- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
やっと来ました。すでにいろいろな方がコメントしていますが、私の感じた良い所、悪いところを書いてみます。ついつい悪いところが目立ってしまうんですが、超満足しています♪
【良い所】
・液晶がきれい。黒が引き締まっています。
このサイズのノートPCの中では一番綺麗じゃないですか?
・音がいい。いままで使っていたノートパソコンはモノラルスピーカ
だったので音の違いにびっくりしました。
・バッテリーの持ちも十分です(RAM256MBです)。増設バッテリーを
買うかどうか迷っていましたが、もう買わないかも…。
・思っていたより軽い。まあ感じ方は人それぞれですが。
【悪い点】
・WEBMARTで白のモデルを購入したのですが、「え?これが
白!?」という感じ。強いていうなら清潔感のない白色。
デザインはパソコンメーカのパソコンって感じですね。
・キーボードがふわふわ。キーの浮きはなかったのでが、右半分と
左半分の打鍵感が違います。右側がふわふわ。
シャーペンの先のようなものでベースを突付いてみると、目で見ても
わかります。ショップで確かめて見ることをお勧めします。
・タイピングをしているときにタッチパッドをつい触ってしまいます。
スペースキーとタッチパッドが近いかも。また、指紋センサーがある
ので左右ボタンの間隔が広くて使いにくいかも。
これは慣れの問題かもしれません。
指紋センサーは使い方が良くわからないんです…。これからいろいろ調べてみようと思っています。
0点
2004/05/15 11:31(1年以上前)
きょんみに様、この機種を購入されたのですか、よかったですね。
おめでとうございます。以前この掲示板で拝見させていただき、気になっておりました。
詳細なレポートをいただき有難うございます。
当方もこの機種の白を購入予定でしたが、レポートを参考に黒に変更したいと思います。
展示機で確認したところ、液晶とスピーカとは当方所有のT90D、T70Eとさほど変わらない印象をうけました。富士通はもとからけっこう良かったのですね。
熱の問題はいかがですか?やはり低温やけどするほどひどいのでしょうか?展示機を見ただけでは良く分からないのでご教示お願いします。
書込番号:2809630
0点
2004/05/15 17:46(1年以上前)
たしかに熱くなりますけど、低音やけどは言いすぎはないでしょうか。
メモリを増設したらもっと熱くなるらしいのでちょっと不安ですね。
色についてですが、白は黒と違って指紋がぜんぜん目立たないので
お薦めです。黒よりはいいと思うけどなぁ。
書込番号:2810588
0点
2004/05/15 20:22(1年以上前)
こいての機種を購入されたのですか。
良かったですね。T70Hをパートナとs末永く可愛がってあげてください。ご結婚おめでとうございます。
蜜月が永く続くといいですね。破局に至りませんように。
指紋認証の件、興味があるので、引き続きレポート希望します。
多分マスタ画像(登録したきょんみに様の指紋の2値画像)と、取り込んだ指紋の2値画像とを比較程度のことと思いますが。
書込番号:2811071
0点
2004/05/15 20:26(1年以上前)
こいての機種を購入されたのです(誤)
この機種を購入されたのですか(正)
謹んで訂正します。
このシリーズは、キーボードの入力のし難さが唯一の欠点ですね。
書込番号:2811080
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
数日使った感想を。
速度:申し分ないです。なんでも瞬時に動いて快適です。
無線LAN:感度いいです。通信状況が前のPCよりよくなりました。
ヘッドフォン端子:ノイズが分からないくらい、良い音です
ポインタ:静電方式になっています、そのせいでかなり、ふらふらしま
す。
ポインタのボタン:右側が微妙に取り付けが悪く、押しにくいです。なれるまで、時間かかりました。
発熱:右側のメモリの部分は、やけどしますので、注意ですね
(冷却はかなり意識しないと危なそうです)
キーボード:浮きもなく便利にうてます。ただ、少しやわらかめです。
今の所こんな感じです。
0点
2004/05/14 02:45(1年以上前)
持ち主じゃないけどなかなかそそられるコメントですね、
少し欲しくなったかも。
書込番号:2805791
0点
2004/05/14 20:32(1年以上前)
512MB増設しています。火傷したらPL法の対象ですか?
書込番号:2807534
0点
2004/05/15 08:46(1年以上前)
PL法の対象になる蓋然性が高いと思います。
書込番号:2809214
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
今日、納品されました。(Webカスタマイズモデルです)
注文から、約18日長かった・・・。
第一印象ですが、結構高級感があっていい感じです。
パーティションの切り方が気に入らなかったので、すぐにリカバリーを行い
ましたが、
その時結構発熱していました。
と言っても熱いと感じるほどではありませんが。
冷却ファンは、回るとうるさいですが今日さわった程度では
ほとんど回りませんでした。
HDDは、80Gに変更しているのですが、日立製でした。
また明日にでも詳しくレポートします。
0点
2004/05/13 20:50(1年以上前)
おおとのさん。無事ご納品おめでとうございます。
ところで私も明日宅配予定日ですが宅配情報メールがまだ届いておりません。
このようなメールはいつ届きましたか?
書込番号:2804473
0点
2004/05/13 21:38(1年以上前)
報告、お待ちしてます。
私自身は結局12日になってから銀行振込したんですけど、
その後来たメールで宅配予定日が18日になってましたよ。
注文からは確かに18日経ってるけど、なんか早く感じて嬉しい(笑
書込番号:2804657
0点
2004/05/13 23:51(1年以上前)
本日午後9時に宅配情報メールが届きました。予定通り明日納品です。
メールであおったかいがありました。
書込番号:2805296
0点
2004/05/14 07:14(1年以上前)
まだあんまり使用していませんが、各種ソフトウェアをインストールしたときの印象です。
Officeなどインストールに時間のかかるものの場合、DVDドライブ、HDD、CPUがフル稼働しているので
結構発熱します。
特に右下部分が熱くなり、恐らくそこにHDDが内蔵されていると思われる
ので、HDDを高速なものに交換するのはちょっと危険かもしれません。
また、仕方がないのかもしれませんがDVDドライブは結構うるさいです。
一方、Webやメール程度の使用では、ほとんどCPUファンが回りませんのでほぼ無音状態で
作業出来ます。
ただし、一旦回り出すと結構ファンの音が大きいので耳障りではあります。
後、液晶はかなり明るいです。
夜は最大輝度だとちょっとまぶしく感じるかもしれません。
>ところで私も明日宅配予定日ですが宅配情報メールがまだ届いておりません。
>このようなメールはいつ届きましたか?
結局発送のメールは来ませんでした。。。
個別に電話で問い合わせたからかな?
P.S
メモリはVirtualPCを導入しようと思っているので、奮発して
512M増設しました。
なので、メモリチェックに時間がかかって立ち上がりが遅いです。
書込番号:2805940
0点
2004/05/14 21:03(1年以上前)
最初に訂正です。
>結局発送のメールは来ませんでした。。。
メール来ていました。当日の朝に。。。誤情報ながしてすみませんでした。
後、キーボードのぺこぺこ。私のもそうでした(T_T)
?キーの辺りがひどくて、逆にqキー辺りがしっかりしています。
とりあえず、傷防止のために液晶フィルムを取り付け、吸気と
子供がジュースをこぼしたときの被害の軽減のためにゴム足を追加で
つけました。
書込番号:2807635
0点
2004/05/14 22:31(1年以上前)
キーボードのペコポコ…緊張しますねぇ、自分のは果たしてどうなることやら。
当方26日到着予定、pro・80G・256M・Office・サポート無し。アンチウィルスは何が相性いいのかな?
書込番号:2807962
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
PowerDVD5.0デジタル放送対応版をインストールするとBSデジタル放送を録画したDVD-RW VRモードが再生できました。
Panasonicのノートパソコンを待たなくても。Portable DVDプレイヤーとして使用できます。
0点
2004/05/10 22:50(1年以上前)
動作報告ありがとうございます。
自分が富士通に問い合わせた時には、CPRMにDVDドライブ自体が対応してないと言われましたがそれは嘘なんですね?
あとDVD-RAMについても動作報告を宜しくお願いします。
書込番号:2794414
0点
2004/05/11 00:59(1年以上前)
使用しているDVDレコーダーがシャープのHR-D1でハイビジョンをハードディスクレコーディングした番組をDVD-RWにムーブして再生テストしました。残念ながらDVD-RAMは、シャープのDVDレコーダーに使用できませんのでテストできません。
私も富士通のカスタマーセンターに電話して対応していないといわれましたが、人柱となって試してみました。PowerDVDの発売元のCyberlinkでも松下のDVD-ドライブは未検証だということです。
書込番号:2795162
0点
2004/05/14 11:23(1年以上前)
FMV-BIBLO MG75H 搭載のドライブは松下製なのですか?
松下製のこちらのドライブの場合は、記事によると、CPRMに対応したハードウェアチップ搭載と書かれています。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/23/news048_2.html
FMV-BIBLO MG75HでDVD-RAMの場合、どうなのか気になります。
書込番号:2806317
0点
2004/05/14 21:25(1年以上前)
プロパティでみてみると MATSHITA DVD-RAM UJ-811
とでてきます。「DVDマルチ ATAPI 読込み速度8倍速 書き込み速度2倍速 書き換え速度2倍速」 とgoogleで検索するとでてきます。
portable DVDスーパーマルチドライブと同じチップを積んでいるのではないかと思います。ハードウェアレベルではCPRMに対応しているから再生できるのでしょう。
書込番号:2807696
0点
2004/05/15 12:43(1年以上前)
コメントありがとうございます。
やはり、松下製でしたか。
書込番号:2809824
0点
2004/05/18 21:28(1年以上前)
2004/05/21 08:29(1年以上前)
CPRM対応のDVD再生ソフト「WinDVD 6」が発売されますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040520/interv.htm
書込番号:2831900
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H
TVチューナ&DVDマルチのディスクトップを持ってますが、息子に独占されていて自分用を探していました。一年近く前からここのLOOXTやTRの書き込みで勉強させてもらっていました。みなさん、ありがとうございました。少し軽くなったのとHDD容量がUPしたので購入に踏み切りました。白が軽快だし、指紋認証というオマケも思ったより便利ですね。
じつはシグマリオンVも有るのでモバイルはそっちが主役、50Hはデジカメ画像・音楽・辞書をどんどん仕舞って、それからベッドサイドでDVDをみたりゲームをしたりという携帯倉庫&老眼用ゲームボーイという感じで使っています。それにしては高かったかな。
0点
2004/05/07 23:17(1年以上前)
購入おめでとうございます。
T50Hは、今回のモデルでは下位モデルですが、冷静にスペックを見ると、T90Dよりも数段上なのですね。
買い替え対象として検討中です。
細かく使用感のレポートをお願いいたします。
書込番号:2781967
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



