富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

NX90JT を使ってみて

2004/09/30 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90J/T FMVNX90JT

本日入手いたしました。
70が遅れたのと同様に遅れていたようです。

気になる”熱”ですが、8時間動かしていますが、意外と気になりません。今までのノートの中で一番気になりません。以前使っていたDaynaBookG4,FMVNE8/900は熱くてしかたなかったのですが、これはあまり気になりません。
熱の気にならない理由として考えられることが2つあります。
まずは、チルトスタンドが付いていて立てると底に空間ができて熱を持ちにくくなったこと。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040913/109431/index.shtml
もう一つは底に吸気用の穴が2カ所開いています。この吸気口のおかげでスムーズに熱を逃がすことができるのでしょうか?

ファンノイズですがまあ、決して静かではないですがこんなものではないでしょうか。やかましいということはありません。ファンは低回転で常時動いている感じです。

書込番号:3333839

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ji-Zouさん

2004/09/30 21:33(1年以上前)

今の時点でいやなところは、電源アダプタ(ボックス部)の大きさが今までの物の2.5倍ぐらいの大きさで邪魔なことです。
いや〜これはでかいです。

書込番号:3334123

ナイスクチコミ!0


屯田さん

2004/10/01 01:20(1年以上前)

とにかく電源アダプターがでかい!この重さだからデスクトップの代わりに使う人が殆どだろうけど、でか過ぎ!バッテリーも今どきリチウムでなく、時間も短い!同じような仕様(60GB・テンキー無しだが)で東芝からWXの秋葉原モデルを22万円で発売しているが、カバーが赤色
で垢抜けしなくてイモくさい!何でこんな色にしたんだろう?帯に短しタスキに長しだねー!

書込番号:3335338

ナイスクチコミ!0


まっくす@MAXさん

2004/10/01 17:01(1年以上前)

すいません・・・下のスレで質問している者でありますが・・・

HTTは有効になってますか???

できればタスクマネージャでCPUが2個になっているかを
教えていただきたいのですが・・・


いやあどうにも諦め切れなくて・・・
HTTがあるのとないのでとではかなり違いますし・・・

書込番号:3336947

ナイスクチコミ!0


mobil1さん

2004/10/02 00:47(1年以上前)

そんなに、ACアダプターでかいんですか???  例えるならばどの位
でしょうか?

書込番号:3338741

ナイスクチコミ!0


LOOXFANさん

2004/10/02 05:50(1年以上前)

NX90ではないのですが、知人のNX70をすこし見る機会があったので、タスクマネージャーを確認してみました。
「CPU使用率の履歴」が2つのグラフで示されていたので、HTは有効になってるようでしたよ。ただ、筐体に貼られているP4のロゴにHTのマークはありませんでしたけど…。

書込番号:3339137

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ji-Zouさん

2004/10/02 07:47(1年以上前)

でかいですよ!

17×6.5×4cmです。
ちょっとしたお弁当箱です。

書込番号:3339276

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう9さん

2004/10/02 19:55(1年以上前)

私はNH70を持っていますが電源アダプターボックス部がでかいので驚いていましたがそれより大きいのですか。驚きました。
おそらく17インチのPen4Cpuも高いので富士通発表では消費電力160Wと書かれていましたのでそれだけ大きくすることになったのでしょう。
そうなると発熱処理も問題ですね。
量販店で見ましたが欲しくなる機種ですね。

書込番号:3341387

ナイスクチコミ!0


mobil1さん

2004/10/03 01:38(1年以上前)

>17×6.5×4cmです。
>ちょっとしたお弁当箱です。

今、定規で想定したら・・・ でかそうですね(笑)
相当熱くなるんですかね?  なかなか、量販店でも主要道路沿いや本店と
かでないと展示品がなくすぐに確認が難しいもので。

書込番号:3342690

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ji-Zouさん

2004/10/03 09:37(1年以上前)

電源ボックスの発熱ですが、今までの物(DynaBookG5,FMV-NE8/900)と比べても大差はないと思います。
これからの季節はホッカイロの代わりになっていいかも(笑)

書込番号:3343341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

上蓋のキズ

2004/09/06 07:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

購入して5日目だというのに、黒い上蓋に細いひっかき傷のような跡が..
もともとキズがつきやすいだろうなと思って、大切に扱ってきたともり
であるが、それでもこの結果。どこでキズをつけたのか...
今までのパソコンに対しては少々のキズなど気にせず、使ってきた
けど、このパソコンはキズが目立ちやすい。
みなさんは、どうしていますが? カバーをつけるとか、色々やって
いますか?

書込番号:3230059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/06 13:33(1年以上前)

ZIPPOのオイルをコンビ二で買って柔らかい布でゴシゴシ拭く。
細かなキズなら取れます。

書込番号:3230563

ナイスクチコミ!0


べささん

2004/09/06 22:34(1年以上前)

モバイルスーツ買ったほうがいいよ。
http://www.extreme-limit.co.jp/mobile/00_other/loox-t70h.htm

書込番号:3232559

ナイスクチコミ!0


スレ主 topcomさん

2004/09/07 09:37(1年以上前)

☆満天の星★さん、サンクスです。
ライターオイルですか...なんか色落ちしそうで、不安なのですが
大丈夫そうですか?
トライしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:3234145

ナイスクチコミ!0


スレ主 topcomさん

2004/09/07 09:43(1年以上前)

べささん、ありがトン
うん、それ知ってる...昔、リブレットを使っていた頃、それを使ってた。ただ、なんか...使いにくかったこと覚えているけど...
実は昨日、ちょうどいいケースがあったので買ってしまいました。
パソコンだけでなく、色々なものも携行できるので便利です。
http://www.kutsuwa.co.jp/goods/original/ion/ion3.html
105DRBKです。

書込番号:3234157

ナイスクチコミ!0


玄徳4兄弟さん

2004/09/29 13:17(1年以上前)

その後の使い心地はいかがですか?
衝撃に対してはそれなりにゆうこうなのでしょうか?

書込番号:3328885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T70J納品されました。

2004/09/29 00:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 デジタルフォト三昧さん

今日、自宅に届いていましたのでレポートします。
箱が小さいです。
ドット抜け(飛び?)が無かったのは良かったです。
ファンの音は思っていたよりうるさいですね。
自作のDeskTopのPCよりうるさい気がします。
熱ですが、やはり右奥の底が熱くなります。

LOOXはCPUがクルーソーの頃から欲しいPCでしたので
そこそこ使えて携帯に便利ということで、多少の難は我慢します。

DVDの型番とか知りたい人は、別の書き込みでお問い合わせ下さい。
T70Jの話で盛り上がりましょう。
T70Jに関係無い話は、2chへお願いします。
では、また。

書込番号:3327439

ナイスクチコミ!0


返信する
玄徳4兄弟さん

2004/09/29 01:10(1年以上前)

貴重なレポートをありがとうございました。
僕はWEBマートで注文し、今か今かと待っている者です。

ほんとLT70Jでもお得な情報などを交換し合って
盛り上がりましょう!

書込番号:3327526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレード報告

2004/09/26 11:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B

スレ主 gai0さん

LOOX,Crusoe Maniacs(Kiyoshi Imai様著)のHPでも報告したのですが、以下の部分について無事更新ができたのでよければご参照ください。

・無線LANを交換
[Intel PRO/Wireless 2200BG]
※本体左横のON/OFFスイッチは使用できません

・光学ドライブを交換
[TOSHIBA SD-R6112]→[PIONEER DVR-K14L]
※DVD-R/RWとDVD±R/RWで計2回交換しました

・メモリを増設
[BUFFALO MS133-256MY]

書込番号:3315545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局こちらを買っちゃいました!

2004/09/12 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H

スレ主 どっちがいいでしょうか?さん

LR700/9Eと最後まで比較検討して悩んだすえ、結局こちらを買っちゃいましたよ(笑)メモリー512MBも同時購入して使いこむつもりです。
熱いのはしょうがないなぁ〜ってノートに関してはあきらめです。

ちょっと悲しいのはドット抜けっていうんでしたっけ?液晶に一点だけ抜けてるところがありましたが、しょうがないっすね。
これからガンガン使ってあげようと思います。
皆様のさまざまな書き込み大変ありがとうございました。

書込番号:3256307

ナイスクチコミ!0


返信する
むん太郎。さん

2004/09/13 00:58(1年以上前)

ああ!「どっちがいいでしょうか?」さん!

こっちに来てる!

で、ついに購入したんですね?

使い心地や熱やファンの音とかはどうですか?

オイラも時間の問題ですが
こちらを購入するつもりです!

RXは性能はいいけどやはり液晶やキーボードの感触が好きになれません。

よかったらもっと使用感の感想聞かせてください!

書込番号:3257848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしいインナーケース発見

2004/08/14 11:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H

スレ主 まーさんさんさん

SANWAのB5〜B5L(B5Lまで入るという表示)という、インナーケース、びったりです。
注意:700円(内面ウレタン)のと、1700円(内面ポリウレタン)ので、内部の材質、仕上げ、まったく異なる。私は、1700円の
ショック吸収力が大のを買いました。(これまで、A4用を買って使っていたが、全くさまにならなかった)

書込番号:3142403

ナイスクチコミ!0


返信する
minox002さん

2004/09/08 10:01(1年以上前)

まーさんさん さん
インナーケースの型番が解かるようでしたらば、お教え願います。

書込番号:3238238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング