富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDの換装は簡単でした。

2025/08/15 18:06(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Note U UA-K1 FMVUASK1BA [ピクトブラック]

クチコミ投稿数:123件

手持ちの2Tのドライブに交換しました。
裏のボルトを外して、裏蓋を取れば簡単にSSDに触れます。
裏蓋は本体と配線が繋がっているので、配線を傷めないようにゆっくり取ることが注意点ですかね。

無料版のEaseUS Todo Backupを下記手法で召喚してコピーしました。

https://www.youtube.com/watch?v=ZCcGbKfiuoU&list=WL&index=61

書込番号:26264189

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スリーブから戻るとき

2025/05/29 23:07(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]

蓋開けたらパソコン着いてますW  えっ!?って

最近のマシンってこんなんですか?

ずっと着いてたのかな?って思うと、ほぼ二日そのままスリーブだったのに、電池それほど減ってない
っていうか、ほんとに減ってないです。

それでいて、パショコン開いたら着いてるって不思議でしょうがないです。

いま、その流れでそのマシンで書いてます。

888gだけど、これから200gも軽いってどのくらい軽いんだろ!?
とりあえずヨドバシとかいって重さ比べてこよう・・・

今しばらくは、電池が切れてから使い切ってまた充電するスタイルで・・・
皆さん、電池慣しとかしっかりやってます?

持ちが全く違いますよ!! 自分は並の人の倍以上は電池持たせてます
復活もさせてますので、自分のやり方は正しいです。

機会があれば発信しますね!

書込番号:26194480

ナイスクチコミ!0


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/30 17:11(5ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

>888gだけど、これから200gも軽いってどのくらい軽いんだろ!?
とりあえずヨドバシとかいって重さ比べてこよう・・・

20gも軽い
でいいのかな('_'?)

まぁ、私も Dynabook G6 を使っていますが、
白色 908g
紺色 888g
両方ありますが、
重さの違いは、解りませんね(^_^;)

書込番号:26195139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]の満足度5

2025/05/30 21:27(5ヶ月以上前)

いや200でした(T ^ T)

634gの富士通のマシンが、888gよりもどれくらい違うのかなって、それでいて64ギガのメインメモリと、155U (Hじゃないのがなぁ) 積んでるのが魅力的で
かなり気になってます。

\( ˆoˆ )/ 返信ありがとさんです。

書込番号:26195345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]の満足度5

2025/10/06 02:25(1ヶ月以上前)

これでも充分軽い
なんか意味もなくどこにでもつれてってます。

SSDで動作も軽いのもあるかと思われ
欲を言えばもう少しだけ、ATOKの変換が賢ければなおよし

しかし、まあ使いたい使い方できてないから
もう少し手を入れないと。

書込番号:26308958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段下がったぁ

2025/05/27 23:50(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]

値段下がってます。

重量軽くて概ね満足。
裏蓋バラしてみたところ、バッテリーとNVMeは
理解ある人なら交換できそう。

戻した時に電源入らずに少しビビる

しかしメイン基盤小さい。
これでいて、あの性能なんだ
キーボードのがでかいですね。

概ね満足ですが、全部のせがほしい自分からすると
どっちつかずでなんかなぁと

本当は、液晶2560x1600で、タッチパネルとか

でもそれを満たすとレッツノートとかでしょうか?
仕事で使ってもいたけどあれは結構重いですよね
今のこのマシンは、それと比べると半分以下ですね

パッと持ち出して、外でCADいじれるので
大変満足はしています!

書込番号:26192558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]の満足度5

2025/06/08 13:28(5ヶ月以上前)

うん、もう少し待っとけば5万安く買えたかも・・・
でもいいや

もう大分安くなったら、欲しいと思うかなぁ!?

そんなにたくさん買っても仕方ないけど。


とりあえず、パソコンは、何も考えずに普通に使えるのがいい。

書込番号:26203885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]の満足度5

2025/06/19 23:49(5ヶ月以上前)

電源コンセントからのボックスが通電中ものすごく熱持ちます。
とりあえず冷えるようにしておくのがいいみたい。

人がいるときだけ充電するようにしよう。

基本、充電で使うスタイルです

書込番号:26214998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]の満足度5

2025/06/27 01:41(4ヶ月以上前)

5〜6回までの充電放電(使って消費ね)は、電池慣らし

みな、電池慣らししてますか?

ってか、これ電池性能やっぱいいですよ!

nvmeコピってから本気でいじります

書込番号:26221620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]

クチコミ投稿数:232件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3_A069 Windows 11 Pro・大容量バッテリ・Core Ultra 7・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]の満足度5

155Hが、今一番バランス取れてて良い感じする

二代目も出てるけど、かえって遅かったりして一長一短。このマシンがグラフィック含めて性能がまとまってる
Uの方は、グラフィック遅めだからポスとか、組み込み用途の方が向いてるのかもね。CADやりたくってこっち選んで良かった。

ただ、メーカー製マシンもどっちつかずで
64Gを155Hで選べないモデルがあったりとかちょっとなぁ。もう少し余裕があった時64GRAMのモデルも欲しい。

副操縦士じゃないんだけど、見られてて和製メーカー使ってることで、やっぱ一目置かれる視点で見られるから、その分自分が上に行ける心構えが出来る。

その点でもおすすめ。

書込番号:26187490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

旧バージョンから現行までの比較データ

2025/04/10 19:23(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル

【WA1/J2 旧機種からの主な変更点】
・CPU:インテル Core i3-1215U プロセッサー(HTテクノロジー対応)→インテル Core i5-1235U プロセッサー(インテル HT テクノロジー対応)
・メモリ:最大8GB→最大16GB
・SSD:最大約256GB→最大約512GB
・駆動時間:JEITA3.0(動画再生時)4.9h→4.8h、JEITA3.0(アイドル時)8.6h→7.9h
・バッテリパック:50Wh→49Wh
・Office:2021→2024
・キーボード:Copilotキーの搭載
・光学ドライブ:非対応

書込番号:26141852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件 FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルのオーナーFMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデルの満足度3

2025/04/10 19:48(7ヶ月以上前)

ここに書かれてるのものについては、

以前の方が性能が上だったって意味なのかな?




・駆動時間:JEITA3.0(動画再生時)4.9h→4.8h

JEITA3.0(アイドル時)8.6h→7.9h

・バッテリパック:50Wh→49Wh


この「アイドル時」って何のことでしょうね。



「JEITA」ってよくわかりません。



用語を調べるくらいであれば私でもできそう(?)

だから、もう後はネットの解説を参考にします。




以上

書込番号:26141884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Z世代向けノート

2025/02/24 10:39(8ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Note C CZ-K1 2025年1月発表モデル

スレ主 pomchanさん
クチコミ投稿数:2件

1月下旬に大学生の娘向けにヨドバシカメラ秋葉原で購入。大学生後半から社会人になるまでの使用を想定し、スペックからいくつか製品の目星をつけた上で買いに行きましたが、本人の意見を尊重してこのモデルを選びました。当初、国内メーカーは候補外でしたが、富士通の若手社員がZ世代向けに商品企画したらしく、娘にも割とドンピシャだったようです。まず実物を見れば分かりますが、サイズ感、デザイン、質感が絶妙。以下はメーカーのコピーだが、良く出来ていると思います。『筐体はアルミ削り出しで、ノイズレスなデザイン、ファンレス設計で排気口を無くし、ネジ穴を極小にしたほか、全体の凹凸を減らしてクリーンに仕上げることで、機械的な印象を無くした造形となっている』キーボードも日本語かな表記が省かれていてスッキリした印象。
価格コムのメインユーザーであるおじさん世代はどうしてもスペック重視に走りがちだが、その世代の企画では決して造り得ない良品。
拡張性は高く無いが、普段はシンプルに使う事が出来れば良く、自宅などでUSB hubが使えればそれで良し。
ファンレス設計の放熱など実際にどうかはこれからの検証となるが、島根富士通で製造されており、Made in Japan の信頼性もあると思います。
ちなみにヨドバシでは某キャリアからひかり回線切替の営業を受けた結果3万円以上その場で値引きされましたので、実質15万円程で購入出来ました。

書込番号:26087058

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング