このページのスレッド一覧(全834スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年10月2日 02:02 | |
| 0 | 0 | 2001年2月4日 00:21 | |
| 0 | 0 | 2001年1月22日 10:03 | |
| 0 | 0 | 2001年1月11日 11:42 | |
| 0 | 2 | 2001年1月8日 19:59 | |
| 0 | 11 | 2001年1月14日 20:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553
ごほうびに
さっそくトランスメタの株を買ってあげました。
500株だけど、頑張って5年で100倍にしてください。
ペンテのシェアは半分になれ。
ペンテの省電力版は小細工でパフォーマンス不足です。
また、より省電力へのバージョンアップ期待しています。
MEMO: transmeta co. (NasdaqNM_TMTA)
0点
なるほど!そういう応援の仕方もあるのか、とかいう。(笑)
株主優待のオマケ系が気になりますね。
書込番号:310780
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/55D FMVMF555D3
先日、FMV-BIBLO MF5/55Dを購入しました。
なんか、どこの春モデルも微妙なモデルチェンジばっかりだったので、
あえて値段の安い、旧モデルにしました。
個人的にDVD付、20万円以下、厚さ35o以内、重量3K以内という条件で
IBMと悩んでいたのですが、FDDなどの付属品や携帯性、
それと幅広い拡張性に惹かれて購入しました。
で、使用感なんですが、他の方が指摘されているように、
ファンの音が気になりますね。
だいたいドリームキャストと同等ぐらいですかね。
こう・・・忘れたころに回転するので、クセがありますね。
あとは、満足です。液晶も綺麗だし、DVD再生も結構いい感じでしたし。
ちなみに、私はいろいろリサーチした結果、ヨドバシで購入しました。
ポイントが13%だったので、今後のことを考えた結果、良いかなと思いました。
(幸い初期不良、ドット欠けはまったくありませんでした。)
これ狙っている方は、在庫も少なくなってることですし、
そろそろ購入したほうが良いでしょうね・・・。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
LOOX T5/53W FMVLT553W3を買って2ヶ月たったものです。
ここではあまり評判がよろしく無いようですね!
確かに私も1回目は初期不良で悩まされました。
内容は買って2日めに電源が入らなくなりました。
前日から電源を入れるたびにバチバチと嫌な音がしたので気には
なっていましたが、(現在もたまにしています)
バッテリーを抜いて電源だけで起動させると動きはしましたが
どうやらバックライトが飛んでしまったようで画面がほとんど
映っていない状態でした。
富士通サイドに連絡して初期不良で交換の約束を取りつけた
までは良かったのですが、前日にH"のオンライン契約をしていた為
ひどい目にあいました。
富士通、KDDIさんへ(もっとスムーズに対応できない物ですかね?)
そんで何とか交換してもらい今では普通に使えています。
確かに若干の不満等はありますがおおむね満足はしています。
良い点
液晶が見やすい。
起動時間がVAIOと比べて早い(VAIO全てが遅いわけではないと思う
が)
外でのインターネットがH”インだと楽である
悪い点
バッテリーの持ちが短い
SでDVDをみると1時間弱Lで2時間半程度でした。
まあ以前のノートPCよりは若干良いのでは?
あとLバッテリーをつけるとふたが開けにくくなる。
DVDを見るとチョコチョコこま落ちしている。
電車や車で移動中(電話のH”は切れないのに)
PCではブツブツ切れる。(山手線や新玉線など)
LANカード内蔵にしてほしかった(ケチった?)
デジタル編集ができるとあるがスペックが問題?
(HD容量やメモリーにまあノートなので補助的に
と思えば満足?)
以上私の使用感でした。
追伸
できればここでは購入予定者が見るページでもあるためもっと
使用感を書いていただけたら参考になるのですが
うわさばかりだと購入者が困惑するするだけではないでしょうか?
(何でも情報はありがたいと思いますが.....)
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
2001/01/08 15:23(1年以上前)
翻訳ソフト使いましたね?もしかして。
確かにBIBROの大きいキーボードはいいですけど…。
書込番号:82926
0点
2001/01/08 19:59(1年以上前)
よっぽど安物だね。
書込番号:83060
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
2000/12/25 11:11(1年以上前)
何これ?まあこの手のミスする方はBIBLOで遊んでいるのが丁度良い
かも。
書込番号:75754
0点
2000/12/25 12:56(1年以上前)
お、今回はうっがーどのと気が合いそうだ
書込番号:75816
0点
2000/12/25 12:57(1年以上前)
そうね。何さんもHNにパスかけられたり苦労してますな。
書込番号:75819
0点
2000/12/25 14:40(1年以上前)
人のハンドルにパスかけて、乗っ取ってる奴がいるみたいだ、
みなさん注意しましょう。
書込番号:75863
0点
2000/12/25 15:11(1年以上前)
私も同じくやられました。痛
書込番号:75884
0点
2000/12/25 15:33(1年以上前)
↑
またまた偽物登場、何がおもしろいんだか。
書込番号:75901
0点
2000/12/25 19:29(1年以上前)
かなりガチガチにパスかけられたみたい。iは不便だ。今度はPCから別のHNで参加しよう。もう少し紳士的な態度になって。楽しかったようっがーどの。では。
書込番号:75955
0点
2000/12/25 20:08(1年以上前)
何さんがはずせないってのも不気味だな。さっき一時的にここにアク
セスできなかったし、何か起きてるのかな? まー早く復活してくだ
さいな。
書込番号:75984
0点
2000/12/25 22:43(1年以上前)
ひどいですよね、人のハンドル使って荒らしやがって。
書込番号:76180
0点
2000/12/26 08:33(1年以上前)
あら何さんいっちゃうの?何さんもアイモードだったのか。確かにパスかけられないから不便です。うっがーさん寂しがりますよ!早く荒らしがおさまりますように
書込番号:76376
0点
2001/01/14 20:09(1年以上前)
これから、パソコンを買おうと思ってるんですけど、どこのメーカー
の、どの機種を買ったらよいのでしょうかね?
書込番号:86354
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



