富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2週間使ってみて

2011/03/03 13:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

クチコミ投稿数:4件

2/14に色=ゴールドをeBEST楽天のタイムセールで送料・税込38,800円にて購入しました。
1.後日amazonなどで、以下の付属品をそろえました。
(1)マルチワークケース DR.ION 107DRBK 840円
(2)SDHCカード 32G pqi Classs10
(3)Lバッテリ(サードパーティ製)ROWA FPCBP230-PA 送料別・税込5,580円
2.使用目的は、当面通勤電車内や客先でのメールや資料閲覧。ネットにつなぐのは家でOSやセキュリティソフトのアップデートくらいです。
3.大きさや重量は満足なので、入力デバイスの使いづらさは範疇です。タッチスクリーンはまあまあだと思いますが、おまけと考えています。
4.追加購入したLバッテリは、液晶輝度を暗い方から2番目にして、プランを「バランス」にしてほぼ放置状態で4時間半以上は持ちます。
5.やはり内臓ストレージが30GB以下ですときついので、全部をCドライブにしてプリインストールアプリのいくつかを削除し、セキュリティを施したSDにデータを入れて使っています。
1泊出張に、これ1台だけを持っていくか、1.2kgのモバイルPCにするか悩んでいる状況です。
4万円以下でなかったら、買わなかったと思います。

書込番号:12733771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

auひかり

2011/02/26 08:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E40 FMVNFE40

クチコミ投稿数:46件

昨年の12月に我が家もやっとauひかりを導入。

さてレビュー・口コミに書き込みが見当たらないところで、このPCのネットに

接続した場合の数字は侮れません。普段の無線ランですとNECの300メガ対応機で実

測値上り・下りとも168メガ程度は出ます。無線ランの限界が180メガ程度という

ことを考えてみれば値段の割りに優れ物の感ありです。これが有線ですとラデッ

シュで300〜580、auのスピードチェックでは780〜830メガという結果です。

コンビニPCとも言われますがネット専用ならこれで充分いけます。

書込番号:12708382

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2011/02/26 09:11(1年以上前)

CPUが2GHzありますからねぇ。ブラウザーには十分でしょう。AMDのオンボはGPUも速いし。

それにしても800Mbps越えですか。速いなぁ。内蔵HDDより速かったりして。

うちはマンションでVDSLなので40Mbsp以上は無理です。もっと速い規格作ってくれないかなぁ。

書込番号:12708563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/02/26 16:38(1年以上前)

auスピードチェックにて

auの回線工事に立ち会いましたが、局からの信号が8800とPHSでやり取りして

からわたしに『充分スピードは出ると思います』と言って帰っていきましたが、

実はもう一台の仕事用のNECのディスクトップはインターフェースのせいらしい

のですが下りはやはり800は出ますが下りは20〜50止まりです、まあ仕事用

ですので。お世話になっている大学病院の若い先生もマンション住まいでNTTの

フレッツをVDSLで40出るか出ないからしいです、ちょっとマンション住まいの方

にとって不公平と言えば不公平ですが。NECのディスクトップはあえて型式は

載せませんので悪しからず。

書込番号:12710213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/02/26 17:55(1年以上前)

↑のスレッドの主です。NECのディスクトップのスピード両方とも『下り』と書いて
しまいました(汗

下り800程度上り40程度の誤りです、訂正いたいます。

書込番号:12710514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

CPU2度目の載せ替えです。

またまた、知り合いからジャンクのPC、今度はデスクトップをもらいました。
なかを見てみると。。。あれ??ペンティアムM?770?

ペンティアムMの中でクロックがNo2です。ディスクトップはもういらないので、さっそくMG50MにCPUを載せてみました。

いちかばちかでしたが、動きました!!!

同年代の富士通ノートをお使いの方、これはたぶん780も動きますよ!

以上、人柱?情報でした。

書込番号:12698395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/24 00:09(1年以上前)

おめでとうございます。無事に換装完了みたいですね。

地味に、CORE世代よりもシングルでの性能がいいですよねPenMって

でも、廃熱とかどうでしょうか?かなり、負荷がかかると思うのですが??

書込番号:12698707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

2011/02/24 22:06(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さんこんばんは。

ノートなのでエンコードなどの負荷がかかる処理はしませんが、それでも底面は暖かくなります。FANも結構回ってます(笑)

気のせいか?1.73GのときよりFANがよく回っていると思います。
確かにスペースが限られていてヒートシンクが小さいですからね。それでも、分解したときに清掃+グリス塗りを行いましたので、今のところ問題なく動いてますよ。

1.73GのCPUは娘のノートに組み込みました。

書込番号:12702435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/25 00:35(1年以上前)

そうですか、これからはこまめな清掃が必要そうですね。

ほっておいたら、発火とか怖いですねw

書込番号:12703373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

2011/02/27 16:21(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さんご返事が送れすみません

購入して5年以上経つとたしかに凄い埃でした。なので、自作PC同様、エアコンの防埃フィルター(100均)で防埃措置を施しました。
これで大丈夫とは言えませんが、自作PCの経験上では埃が入りにくくなります(笑)

書込番号:12715456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDに交換してみました

2011/02/13 05:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH750/1A FMVP751A

スレ主 GARO370さん
クチコミ投稿数:48件 FMV LIFEBOOK PH750/1A FMVP751AのオーナーFMV LIFEBOOK PH750/1A FMVP751Aの満足度4

最近外へ持ち運ぶ事が多くなってきたので、耐衝撃性の部分やなにより高性能化を期待して交換してみました。

交換したSSDはcrucial RealSSD C300 128GBです。
http://kakaku.com/item/K0000093106/

以前のスレでも160GB以下は容量でリカバリーがはじかれると耳にしていたのですが、見事にはじかれましたw
ですのでコピーソフト(HD革命/CopyDrive CD起動版)を使って既存のHDDからコピーするやりかたでやってみました。
http://kakaku.com/item/K0000155982/

コピーには時間がかかりましたが、無事完了し快適に使っております。
参考までに交換後の速度を測定してみました。

書込番号:12647938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2011/02/13 00:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:1件

NECバリュースター OSがWINのMEからの買い替えです。11年間だましだまし使ってきましたがフリーズが頻繁にありました。今回OSがWIN7で64ビットが入っていて、CPUがi5 HDDも640GB。ブルーレイもあるとのこと。秋冬モデルが2011の春に代わるところで、価格も手ごろになったことから購入を決めました。
 色もきれいですし、とにかく速いです。11年前のNECバリュースターと比較はできませんが、職場で使っているパソコンよりはるかに速いです。これから本格的に使って行きますが楽しみです。
 オフィス2010をインストールするには少し悩みましたが、これも勉強と思ってOKです。

書込番号:12647358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 素敵な色

2011/02/01 21:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:35件 FMV LIFEBOOK AH550/5B  2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH550/5B  2010年冬モデルの満足度5

詳しいところは素人なので何とも言えないですが
このPCを買おうと思った、きっかけは色です。

赤は赤でもいろいろな色がありますので
とても迷いましたが、くわしい同僚にgo signをもらっての購入。
スペックなどは、これから自分で知って行こうと思っています。

購入前、選択肢のひとつだった、別の型のプレミアムレッドより、
ちょっと濃いめかな?と思いましたが、
私好みの落ち着いた赤で、いっぺんに好きになりました。

書込番号:12592726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング