富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ちに待った甲斐がありました

2010/03/14 01:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70N (アーバンホワイト/ハイスペックモデル)

クチコミ投稿数:78件 FMV-BIBLO NF/G70N (アーバンホワイト/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO NF/G70N (アーバンホワイト/ハイスペックモデル)の満足度5

3月11日にホワイトを買い(届き)ました。

地方の田舎暮らしなので唯一の家電ショップBEST電気まで12`出向きましたがNF70はお取り寄せで、現物は置いて無くベストオリジナルの白を見て触ってきましたが・・・

Azbyクラブのメールを読んでいますが20%OFFになったので決断しました。
ハイスペックモデル最高です。

価格高騰を抑えるためにofficeソフトを省きまして手元にある使い慣れた2003をインストールしました 予備電源アダプターを追加して14万円前後でした。

他の色も見たかったですね。
この色じゃベストオリジナルと間違われるかも、でもワンタッチボタンのイルミと言い電源ボタンや、スピーカーのメッキ縁取りと言い富士通も見栄えを気にするようになったのでしょうね。


書込番号:11081989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

サポート

2010/03/07 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P

クチコミ投稿数:16件 FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75PのオーナーFMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75Pの満足度4

初めて電源を入れた直後、ドット欠け(赤の常時点灯)を発見。
数は1つだが、場所が気になるので駄目元でサポートに電話すると
ドット欠けは故障じゃないとやはり断られました。
どうしてもドット欠けのディスプレイは嫌だったので有償での修理をお願いすると
届いた当日だったこともあり、無償で交換してくれることになりました。
今回これが2台目のMGなんですが、次も富士通製にしようと思います。

書込番号:11045516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/07 00:10(1年以上前)

すごいサービスだと思うなぁ。いくら富士通でも普通はしないでしょ。

書込番号:11045562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75PのオーナーFMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75Pの満足度4

2010/03/07 00:19(1年以上前)

僕もそう思います。
交換は無理だと思ってたのでドット欠けを見つけたときはかなり凹みました。
あと交換は新品への交換ではなく、パネル交換です。

書込番号:11045622

ナイスクチコミ!0


SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75PのオーナーFMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75Pの満足度1

2010/03/07 00:42(1年以上前)

私のMG70WVも購入時、青色の輝点が出てクレームで交換してくれるといいましたが、交換後、さらにドット欠けが見つかったとしても交換できませんといわれて、面倒になって辞めました。まー、タスクトレイの下の方だったので諦めて今も使用しています。今となっては交換しておいてもよかったのかなと。。。
起動時だけ気になるだけですけどね。

書込番号:11045746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

届きました♪

2010/02/22 09:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)

クチコミ投稿数:80件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度5

金曜日に到着して、現在いじくり倒しております。
もう少しいじったらレビューの方にも書きたいと思いますが、
とりあえず現時点での感想を。

WiMAX、お試し15日を利用して確認中。
自宅周辺はNGですが、一昨日、昨日と外出したさいは超快適♪
行動範囲が基本山手線内なので、今のところは大丈夫そうです。
池袋あたりはかなりWiMAX濃度(笑)が濃いらしく、
屋内の窓のない部屋でも問題なく使えました。

今日は通勤経路の方をチェックです♪

液晶はちっちゃいので、おいて使うときはだいたいズームボタンで2番目の設定にしてますね。
セットアップとかでダイアログが見えないときは最大解像度、
webの閲覧は2番目、みたいに適宜切り替えてます。
Dpiも若干あげてますが。
タッチボタンの感度も良好です。


液晶保護シートを貼るのに思いっきり失敗してシートが埃だらけになって、
洗っても落ちなくてかなり凹みましたが・・・
新しく買い直すことも検討してますが、ちょっとシートなしで様子見です。

今のところ、このキーボードサイズでも「ほぼ」ブラインドタッチは可能ですが、
「」とかアンダースコアとかタブキーの位置が変則的なのと、
F7以降がFnキー使わないといけないのが、ちょっと面倒かも。

タッチパネルも、フリックメインなので、問題なし。

指紋べたべた(苦笑)と、高パフォーマンスモードでのバッテリーの消費具合以外は、
おおむね大満足です。

バッテリー消費はもう少し電源プランごとの検証が必要ですね。
ただ、省電力モードのもっさり加減にガマンできなくてついつい高パフォーマンスモードにしちゃうわけですが(苦笑)

あと、私はOfficeをつけないで購入したのでのOffice2010のベータを入れてみたんですが、
こいつが勝手にQドライブとやらを作成してくれまして。
Office2010の問題だと知らないまま、「パーティションがなんか壊れた?」と思って、買ったばかりなのにいきなりリカバリしてしまいました(^^;)

SSDだからあまりこの手の作業はやらない方がいいのはわかってるんですけどねー。
あとは、SSDの寿命が果たしてどれくらいなのか?
が気になるところです。


それと、意外に底面のゴム足が外れやすいです(苦笑)
これはゴム足だけじゃなくてネジ穴も隠してるわけですが、
予備バッテリーをプチプチにくるんだままLOOXと一緒に袋に入れておいて、
LOOXを取り出すときにそのプチプチにゴム足がひっかかって取れました。
幸い、すぐ気がついたので紛失には至りませんでしたが。

まあこんな持ち歩き方をする方はあまりいないと思いますが、
スティックポイントの予備だけでなく、ゴム足の予備も入れておいてほしかったな〜とは思います。


今のところ土日で使った感じは以上です。

書込番号:10980016

ナイスクチコミ!1


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/22 09:08(1年以上前)

到着おめでとうございます。

LOOXの脱臼(笑、というか、脚もげ?)対策として、
プチプチの凹凸面を内側にするといいですよ。

書込番号:10980031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度5

2010/02/22 10:12(1年以上前)

achgさん

それが…ちゃんとプチプチの凹凸面は内側なんですよね(苦笑)

多分入れてる袋が予備バッテリーも入れるとピッタリサイズなので、
引っかかりやすいんだと思います。

予備バッテリーの持ち運びも方法も、もう少し考えないとです。

書込番号:10980198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度4

2010/02/22 20:42(1年以上前)

>foxtail_goldさん

到着おめでとうございます♪
待ってると長いものですよね〜w


ゴム足剥がれましたか!

私は布系の袋に入れている所為か全くその気配はありません。
やはり滑りの良さそうな袋に入れたほうが良いのでしょうね〜

書込番号:10982619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入しました

2010/02/20 08:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/D50 FMVLRD50P

スレ主 Uzyaさん
クチコミ投稿数:2件

Win7機が大勢を占める中で、Vistaである同機は中々買い手もないようですが、なに、プラス1万円程度でアップグレードしても十分その辺のリアルモバイルとためをはれます。

Looxは大昔に使っていましたが、Bibloシリーズ下では初の購入となりました。まず、圧倒的に軽いですね。キーピッチも、Vaioのふにゃふにゃした感じより好きです。

バッテリの持ちは、他の方々言うほど実感してはいませんが、省電力モードでちょこちょこ使うという形になりそうです。

使ってまだ1週間なので、嫌なところも徐々に見えてくるとは思うのですが、例えば、やっぱりファンの音が若干ですが気になりますね。

ともかく、しばらくこれを愛機に使い倒していきたいと思ってます。

書込番号:10968631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Lバッテリー到着♪

2010/02/19 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)

クチコミ投稿数:7167件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度4

Lバッテリーは黒のみです。

イイ感じにツートーンになっていると思いますw

横から見た出っ張りはこんなです。

前からも一応。

本日午前8時前、日通さんが『Lバッテリー』を持ってきてくれました♪

 思ったより分厚くなった感じはしませんね〜
 本体色のルビーレッドに対して出っ張り部分は黒なのでそう感じるのかもしれませんが、実際に手に持った感触もあまり違和感がありません。
 重量自体も100g以上重くなっているのですが特に重い感じも無い様に思います。
 逆に机に置いてキーボードを打つときの安定感が増したのはメリットかもw


 実はですね・・・
 10日に届いて以来今日(19日)まで標準バッテリーで使っていたわけですが、電池切れに困ったという記憶がないんですよね。

 家で充電しておいてスリープ状態でカバンに放り込み、ちょくちょく開いてはネットで情報検索したりメールしたりと便利に使っているのですが、、、
 スリープ中の消費電力が少なく、スリープへの移行&復帰は5〜6秒程度、パスワードを入れて起動したころにはWiMAXの接続が出来ていてすぐにネット利用出来、通信速度も高速なので通信自体も短時間で済み、結果として2時間半程しか持たない標準バッテリーでも持ってしまうのです。
 しかも充電時間が短いのでチョットACアダプターにつないで置けば満充電になってしまいます。

 もちろん使い方によっては標準バッテリーでは短すぎると言う方もいらっしゃるでしょうが、少なくとも私は困りませんでした。

 でもまぁ、Lバッテリー着けてもこの位のサイズ&重量アップなら保険としてでも十分な魅力を感じます。
 価格も直販価格で12,000円切ってますし、ガンガン使う方はLバッテリー2本で運用するというのも良いかもしれませんね♪

書込番号:10966710

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2010/02/21 10:44(1年以上前)

赤と黒は色が合いやすいので、思っていたより違和感なさそうですね。
会議など客先で利用とかしなければ標準二枚でも余裕で持ちそうですね。
私も今週に本体が到着予定なので、使ってみてからLバッテリー購入を検討してみようと思います。
出先で丸一日使いたいとかなるとL2つですかね^^;

書込番号:10974673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度4

2010/02/21 13:49(1年以上前)

>ストーリアさん

Lバッテリーは黒で良かったと思いますね〜
もしLバッテリーもルビーレッドに塗られていたら、逆にポッテリ膨らんで見えちゃうと思います。
その点で言えばモカブラックの本体にLバッテリーを着けた時が一番分厚く見えるのかもしれませんね?w


<出先で丸一日使いたいとかなるとL2つですかね^^;

その方が安心ですよね きっと。

私はあまり省電力に気を使わない設定(“バランス”で画面をチョット暗くしてるだけ)のZ550なので、表示を鵜呑みにすればLバッテリーでも3時間半くらいしか持ちません。
ただ、実際にネットを利用している時は読み込んだ画面の記事を自分が読んでいる時間などの消費電力が少ない所為かもう少し持っている気がします。
なにぶん“開けて・使って・閉じる”の繰り返しなので正確な駆動時間がイマイチ判りません(苦笑)
逆にそういった使い方にはこのU/G90Nはバッチリはまります♪

そんな感じで設定や使い方や使うソフトによって駆動時間は伸び縮みしますので、どれ位で安心かは断言できませんけどねw

昨日は半日持ち歩いて、時々SNSを覗いたり、見かけた新製品のメーカーHPを見たり、メールをしたりとチョコチョコ開いて使いましたが、帰宅時にLバッテリーの1/3位は残っていました。
なかなか優秀です♪



そうそう、唯一残念に思う点があります。

PC本体に装着した状態でしかバッテリーの充電が出来ないという点です。

満充電に標準バッテリーなら2.4時間、Lバッテリーでも4時間しか掛からない点は良いのですが、バッテリー単体で充電できる充電器があればもっと便利ですよね〜
いやまぁ1本目の充電が終わった時点で差し替えれば済む話なんですけどね。
デジカメのバッテリーのように充電できればなぁ〜と思った次第です。

そうすれば1本は充電器にかけたまま本体をバッテリー駆動で使って、切れたら交換♪って使い方も出来るのになぁ〜と。

現状では家や仕事場ではU/G90Nを充電器につないで使用していますからね〜
常時ワイヤレスで使いたいと言うのは贅沢でしょうか?w

書込番号:10975457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けバッテリ

2010/02/16 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)

クチコミ投稿数:23件

薄型の外付けバッテリであるslim60が使えました。
適合プラグ番号は1で富士通の19V規格で問題ありませんでした。
約500gあるので、重さは倍になりますが、60Whもあるので、
これがあればACアダプタはいらないかな?

書込番号:10952952

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング