富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/01/24 17:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W

クチコミ投稿数:5件

週末に池袋のLABIで購入しました!
新品でポイント無しの74800円でした♪

あまりの安さにビックリで即買いしました。

LABI日本総本店すばらしい!

書込番号:10832924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50WのオーナーFMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50Wの満足度4

2010/01/24 17:59(1年以上前)

現金値引きでその値段ですとだいぶ安く買いましたね。
買い時は在庫と値引きの関係等で難しいですが、一番良い時期(底値)「1月中旬〜下旬」に買われたと思います。
恐らく2月になりますと在庫が無くなり展示品のみとなると思います。

そういえば、昨日の広告で展示品を安い値段(先着20名とかで)で出てましたが・・。

書込番号:10832986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50WのオーナーFMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50Wの満足度4

2010/01/24 18:04(1年以上前)

買いたい時が買い時と言いますが、まさにその通りで値引きの時期と買い時を失いますと買いたい商品を逃す事になりますので少し余裕をもって買うと底値になってなくても買えます。
しかしながら、買い時が正にピッタリでしたね。

書込番号:10833012

ナイスクチコミ!0


HVR-S270Jさん
クチコミ投稿数:20件

2010/06/02 00:07(1年以上前)

さっちんぐさん、こんばんは。すみません、ちょっと質問ですがソフトにPowerPoint2007は入ってたでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11440101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCボンバーにて買いました♪

2010/01/19 22:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R

クチコミ投稿数:42件

FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R
新古品でしたが52800円で買うことが出来ました。
新古品といえども未開封の新品でしたのでお買い得でした。
前のノート(エプソンNT2600)がおしゃか寸前でしたので、
いい買い物でした!
スペックも以前とは比較にならないほど進化してますね。
最低5年は使えそうです。

書込番号:10810070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかた

2010/01/18 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

ジャパネットで、セットにも関わらず
¥109,800となかなかお安いです。

ttps://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsListSearch.do?actType=INIT&navi=21&product=WE442-16984,WE442-16986,WE442-16988

スペック的にもなかなか良く出来ているとは思う。
オフィス2007が入っているし、グラフィックはATIのRadeonだし。

ただ、バッテリーの駆動時間が
わずか0.8時間(45分ぐらい?)とはなあ・・・

書込番号:10804616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2010/01/22 15:42(1年以上前)

レッドを、キーボードが見やすいかなと思い購入

日本製というのは嬉しいですね!

買いました。
今日届きました。

私は、ジャパネットスペシャルモデル
(HDDが500GB,メインメモリが4GBにぞれぞれ増量)の、
こちらのセット(プリンタがEPSONのEP-802Aが付属する方の
¥119,800のセット)を買いました。
わざと20回払いで(w
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsListSearch.do?actType=INIT&navi=21&product=WE442-16985,WE442-16987,WE442-16989

書込番号:10822377

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/24 12:04(1年以上前)

う〜ん。たしかに、安い!ですね。

しかも、豪華6点セット(複合プリンタ、ルーター ウイルスゼロ・・)
設定も無料。ただし、指定プロバイダに新規契約入ることが条件ですが。

価格よりも安い設定、かなりジャパネットたかたさんもガンバって
いますね。

書込番号:10831593

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2010/01/25 00:21(1年以上前)

ist8008さん、こんばんは〜^^/

これ、なかなかイイですよー!

無線LANは自分で設定して、さっきネットに繋いでみましたが、
動画サイトもサクサク動きました^^

ジャパネットスペシャルモデル、
HDDは500GB、メインメモリは4GBです。

お買い得です〜。
ist8008さんもどうですか〜^^



ただ、最近のノートPCの傾向らしいのですが、
液晶はかなり明るく、かつ、冷色ですねー。

写真の加工とか印刷をする為には、
アドビガンマ等で液晶の色調を
もっと暖色にし、明るさも抑えなければ
と思いますー。

書込番号:10835266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/22 11:42(1年以上前)

こんにちは
NF/G50 FMVNFG50Bのファンの音がうるさいとのレビューがありましたが、
こちらの機種はいかかですか?
自宅用で考えています。

書込番号:10980452

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2010/02/22 12:12(1年以上前)

トッポジョージさん、こんにちは!

このモデルのファンの音が煩い、
気に障る、ということは
全く無いと思います。

私もノイジーな音には
かなり神経質な男だと
自負していますが、
このノートPCのファンの音が
大きいなあと感じたり、
気に障ったりしたことは
全く無いですね。

ファンの音に注意をひかれる、
というようなことは無いと思います。

それにしても、
エントリー機種とは信じられないほど
基本性能が高いノートPCですね、これ。

私は、現在も自作したデスクトップ型マシンを
2台持っていますが、
ペンティアム4(3.2GHzと3.4GHz)のシングルコアです。

それよりも、間違いなくこちらの
ノートPCの方がスイスイ動きますね。

デジカメで撮影した、メモリーカードに入っている
大量の画像を、このノートPCの
エクスプローラーでサムネイル表示させるのも
非常に早いし、
グラフックソフトのフォトショップCS4が
起ち上がるのも速いです。

SILKYPIXで、写真の色調を加工、リサイズするのも
スイスイ。

勿論、パソコンの電源を入れて、
Windows7が起ち上がるのも非常に高速ですし、
7自体、かなり安定しています。

さすが最新OS+デュアルコアだな、と^^


バッテリの持ちが極めて悪いことと、
購入初期状態の液晶が
色温度が高すぎ(青味が強すぎ)なこと&明るすぎること
は問題点ですが、
ハード的な性能に不満は全く無いです。

ソフトも色々入っていますし、
電機メーカー製ならではの便利機能も備わっていますし。

ジャパネットオリジナルモデルは
メモリもHDDも容量アップされていますし。
コストパフォーマンス最高のノートPCではないでしょうか^^


書込番号:10980557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/23 10:34(1年以上前)

The-さん

ありがとうございます。
量販店でこの機種を動かしてみて意外にサクサク動くので驚きました。
コアi機種よりサクサクしているんですから、こちらがビックリしました。
私のように映像関係を入れない者には80Gでも十分ですし、何より動作が速い方が
嬉しいです。
ケーズ電気のケーズモデルが109800円でした。320GBの2GBです。カタログと同じ。
どこが違うのかは分かりませんが。

The-さんの仰るとうり、もしかしたらこれはいい機種かもしれませんね。
最近は通販でも買えるようですから便利ですね。

書込番号:10985532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

\74800

2010/01/14 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E70 FMVNFE70B

スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

池袋の、ヤマダ電機 日本総本店にて特価で販売中でした。

当日限り\79800だったのですが、一時的にタイムセールで、\74800になっていました。
ただ、新品は無く、他の店舗の展示品でした。

ポイントは付きませんでした。

書込番号:10780952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/14 03:29(1年以上前)


展示品でそんな価格だとゼンゼン安いとは思いません、むしろ高いでしょう、中古ですから!でも山さんの展示品って新品の場合がありますから、決断するのに困るでしょう。

書込番号:10781485

ナイスクチコミ!2


スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

2010/01/17 01:58(1年以上前)

\79800の価格では新品で購入可能でした。

値下げ価格は展示品の販売時の価格との事。
展示品でも気にしない人にはよかったのかもしれません。
保障は1年きちんと付きますし。


書込番号:10795545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/17 02:16(1年以上前)


中古でも、ワンオーナーなら大事に使われてるのが通例ですが、展示品は大勢の人が、お試しで中には乱暴な人もいますから良くありません、言わば公衆便所のようなものです、自分の家のトイレならあんなに汚さないでしょう、私は絶対買いません。

書込番号:10795608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2010/01/11 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E40 FMVNFE40

スレ主 ゆう2010さん
クチコミ投稿数:1件

店舗での価格情報を知りたくここを見ていました。
家の近所での価格は84800円くらいでしたが、札幌の駅近くで69800円のポイント8%で先日購入
しました。

モデルチェンジちょっと前ならこんなものでしょうか?

書込番号:10769637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2010/01/11 00:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E70 FMVNFE70L

両親(50代)の希望で簡易ワンタッチボタン&テンキー付きのこの機種を購入!!!
ノジマ→コジマ→ヤマダ→ビッグの順でじょじょに安くしてもらい…
LABI 日本総本店で¥79800で購入です!!!きっと破格です!!!
展示品が各カラー5台ずつでてましたが、店員いわく私の分のは未開封のです。と耳打ちされなんだかラッキーでしたっ!ブルーレッド以外はまだ在庫ありそうでしたよ〜

基本、年末年始よりも安くなってました。
いそげ!日本総本店!ですっ!

拡大鏡を使うと(主にネット環境の際に使用)文字が濃いところ薄いところがあって、文字単体がかすれて表記されるのですが、なにか他に設定がありますか?125%表記でです!!!非常にみにくいです…
わたし自体はMacユーザーで拡大してもくっきり見えるのですが…winってそんな感じなんでしょうか…
お解りになられる方、お声おきかせください!



書込番号:10764831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 13:16(1年以上前)

ブラウザ上限定の話でしょうか?
であれば、ブラウザ上での%をもう一段上げるのも一手かと思いますが、
それではあまりに実用的ではないとの理由で125%止まりなのかとお察しします。

もし文字だけの問題でしたら、やはりブラウザのフォント設定で調整するのがベストではないでしょうか?
というより、よほどのことが無い限りそうすべきだと思います。
このあたりの設定範囲に関しては、ブラウザによっても微妙に違いますので、
IEで調整範囲が不十分ということであれば一度他をあたってみる、というのも一手です。
(IEに関しては、お世辞にも良いブラウザとは言えませんので)
(大きい字はそのままで、最小文字のボーダーラインのみを上げるといったことも、ブラウザ次第で可能です)

とにかく拡大鏡という機能を使って文字が滲むようであれば、それはすなわち最後の一手だと思って良いです。
安易に使うのは止めましょう。

最初に、ブラウザ上で「フォント設定」と「%変更」で解決できないか試してください。
ブラウザ上限定の話でないようなら、Winのフォント設定も調節して下さい。
それでも解決できなければ解像度変更、それでも無理なら拡大鏡という順序になります。
Winでも設定次第でこの程度の問題は難なく解決できると思います。

ところで展示品以外だといくらくらいでしたか?
「展示品以外は売っていなかった」と返ってくるのがオチかとは思いますが・・・。

書込番号:10767063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/12 01:22(1年以上前)

LABI日本総本店に行ってきました。 すごい人手で、売れ行きも絶好調のようでした。
70Lプルシアンブルーの展示品は、売れ切れで79800円は終わり、94800円だということでした。 黒と赤なら、まだ79800円で売っていました。 新しいタイプが近く発売されるということで、各店舗の展示品を集めて安く売っているとのことでした。 これの上位タイプであるNFE75も割と安く売っていました。 正確な値段は忘れてしまった。
とにかく目指したものがなかったことと、新しいタイプが発売されることを聞いて熱が冷めて買わずに帰ってきました。



書込番号:10771252

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング