富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV編集できた

2002/01/30 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 ppp4545さん

いま、ビデオカメラとEEEで接続してモーションDVスタジオでキャプチャを行ったのですが、キャプチャ落ちもしないで、キャプチャすることができました。すごい!画質もいいです。ちょっとした編集もモバイルで可能。私にとっては夢のような状態です。
プレミアを使用して編集してますが、起動するとメモリが280を超えます。このソフト使いたい人は256の増設が必須ですね。
とにかくこんな小さいパソコンでビデオ編集までストレスなくできることにいい時代になったと思うこのごろです。

書込番号:503751

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ppp4545さん

2002/01/30 23:44(1年以上前)

失礼かくとこまちがえました。LOOXです。

書込番号:503762

ナイスクチコミ!0


近眼者さん

2002/02/02 00:22(1年以上前)

がくっ、。

でも、もっとできるのかな、CPUだと上だし、メモリは負けるけど。
でもソフトって付いていないかな?カタログorネットチェックを・・・

いいですね、スンゴクちっちゃいデータになったら、番組とか持ってけるのに。 ギガポケじゃないけど。

また、本格的なビデオ編集もイイですね。

書込番号:508086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

やすい&かるい

2002/01/30 14:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/85C FMVMG985C

スレ主 ますらおさん

ビックカメラ有楽町店で購入しました。
189800円でしたが、ポイントが13%付いたので、実質は165100円、持ち帰りできたのと、総合保証にもはいれたので、現在の最安値163000円とにも引けをとらなかったのでは。決め手は、軽いことと安いこと。仕事に使っているゲータウエイ(死語・泣笑い!)昨年二月購入のB5ファイルに比べてあまりの性能の向上に愕然。まず、軽さ。ほぼ同じ軽さで、12インチ対13インチ、外部CDドライブ対内蔵CD-RW+DVD、メモリも64対256ですから、1年の違いは大きいものです。ねだんも、一番安かったですね。旧モデルがNiftyのHPで売られていたのですが、161000円とメリットを感じませんでした。
ノートパソコン8台目としては、使い勝手はまずまずです。軽量化のためか、材質が安いものを使っているのは、やむをえないですね。マウス用のOUTLETがないので、静電気人間の方で、タッチパッドをマウスを差し込んで殺したいとおもっているかたには、USB接続しかないのは、残念です。
パッケージもシンプルなのはいいですが、取り説もシンプルすぎ。NECのほうがずっと親切でわかりやすいです。仕事で使うので、モバイルコンピュータとして買ったのですが、耐久性等考えるとやはりIBMでしょうか。ただ、性能対価格比では絶対の魅力製品だと思います。購入してよかったと思います。

書込番号:502736

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでこopさん

2002/01/31 01:14(1年以上前)

僕もMG9の購入を考えているのですが、
この価格コムは安くていいんですが、
通販だとどうしても保証という点で不安があります。
そこでますらおさんに質問なんですが、
総合保証とありますが、どのようなものなんでしょうか?
それと一般に通販でも受けられるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:504042

ナイスクチコミ!0


キムタクさん

2002/01/31 10:34(1年以上前)

>総合保証とありますが、どのようなものなんでしょうか?
ビックカメラでやっている保証のことでしょう。他の量販店でもメーカー
保証のほかに、3年とか5年とかありますよ。すこし高くなるけど。

>それと一般に通販でも受けられるんでしょうか?
価格コムの店は値段が安いぶん、保証はメーカーだけというのが普通です。

安心の通販を希望ならば、WEBMART 富士通の直販へ行くしかない。


書込番号:504506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますらおさん

2002/01/31 17:30(1年以上前)

キムタクさんありがとうございます。
総合保証は(ビックカメラの場合)盗難、紛失、落下、破損等メーカ保証が付かない領域を保証するものです。1500円の追加になりますが、ノートPCの場合、意味があるのではないのでしょうか。ただ、盗難にあった場合、購入価格の30%(15万以上の場合、だけどノートの場合ほとんどこれに当たりますね)が免責です。15万以下は2000円の免責なので、ちょっと不満ではありますが。悪用する人が絶えないので、やむおえないでしょう。
いまは、ポイント制が普及し、価格交渉の楽しみがなくなりましたが、多少の価格差では、店頭販売のメリットが大きいのでは。
話は変わりますが、1月第3週のマーケットシェアは、デスクトップ、ノートブックとも富士通がトップになったようですね。コストパフォーマンスは、本当に抜群だと思います。もちろん、1ヵ月後には、もっとすごいのが出てくるかもしれませんね。

書込番号:505076

ナイスクチコミ!0


じーかつさん

2002/02/01 12:58(1年以上前)

ますらお様、始めまして。私もMG9の購入を考えているものですが、耐久性等考えるとやはりIBMでしょうか。とありますが、IBMのどの機種と比較できるのでしょうか?IBMのHP見たのですが、これというのが見つけられないので、購入時に考えたモデルありましたら教えて頂けますか?

書込番号:506890

ナイスクチコミ!0


キムタクさん

2002/02/02 16:26(1年以上前)

IBMとは比較しにくいです。しいて挙げればX22 2662 93J
でしょうけど。スペックが低くても値が高いというとこが、ブランドたるとこでしょう。IBMは高級外車ですからね。ただし、このX22は中身は本格派ですよね。メモリも増やせるし、ビデオカードもいいですしね。

書込番号:509185

ナイスクチコミ!0


じーかつさん

2002/02/02 18:05(1年以上前)

キムタク様、ありがとうございます。今回購入すると、しばらくは買い換えられないので耐久性というのが気になったのですが、割安感で考えるとMG9はコンボドライブが付いていて189000円以下というのは、やはり魅力です。総合保証等つけてもらい、MG9にしようと思います。返信ありがとうございました。
また、この掲示板は大変参考になりましたので、何か情報あれば私もご協力したいと思います。それでは。

書込番号:509330

ナイスクチコミ!0


近眼者さん

2002/02/09 15:38(1年以上前)

キムタク様、もし御存じでよろしければ、五年保証のお店でソフマップ以外のものをお教えください。 私も購入候補なのです。

書込番号:524529

ナイスクチコミ!0


キムタクさん

2002/02/09 20:41(1年以上前)

>近眼者さん こんばんは
全国チェーンでは デオデオが5年保証だと思います。私は電化製品は全部デオデオです。あまり考えずに買ってるのですが、パソコンは何か例外
があるのでしょうか? 
あとコジマは5年ではないのかな。
ちなみに私はヤマダの地元です。ヤマダの交通渋滞にはいつも迷惑してます。

書込番号:525098

ナイスクチコミ!0


近眼者さん

2002/02/09 23:34(1年以上前)

キムタク様ありがとうございます。
デオデオ、関西圏ですね、ヤマダもないんですよ〜 茨城なんです、私。 コジマは広告みたんですけど、何も書いて無かったですね〜 、地元ではKsデンキというのがやっていたかもしれないので、あたってみようかなぁ・・・ ソフマップもいいんですけど、高いんですよね、結構。 もっとも地元でもおなじか・・・ 山田モデルで5年保証あれば素敵ですね。 しかも無線モデルだったら、って無いか。
ありがとうございます。

書込番号:525569

ナイスクチコミ!0


ぶひこさん

2002/02/11 10:42(1年以上前)

はじめまして。友人のノートPC購入検討を依頼されてここを見て回ってます。MG9よさそうですね!

ただ、どきっとする書き込みが。

>総合保証は(ビックカメラの場合)盗難、紛失、落下、破損等メーカ保証が付かない領域を保証するものです。

内容はますらおさんのおっしゃっている通りなんですが、これ、「保証」ではないんです。「補償」なんです。
この違いピンと来にくいんですが(わたしはピンと来てませんでした)実際ぶっ壊れたときにおおいにはまります。

以下はわたしの経験です。

購入直後のバイオのPCカードスロットが壊れて、メーカーで「お客様の責任です。マザボの交換で14万円かかります」と言われたことがあります。(モノがバイオなのでここでは詳細を書きませんが・・・いまだに納得できません(TT))

そうだ、ビックの総合「ほしょう」に入っていたではないか!と鼻息荒く電話してみると、「漢字を見てください。これは総合「保証」ではありません。「補償」です。補償金はお支払いできません」と一蹴されました。

このときようやくわかりました。つまり、パソコンが完全に壊れて修理不能だったり、、盗まれたり、購入時の半額以上の金額が修理にかかる場合は補償金が出るのですが、まがりなりにも動いていてメーカーで修理が可能な場合(14万円払って、ですが!)は一切補償なしなのです。
生命保険で言うなれば、死亡時しかお金が下りないようなものです。

結局、すでに契約していたエッヂのカードはUSBアダプターでつないで使っています。確かに使えています。でかくて邪魔ですが・・・

とはいえ、これは別にビックカメラが悪いわけではなく、加入時に補償の内容をよく理解していなかったわたしが不勉強だったのだと思っています。・・・思うことにしています、精神衛生上悪いので(^^;
多分友人のノートもビックカメラで買うと思いますし(笑)

以上、かなり自分的にはダメージの大きい経験だったので、ちょっと場違いかなと思いつつも長々と書き込みさせていただきました。
みなさんも保証(補償?)加入時には店員さんにじっくり説明してもらって、十分納得してから加入しましょう!

書込番号:528793

ナイスクチコミ!0


。。。。さん

2002/02/20 18:20(1年以上前)

ちなみに今では、購入金額の半額以上の修理代金が必要の
時には新品もしくは相当品と交換してもらえます。
ちなみにIBMの場合、通常の保証でも自分に原因がある故障でも
ある程度までなら無料で直してもらえます。

書込番号:550050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

128でがんばってます

2002/01/24 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W

スレ主 まどか2さん

メモリが128だと使い物にならないという意見が多い様ですが、私は128で使っています。(いずれ増やしたいとは思っていますが)もともと、セカンドマシンとして使うつもりだったので遅くてもいいわ、と思って買いました。でも今では持ち運びやすくて便利で、これ一台でほとんどなんでもこなしています。メールも、ホームページ見るのも、DVD映画見るのも、もちろん文書や表計算ソフトを使うのも、すべてこなしています。私はXPのインターフェイスが大げさで、重たそうなので、クラシックのスタートメニューや画面表示を使っています。私は十分使えるマシンだと思っています。

書込番号:490914

ナイスクチコミ!0


返信する
うらしまん★さん

2002/01/24 23:00(1年以上前)

インターフェースをクラッシックにすると確かにメモリ128MBでもけっこう使えます。
私もまだ128MBのままです。
でも128or256MB増設はその費用に見合うだけの効果もあると思います
(まだ持っていないので皆さんのレビューを聞いての予想ですが)
やっぱ早く増設したい・・・。

書込番号:490995

ナイスクチコミ!0


y_hippoさん

2002/01/25 00:35(1年以上前)

初めて投稿します。わたしも現在128MBで使用しています。
主に、ほぼ購入時の既定設定で@メールとoutlook、nortonを使用していますが常にHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしです。
XPではメモリは512MB以上欲しい感じです。
やっとのことで、昨夜Sofmap.comでほとんど定価ですがMS133-256Mを注文でき、今夜早速発送したとのメールをもらいました。
速度がどれだけ改善されるか楽しみです。

書込番号:491274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静か

2002/01/20 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 伊賀の忍者さん

NB9/1000Lを買いました。
実際、使用してみると静かです。
前に使っていたノートとは全然静かで快適です。
買ってよかったと思えるノートでした。(こう思えるのが一番です)

書込番号:482626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LOOXでUSB-MPG2TV

2002/01/20 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W

スレ主 まどか2さん

LOOXつかって1ヵ月半くらいになります。わたしは、LOOXを購入する以前からI.O.のUSB-MPG2TVをもっていたのでLOOXでも使ってみました。結論から言うと大きな問題はなく十分使用できました。使っていてLOOXがますます気に入りました。今ではUSB-MPG2TVを使って、TV番組を予約録画して、それをLOOXで再生してみています。LOOXは片手で持ち運べるので、これで録画したTV番組を見るのはなかなかいいものです。私は、今のところメモリ128MBで我慢していますが、それでも実用に耐えています。メモリを増やせばもっと快適にUSB-MPG2TVが使えるのだと思います。(早くメモリ増やしたいです)なお、USB-MPG2TVに添付されていた、Ulead MediaStudio Pro 6.0 VE SP で簡単な編集もしてみましたが、大丈夫でした。

書込番号:482447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T880Wの2月間使用レポート

2002/01/18 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 ppp4242さん

T8板は出入りが激しいのでこちらに書かせていただきます。T9の購入の参考にしていただければとおもいます
・ボディー
 1.5kgという重さ、やはり軽いです。ひざにずっと乗せていてもまったく苦になりません。これくらいの重さだと持ち歩くという点では合格だと思います。常に手元にパソコンがあるといった感じで、非常に愛着がわきます。私はいつも車での移動が主ですが、持ち歩いています。
・ファンレス
 これの価値大きいですね。長く使っていると実感します。そしてファンが無いのに発熱で問題が起きないのもすばらしい。ずっと電源入れっぱなしで使っていても発熱は少ないです。そして、静かな部屋で使ってもハードディスクの音しか聞こえず本当に静か。ファンの独特の駆動音から解放された気分です。
・S端子
 これもあるとなしでは大違い。プレゼンもTVに直接映し出してできるし、DVDも出力できる。TVで電子地図を写してみんなで旅行計画をたてることもできました。
・DVD
 これは前に書いた時は問題ないと書きましたが、ポータブルDVDプレーヤとまではいきませんでした。特にTV出力の時感じるのですが、やはり、色数が足りないですね。暗めの映像ではブロックが目立ちます。あと細かいこま落ちも発生しているようです。割り切れば気になりませんが、DVDプレーヤーをイメージしていた私には少しだけ不満が残ります。でも、液晶で見る分にはこま落ちも液晶の表示スピードで相殺されるせいか、TVよりは気になりませんでした。DVDもみれるといったレベルですね。また、音声出力も普通のステレオ以外を選択するとかなりのこま落ちが発生します。DVDはまだまだ改善の余地ありです。こま落ちはビデオメモリ不足というよりCPUの性能不足といった感じがします。
・液晶
 ワイド液晶いいですね。フォトショップなどするときは、画面配列が非常にまとまって使いやすいです。液晶の発色もいいです。
・キー
 けっしてよくありませんが、つかえなくもない。こんなもんでしょ。
・メモリ増設
とにかく128ではつらかったというのが、増設後の正直な感想です、T9は256ですから問題はないでしょうが、メモリの不足はXPにとっては致命的です。増設後はレスポンスいいですよ。私は遅いとは全く思いません。
・CDR
 これのおかげで仕事では、データのやりとりが自由にでき、これが無いことは考えられません。ちょっとした時、すぐ焼けるのがいいです。

以上、2ヶ月たっても、満足度は上がるばかりです。DVDは残念でしたがそれ以外の機能はすべて満足できるものです。いいっす。


書込番号:479019

ナイスクチコミ!0


返信する
MilkyWayさん

2002/01/19 23:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。
VAIOやS30、新しいLavi等、魅力的なサブノートが増えてきましたが、仕事の関係上、F以外のメーカーにするには抵抗がありました。(^^;
T9を買って、仕事のメインマシン&出張に持ち歩きたいと思います。
出先では充分でしょうが、メインマシンとして使うには、文字の大きさがどうか気になります。
発売になってから実物を見ればいいのでしょうが、T8みたいにほとんど出回らずに販売終了になると困るので、予約しておきたいのです。
情報よろしくお願いします。

書込番号:481106

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/02/03 10:22(1年以上前)

感じ方は個人差が大きいと思います。他社からは10.4インチでXGAのノートパソコンが出ていて、大概のショップで展示されていますのでそれを参考にしてください。同等か気持ち小さめです。

書込番号:510858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング