富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/09/12 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50

クチコミ投稿数:32件

ウルトラモバイルは初めて購入しました、工人舎やD4と迷い発売日に注文して先週届きました。大きさ、軽さ、気軽に持ち運べて自分には丁度いいです。画面の綺麗さも工人舎と比べ物にならないと思います。ただ、USBはせめて2つほしかったかな。あと、タッチペンの反応はあまりよくないですね。

書込番号:8335704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皮ケースをいろいろ試してみました。

2008/08/26 08:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

クチコミ投稿数:130件

ケースを3種類購入し試してみました。

1. http://www.extremelimit.jp/shopdetail/014000000002/まずこれですが、つくりはとてもしっかりしています。底の熱対策の処理も職人技です。ただゴムバンドで固定する仕組みですがこれが最悪。指紋認証の部分やカードスロットの部分に来て使いにくいです。またサイドにボタンがついていますが、この位置だと毎回外さないとUSBが差し込めなかったり充電ができません。
2. http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/looxu.htm値段の割には豪華さに欠けます。落とすと本体は確実に破損すると思います。ブックカバー的な使い方にはいいと思います。機能性は一番です。
3. http://www.amazon.co.jp/PDAIR-%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-FMV-U8240-LOOX-PALCFMVLOXU/dp/B000XYVQOWつくりはいいですが、PC本体との接続が非常に不安です。フックと粘着性のゴムでつけますが、外れそうで非常に不安です。また結構大きくLOOX Uのコンパクトさが少しスポイルされます。

上記の中ではおすすめは2の「丑や」です。

書込番号:8254837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2008/08/31 21:06(1年以上前)

自己レスです。「丑や」だめです。底の部分が薄く、すぐに凹型にしなってしまいました。

書込番号:8282187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

早速このモデル見てきました。

2008/08/24 11:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70B

クチコミ投稿数:3件

全く初めての書き込みです。表記の良くないところがあればご容赦を。 秋冬モデルが気になって近くのコジマに8月22日に行きました。セットしたばかりのこのモデルがあり、早速フラットポイントのジェスチャー機能がどんなものかと思い、試そうとしましたが工場出荷時はこの機能が無効になっているので、近くにいた店員さんにセットしてもらいました。店員さんもさすがに陳列されたばかりの新型なので悪戦苦闘してやっとセットにこぎつけました。その苦労して手に入れた機能はすばらしいものでした。NECとか東芝のモデルにズーム機能つきのがありますが、このNF/B70はもっと直感的に操作できます。今回は時間が無かったのでお店での確認が少ししかできなかったが、時間があるときにもう少し別の機能も確かめてきたいと思う。

書込番号:8246068

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 15:52(1年以上前)

こういった据え置きタイプのモデルでタッチパッド(フラットポイント)を利用している人ってどのくらいいるんですかね?
個人的にはマウスを使った方がよっぽど作業しやすいので、タッチパッドなんてまず使った事ないけど…。

書込番号:8246917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/24 17:40(1年以上前)

都会のオアシスさんありがとうございました。ご意見ごもっともだと思いますがエクセルなどでセルの大きさなどの変更にはこの機能はすごく便利だとおもいますよ。マウスとの併用により扱いやすさが大きくなるのは間違いないとおもいますがマウスで行うより瞬時に反応します。ソフトに応じての話ですが。

書込番号:8247308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 20:19(1年以上前)

なるほど、マウスとの併用ですか。
タッチパッドに間違って触れた時にカーソルがあらぬ所へ飛んでしまわぬように、私の場合機能を無効化してあるので考えもつきませんでした。

書込番号:8248049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

* 1週間前に購入 *

2008/08/21 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

クチコミ投稿数:35件 FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオーナーFMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の満足度5

デザインはシャープでクールな感じで私は好きです

処理速度は私はゲーム・動画編集しません 十分の速度です

グラフィックはわかりません

私はUSB端子は3つあれば十分です

キーボードは私にはこの3mmストロークしか合いません

携帯性は私は外へ持って出ることはありませんので 出るとしてもどうせ車だろうし 家の中で移動させるのは十分な軽さ コンパクト感はあります

バッテリも意識しません つねにACアダプタ稼動ですので ミスでコードが抜けたときに助かったー と思うためにバッテリがあると思っています ちなみに移動させる可能性のある部屋2つにそれぞれACアダプタを置いています

液晶も特に良いとか悪いとか感じません ただ光沢液晶は長時間にらめっこしていますので目がしんどいです 映画DVDは見ません ですので非光沢 紫外線カット 15.4インチ用のシートをはりつけてます ほんと!いいです! 貼らなければ自分が映って鏡にしていましたが今はぼやけてとくに何も映りません

組み立て・検品だけでも日本製ですので少し安心感が持てます

アクセスランプや電源ランプなど大きくなく好きです なぜかというと大きいとまぶしいし めざわりです 気が散る?目線が散る? 
その場合 私は白なら白のビニルテープをカットしてランプに貼っています 調光できます これもとりあえずランプ部分に貼って調光させてます

トータル満足感でいっぱいです ^−^

書込番号:8236229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオーナーFMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の満足度5

2008/08/22 00:04(1年以上前)

前レスの続きです

NF/A50しかないです 迷いませんでした

というのは 

富士通限定でと思っていたのと

そのなかでも CPUがデュアルコアでメモリが2GB の物で 予算とのかねあいでNF限定

そしてNF/A70以上にはテンキーがあるため それ以外のキーピッチが18mmとひとまわり小さくなるのがいやなので テンキーがほしくても・・

なのでNF/A50オンリーということになりました。

書込番号:8236348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオーナーFMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の満足度5

2008/08/22 01:06(1年以上前)

前スレの続きです

冷却ファンの音がとても静かだったので安心しました
私自身の使い方での比較で他メーカーの同等スペックノートPCでは
けっこう気になりましたので・・ ややうるさかったかな

右利きの私にとってDVDドライブが左にあるのはいいです
右はマウス使いますので
USBの使い方は背面はプリンターもしくはテンキーにスイッチさせます
右のUSBはワイヤレスマウスの受信機(ナノなので出っ張りが8mm程度で邪魔になりません) もうひとつはたまにUSBメモリを挿すことがありますが用が済めばすぐにぬきます
完璧! ^−^

書込番号:8236618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しましたぞb

2008/03/20 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

クチコミ投稿数:76件

これはイイ!グー!ファンもうるさくない。HDDの動作音もうるさくないです。これは1位にするべき!

書込番号:7562215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件

2008/08/18 06:58(1年以上前)

でも何度か再セットアップしました。ちょっと壊れ気味?

書込番号:8221162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A40 FMVNFA40

スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件 FMV-BIBLO NF/A40 FMVNFA40のオーナーFMV-BIBLO NF/A40 FMVNFA40の満足度4

富士通ならではのすっきりデザインでNFシリーズは人気がありますが、使用してみての感想です。
CPUがCeleron搭載でもメインメモリ2GB積めば、そこそこストレスなくVistaが動いてくれます。
通常、ワード・エクセル程度の作業には問題ないでしょう。
Core2Duoモデルまで望まない方には、比較的リーズナブルな価格帯で手に入ります。

さて使用してみて、USBポートならびに外部ディスプレイ端子の配置について若干気になりましたので報告致します。
これから購入を考えている方は、参考にされると良いかと思われます。

まずUSBポートの配置ですが、背面に1つ、右側面に2つと言う配置になっております。
背面のUSBポートの使用をプリンターなどにあてがうと、マウスが右側面のUSBポートを使用しなくてはなりません。
使う方の個人差はあるとは思いますが、右側面のUSBポートの位置が中央部に上下二段にありますのでUSBマウスを繋ぐとマウスケーブルがかなりダブつきますし、マウスUSB端子が出張りますのでかなりマウス操作時に邪魔になるかと思います。
そこから考えても右側面のUSBポートは、USBメモリなどの一時的に使用するメディアが良いかと個人的には思います。
背面にもう1つUSBポートがあればベストだったのですが、そこが残念でなりません。
本日、USB2.0ハブを購入してきて、背面のUSBポートから接続して使用をしております。

ま、タッチパッドに慣れている方なら特段マウスの必要性はないかと存じますが、パソコン初心者さんや手に不自由さを覚えてマウスを使う方は、その点考慮した方が良いかと思います。
右側面にある程度広いスペースがあるのなら支障はないだろうとは思いますが、狭いデスクですとかなり気になるはずです。

それと やはり右側面に外部ディスプレイ端子がありますので、デュアルディスプレイ環境にて使う方にも同様にケーブルが邪魔になる気配が濃厚です。
この端子を見ると通常D-Sub15ピン端子の場合ですとケーブルをつないで端子脇のねじを回し込み固定するのが普通ですが、端子を差し込むだけの仕様になっておりますので、抜け落ち等に気を配らなければなりません。
そんなに簡単には抜けないのでしょうが、ちょいと心もとない感覚です。
やはり背面にあった方が、これも良かったのかも知れません。

ACアダプター端子は右側面にありますが、L型になっていますのでさほど邪魔にはならないでしょう。
抜き差しすこしきつめな感じですが、しっかり固定ポジションで大丈夫だと思います。
(昔の機種は、富士通の場合、緩くてコネクタの破損が多かったです。)

最後になりましたが、左側面光学ドライブ(DVDマルチ)は、使い勝手なれると良いかと思います。
右ドライブ搭載が多い昨今、少し目新しさを感じます。
キーボードのタッチは、個人的には堅めでカチカチ感があり しっかり打ち込み出来て好きです。
ホンワカ、緩いキーでミスタッチするより良いですね。
キーストロークも私の手にちょうど良い感覚です。

昨日購入してきて、今日現在までの使用感として報告しておきます。
レビュー記載しておきました。参考になれば幸いです。

書込番号:8175800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング