富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一番乗り!!

2003/05/16 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 kabunosyoshinsya77777さん

今日、前日発売で購入しました。
なかなかいい感じです。
ただし残念なことに1ドット抜けてました。
細かいレポートは追ってします

書込番号:1582305

ナイスクチコミ!0


返信する
harukitiさん

2003/05/17 20:56(1年以上前)

もう手に入れられた方がいらっしゃるんですね。
このスペック、はるきちは待ちに待ったものでした
こちらではまだ店頭にも並んでません。
よかったらインプレよろしくお願いします。

書込番号:1585566

ナイスクチコミ!0


発売日に手に入れた!さん

2003/05/18 00:55(1年以上前)

本日ついにMG13DP手に入れました!
もう最高です!!
3月から待って待ってついに…長かったです。
まだ手に入れていない方へ
スピード、画面、アプリ共に普通に使うのには十分です。
申し分ありません。(ヘビーユーザー様にはわかりませんが)
気になる点は、キーボード打った時少し深い感じしました。
レッツノートの時は浅かったです。MG13は深く押さないと反応してくれません。しかし、慣れたら問題ないと思います。

書込番号:1586519

ナイスクチコミ!0


MG12B/C所有者さん

2003/05/18 19:56(1年以上前)

冷却ファンの作動音は、いかがでしょうか?
ファン、ファンって定期的に音がするんですよね。(私のPCは)
静寂性がよければ、購入したいと思ってるのですが・・・。
宜しくお願いします。

書込番号:1588656

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabunosyoshinsya77777さん

2003/05/20 09:05(1年以上前)

インプレです。ファンの音は気になりません。必要なときに(CPUフル稼働時)一時(いっとき)回る程度です。
バッテリーは実働3hってとこでしょうか。photoshopを使っておりますが、特に不満はありません。ただし目盛りはMax1GBにしてますが・・・。これという不満を挙げるとすれば、ACアダプタがVAIOなどと比べて大きい・ぶ厚い!!ことです。社外品で対応できますが懐がさみしいもので・・・。

書込番号:1593222

ナイスクチコミ!0


遊び半分仕事半分さん

2003/05/23 00:50(1年以上前)

HDD静粛性はかなりいいほうかとおもいます。
DVDマルチはその分、大きく感じましたね。

ところで、サウンドミュートにしても時折、クリック時に”ペシッ”と
スピーカーから割れた音鳴るのは俺だけなのかな・・・

書込番号:1600667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

LOOXユーザーより

2003/05/17 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 ヒトゲノム解読さん

今日ビックにて実機見てきました。
黒い部分にはもうすでにかなりのテカリとともに指紋が・・・
ああ・・とおもいつつも実際いろいろと触ってみると。
そのスピードの早いこと早いこと。
(CELERONもクルーソーに比べ段違いに速かった。
いままでのLOOXのイメージが変わりました。)
店員の方も多分黙っていても売れるでしょうといっていたように
僕もそう感じました。
お待たせしました。LOOXファンの皆様。
これはかなりの作品です。
できれば買いたかったけど、結構な値段なんで買える人がうらやましいです。

それにしてももはやCPUはインテルの独壇場にあるのかもしれないですね。

書込番号:1583279

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYスタイルさん

2003/05/17 00:29(1年以上前)

質量 1.75kg…
一体何を考えているんでしょう。

1kgでさえやっとなのに…。
腰が抜けちまいますよ。(^^;)

書込番号:1583328

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/05/17 01:22(1年以上前)

>1kgでさえやっとなのに…。
それは人それぞれ。病気ですか?

書込番号:1583484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/05/17 02:21(1年以上前)

処理能力が大幅に向上したのも気になっていますが、
キーピッチが17mmから18mmになって、どれくらい打ち込みやすくなったか
これにも興味を持ってます。
同キーピッチのSHARP MURAMASA(ドライブ付きモデル)と並べて、打ち込み比較してみたい。

書込番号:1583623

ナイスクチコミ!0


なすこさん

2003/05/17 09:02(1年以上前)

>1kgでさえやっとなのに…。
2.1+0.5kg(本体+専用セミハードケース)のVAIO Z1/Pを毎日持ち運んでますが、酔っぱらったとき以外は何の問題も無いですよ

書込番号:1584016

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/05/17 09:07(1年以上前)

僕は移動手段の関係上、2kg位までは「なんでもない」範疇です。

キーボードですが、左側のキー<「」です>が少し小さめになっていますが、全体として良好。キータッチもちょっと軽めですが、問題ないです。

もちろん、あくまで個人的感想です。

書込番号:1584023

ナイスクチコミ!0


SONYスタイルさん

2003/05/18 00:14(1年以上前)

日常生活ではパソコンだけ鞄に詰めて!
というわけにはいかない。

ケータイ電話、デジカメ、筆記具、読みかけの文庫本、雑誌など…
社内で聞いても1kg以上のパソコンを毎日というのは辛い。
ましてや2kgに近いとなると…
正直な話、持つ気にはなれない。

「その辛さというのは、新しいパソコンの新鮮度が薄れる
1ヶ月を経過する頃から始まる。
持って行く日が一日ごとになり、やがて家にそのままになってしまう。」

まぁもっとも、これも個人差だから一概には言えないけど
結局、モバイル・パソコンを手放すことになった人からは
よく聞く話です。

書込番号:1586364

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/05/18 08:14(1年以上前)

もちろん、1kg位じゃないと、他の荷物の関係上、つらいという意見も分かりますよ。
そして、僕の「2kgでもOKです」も、その他の様々な荷物を含めて、の話です。

書込番号:1587093

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/05/18 12:43(1年以上前)

僕もPCと一緒に分厚い本(カンペ)と手帳を持ち歩くので
1.5以下が限界ですかね〜。。。
スペック的にはT90バランス取れていて良いのですが
対抗馬に対して重過ぎました。
残念ながら僕の購入リストからはdeleteされてしまいました。
次期モデルではさらなる軽量化を希望します(マルチなしも)

書込番号:1587591

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/05/18 12:47(1年以上前)

追伸
トランスメタはこのままスポットリリーフの役目を終え退場してしまうのでしょうか?

書込番号:1587599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

くやしいぞ!

2003/05/09 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C

18Cをやっと買いました。値段を見ていて、2月に17万円台前半だったものが、ずっと17万円台半ばで推移していて、だんだん安くなるどころかついに17万9千円台にまでなってしまって、どうしたものかと思っていたら、やっと、17万3千円台になったので、買ってしまったら、ふざけんな、あっという間に16万円台にまで下がって、株取引でもやっているのかこれは・・・。先物取引は難しいぞ!という感じになってしまった。でも、製品には満足しています。ドット抜けも全くなく本当に美しい液晶だと思う。昨年、日立がこのように美しい液晶を出した時点では27万円ぐらいしていたので、それから考えると、富士通やNECがこうした液晶を採用したことは価格面でとてもよかったと思っている。やっぱノートは液晶が命!という感想です。追伸;みんなが言っているようにファンの音は確かにうるさい。今卓上掃除機のようにうなり始めました。

書込番号:1560990

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 08:37(1年以上前)

来週には夏モデルが発売になるから、その時点で在庫あれば安くなるよ

(reo-310でした)

書込番号:1561499

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/09 13:06(1年以上前)

買った後値段の推移を見てはいけません・・・

書込番号:1561904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2003/05/06 02:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

スレ主 ちょんまげ1号さん

ファイナルファンタジー11のベンチマークテスト結果は、3700くらいでした。

書込番号:1553400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちょんまげ1号さん

2003/05/06 11:34(1年以上前)

FF11の結果は過去ログにもありましたね、
今度はポストペットV3のベンチマークを試してみました。
openGLもDirectXも良好です、いずれも4500前後でした。
このクラスにもなると、笑えるほど速いんですね。
いままでのはなんだったんだろうと思います。

書込番号:1553863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このパソコンは

2003/05/02 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C

スレ主 kt_prengさん

今晩は。いきなりですが買ってみて数日の感想です。

このパソコン、実はFDドライブさえ買えば(CDドライブを買わなくても)XPクリーンインストール状態にすることができるのですね。今はクリーンな気分で使っています。
CDドライブを買うのはもったいないのでちょっとお金をプラスしてDVDマルチドライブを買いました。

書込番号:1543554

ナイスクチコミ!0


返信する
水遊びさん

2003/05/04 22:28(1年以上前)

どうやるのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1549449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GR3N売ったお金で…

2003/04/18 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10A FMVMG10A

スレ主 ソニエリさん

買ってしまった。
新品を開けてドット抜け無しを確認後
メモリ256MB(TP)、無線LANカード(速い方、しかしAP無いよ)、三菱メディア100枚付き。
でコミコミ132,000円、安いのか不明。

まだメモリぶっ挿しただけで、何もしてない。
バッテリー充電までネットして遊んだ感想。

キータッチは東芝よりは大分マシな感じ(フニャフニャ感が)。
ピッチとストローク良いとして配列は気に食わん。
割と静かそう、液晶は並みだと思う、サウンドは並み。
輝度を落とした時の低周波音が何か耳に付く。
HDDがピピッピピッ…カッキュンカッキュンと気になる音だなw

富士通は好かんがLOOXとMGだけは(一見クンだが)好きだった。

でも13万円って高い様な気がしてきた…筐体の作りは結構良いと思うの。

書込番号:1501329

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/18 20:56(1年以上前)

ドット抜けが無かったのは普段の行いが良かったからでしょうな

書込番号:1501360

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/18 21:27(1年以上前)

>キータッチは東芝よりは大分マシな感じ(フニャフニャ感が)。
ピッチとストローク良いとして配列は気に食わん。
割と静かそう、液晶は並みだと思う、サウンドは並み。
輝度を落とした時の低周波音が何か耳に付く。

ここまでは店頭で判断できなかったのかい?(^^♪
ソニエリ氏らしくないね〜心ウキウキしてて判断鈍ったんか?
HDDがピピッピピッ…カッキュンカッキュンと気になる音だなw

書込番号:1501471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/18 23:04(1年以上前)

液晶とキーボ以外は…店内五月蝿かったし…ウキウキだったのか私は…

まぁ不満は少々有るがパッと見では満足している。

…しかし輝度下げた時の音がマジで不快、モバイルすべく買ったのに。
FANやHDDがどんな大きな音を立てるより音の種類として不快。
輝度MAXなら全く聞こえないのだけども。

書込番号:1501796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/19 02:51(1年以上前)

ソニエリさん・・・
MG12はサイズはノートの中でベストとは思っているけど
GR3N/BP>MG12は?どうですかね。
モバイルにはMG12だけど、隙の多いノートみ感じますが・・・

書込番号:1502486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/19 16:18(1年以上前)

よりモバイルって事で買ってみたのだが(P-M機はオーバースペック)。
MG12はダメだ、右に(ドライブが)付いている機種は全部嫌いなの。

GR3Nとは目的が異なるからな、及第点を下回らなければ問題無い。
筐体等が12Cで進化した様にも見えなかったし。

家に据え置いてたんじゃどうしようもないし…うーむ。

書込番号:1503655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/20 00:33(1年以上前)

まあこの特有な13.3型サイズと性能で言えば安い買い物
でしたね。僕もいつも気になる機種なんだけど、あと一歩で
これまで買っていない。
Centrinoモデルで刷新してくれるかな?

書込番号:1505084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/20 16:20(1年以上前)

HITACHIのメカニカルなHDD駆動音が堪らんw
最近の富士通モデルも、よく見てみると結構良いのかも…。

何方か輝度下げた時の不快な音の消去法をご教授願いたい、切に。

書込番号:1506973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニエリさん

2003/04/20 16:24(1年以上前)

Centrinoモデル、見た所大した事無さそう。
価格も一つのネックだが(今発表されてる奴は企業モデルだから光学ドライブ無いし)。

夏以降で期待wツヤツヤ液晶は要らん。

書込番号:1506986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング