイラーさん

LOOX入手しました!某オークションで2ヶ月前に落札していたのですが、先方のトラブルに巻き込まれドタキャンを食らい落ち込んでいたところ、偶然にも「T980M」を入手できました。
先週の土曜日に別件で秋葉原に立ち寄った際に、何気なく入ったラオックスに「T980W」が展示してあるのを目撃(在庫も2台アリ!)しました。危うく即買いするところでしたが、店員さんに「Mは無いよね?」とダメ元で聞いたところ、「夕方に1台イレギュラーで入荷する。」と聞き、その場で予約し入荷と同時にGETしました。や、やった〜!
ちなみに「お買い物件1万円分」と「CD-R10枚」、その他富士通グッズ付で199,800円でした。
今までT7を使っていましたが、T9はいいですね。液晶も広いし(ドット抜けは無かった♪)、CD-R/Wもついてるし(Sonyせいだった・・・。残念!)。大きさはT7とさほど変わりませんね。むしろスッキリしたデザインのせいかコンパクトに見えます。
処理速度もメモリを384MBに増設したせいか、世間で言われている程遅くは感じないですよ〜。むしろT7をMeで使う方が重いかも?
でも2時間後にはWin2000を入れてましたけどね・・・。(⌒-⌒;
確かにWin2000の方がキビキビと動きますが、XPも設定次第ではストレス感じませんでしたよ、とフォローしておきます。

毎晩弄っていますので、またその都度報告しますね。

最後に一言。未だ入手出来ない皆さん、諦めちゃダメですよ!

書込番号:602873

ナイスクチコミ!0


返信する
目久美さん

2002/03/21 02:43(1年以上前)

メモリの事を教えて頂きたいのですが、、、本来256ですが増設出来るのですか?また、費用についても教えて下さいませんか?

書込番号:608413

ナイスクチコミ!0


たんたんたぬきあらみてたのねさん

2002/03/21 12:29(1年以上前)

WIN2000のほうがどうして動きいいんですか?

書込番号:608939

ナイスクチコミ!0


モノポライザーさん

2002/03/23 17:42(1年以上前)

>メモリの事を教えて頂きたいのですが、、、本来256ですが増設出来るの>ですか?また、費用についても教えて下さいませんか?

増設できます。と言うより拡張の128MBを256MBと交換して128MB増やす事ができます。合計384MBになります。
メルコのMS133-256M[256MB]をヨド○シで\16,800でした。

書込番号:613813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと来た〜

2002/03/09 12:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 C'est pinguさん

1/20くらいにヨドカメに予約していたのですが、本日やっと届き
ました。T9/80Mです。元々T7ユーザーだったんですが、大きさ・
厚さはほとんど変わらずで、少しだけ軽くなっているようです。
全体的にみて、大体予想していた通りで安心しました。
小1時間いぢってみたので、感想を書きます。

心配していたWindows XPの重さですが、いろいろと時間を計って
みると、OS起動 92秒、OS終了 38秒、エクスプローラ起動:6秒
IE起動:16秒 Word起動:18秒 Excel起動:10秒 といった感じで、
起動終了をのぞくと、思っていたほどの重さではありませんでし
た。

T7では、DVDを見ていると結構コマ落ちしていたのですが、T9では
スクイーズなしのビデオ映像でもほとんどコマ落ちしないので、
快適〜と思っていたんですが、バックグラウンドで何かしている
ようで、30秒から1分間隔くらいで一瞬固まります。
あれーっとおもってタスクマネージャをみるとプロセスが29も走
ってたので、いらないものを全部終了したら、おさまりました。
起動しただけでコミットチャージ最大150MBっていうのはちょっと
つらいかも。

ドライブ構成は、初期状態では、
C: 20.5G / 6.41G使用 (NTFS) TOSHIBA MK3017GAP
D: 0.99G / 5.5M使用 (NTFS)
E: DVD/CD-RWドライブ TOSHIBA SD-R2102
F: 仮想CD
となってました。パーティションの切り方については賛否両論あ
るようなので割愛しますが(^^;) 、ドライブの駆動音は静かなほ
うだと思います。

というわけで、これからXPを潰して2000にして、どれだけ早くな
るか試してみたいと思います。

書込番号:583913

ナイスクチコミ!0


返信する
藤井K介さん

2002/03/10 02:22(1年以上前)

はじめまして。わたしもいま一番欲しい機種がT9ですが、
予算の関係でちょっと手が届きません。
ところで、以前お使いだったというT7はどうなさったのでしょうか?
手元にあって、中古ショップに出されるようでしたらお譲り頂きたいな、と思っております。おいくらなら譲っていただけるでしょうか?

書込番号:585386

ナイスクチコミ!0


スレ主 C'est pinguさん

2002/03/10 12:06(1年以上前)

藤井K介さんはじめまして。残念ながら、T7はもう下取りに出してしま
いまして、手元にはないんですよ〜。
実は、私の友人からも同じことを言われたほどなのですが、どうやら
LOOX Tシリーズは過去の機種でも人気のようで、下取り価格もビック
リするほど高かったです。
今後T9の出荷台数が伸びれば、私のような乗り換え組みが、オーク
ションサイトあたりに過去の機種を出す思うので、その辺を当たって
みては?

書込番号:585931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NE9/1000初期使用感

2002/03/08 11:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910

スレ主 星熊さん

NEC LC800/84DF からNE9/1000に乗り換えました。前のは購入後半年足らずの
間に計3回HDD交換し、次の故障発生にビクビクするよりは・・・と思い、他社を
検討、Enterキーが右端で、誤タッチにより未確定文章が消えてしまうことの
ないもの、やはりFPDドライブは内蔵の方が狭いテーブル上では有難いなどで
NE9/1000にしました。私が買う時って大体機種切り替えの前らしく、安かった
\177,000税込。今は1.6G機が発表されたのでもっと下がったか。でも、新学期
前は需要が多いので割高かな。キータッチはLC800が前後左右にクニャクニャ
する感じだったけど、NE9は良いと思います。
以前、こんな書き込みが有ったと思いました:NB9/90R(?)を最初買って、
 インターネットでアニメ?動画を見るとき本体から「キーン」という高い音
 が出て、販売店、富士通の人に見てもらったけど原因が分からず、他の機種
 に換えてもらった・・・。
私のも「このサイトを見るにはフラッシュプラグイン(というソフト)が必要
です」というメッセージが出るサイトへ行くと必ず「キーン」という音が出ま
したが、その後、使用するワイヤレスLANのルーターNEC-WBR75Hのサイトで
ソフトのバージョンアップ版をダウンロードしたところ、カード子機WRC11を
動かすプログラム?がNE9内蔵ソフトになり、何故か「キーン」が消えました。
それまではNECの付属CDROMでインストールしたプログラムでした。
なぜそうなったかは素人の私には解りませんが、もし「キーン」という高い音
で悩んでる人がいたら、検討してみては?
その「キーン」ほど大きくなく、断続的な「キーン(シーン?)」という音は、HDD
から出るようです。それと、液晶ディスプレーの左下あたりで「ジージー」いう
ノイズが少し出てます。まあ、今のところ気にしないでおこうと思ってます。

書込番号:581842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

My○でようやく入荷しました

2002/03/06 21:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

ようやく、予定より約2週間おくれ、予約より1ヶ月でLOOX到着しました。My○の他の皆さんはどうでしょう?遅れても、何もありませんでした・・・。
とりあえず、使用してみての感想。
大きさは、たたんでいる時はVAIO C1よりも一回り大きい感じで、厚みは液晶の厚み分厚い程度。開くと、二周りぐらい大きく感じますね。ディスプレイは、VAIOよりもかなり大きい感覚です。CrusoeもVS/BWの600に比べると、かなり快適な気がします。まだそれほど使用していないのですが・・・。無線LANも結構簡単に設定できました。とりあえず・・・。

書込番号:578623

ナイスクチコミ!0


返信する
Nitさん

2002/03/06 23:30(1年以上前)

konnyさんどうもおめでとうございます。待ちに待ったLOOXは期待通りの商品のようですね。
私もMy○で予約しましたが今日の昼電話で問い合わせたら
「今日入荷しますから、明日には届きます。」と言われやっと明日来るって喜んでいたらもう手にしている方いたんですね。私は予約から1ヶ月以上待ちぼうけでした・・・。
まーでも明日の午前中にLOOX来るからやったね!
今から待ち遠しくて眠れないっす。

書込番号:578871

ナイスクチコミ!0


スレ主 konnyさん

2002/03/07 00:17(1年以上前)

Nitさんも、よかったですね。なんか、問い合わせると良いのかも???
私も、問い合わせたら、本日出荷しますので明日には届きますと返事が
まだの人で問い合わせてない人がいたら、試してみては???(^。^)

書込番号:579028

ナイスクチコミ!0


スレ主 konnyさん

2002/03/07 06:45(1年以上前)

やっと、富士通も正式に発表しましたね
http://www.fmworld.net/annc/info/loox_t9s9.html
これで、少しは状況が変わってくるかも知れませんね???

書込番号:579470

ナイスクチコミ!0


Nitさん

2002/03/08 13:39(1年以上前)

今日やっと1日遅れでLOOX来ました。配送先を変更していたのですが店側の手違いで前の配送先に送られていたようです。まだインターネットの設定しかしてませんが動作の遅さも感じませんし、確かにC1より少し大きい感じですがこのサイズでCD-R/RW、DVDを使えるんだから全然OKです!
さーてこれから何しよっかな?

書込番号:582032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

僕もついにT9/80Mが入荷します。

2002/03/06 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 れっどはっとさん

みなさん、始めましてれっどはっとです。
今後ともよろしくお願いします。

上記表題に書いたように僕もついに入荷します。

注文日は、2月8日に注文に注文しました。
納品日は、3月8日にきます。
丸々1ヶ月かかりました。
で僕の場合は、Fさんに直接注文しました。

いま非常に待ちどおしいです。
以上報告終わり

動作検証後また書き込みます。

書込番号:577755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング