富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2004/10/04 10:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB80J FMVNB80J

スレ主 拡張課長さん

先日FMVのHPでこの機種を買って先日手元に届きました。
私としては都内家電量販店を回っていろいろ検討したのですが、
やはり3年補償と3万円割引+ポイント付のFMV HPのネット販売が
一番安心してお買い得に買えるという結論となりました。
感電量販店ではNB80Jではカスタマイズになるので届くのに1カ月は
かかるといわれたのもあります。
まだWEBはつなげてないのですが、画像編集や各ソフトの立ち上げが
速いので満足しています。
AV機器が必要ない人にはお薦めだと思いました。

書込番号:3347184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

NX90JT を使ってみて

2004/09/30 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90J/T FMVNX90JT

本日入手いたしました。
70が遅れたのと同様に遅れていたようです。

気になる”熱”ですが、8時間動かしていますが、意外と気になりません。今までのノートの中で一番気になりません。以前使っていたDaynaBookG4,FMVNE8/900は熱くてしかたなかったのですが、これはあまり気になりません。
熱の気にならない理由として考えられることが2つあります。
まずは、チルトスタンドが付いていて立てると底に空間ができて熱を持ちにくくなったこと。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040913/109431/index.shtml
もう一つは底に吸気用の穴が2カ所開いています。この吸気口のおかげでスムーズに熱を逃がすことができるのでしょうか?

ファンノイズですがまあ、決して静かではないですがこんなものではないでしょうか。やかましいということはありません。ファンは低回転で常時動いている感じです。

書込番号:3333839

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ji-Zouさん

2004/09/30 21:33(1年以上前)

今の時点でいやなところは、電源アダプタ(ボックス部)の大きさが今までの物の2.5倍ぐらいの大きさで邪魔なことです。
いや〜これはでかいです。

書込番号:3334123

ナイスクチコミ!0


屯田さん

2004/10/01 01:20(1年以上前)

とにかく電源アダプターがでかい!この重さだからデスクトップの代わりに使う人が殆どだろうけど、でか過ぎ!バッテリーも今どきリチウムでなく、時間も短い!同じような仕様(60GB・テンキー無しだが)で東芝からWXの秋葉原モデルを22万円で発売しているが、カバーが赤色
で垢抜けしなくてイモくさい!何でこんな色にしたんだろう?帯に短しタスキに長しだねー!

書込番号:3335338

ナイスクチコミ!0


まっくす@MAXさん

2004/10/01 17:01(1年以上前)

すいません・・・下のスレで質問している者でありますが・・・

HTTは有効になってますか???

できればタスクマネージャでCPUが2個になっているかを
教えていただきたいのですが・・・


いやあどうにも諦め切れなくて・・・
HTTがあるのとないのでとではかなり違いますし・・・

書込番号:3336947

ナイスクチコミ!0


mobil1さん

2004/10/02 00:47(1年以上前)

そんなに、ACアダプターでかいんですか???  例えるならばどの位
でしょうか?

書込番号:3338741

ナイスクチコミ!0


LOOXFANさん

2004/10/02 05:50(1年以上前)

NX90ではないのですが、知人のNX70をすこし見る機会があったので、タスクマネージャーを確認してみました。
「CPU使用率の履歴」が2つのグラフで示されていたので、HTは有効になってるようでしたよ。ただ、筐体に貼られているP4のロゴにHTのマークはありませんでしたけど…。

書込番号:3339137

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ji-Zouさん

2004/10/02 07:47(1年以上前)

でかいですよ!

17×6.5×4cmです。
ちょっとしたお弁当箱です。

書込番号:3339276

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう9さん

2004/10/02 19:55(1年以上前)

私はNH70を持っていますが電源アダプターボックス部がでかいので驚いていましたがそれより大きいのですか。驚きました。
おそらく17インチのPen4Cpuも高いので富士通発表では消費電力160Wと書かれていましたのでそれだけ大きくすることになったのでしょう。
そうなると発熱処理も問題ですね。
量販店で見ましたが欲しくなる機種ですね。

書込番号:3341387

ナイスクチコミ!0


mobil1さん

2004/10/03 01:38(1年以上前)

>17×6.5×4cmです。
>ちょっとしたお弁当箱です。

今、定規で想定したら・・・ でかそうですね(笑)
相当熱くなるんですかね?  なかなか、量販店でも主要道路沿いや本店と
かでないと展示品がなくすぐに確認が難しいもので。

書込番号:3342690

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ji-Zouさん

2004/10/03 09:37(1年以上前)

電源ボックスの発熱ですが、今までの物(DynaBookG5,FMV-NE8/900)と比べても大差はないと思います。
これからの季節はホッカイロの代わりになっていいかも(笑)

書込番号:3343341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T70J納品されました。

2004/09/29 00:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 デジタルフォト三昧さん

今日、自宅に届いていましたのでレポートします。
箱が小さいです。
ドット抜け(飛び?)が無かったのは良かったです。
ファンの音は思っていたよりうるさいですね。
自作のDeskTopのPCよりうるさい気がします。
熱ですが、やはり右奥の底が熱くなります。

LOOXはCPUがクルーソーの頃から欲しいPCでしたので
そこそこ使えて携帯に便利ということで、多少の難は我慢します。

DVDの型番とか知りたい人は、別の書き込みでお問い合わせ下さい。
T70Jの話で盛り上がりましょう。
T70Jに関係無い話は、2chへお願いします。
では、また。

書込番号:3327439

ナイスクチコミ!0


返信する
玄徳4兄弟さん

2004/09/29 01:10(1年以上前)

貴重なレポートをありがとうございました。
僕はWEBマートで注文し、今か今かと待っている者です。

ほんとLT70Jでもお得な情報などを交換し合って
盛り上がりましょう!

書込番号:3327526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレード報告

2004/09/26 11:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B

スレ主 gai0さん

LOOX,Crusoe Maniacs(Kiyoshi Imai様著)のHPでも報告したのですが、以下の部分について無事更新ができたのでよければご参照ください。

・無線LANを交換
[Intel PRO/Wireless 2200BG]
※本体左横のON/OFFスイッチは使用できません

・光学ドライブを交換
[TOSHIBA SD-R6112]→[PIONEER DVR-K14L]
※DVD-R/RWとDVD±R/RWで計2回交換しました

・メモリを増設
[BUFFALO MS133-256MY]

書込番号:3315545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音問題

2004/09/23 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 dececco その後さん

もうMG70Gのこの掲示板をご覧になっている方はおられないかもしれませんが、報告しておきます。

過去ログでは、騒音問題はSpeed Stepを使用しないにすると解決すると書いてありました。私もそうでした。

 その後、タスクマネージャーを開くたびに一つの異変に気づきました。cidaemon.exeというタスクがCPUをほぼ100%使用しているのです。検索で調べてみたところ、このcidaemon.exeはIndex Serviceという、ファイルにインデックスを付けることによって検索機能などを向上するシステムのようです。このとき、ファイル容量の非常に大きなものを使用した直後などは、そのファイルにインデックスを付けるためにCPUのスペックを非常に多く使ってしまうというエラーがこのパソコン以外でも生じてしまうようです。このIndex Serviceは検索を始めて使ったときに、「検索の速度を向上させる」という内容のコマンドが表示され、使用してしまって以降、さまざまなファイルに常にインデックスをつけるようになってしまうみたいです。(パソコンの専門的な知識はあまりないのでこの程度の表現しかできません)

これは、マイ・コンピューターを右クリックして「管理」を選び、「サービスとアプリケーション」の中の「インデックス・サービス」の機能を無効にすると解決するようです。この場合、「停止」にするだけでは、自動的に再起動してしまいます。詳しい方法は、XPのSP1とSP2ではやり方が違うようですが、SP2ではヘルプに載っていました。これで、HDの負担も減り、寿命も延びるかと思います。

また、その後、私の場合だとSpeed Stepを有効にしたのですが、騒音は小さいままでした。最初からこの改善策をしたわけではないので、これが原因かは特定できませんが、皆さんもお試しになってみてください。(他のパソコンではこれが原因で買い換えるといった人もいました…)

書込番号:3304465

ナイスクチコミ!0


返信する
まだまだ見てますさん

2004/11/11 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
まだ見ています。
参考になりました!!

書込番号:3489239

ナイスクチコミ!0


ラッセル車さん

2005/02/23 08:33(1年以上前)

この設定はどうやってやればよいのでしょうか?初心者なので教えてください。

書込番号:3975201

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/02/23 12:13(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se342838.html
これ、使ったら?

>>> ZARTH <<<

書込番号:3975744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想希望

2004/09/18 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 欲しいけど心配さん

こんにちは、購入を検討している者です。
今日、いくつかお店を回りましたが、展示している所がありませんでした。
そこで店で見られた方、すでに購入した方の感想を聞きたいです。
希望感想は・・・
@触った第一印象
A発熱
B騒音
Cその他なんでも
ABは夏モデルで話題になったので気になってます。
皆様からのご意見お待ちしてます。
よろしくお願いします。

書込番号:3282279

ナイスクチコミ!0


返信する
ajgqmdさん

2004/09/24 20:33(1年以上前)

昨日の時点で秋葉原のラオックスのみ一台あったと思います。 デザインが良くなかなかイイ感じでした。 テレビのチャンネルのレスポンスが気になりましたが。(どこも同じですかね?)

書込番号:3308250

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう9さん

2004/10/01 20:05(1年以上前)

横浜ビックカメラに展示されていました。
感触は高級機にふさわしくいい感じです。価格が高い機種はそれなりに第一印象大切です。いままでの富士通で一番いいです。
発熱はPenMが主体になりつつある中で残念ながらPen4なので覚悟しなければなりません。性能表では最大160Wという消費電力です。
富士通のNH70Pen4を使用している私としてはこの猛暑にびくともしませんでした。排熱対策はいいと思っています。
騒音はダウンロードとか3Dゲームとかソフトインストールのときは大きな音がしますが、普段は気になりません。
TV画面を全体に広げると横長になります。
デジタル放送の場合は画面が横長なので問題ないと思います。
そのほかNETでHPを見るときは横長になりなれないと見づらいようです。
以上参考になればと思います。

書込番号:3337484

ナイスクチコミ!0


のぶ@パソコン購入のため帰国さん

2004/10/03 17:33(1年以上前)

本日NX70を入手しました。

@かなりいい感じです。思ったより使いやすい。
以前はモバイルPCを使っていたので、まだ慣れていませんが、
テンキーがあるのはかなりのメリットです。
正直テンキーは要らないのではないかと思ったのですが、
あると何かと便利ですね。

Aまだいじくって3時間ですが、今のところ全然感じません。
Bかなり静かです。
Cとにかくデカい。17インチがこれだけ大きく感じるとは思わなかったです。それに重い。持ち運びは絶望的ですね。
普段は海外在住で、本日帰国し、
店頭の現物を見ずに購入したのですが、
想像よりはるかにいいパソコンで大満足です。

書込番号:3344848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング