富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2001/12/08 12:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 SPなおさん

本日 予約していた近所量販店にて購入しました。
使ってみた感想として、まず音がすごく静か。
液晶の解像度がすごく広い。
数時間使ってみた感じ別段問題なく動いている。
デザインは思っていたよりとてもよい。
キーボードは打ってみても結構静か。

購入したのはAir-H"付きです。
満足度は高いです。何か聞いてみたいことあればresお願いします(^^)

書込番号:413051

ナイスクチコミ!0


返信する
猿男さん

2001/12/08 12:21(1年以上前)

このモデルは生産終了になりましたね。年明けに新型出るので待つ事にしました。何時になるやら…

書込番号:413078

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2001/12/08 12:53(1年以上前)

いいな〜

書込番号:413125

ナイスクチコミ!0


K☆さん

2001/12/08 13:04(1年以上前)

いいな〜〜、うらやましいな〜〜〜!
私はエッジありで予約してるのですが、中旬まで入手出来ないみたいです。(涙)

起動の速度は如何ですか?DVD見た感じとか、色々教えて頂きたいです。
バッテリーは何か追加しましたか?(オプション(L)のバッテリーって、どうやって付けるのでしょう?)
とにかく、今後も、気づいたこととか何でも知りたいです。

書込番号:413136

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPなおさん

2001/12/08 13:08(1年以上前)

DVDの再生ですが、本体に入っているWINDVDはバグがあるらしく、
付属のCD−ROMから新しいのを入れろと書いた紙が入っていました。(^^;
その新しくする前の状態ですが、MATRIXはほぼ問題なく見れました。
色数は24bitです。
32bitだと画面の設定はできましたが、DVDはオーバーレイが使えない
とのメッセージで再生不可でした。

起動の速度は十分満足のいくほど速かったです。自分的には
ただ、メモリーは不足気味で やはり標準の状態だとスワップが
発生してしまいます。
拡張メモリーや追加バッテリーなどは売ってなかったため、試して
ないですが、メモリーを増やせば自分の用途では特に問題は無いと思います。

書込番号:413140

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPなおさん

2001/12/08 13:43(1年以上前)

DVDについてですが、WINDVDバージョンアップと不要なソフト
常駐ソフトアンインストール後の再生でコマ落ちなど無く問題なく
再生されています。

書込番号:413182

ナイスクチコミ!0


K☆さん

2001/12/08 13:47(1年以上前)

SPなおさん、どうもありがとうございました。ホントうらやましいです☆
メモリ増設完了したら、また教えて下さいね。128の増設で十分だといいのだけれど。
(2ちゃんねるを見たら、384の認識が出来たと報告されていましたが、電気屋さんにこんなの頼めるかしら?私は自分では出来ないので。。。)

エッジ使用の折にも、また是非ご報告して下さいね!

書込番号:413190

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/08 14:27(1年以上前)

本当にうらやましいですね。
WebMartの私なんて、来る気配が無い・・・。

K☆ さん
メモリの増設はさほど難しくありませんよ。
静電気さえ気をつければドライバー1本で出来ます。

書込番号:413235

ナイスクチコミ!0


せいたろさん

2001/12/08 14:34(1年以上前)

猿男さんが「生産終了になりましたね」と仰ってますけど、
富士通のHP見てもそんな事書いてなさそうですけど、
根拠あるんですか?2ちゃんねるの方だと、誰かの流したデマだって
いってますよね。

書込番号:413243

ナイスクチコミ!0


ppp4545さん

2001/12/08 15:24(1年以上前)

11日の納入が決定いたしました。
ウェッブマートではありません。
そんなにいいですか。たのしみ
なお、今回の分生産終了で次回は量産体制がととのって
からみたいですよ。2月あたりにでもでんるじゃない。
新機種は3月過ぎでしょ。正月にコタツでLOOXができる
だけでも今買った甲斐があるというもの

書込番号:413300

ナイスクチコミ!0


kaxuさん

2001/12/08 15:29(1年以上前)

生産終了が本当かどうかは分かりませんが、1月21日に新モデルの発表?(発売?)があるのは、正しいようです。
ただ、新モデルのスペック等は富士通でも現段階では分からないそうです。
クルーソー次第で、もう搭載は無理と分かれば他のCPUを検討するのでは?そうなると、発表も遅れると思いますが。
この情報は、ネットで注文していた業者が富士通に問い合わせたものです。
新モデルが近くに出ることが分かったので、今回のモデルを勧められないと言われましたよ。

書込番号:413310

ナイスクチコミ!0


ファミ坊さん

2001/12/08 21:12(1年以上前)

猿男さんの言う通り、どの販売店さんでも時期モデル
の話を聞きますので間違いは無いでしょうね。
まあ、来年1月になればわかる事ですが…。

128MB固定メモリも各アプリ作動時には不足気味
のコメントも多く聞かれますよ。

書込番号:413749

ナイスクチコミ!0


せいたろさん

2001/12/08 21:22(1年以上前)

はああ。僕が今朝いった店なんか、LOOX知らないし、
もちろん予約なんてバリバリ受け付けちゃうぜ、って感じだし、
いったいナニを調べに戻ったんだろーって感じです。
だから、ショップの店員が生産終了って言ったってのは
なんだか信じがたい感じ。

書込番号:413762

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPなおさん

2001/12/09 20:35(1年以上前)

本日 メルコのMS133 256MBを増設しました。
結果メモリーは368MBとして認識されWinXPでも問題なく
使用できています。

以前の128MBと比べ動作がかなり機敏になりました。
未検証ですが、HDのアクセスも減っておりおそらくバッテリーの持ち
もよくなっていると思います。

書込番号:415424

ナイスクチコミ!0


K☆さん

2001/12/09 21:01(1年以上前)

SPなおさん、ご報告どうもありがとうございました。
やっぱり大丈夫なんですね!良かったですね!
私も、もし購入出来たら256増設したいな〜。
(富士通も、もったいぶらずに、仕様に入れてくれればいいのに。)

うらしまんさん。レスつけて下さってたんですね。
勇気を出して挑戦してみようかしら。。。
でも、ちょうど静電気の多い時期だし、手が震えそうでやっぱり怖いな〜。。。
そうそう、ホームページ拝見しました。すごいな〜。
ウェブマートだし、10月発注なのだから、絶対すぐに届きますよ。(でなければ、私が怒ります。)
一日も早くLOOXが到着して日記が更新されることを楽しみにしています☆

書込番号:415459

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPなおさん

2001/12/09 21:13(1年以上前)

しょうもないレスですが(^^; その後使用してみた結果
かなりのレスポンスアップがありました。
というか 標準の状態では クルーソーはこんなもんかと
思いましたが、メモリーを増やしてからはさくさく動いてとても快適
です。
K☆ さん も届きましたらメモリーは増やした方がいいと思いますよ。

あとリカバリーCDとアプリケーションCDが分かれていまして、
必要なソフトのみ再インストールできる点がいいと思います。

思ったより悪い点はバッテリーの持ちですかね
けど MGや他の機種よりバッテリー自体の容量が少ないので
こんなもんかと納得してます。

書込番号:415481

ナイスクチコミ!0


K☆さん

2001/12/09 21:35(1年以上前)

ホント、購入出来るといいんですけれど。。。

バッテリー、そうなんですか??
そっか、標準だけだとMGより短いんですね。う〜ん。。。
仕様は3.5時間ですが、実際普通に使うとどれくらいなんでしょう?
(今使っている3年前のNEは、ACアダプタ抜くと画面が暗くなりますが、
モバイル用だから、もちろんそんなことはないですよね?)
ちょっと高いみたいだけど、バッテリ(L)買った方がいいかな?
つけるとジャマになったりするのかな?

ところで、たろちゃん、かわいいですね☆

書込番号:415517

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2001/12/09 21:48(1年以上前)

いいな〜、いまのところ使用レポートが聞かれるのはSPなおさんだけですね。うらやまし〜な〜。
メルコのMS133 256MBは、無事に認識されたのですね。
メモリーも予約しようかな〜。でもこのぶんだとメモリーだけ先に届きそうだしな〜。

書込番号:415536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2001/12/04 15:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/1000L FMVNB810L

スレ主 ぱおたんさん

FMV-BIBLO NB8/100L11月30日にビックカメラで購入しました。
最後まで東芝のノートと迷いましたが、東芝はFDDが外付ということと
デザインがイマイチということで却下、FMVに決定しました。
99%納得のPCですが、ただ一点だけ、ドット抜けがあったのが残念です。

書込番号:407023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してみました。

2001/12/03 15:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/900 FMVNE890

スレ主 haratakuさん

なかなかいいですね♪全体的にしっかり出来てます。
HDDも静かですし、ディスプレイも思ったより綺麗ですし、
そして何よりスピーカーの音質がグッドです!
マイナス面は…特にはないのですが、しいて挙げれば、
メモリの増設が弱小、ファンの音が若干気になりますが
あまり気にしなければ大丈夫ですよ♪

書込番号:405272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 haratakuさん

2001/12/13 21:48(1年以上前)

大分使い込んでますが、
CPUのノイズが時々スピーカーから「バチッ」と、音が出てきまして、
故障かと思いましたが、これって故障なのでしょうか…音量を下げれば
気にならないと、どなたかが書かれてましたが…

書込番号:422274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダモデル買いました。

2001/12/02 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

スレ主 FUJITSU大好き?さん

ヤマダモデルのMG875Yを買いました。
満足しています。店頭表示価格174,800円で14%のポイント還元がありました。かなり、お買い得ですね。
使用してみて気がついたことがひとつ。
起動した時点でメモリーの消費量が非常に多いことです。
タスクマネージャで確認するとアプリはなにも起動していないのに120MBほど消費しています。
他社のモデルでは起動直後は100MB以下のようです。
この点で、なにかご存じの方いらっしゃいましたら情報提供をお願いします。

書込番号:404084

ナイスクチコミ!0


返信する
ITエンジニアさん

2001/12/03 23:10(1年以上前)

私の場合、立ち上がり直後95MBですね。いらない常駐プロセスをアンインストールするとこうなります。
メモリーはやはり256MBないときついですね。アドテックです。
仕事がらハードに使用してます。満足してます。

書込番号:405958

ナイスクチコミ!0


どっひゃーさん

2001/12/11 09:34(1年以上前)

すいません。常駐プロセスのアンインストールの方法と最低限残さないといけないものを教えてください!!
単純にタスクマネージャーから消しても次回起動時に残ってしまうので。

書込番号:417903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2001/11/29 02:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

スレ主 kata_kataさん

私は10月31日にヤマダ電気で買いました。
発売当初にもかかわらず178000円からさらに5000円引いていただき173000に
消費税という価格でした。機種はヤマダモデルのM875Yではなく通常のMG875を買いました。
約一ヶ月ほど使用してますがとても良好です
しかしキーボードのつくりが他のメーカに比べて甘いのとスピーカーが前持っていたノートパソコンよりも音割れがするとこが気になりました。
あと富士通の純正フロッピーディスクドライブは2000円ほどで手に入りました。

書込番号:398079

ナイスクチコミ!0


返信する
MGおやじさん

2001/11/29 21:41(1年以上前)

どこで2000円で手に入ったのですか?
私もほしいと思っていますので、教えてください。

書込番号:399119

ナイスクチコミ!0


スレ主 kata_kataさん

2001/11/29 23:47(1年以上前)

おそらく在庫処分だと思うのでまだあるかは分からないですが
私はjoshinで買いました。

書込番号:399332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダモデル最高!

2001/11/25 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

スレ主 ぱん職人さん

MG875Y(ヤマダ電気モデル)を買いました。
ずっとACER-TravelMate331T(マニアック!)を使っていたのですが、
最近になって親に売ってしまい(!)、急にモデル探しと相成りました。
とりあえず軽量かつ大画面で値段が安いのがほしかったので、
最後に残った選択肢がこれとTravelMate621(やっぱりACER)。
MG875はOfficeXPなんていらないのが入っているからなあと思っ
ていたところにヤマダモデルがあるとの情報をこの掲示板をみて
即決してしまいました。使ってみた感想。
(1)画面が大きくてきれい。高精細タイプじゃない、なんていう
 人もいますが、比較しながら使うわけでないのでわかりません。
(2)CDROMがうるさい。最近のNOTEはみんなこうなんですかねぇ。
(3)キーボードは大きいが少しふにゃふにゃ。私は気にならないが。
(4)動作は少し遅いか。特に起動時。
でも、かなり快適です。YAHOOBBのスピードも1.5倍に速くなりました。
メモリーですが、先に掲示板にかかれているように、メルコはNV133
256Mでは動きませんでした。NV133H256Mじゃないとだめです。
私はADTECのを1万弱で買いました。
また値段は、最初は表示価格178000円が160000円になります、と
店員さんはいっていたのですが、インターネットで他店で157000
円で買った人がいた、といったら、即座にマウス込みでその値段
に下がりました(もっと低い価格を言ったら良かった)。
ヤマダでも値切れますよ。

書込番号:391405

ナイスクチコミ!0


返信する
Bitsさん

2001/11/25 14:42(1年以上前)

私も山田モデルを買いました。
かなり満足しています。

書込番号:392347

ナイスクチコミ!0


tex000さん

2001/11/26 22:40(1年以上前)

16万で山田モデルを購入しました。でも値引いてもらうとポイントつかないんですね。ポイントの方が1万円ほどお得になると思うのでメモリとか増設するのにあえて値引かせないという手もあるかも。メモリの増設は必須な感じですし。

書込番号:394590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱん職人さん

2001/11/27 23:17(1年以上前)

すいません。わたし、3000円引いてもらった上に、ポイントを1500ポイントつけてもらいました。
私の行ったヤマダ電気は、どのPCを買っても(現金でも)、1500ポイント程度しかつかないようです。

書込番号:396227

ナイスクチコミ!0


tex000さん

2001/11/28 03:18(1年以上前)

ポイント分のでかさが気になったので山田電気に問い合わせてポイントに変えてもらうことにしました。MG875は13%還元とのこと。値札は174800円だったので約22000円程度のポイントがつくとのことでした。店舗によってだいぶ違いがあるようですね。私が購入した店舗では値札の値段から値引きをさせるとポイントがつかないとのことでした。よく話を聞いてから購入した方がいいかも。

書込番号:396620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング