富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日購入

2010/02/14 16:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/G30 FMVLMG30R2

スレ主 kgsgnさん
クチコミ投稿数:1件

今日秋葉原のヨドバシで購入!
富士通のみ強度審査を通してるし、やはり日本製だと安心だし。
重要なのは値段交渉
ヨドバシが69800円ポイント還元が10%
ソフマップは66799円ポイントはわからない。
PCボンバーは58800円←価格.com調べ
今回ヨドバシポイントがかなりあったからヨドバシで交渉。
66300円で購入。

書込番号:10940192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2010/02/10 21:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

クチコミ投稿数:32件

いまさらですが、CPUとドライブを交換して見ました。

CPUはPentiumV-M 1.333GHzに交換しました。スーパーπ104万桁で2分を切ることができませんでした。交換前とでは、約10秒短縮したくらいでした。体感速度ほんの少しだけUP。

ドライブは切りかきドライブが入手できなかった為、自分でスロットイン式のドライブを購入して、加工して取り付けました。DVDが焼けるようになりました。

結局、HDD、PCカードUSB2.0、メモリ256MB増設(計512MB)をそれぞれ交換、追加し、約15.000円掛かりました。

自己満足の世界です。




書込番号:10919182

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/02/10 22:36(1年以上前)

ごくろうさまです。

うちでも、Cel600が現役で稼動しています。
そのスペックで差しさわりのない作業さえさせておけば、なんら不自由はいたしません。

ただ、これ1台しかないなら現実問題、かなり厳しいですね。

書込番号:10919494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/10 22:46(1年以上前)

自分のThinkPad X22、サードノートも現役ですよ。
デフォルトのメモリ128MB+256MB=384MB
HDDは20GB→80GB
あとはLANモジュールを無線LAN対応に交換してます。

おっと、HDDをSSDに交換したらXPの起動が爆走になってびっくりしましたよ。
※今現在、SSDはHP Compaq nc4000に移植済み。

書込番号:10919586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/02/11 01:07(1年以上前)

古いPCを自分で調べて色々手を加えて、体感速度が上がった時の感動及び、充実感が堪りません。やめられません。

同志の皆さまもいるこのサイトは本当に役立ちます。

次回はNECのLL770/Aに挑戦します。少しでも、体験談が役立つ事を願います。

書込番号:10920536

ナイスクチコミ!0


ryo-nkさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/02 14:23(1年以上前)

FMV MG12C を使っている方がおられていることが分かり,安心しました.
最近,非常に重くなってしまい,いろいろと試しています.
(あまり専門家ではないので本を片手に.当たり前の処理かもしれませんが.)
ユーザーアカウント 2件   -> 1件 へ削減(1件は完全消去) 
常駐ソフト,使わないソフト -> ほとんど削減
あまり使わないフォント   −> 別フォルダに移動
メモリ 256×2 −> 256+512 に増設 
   (512メモリは新品,格安で済みました.安いのでビックリです)
CC-Cleaner -> 実施
HDDデフラグ -> 実施
PowerPointがほしかったので ー> OpenOfficeを導入 (無料に近い)
PowerPointは開きたいので  ー> PowerPointViewer を導入(無料)

新たにPowerPointも編集,閲覧できるようになりました.
閲覧とスライド発表だけなら,
PowerPointViwer2007で十分.全く負荷なく,いいですね.
(PowerPoint2007 では重くなります.)
総額3000円程度で,現役復帰になりました.
XP-pro(SP3)ですが,かなり当時に戻った感じ.

残る課題は 
バッテリーです.劣化しており,放電が早い.
そのほかは何も故障無く,持ち運び仕事用では十分です.


 

書込番号:12000262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

もう発売されています

2010/02/07 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/G30 FMVLMG30W2

クチコミ投稿数:8件

こちらのサイトでは2月下旬発売となっていますが、このモデルはすでに発売されていて、私は1月末に購入しましたので、今まで使用した感想を。
普段はノートを使用しているのですが、電気店に行ったときに妻に衝動買いされました。
ネットブックにしては、ちゃちな感じがしなくて、また今までにない丸っこいデザインも気に入っています。
私もメール等にたまに使用していますが、キーボードもなかなか使いやすいです。
ちょっと価格は高いですが、買ってよかったと思っています。
ちなみにRAMは2GBに増設しています。

書込番号:10903699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました〜

2010/02/06 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90N FMVLUG90NH (BAPE (R) CAMO BLACK)

クチコミ投稿数:40件

ノーマル天板では買う気がしなかったので
特にAPE好きではありませんが、このモデルにしてみました。

WEB MARTで納期が早かったため
Windows7・AtomZ520 (1.33GHz)62GBの構成で
支払額101830円(割引17970円こみ)でした。

自分の中ではVAIO C1〜シグマリオン〜と続く
タテヨコ比デザイン的には好きなコンパクト機なのですが、
実物はけっこうチープですね〜。
10万円出すパソコンにしては剛性感に乏しく、
ツルテカな感じも安っぽいです。

ディスプレイ右脇のアップダウンキーは、
ほぼ使いものになりません。
マウスカーソルも狙い通りには止まらないので
ブルートゥースマウスを買ってきました。

キーボードもペナッとする感じは否めませんが
お手上げなほどではありません。

買った印象は「ギリギリ及第点かなあ」って感じです。
使用目的が週末に出歩くとき、チョコチョコメールと
ネットを見るだけなので及第点ですが、これで
なにか作業するには難しいですね。

所有欲の満足にはほど遠いけど、ポーチに入る
一応パソコンである。というところでしょうか。



書込番号:10893399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インナーバッグ

2010/02/04 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40

クチコミ投稿数:19件

Lバッテリーを取り付けた状態で使えるモノを色々探した結果、
ACアダプタと一緒に持ち歩く時はエレコムのactmobile
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib07/index.asp

単体で持ち歩く時はサンワサプライの3Dメッシュケース
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=IN-ME3*
が最適でした。

特にサンワサプライの3Dメッシュケースは携帯型DVDドライブ
にも最適なサイズなので、2個購入してDVDドライブケースにも
利用しています。
価格が安いのも◎です。

書込番号:10884232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/02/03 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NW/G90T FMVNWG90T

スレ主 なお333さん
クチコミ投稿数:81件

東芝のG60を売り、買いました。画面は確かに白っぽい。これは、エコモードの影響かも
?TVの画像は確かに東芝が上かな?W録もあるし、TVが東芝なので、レグザリンクも便利。さて、今回のNWシリーズは4インチのディスプレィとスピーカーが傾斜していて、スピーカーは5でなかなかいい音ではないですか?音割れなんかしませんでしたよ。前の16インチのNWのスピーカーは音が出ているだけでした。当方TVが見れてインターネットが出来ればいいので、4インチのディスプレィでTVを見て、大画面で、ネットはいいと思います。
すいませんが、HDMI端子で、TVで、再生がうまくいきません、どなたか、また教えて下さい。

書込番号:10883576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/04 02:16(1年以上前)

いくらで買われました?


動作はサクサクですか?

書込番号:10884577

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお333さん
クチコミ投稿数:81件

2010/02/04 23:36(1年以上前)

180000万です。毎日価格が下がってます。150000円ぐらいになるのでは?
CDの再生はスッゴク音がいいです。サクサク可動してますよ。

書込番号:10888564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/08 08:46(1年以上前)

>180000万です。

???なんだ、こりゃ?
スレ主さん、誤入力には注意しましょう。

書込番号:10905388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 飛鳥の部屋.com 

2010/07/08 06:45(1年以上前)

>OM大好きさん

いや、別にそんくらいいいじゃないか。

書込番号:11598392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/08 11:22(1年以上前)

 なお333さん、こんにちは。

>すいませんが、HDMI端子で、TVで、再生がうまくいきません、どなたか、また教えて下さい。

 推測ですが、TVで音声が再生されないということでしょうか。
 もしもそうであれば、下記のページに記されている方法を試してみて下さい。
「HDMIケーブルでTVと接続してもTVから音声が出ない」
 http://h50222.www5.hp.com/support/L1549A/solve/81485.html

書込番号:11598976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング