富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

十分です!

2010/11/01 07:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH520/1A FMVP521AB3

クチコミ投稿数:2924件 FMV LIFEBOOK PH520/1A FMVP521AB3のオーナーFMV LIFEBOOK PH520/1A FMVP521AB3の満足度4

K'S電機で今年1月に購入したダイナブックの不良交換扱いで差額の1万円のみの負担で購入しました。

コンパトで非常に良いです。

仕事がメインのモバイルとしては十分ですね!

書込番号:12147272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

静かです

2010/10/24 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5A 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:1件

愛用していたタッチ型ノートが運悪く2年半で故障、基盤がダメということで修理を断念し、この富士通ノートを九十九のネットショップで特価購入、99800円でした。以前のノートと比較して、熱が出ないこと、静かなことに満足した。Cori5はムービーメーカーの最終映像処理のような時だけは4つともフル回転になるが、ふつうの作業では余裕があり、YouTubeをフルスクリーンで見てもcpuメーターは20%ぐらいである。powerpoint、bluerayがあるのもよい。

書込番号:12110202

ナイスクチコミ!1


返信する
牡羊さん
クチコミ投稿数:45件

2010/10/25 20:00(1年以上前)

バランスのとれたモデルだと思います。
静かで発熱が少ないというのは重要なことですね。

書込番号:12113996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDスロット活用方法

2010/10/09 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 ryo-nkさん
クチコミ投稿数:3件

最近はSDカードは2GBで800円程度と安いため,思わず買ってしまいました.
SDカードをMG12Cに常時装着することにしました.
特に何かを保存することはないので,仮想メモリ 1.2GB で設定しました.
その代わり,Cドライブは ページジングファイルなし としました.(仮想メモリなし)
RAM256MBとし,再起動.少し,動作が遅いですが,動きました.
RAM256+512MBに変更し,再起動.やはり,動作はスムーズ.
RAM増設の効果は大きいことは明白ですが,以外と,仮想メモリを C-> L(SDカード)に
変更してもいけそうな雰囲気です.
どなたかこのような活用を試した方はおられますでしょうか?

書込番号:12033928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

富士通ライフブック MH380/1A

2010/10/03 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH380/1A 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:1件 FMV LIFEBOOK MH380/1A 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK MH380/1A 2010年冬モデルの満足度4

9月末に富士通のショッピングサイトで59330¥で購入。コアマシンのDELLの15・4インチノートPCもあるのですが持ち運びにはやっぱりネットブックなので購入。車内で使うには最適なサイズ。設定も簡単に済んでネットの接続、ATOMらしくコアマシンより動作は重めです、本体はDELLノートより熱を持ちやすく計測ソフトspeccyによるとCPUの温度は60℃にもなって暑いです。熱のせいでフリーズすることもあります。良いところは通信関係の装備品が豊富でブルートゥース、WIMAX、無線LAN(nにも対応)でウェブカメラも付いてるとこですね。実際使うと必要なのはマウスもしくはトラックボールです。無いと苦痛になるかも?参考までに書かせてもらいました。

書込番号:12006000

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

YouTubeのHD動画再生が改善しました

2010/08/14 15:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P

レビューに
本日FlashPlayerが10,1,82,76にアップデートされ、
FlashのDXVA(動画再生支援)のパフォーマンスが改善されたようです。
以前1〜2分のYouTubeHDで1000コマ以上ドロップしていたのが、
特に問題ない2ケタほどまで改善しました。

書込番号:11761490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/14 19:32(1年以上前)

1000コマとか二桁コマとかって、どうやってわかるの?

書込番号:11762315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75PのオーナーFMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75Pの満足度5

2010/08/15 03:13(1年以上前)

動画再生中に右クリックすると
「show video info」の項目があるものは
それでドロップフレーム数がわかります。
(項目が無いのもあります)

その後いろいろ再生してみましたが、
2ケタなのは元々コマ数(fps)の少ない
アニメーション動画でした。

実際の映像の再生は改善はしているものの、
やはり厳しいようです。

ドライバーのバージョンがIntel純正のものばかり上がって
富士通さんが遅れているので頑張ってほしいものです。

書込番号:11764267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/15 09:50(1年以上前)

なーるほど、、、早速右クリックしてみよ。


○○dorropedって出てくる部分の○○の数字がドロップの数ってことだね?
情報ありがとう。


>ドライバーのバージョンがIntel純正のものばかり上がって


いや、もともとチップメーカーがドライバ開発するからね。別にインテル供給のドライバ使えばいいんじゃない?まぁ、もっともIntel純正の内蔵グラフィックチップの性能は低いからドライバ上げたからって劇的に変わることは無いと思うよ。

こと動画再生などを含むグラフィック性能はこういう機種のほうが高いですね。
http://kakaku.com/item/K0000118692/spec/
http://kakaku.com/item/K0000118703/spec/
だいたい内蔵グラフィックチップの性能で言えば、Intelのそれに比べて、こちらのほうが3〜4倍は高性能ですね。

書込番号:11764923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75PのオーナーFMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75Pの満足度5

2010/08/17 00:55(1年以上前)

あ、そうそう。intel純正ドライバー入れようとしてはみたんです。
でもOEM供給品だからか、メーカーでカスタマイズしてるのかわからないのですが、
インストール前にはじかれてしまって。。。

まぁ現状の性能で特に不満は無いのです。
親バカの欲が出てしまってる感じです(笑)

この機種の、こういう「そこそこ感」は好きです。

鳥坂さん、ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:11772621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75PのオーナーFMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75Pの満足度5

2010/08/19 23:17(1年以上前)

お恥ずかしながら…その後の報告です。

FlashPlayer10.1のリリースノート
http://kb2.adobe.com/jp/releasenotes/838/cpsid_83808.html#main_fixes

「サポート対象のすべての Intel GPU で、Windows の Aero テーマの使用が推奨されます。Aero を有効にした Windows 環境では、全画面再生のパフォーマンスが格段に向上します。」
の記載があるのを見逃しておりました。

画面がシンプルなのが好きなので、AeroをOFFにしておりました。

AeroをONにすると、FullHDの動画もコマ落ちがほとんど無く再生出来ました。
(アクセラレーション利かせるためにアドレスに「&fmt=37」と追加)

自分でわざと遅くしてたとは…Aeroを甘く見ておりました(反省)

書込番号:11785251

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

仕事のプレゼン用パソコン

2010/07/02 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH750/1A FMVP751A

クチコミ投稿数:1件 FMV LIFEBOOK PH750/1A FMVP751Aの満足度5

12.1型のノートでドライブ付きということと、オフィスでパーワーポイントが入っていることが初心者の私には魅力的でした。価格も同じタイプで高機能のパナソニック・レッツノートに比べ大変安いです。
 また、機能もBluetoothやWIMAXが搭載されており今後楽しみです。テキパキ仕事をこなすタイプのパソコンではないのですが、ゆっくり末永くつきあえるノートではないでしょうか。

書込番号:11574172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング