このページのスレッド一覧(全834スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年9月13日 00:58 | |
| 0 | 5 | 2004年9月29日 13:17 | |
| 0 | 6 | 2004年8月28日 18:05 | |
| 0 | 1 | 2004年9月8日 10:01 | |
| 0 | 0 | 2004年8月10日 00:20 | |
| 0 | 3 | 2004年8月8日 14:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
LR700/9Eと最後まで比較検討して悩んだすえ、結局こちらを買っちゃいましたよ(笑)メモリー512MBも同時購入して使いこむつもりです。
熱いのはしょうがないなぁ〜ってノートに関してはあきらめです。
ちょっと悲しいのはドット抜けっていうんでしたっけ?液晶に一点だけ抜けてるところがありましたが、しょうがないっすね。
これからガンガン使ってあげようと思います。
皆様のさまざまな書き込み大変ありがとうございました。
0点
2004/09/13 00:58(1年以上前)
ああ!「どっちがいいでしょうか?」さん!
こっちに来てる!
で、ついに購入したんですね?
使い心地や熱やファンの音とかはどうですか?
オイラも時間の問題ですが
こちらを購入するつもりです!
RXは性能はいいけどやはり液晶やキーボードの感触が好きになれません。
よかったらもっと使用感の感想聞かせてください!
書込番号:3257848
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
購入して5日目だというのに、黒い上蓋に細いひっかき傷のような跡が..
もともとキズがつきやすいだろうなと思って、大切に扱ってきたともり
であるが、それでもこの結果。どこでキズをつけたのか...
今までのパソコンに対しては少々のキズなど気にせず、使ってきた
けど、このパソコンはキズが目立ちやすい。
みなさんは、どうしていますが? カバーをつけるとか、色々やって
いますか?
0点
ZIPPOのオイルをコンビ二で買って柔らかい布でゴシゴシ拭く。
細かなキズなら取れます。
書込番号:3230563
0点
2004/09/06 22:34(1年以上前)
2004/09/07 09:37(1年以上前)
☆満天の星★さん、サンクスです。
ライターオイルですか...なんか色落ちしそうで、不安なのですが
大丈夫そうですか?
トライしてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:3234145
0点
2004/09/07 09:43(1年以上前)
べささん、ありがトン
うん、それ知ってる...昔、リブレットを使っていた頃、それを使ってた。ただ、なんか...使いにくかったこと覚えているけど...
実は昨日、ちょうどいいケースがあったので買ってしまいました。
パソコンだけでなく、色々なものも携行できるので便利です。
http://www.kutsuwa.co.jp/goods/original/ion/ion3.html
105DRBKです。
書込番号:3234157
0点
2004/09/29 13:17(1年以上前)
その後の使い心地はいかがですか?
衝撃に対してはそれなりにゆうこうなのでしょうか?
書込番号:3328885
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
私もInterLink MP-XV831PXと真剣に悩んでLOOX T70Hを購入しました。
InterLinkを選ばなかった理由は、
1)実機を見て触って液晶が小さすぎる、DVD見ても目が疲れるだろう
と感じたこと。
2)キーボード前面が非常に異常に強烈に熱かったこと。
3)HDDの容量がT70Hの半分で、換装も容易ではないこと。
です。
実機を見るまではInterLinkと決めていました。
価格差が5万円もあるので、他にも欲しいものが結構買えます。
2)がなかったら、悩んで今頃買っていなかったかもしれません。
使用目的はJava、VB、C++を使ってのシステム開発ですが、メイン
マシンとして十分に使えてます。
0点
2004/08/24 21:22(1年以上前)
ちなみに「[3179482]迷っています」のレスです。
レス切っちゃてごめんなさい。
書込番号:3180456
0点
2004/08/26 13:30(1年以上前)
色々見ましたが、インターリンクはやっぱり、値段なりで安っぽかったです。
そして、買うと決めた後ですが、50Hとどっちにするかと迷いました。
ハードの容量は、映像系に強いlooxの特徴から、結構いろんなデータを放り込んでしまって、容量使い切るような予感がしたことと
やっぱり、cpuのスペックに1G越えていないのは、しょっちゅう買い換えられないことを考えて、買ってみたは、遅いわでは、どうしょうもないかと・・・
で、結局T70Hに決めたのですが、いざ購入となって富士通のウエッブショップでアンケートに答えて、3万円のクーポンを使って、カスタマイズもしてみましたが、こちらは、T70H同レベルのオフィスxpなしで23万円から3万引きで、15000ポイントの還元、
amazonだと、T70Hそのものが23万円で、3万円のクーポン還元
実質、どちらも20万なのですが、ウエッブショップのポイント還元は使わないかなということと、同じ仕様でXPがあるなしで、ほぼ同額と言うことからAMAZONで購入することにしました。
ただし、色は黒しか無いそうで、白は選べません。
私の機種選定はこんな感じでした。
書込番号:3186562
0点
2004/08/27 12:54(1年以上前)
ごおりごおりさんへ アマゾンの3万円クーポン還元とは何のことですか。23万で購入後に3万円のクーポンがついてくるということですか。教えて下さい。
書込番号:3190219
0点
2004/08/27 13:17(1年以上前)
そうですよ。アマゾンはいろんなものが売っているので、3万円は大きいと思います。メモリー増設分はあるかと思います。この機種のメモリーはバカ高いですからね。。確かアマゾンのキャンペーンは9月1日までだったと思います。あまり時間がないので急いだほうがよいかとおもいます。
書込番号:3190279
0点
2004/08/28 03:44(1年以上前)
って言っているうちに、アマゾン売り切れてしまいましたね。。みなさん早すぎる。
書込番号:3192942
0点
2004/08/28 18:05(1年以上前)
富士通のウエッブショップで買うと、メーカ保障が3年に延長されます。製品等到着後に保障期間が1年のままで疑問に思っていたら5日後に2年延長の保証書が届きました。
1万の差がなければ2年保障は大きいと思います。
だいたい保障が切れた頃に故障するのが常なので・・・。
書込番号:3194949
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
SANWAのB5〜B5L(B5Lまで入るという表示)という、インナーケース、びったりです。
注意:700円(内面ウレタン)のと、1700円(内面ポリウレタン)ので、内部の材質、仕上げ、まったく異なる。私は、1700円の
ショック吸収力が大のを買いました。(これまで、A4用を買って使っていたが、全くさまにならなかった)
0点
2004/09/08 10:01(1年以上前)
まーさんさん さん
インナーケースの型番が解かるようでしたらば、お教え願います。
書込番号:3238238
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90H/T FMVNH90HT
2004/08/08 00:06(1年以上前)
あるわけない。
書込番号:3118490
0点
たとえ、情報があっても本当である証拠は何もない。むしろ嘘リークなどの陽動、情報操作の可能性が高い。仮に本当だとしても発売までに変更になっているかもしれない。当てにならない情報で一喜一憂するだけ無駄。
書込番号:3119052
0点
9月頃には、ほぼ全てのメーカーから秋冬モデルが発表になります。
気になるなら、9月まで待ってみれば。
書込番号:3120169
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



